【メルト】溶けてしまいそう【ダウン】
2008年8月19日 ゲーム コメント (2)こんばんは、リンバス方面は俺の担当じゃ無かった様な気がするreijirouです。
、、、確か空は俺が、海は猫が担当していたような気がするのは俺だけか?
いつの間にかすべてを仕切っている俺って一体、、、←仕切屋
てゆーか、オマイラ少しは下調べとかしろと!
コズはもう少し構成とか作戦とか人数とか流れとか特徴とかを覚えてないのか?
俺:アポリオンSEとかって行ったことある?
コ:何度も行ったことあるおwww
俺:どんな構成で、、、せめて人数とかわかる?
コ:ぅーんぅーん、、、
俺:、、、ゴクリ、、、
コ:よく覚えてないおwww1PTよりは沢山居たおwwww
俺:もう、FFすっときはテレビ消せ(怒)
(スマン、、、無理を言ったっぽいな、、、)
唯一の経験者は全くと言って良いほど「経験が活かせない」タイプなので困ってしまいますが、戦術板や攻略サイト・日記を参考にやってみることにします。
□初挑戦☆アポリオンSE
どうにか安定してNWが攻略出来るようになったので場所換えします、、、とゆーワケで
選んだのがアポリオンSE。
主な構成員が物理アタッカーというPPにはうってつけっぽい場所ですが、ヒャッホイ天国なだけに不安要素満載です。
構成:忍モ侍侍詩白+黒(75)
戦忍シシ白黒 白
一応、進入前に特徴と注意点を伝えます。
第一層 クロット・スライムx8 打完全耐性 斬・突弱点2倍撃
第二層 タコ・カニx8 斬完全耐性 突・打弱点2倍撃
第三層 コース・骨x8 突完全耐性 打・斬弱点2倍撃
最終層 大エビ・小エビx8 大エビは物理・魔法耐性 小エビ撃破で耐性解除
1−3層は雑魚を撃破すると2匹で時間箱(+10分)、4匹で回復箱、8匹で素材箱が出るが、次層へのトリガーはボスのみとなっている。
注意点は全ての敵がアク&リン(骨も)だというコト、タコは百烈・コースは魅了あり、スリプル不可、、、まぁこんなトコか?
そんじゃ、、、食事してリレしたら再度確認をして突入!
第一層(スライムゾーン)
案外敵がバラけていてしかもほとんど動かないので、キャンプ方式から移動狩りへ移行。
モンクがバンピリックを使っていてもタゲを取るので忍とトイメンになって侍x2が忍にだましWSで固定。
途中、忍がフルスプで沈むが待っている時間はないのでモ盾で続行。
雑魚殲滅後フルアビでクロットを倒し、衰弱回復・PS張り直し後回復箱を開けて次層へ。
素材箱の中身は赤・シ、赤は俺が勝ってゲト!
第二層(海産物ゾーン)
武器の持ち替えを忘れていたモ・忍が0ダメ連打でタゲは律儀に槍に持ち替えていた侍トルーパーズに。
慌てて武器交換、、、ヒトの話は聞けと!
普段は厄介なカニがサクサク狩れて皆さんご満悦だが、時間が怪しかったのでアビ箱出現後すぐにボスタコをやることに。
異常な攻撃回数に忍への固定は死亡フラグだなぁ、、、とか思ってる間に百烈が来たよオイィ?
忍モ足軽が次々と崩れ落ちてゆく、、、ああ、なんという地獄絵図!!
と、そこで期待を裏切らない度No.1、エース侍大将が明鏡止水!一気にボスタコのHPゲージがガガガガガッ!!と短くなるが、残り数ミリの所で侍大将も力尽きてしまう、、、。
そこでPPの裏エースたる黒が会心のバインド!!→レジスト(笑)
黒に精霊の指示をするが一歩遅く、バインドのヘイトでタコまっしぐら!、、、黒没。
そしてケアルヘイトから頼みの綱の白も、、、
(ぁあ、、こ、、こんな所で終わるのか?)
誰もが絶望感に打ちひしがれたとき、、、
LSの真エース、怒濤のヒャッホイスト、生粋のハラスメンターたる俺が、他の奴らが襲われている隙に究極必殺技「レクイエム掛け逃げ」を敢行!←仲間を助けろよ
はるか遠くで「タコが倒れた」というログを見た(笑)
俺:フッ、、、他愛もない、、
(注・あくまでも俺の日記ですから)
衰弱回復後に回復箱を開けて雑魚4匹は残したまま次層へ。
第三層(骨ゾーン)
武器を元に戻して骨を釣るが、全部が鎌骨なのでサイレス釣りでフィナーレしてから殴らないと二度手間三度手間。
骨同士もリンクするので慎重な釣りになるが、マップが狭いのもあってキャンプ方式で出来るのが良かったな。
前の層で衰弱待ちなどがあったので時間は怪しかったが、ボスのコースとの戦いでは魅了>マラソンの展開も予想されていたので無理して殲滅。
コースは割と呆気なく倒せてしまった、、まぁ、モ入り侍x2とかは反則構成なのかもね。
素材箱は黒鉄鉱x2、、、、普通の素材も出るんだ、、、ちょっとびっくりしつつ次層へ。
最終層(エビゾーン)
流石に残り時間が少なくなってきたので移動狩りに。
途中、リンクが発生したりして危ない場面もあったがどうにか雑魚殲滅、、、しかし、残り時間@120秒というメッセージが!!
ここで俺のターン!
即効魔法「ソウルボイス」発動!
「そうるぼいす」?
そう、こいつは効果時間内に歌われる歌の効果と時間を2倍に出来る2時間アビリティだ。
従って、次に歌うメヌエット&マーチの効果と時間が通常の2倍、そしてバラバラの回復量が4倍にハネ上がり、圧倒的な攻撃力と持続力によりボスエビを粉砕することが出来るんだ!
、、てな解説が流れたのは俺の脳内だけですが、どうにかキッチリ時間内にボスエビを倒して無事クリアする事が出来ました。
(無論、忍者以外のフルアビで拾った勝利ですけどね)
最後の素材は黒・侍、黒はガル、侍はケルがもって帰りました。
古銭は41枚、ガルだけ5枚で他の人は6枚。
上手に進めて死人さえ出さなければ6人でも普通にクリア出来そうですが、構成はもう少し限定されそうですね。
(素材を狙う必要が無いのならNWよりずっと早く出てこられそうです)
反省点はイロイロありますが、エリアによってはキャンプを決めてそこへモンスを釣るよりも全員でモンスの所へ移動した方がスムースな所があるコトや、白/黒より赤/白の方が活躍出来そうだとか、釣りは詩人の方が良さそうだとか、、、、。
どうにか一発クリアですが、チップをもう一組揃えるのと練習のために次回もSEに入ろうと思います。
次回の構成は「忍モ侍侍詩赤」を基本に居るヒトでいじっていきます。
、、、確か空は俺が、海は猫が担当していたような気がするのは俺だけか?
いつの間にかすべてを仕切っている俺って一体、、、←仕切屋
てゆーか、オマイラ少しは下調べとかしろと!
コズはもう少し構成とか作戦とか人数とか流れとか特徴とかを覚えてないのか?
俺:アポリオンSEとかって行ったことある?
コ:何度も行ったことあるおwww
俺:どんな構成で、、、せめて人数とかわかる?
コ:ぅーんぅーん、、、
俺:、、、ゴクリ、、、
コ:よく覚えてないおwww1PTよりは沢山居たおwwww
俺:もう、FFすっときはテレビ消せ(怒)
(スマン、、、無理を言ったっぽいな、、、)
唯一の経験者は全くと言って良いほど「経験が活かせない」タイプなので困ってしまいますが、戦術板や攻略サイト・日記を参考にやってみることにします。
□初挑戦☆アポリオンSE
どうにか安定してNWが攻略出来るようになったので場所換えします、、、とゆーワケで
選んだのがアポリオンSE。
主な構成員が物理アタッカーというPPにはうってつけっぽい場所ですが、ヒャッホイ天国なだけに不安要素満載です。
構成:忍モ侍侍詩白+黒(75)
戦忍シシ白黒 白
一応、進入前に特徴と注意点を伝えます。
第一層 クロット・スライムx8 打完全耐性 斬・突弱点2倍撃
第二層 タコ・カニx8 斬完全耐性 突・打弱点2倍撃
第三層 コース・骨x8 突完全耐性 打・斬弱点2倍撃
最終層 大エビ・小エビx8 大エビは物理・魔法耐性 小エビ撃破で耐性解除
1−3層は雑魚を撃破すると2匹で時間箱(+10分)、4匹で回復箱、8匹で素材箱が出るが、次層へのトリガーはボスのみとなっている。
注意点は全ての敵がアク&リン(骨も)だというコト、タコは百烈・コースは魅了あり、スリプル不可、、、まぁこんなトコか?
そんじゃ、、、食事してリレしたら再度確認をして突入!
第一層(スライムゾーン)
案外敵がバラけていてしかもほとんど動かないので、キャンプ方式から移動狩りへ移行。
モンクがバンピリックを使っていてもタゲを取るので忍とトイメンになって侍x2が忍にだましWSで固定。
途中、忍がフルスプで沈むが待っている時間はないのでモ盾で続行。
雑魚殲滅後フルアビでクロットを倒し、衰弱回復・PS張り直し後回復箱を開けて次層へ。
素材箱の中身は赤・シ、赤は俺が勝ってゲト!
第二層(海産物ゾーン)
武器の持ち替えを忘れていたモ・忍が0ダメ連打でタゲは律儀に槍に持ち替えていた侍トルーパーズに。
慌てて武器交換、、、ヒトの話は聞けと!
普段は厄介なカニがサクサク狩れて皆さんご満悦だが、時間が怪しかったのでアビ箱出現後すぐにボスタコをやることに。
異常な攻撃回数に忍への固定は死亡フラグだなぁ、、、とか思ってる間に百烈が来たよオイィ?
忍モ足軽が次々と崩れ落ちてゆく、、、ああ、なんという地獄絵図!!
と、そこで期待を裏切らない度No.1、エース侍大将が明鏡止水!一気にボスタコのHPゲージがガガガガガッ!!と短くなるが、残り数ミリの所で侍大将も力尽きてしまう、、、。
そこでPPの裏エースたる黒が会心のバインド!!→レジスト(笑)
黒に精霊の指示をするが一歩遅く、バインドのヘイトでタコまっしぐら!、、、黒没。
そしてケアルヘイトから頼みの綱の白も、、、
(ぁあ、、こ、、こんな所で終わるのか?)
誰もが絶望感に打ちひしがれたとき、、、
LSの真エース、怒濤のヒャッホイスト、生粋のハラスメンターたる俺が、他の奴らが襲われている隙に究極必殺技「レクイエム掛け逃げ」を敢行!←仲間を助けろよ
はるか遠くで「タコが倒れた」というログを見た(笑)
俺:フッ、、、他愛もない、、
(注・あくまでも俺の日記ですから)
衰弱回復後に回復箱を開けて雑魚4匹は残したまま次層へ。
第三層(骨ゾーン)
武器を元に戻して骨を釣るが、全部が鎌骨なのでサイレス釣りでフィナーレしてから殴らないと二度手間三度手間。
骨同士もリンクするので慎重な釣りになるが、マップが狭いのもあってキャンプ方式で出来るのが良かったな。
前の層で衰弱待ちなどがあったので時間は怪しかったが、ボスのコースとの戦いでは魅了>マラソンの展開も予想されていたので無理して殲滅。
コースは割と呆気なく倒せてしまった、、まぁ、モ入り侍x2とかは反則構成なのかもね。
素材箱は黒鉄鉱x2、、、、普通の素材も出るんだ、、、ちょっとびっくりしつつ次層へ。
最終層(エビゾーン)
流石に残り時間が少なくなってきたので移動狩りに。
途中、リンクが発生したりして危ない場面もあったがどうにか雑魚殲滅、、、しかし、残り時間@120秒というメッセージが!!
ここで俺のターン!
即効魔法「ソウルボイス」発動!
「そうるぼいす」?
そう、こいつは効果時間内に歌われる歌の効果と時間を2倍に出来る2時間アビリティだ。
従って、次に歌うメヌエット&マーチの効果と時間が通常の2倍、そしてバラバラの回復量が4倍にハネ上がり、圧倒的な攻撃力と持続力によりボスエビを粉砕することが出来るんだ!
、、てな解説が流れたのは俺の脳内だけですが、どうにかキッチリ時間内にボスエビを倒して無事クリアする事が出来ました。
(無論、忍者以外のフルアビで拾った勝利ですけどね)
最後の素材は黒・侍、黒はガル、侍はケルがもって帰りました。
古銭は41枚、ガルだけ5枚で他の人は6枚。
上手に進めて死人さえ出さなければ6人でも普通にクリア出来そうですが、構成はもう少し限定されそうですね。
(素材を狙う必要が無いのならNWよりずっと早く出てこられそうです)
反省点はイロイロありますが、エリアによってはキャンプを決めてそこへモンスを釣るよりも全員でモンスの所へ移動した方がスムースな所があるコトや、白/黒より赤/白の方が活躍出来そうだとか、釣りは詩人の方が良さそうだとか、、、、。
どうにか一発クリアですが、チップをもう一組揃えるのと練習のために次回もSEに入ろうと思います。
次回の構成は「忍モ侍侍詩赤」を基本に居るヒトでいじっていきます。
お盆にまつわるエトセトラ
2008年8月18日 ゲームこんばんは、海に行くのが忙しくて全く更新していないreijirouです。
実際にはお盆休み前半は千葉の海へ遊びに行っていたので全くインしませんでしたが、後半のお天気が悪かったせいで土日は引きこもってFFしかしていません。
〜先週やったこと〜
NWx2 一応最後まで攻略、安定して勝利出来るようになったので次は別の場所。
空亀 水が出ないので一回しか倒してません、盾出ません、、、、。
豆 久しぶりにやってみた、、、2回殺されて勝利、、、経験値的赤字。
NM ミザレウの赤コウモリとガチ!オイィ?最後の吸収連打は反則だろ!?
忍者 Lv49>53 タトもJPもどっちもクソだと判明、リダ必至だな、、こりゃ。
メリポ 赤黒x3でマーリド狩り、毛皮もたてがみも出過ぎで安くなってる、、、。
アサルト 土筆作戦&ブラックバロン 土筆で毎回死者出るのは不思議。
、、、まぁ、こんなカンジか。
特にLv上げの質の低下は異常。
タトは一匹200+の狩り場にこだわり過ぎだし、JPは言葉は通じるがログが読めないヒトが多過ぎ。
山彦が高いって知ってるよね?(店800、競売500)
流砂洞のアリと戦っている時に、それガブ飲みを要求されるのはたまらんので1D使い切った所で「赤/白さん、悪いけど妨害音波が来たら俺にサイレナくれない?」と言ったら「じゃ、山彦あげますね!」とかほざいて5個よこした、、、、5個でどうしろと?意味がわからねぇ、、、それ(サイレナ)オマエの仕事じゃね?普通???てゆーか催促するまでスロウも入れないヘイストくれないブライナとか魔法も買ってねーんじゃねーか?って位のガン無視具合、、、フィルターとか以前の問題だろ?俺が忍者やってて「蝉とか買って無いんでヨロシコ♪」とか「挑発とかは自分の仕事じゃありませんから、、、」とか言い出したらどうよ?俺が赤上げてる時には「自分含めて3人しかリフレしないからヨロシコ」とちゃんとサチコに書いておいたぞ?何も書かないで言われてもしないでとか卑怯過ぎ!!、、、つか学/赤とかリダやってる奴も馬鹿だろ?イレース無しでカニどうするんでしょ?連携MBでサクッと倒すとかなら話は分かるけどMB出来ない範囲エンエアロでガッチリタゲ固定して死んじゃうとか範囲リジェネでカニまっしぐらで死んじゃうとかもう馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿ばっかり!!!
もうオマエラずっとカンパニエとかしてろ馬鹿共め、、、二度と普通のLv上げに寄生してウマーとかすんなカス!
それからその見かけ倒しのガル戦士、、、Lv40の片手斧ですかそーですか、、、アレですか?HNMLS所属の黒さんでリディル手に入っちゃったから仕方無しに戦士上げてるワケですか?まったく羨ましいですなぁ!
、、、とかまぁ毒を吐いてスッキリしましょ。
でも、以前のような作戦や戦術を駆使したLv上げが楽しめないというのはいかにも残念です。
中Lv帯にはアトルガン組のようなLv53からは食事をしないで大きくなった子たちに混じって、物言わぬ廃人が半ば諦め顔で作業のようなLv上げをしているばかりです。
たまーに見かける新人はLSの先輩達に教わったように、とりあえず自分に関係ないと思われるログを全てフィルターしてPS皆無のプレイを楽しんでいるようです。
、、、馬鹿製造機ですね、オマイラ。
後続を「馬鹿」に育ててしまったら結局は自分たちの首を絞めちゃうじゃないですか!
だからPLとかミラテテとかカンパニエとかは死亡フラグだと思うんだけどねぇ、、、どうなんかね?
□涼宮ハルヒの本を読んでみた
「学園青春暴発美少女モノ」かな?と思って今まで遠慮していましたが、とりあえず10分で把握する為にマンガを6冊借りてみた。
、、、結構ちゃんとSFしているっぽい学園モノだった。
(学生である必要性は皆無だが)
つまるところ「イライラさせると世界を壊してしまうかもしれない妄想暴発娘を3人の超人と一人の一般人がどうにかこうにかコントロールしていくという話」という所までは読んだ。
世の中の依存的なヲタ少年は、この性格以外は非の打ち所の無い少女にグイグイと引きずり回される一般人「キョン」に自己投影して現実の世界から妄想へと逃避するんですね?わかります。
つーか、どう考えても引きずり回す側に回った方が面白いじゃん、、、馬鹿か?
(依存的でいるよりも自ら行動すべきであるとの意)
まぁ、でも秋葉原事件の様に「非日常を引き起こすトリガー」に自らなってしまうという方向に進むのは全くお勧め出来ない。
(モラル社会では違反者には罰が与えられるのです)
↑
例外はあるぞ、無論
とりあえず、話は完結していない様なのでまだ結論は出ないが楽しみですね。
□少年陰陽師の本を読んでみた
とりあえず一巻のみ読んでみた。
、、、、とてもとても内容が少ない気がするのは俺だけか?
最近の流行なのかもしれないが、風景や風俗を描写する文章がやたらと短くて内容のほとんどが会話。
従って、非常にスピード感あふれる展開なのはいいんだが、、、やっぱ、もう少し内容が欲しいなぁ、、、30分番組で言えば2話分かなぁ、、、。
「もっくん」はねーよなぁ、、、現代風の描写と言えばそうなのかもしれないが、そこん所をふまえても「現代口語」かつ「時代風味」を加えて欲しかった。
(一応「時代物」という解釈になってます)
トールキンやムアコックから入るとハリー・ポッターがかなり読みやすい、、、特に風景描写の面で文章の表現に格段の進歩が感じられるんだが、これは単に俺達の方がイメージ出来る映像や風景に恵まれていて、同じコトを描写するのにゼロから解説するのと共通のイメージに根ざしたキーワードを挙げるだけで済むのとの違いか?
コレ英訳したら相当注釈付けないと意味がワカンネーだろうなぁとか思いながら読みました。
(俺は日本人で良かったよ、、イヤマジで)
そこんとこから言えばGM水野の「ロードス島戦記シリーズ」なんかは昔風の描写と会話主体のストーリーの融合ですね、、、まぁ、文章的にイケてるのか?と聞かれると、、、ちょっとアレなんですけどね、、、。
まぁ、文章を書かない俺がどうこう言えるワケ無いですが、既に10巻以上あるようなのでとりあえず読破してから感想を書きますね。
□蓮沼海岸での出来事
俺がいつものようにマスク&シュノーケルで泳いでいると、突然ライフセーバーが立ちはだかった!!
たたかう←
にげる
あやまる
reijirouの攻撃!
俺:なんですか?
LSの攻撃!
LS:ここはシュノーケルとか禁止です!千葉の海は全部そうです!残念!!
俺のターン!
俺:「千葉の海は全部」とかナニ一般化させてんだこの馬鹿?オマエのルールが世界標準か?ソレに強制力あるワケ?だいたいどういう根拠で「禁止」とか寝言コイてるんだ?
LSはひるんでいる!!
LS:ぇ、、だって、、ほら、、
シ 、 、 シ ュ ノ ー ケ ル と か の 穴 か ら
水 が 入 っ た ら 窒 息 し ち ゃ う ん だ か ら ! !
俺: (°д° )、、、、、、
これ以上の問答は時間の無駄というか精神力の浪費というかのれんに腕押し糠に釘、釈迦に説法馬耳東風といった所だ(ちょっと違うが)。
まぁ、俺的に最大限に好意的に解釈すれば、海水浴場に来て水着で泳いだり遊んだりしているくせに見られるのがイヤとかその目線がイヤらしいとかナニ見ちゃってるワケ?アンタ誰に断ってアタシ見てるの?テラキモス!的な自意識過剰な馬鹿からのクレームなどで意味不明なルールを創らされた監視員たちの精一杯の理由付けなのだろう。
プールにおけるガラス製水中眼鏡使用禁止ルールの「ガラスが割れちゃったりしたらプールの水を全部抜いて清掃せざるを得ず、その費用たるやプール運営に時間的にも費用的にも多大なる負担をかける恐れがあるためこれを禁ズ」という合理性に比べてなんとも間抜けでアホっぽくて馬鹿臭い所であるが、恐らく根っこは一緒。
少しだけ監視員に同情しつつ素直にマスクを片づける俺は大人の魅力満載的小宇宙。
(まぁ、最近腹が出てきたけどな、、これも大人の魅力よ、、、)
実際にはお盆休み前半は千葉の海へ遊びに行っていたので全くインしませんでしたが、後半のお天気が悪かったせいで土日は引きこもってFFしかしていません。
〜先週やったこと〜
NWx2 一応最後まで攻略、安定して勝利出来るようになったので次は別の場所。
空亀 水が出ないので一回しか倒してません、盾出ません、、、、。
豆 久しぶりにやってみた、、、2回殺されて勝利、、、経験値的赤字。
NM ミザレウの赤コウモリとガチ!オイィ?最後の吸収連打は反則だろ!?
忍者 Lv49>53 タトもJPもどっちもクソだと判明、リダ必至だな、、こりゃ。
メリポ 赤黒x3でマーリド狩り、毛皮もたてがみも出過ぎで安くなってる、、、。
アサルト 土筆作戦&ブラックバロン 土筆で毎回死者出るのは不思議。
、、、まぁ、こんなカンジか。
特にLv上げの質の低下は異常。
タトは一匹200+の狩り場にこだわり過ぎだし、JPは言葉は通じるがログが読めないヒトが多過ぎ。
山彦が高いって知ってるよね?(店800、競売500)
流砂洞のアリと戦っている時に、それガブ飲みを要求されるのはたまらんので1D使い切った所で「赤/白さん、悪いけど妨害音波が来たら俺にサイレナくれない?」と言ったら「じゃ、山彦あげますね!」とかほざいて5個よこした、、、、5個でどうしろと?意味がわからねぇ、、、それ(サイレナ)オマエの仕事じゃね?普通???てゆーか催促するまでスロウも入れないヘイストくれないブライナとか魔法も買ってねーんじゃねーか?って位のガン無視具合、、、フィルターとか以前の問題だろ?俺が忍者やってて「蝉とか買って無いんでヨロシコ♪」とか「挑発とかは自分の仕事じゃありませんから、、、」とか言い出したらどうよ?俺が赤上げてる時には「自分含めて3人しかリフレしないからヨロシコ」とちゃんとサチコに書いておいたぞ?何も書かないで言われてもしないでとか卑怯過ぎ!!、、、つか学/赤とかリダやってる奴も馬鹿だろ?イレース無しでカニどうするんでしょ?連携MBでサクッと倒すとかなら話は分かるけどMB出来ない範囲エンエアロでガッチリタゲ固定して死んじゃうとか範囲リジェネでカニまっしぐらで死んじゃうとかもう馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿ばっかり!!!
もうオマエラずっとカンパニエとかしてろ馬鹿共め、、、二度と普通のLv上げに寄生してウマーとかすんなカス!
それからその見かけ倒しのガル戦士、、、Lv40の片手斧ですかそーですか、、、アレですか?HNMLS所属の黒さんでリディル手に入っちゃったから仕方無しに戦士上げてるワケですか?まったく羨ましいですなぁ!
、、、とかまぁ毒を吐いてスッキリしましょ。
でも、以前のような作戦や戦術を駆使したLv上げが楽しめないというのはいかにも残念です。
中Lv帯にはアトルガン組のようなLv53からは食事をしないで大きくなった子たちに混じって、物言わぬ廃人が半ば諦め顔で作業のようなLv上げをしているばかりです。
たまーに見かける新人はLSの先輩達に教わったように、とりあえず自分に関係ないと思われるログを全てフィルターしてPS皆無のプレイを楽しんでいるようです。
、、、馬鹿製造機ですね、オマイラ。
後続を「馬鹿」に育ててしまったら結局は自分たちの首を絞めちゃうじゃないですか!
だからPLとかミラテテとかカンパニエとかは死亡フラグだと思うんだけどねぇ、、、どうなんかね?
□涼宮ハルヒの本を読んでみた
「学園青春暴発美少女モノ」かな?と思って今まで遠慮していましたが、とりあえず10分で把握する為にマンガを6冊借りてみた。
、、、結構ちゃんとSFしているっぽい学園モノだった。
(学生である必要性は皆無だが)
つまるところ「イライラさせると世界を壊してしまうかもしれない妄想暴発娘を3人の超人と一人の一般人がどうにかこうにかコントロールしていくという話」という所までは読んだ。
世の中の依存的なヲタ少年は、この性格以外は非の打ち所の無い少女にグイグイと引きずり回される一般人「キョン」に自己投影して現実の世界から妄想へと逃避するんですね?わかります。
つーか、どう考えても引きずり回す側に回った方が面白いじゃん、、、馬鹿か?
(依存的でいるよりも自ら行動すべきであるとの意)
まぁ、でも秋葉原事件の様に「非日常を引き起こすトリガー」に自らなってしまうという方向に進むのは全くお勧め出来ない。
(モラル社会では違反者には罰が与えられるのです)
↑
例外はあるぞ、無論
とりあえず、話は完結していない様なのでまだ結論は出ないが楽しみですね。
□少年陰陽師の本を読んでみた
とりあえず一巻のみ読んでみた。
、、、、とてもとても内容が少ない気がするのは俺だけか?
最近の流行なのかもしれないが、風景や風俗を描写する文章がやたらと短くて内容のほとんどが会話。
従って、非常にスピード感あふれる展開なのはいいんだが、、、やっぱ、もう少し内容が欲しいなぁ、、、30分番組で言えば2話分かなぁ、、、。
「もっくん」はねーよなぁ、、、現代風の描写と言えばそうなのかもしれないが、そこん所をふまえても「現代口語」かつ「時代風味」を加えて欲しかった。
(一応「時代物」という解釈になってます)
トールキンやムアコックから入るとハリー・ポッターがかなり読みやすい、、、特に風景描写の面で文章の表現に格段の進歩が感じられるんだが、これは単に俺達の方がイメージ出来る映像や風景に恵まれていて、同じコトを描写するのにゼロから解説するのと共通のイメージに根ざしたキーワードを挙げるだけで済むのとの違いか?
コレ英訳したら相当注釈付けないと意味がワカンネーだろうなぁとか思いながら読みました。
(俺は日本人で良かったよ、、イヤマジで)
そこんとこから言えばGM水野の「ロードス島戦記シリーズ」なんかは昔風の描写と会話主体のストーリーの融合ですね、、、まぁ、文章的にイケてるのか?と聞かれると、、、ちょっとアレなんですけどね、、、。
まぁ、文章を書かない俺がどうこう言えるワケ無いですが、既に10巻以上あるようなのでとりあえず読破してから感想を書きますね。
□蓮沼海岸での出来事
俺がいつものようにマスク&シュノーケルで泳いでいると、突然ライフセーバーが立ちはだかった!!
たたかう←
にげる
あやまる
reijirouの攻撃!
俺:なんですか?
LSの攻撃!
LS:ここはシュノーケルとか禁止です!千葉の海は全部そうです!残念!!
俺のターン!
俺:「千葉の海は全部」とかナニ一般化させてんだこの馬鹿?オマエのルールが世界標準か?ソレに強制力あるワケ?だいたいどういう根拠で「禁止」とか寝言コイてるんだ?
LSはひるんでいる!!
LS:ぇ、、だって、、ほら、、
シ 、 、 シ ュ ノ ー ケ ル と か の 穴 か ら
水 が 入 っ た ら 窒 息 し ち ゃ う ん だ か ら ! !
俺: (°д° )、、、、、、
これ以上の問答は時間の無駄というか精神力の浪費というかのれんに腕押し糠に釘、釈迦に説法馬耳東風といった所だ(ちょっと違うが)。
まぁ、俺的に最大限に好意的に解釈すれば、海水浴場に来て水着で泳いだり遊んだりしているくせに見られるのがイヤとかその目線がイヤらしいとかナニ見ちゃってるワケ?アンタ誰に断ってアタシ見てるの?テラキモス!的な自意識過剰な馬鹿からのクレームなどで意味不明なルールを創らされた監視員たちの精一杯の理由付けなのだろう。
プールにおけるガラス製水中眼鏡使用禁止ルールの「ガラスが割れちゃったりしたらプールの水を全部抜いて清掃せざるを得ず、その費用たるやプール運営に時間的にも費用的にも多大なる負担をかける恐れがあるためこれを禁ズ」という合理性に比べてなんとも間抜けでアホっぽくて馬鹿臭い所であるが、恐らく根っこは一緒。
少しだけ監視員に同情しつつ素直にマスクを片づける俺は大人の魅力満載的小宇宙。
(まぁ、最近腹が出てきたけどな、、これも大人の魅力よ、、、)
コメントをみる |

こんばんは、いつぞやは12人の罪もないみなさまに御迷惑をおかけしたことを心の中でそっとお詫びしているreijirouです。
実際、お昼から9時間程放置していましたら二十数件のお誘いtellをいただいていました。
(、、、まぁ、ほとんどがLv上げのお誘いでしたが4件はレイズ依頼でした)
LSメンとの貴重な意見交換や女性患者さんの体験談などから
1.性別・年齢などの基本的な情報
2.【友達になりたいんです】等の率直な要求
3.具体的な特典やメリットの提示
これらをふまえた上で「ややあやふやなはぐらかすような表現」をするのが興味を引きやすいということが分かりました。
当方エル♂(29) 埼玉県在住(仮)
□ヴァナやリアルで楽しく遊べる♀友達募集中♪
□先着1名様にステキなプレゼントがあるかも!?
、、、こんなとこか?
なんとなく、この方法には無理がありそうな気がするんだが、、、可能ならFFオンリー即売会等に参加し、自らレイヤーとなってサチコプラカードを掲げてそこいらを練り歩く方がよっぽど高確率でリアフレゲット出来そうな気がするぞ。
(最早シャイボーイとかその辺の条件は無視されています)
とりあえず、俺は祈ってるよ。
キミが一人称「ボク」のサイズ小さめの関西弁(奈良弁がベスト)を操る二十代前半のミスラ使いの女性と知り合って仲良くなれますように!
(いや、これは俺の願望か、、、)
あ、そうそう。
ライネ氏のお話は大変参考になりました。
俺もハーレムLSを目指して頑張ろうと思いましたが、インするたびにフレに挨拶するという基本的なことすらしていない俺は早くも挫折したっぽいです。←思っただけじゃ、、、
リアルでも「マメ」さが人生を左右することですしおすし
でもね、、、、あ、コレはちょっとアレな話なんで秘密でw
□リトライNW
数々のリンバスLSが洗剤代の値下げを待って活動を自粛しているというのに、贅沢にもリベンジの為に乗り込んだのはNW。
まぁ、毎回様々なトラブルやアクシデントにより最終層のボスをやれずにいたのですが、今回はPPのベストメンバー(、、まぁ、異論はあるでしょうが)6人で挑めることになり一気に期待がふくらんだというワケです。
構成:ナ侍赤赤黒黒(75)
忍シ忍白白学
第一層(オバケ)
俺(赤/忍)が釣り・弱体でナ盾、ビョウ(赤/白)がナのお世話という役回りで開始。
一匹目で渦が出現するという幸先の良さ!今日はカツル!
調子に乗ってカエルもやることになり、アビ箱の前でフルアビで攻撃!ドロップは侍だったのでゾルがゲット。
その他のオバケは全部寝かせてスルーしまし、、、ってコズ(黒/学)がオバケにからまれてタヒ、、、リレ徹底してたので起きあがれて良かった、、、正に「経験が生きた」といった所か?
第二層(牛)
コズは衰弱しているので5人で牛を狩るんだが、、、いくら倒してもサッパリ渦が出ない不具合、、、「楽あれば苦あり」を地で行く展開だ。
手前の4匹を掃除してから時間箱だけ開けて回る。
途中で絡まれたのでキャンプに連れ戻って倒すと渦がわいたのでアビ箱開けて次の層へ。
第三層(ブガード)
3−4匹倒すと渦が出たので他はすべてスルー。
第四層(Yヴァーン)
ボスに見つからないようにだけ注意しつつなるべく雑魚を倒しながら進む。
しかし、アビ箱の前でコンバしたいという気持ちは、、、ワカンネー!
アビ箱取ればHPMPアビ全回復じゃん?なんでしたいの?しないと死ぬの?
、、、クマプロシェルヘイスト&リフレとかしてから開けるなら意味わかるから次回から是非そうしてくれ。
第五層(ベヒんモス)
雑魚ベヒはナ盾固定で魔法主体で削って行くが、ヒャッホイし過ぎて黒x2が相次いでタヒ。
気を取り直して赤も削る方針で、、、ってォィイ?今度はナが回線落ちかよコラー!!
急遽グラ入れて逃げながら精霊作戦に移行、、、テラピンチだったぜ、、ハァハァ、、。
残り時間20分から初挑戦のカイザーベヒんモス戦。
幸いナイトも戻ってきたので総力戦、、、つーか、今まで何のためにサポ忍?とか言われてた俺登場。
とりあえずスリ2>スリ1>ブラインを永遠にループさせつつ、途中までだれも助けてくれないので自己リフレヘイストしながらスキンと蝉張り直して、、、ちょっと孤独なランナー。
一応、4カ所ほどメテオで立ち止まる場所を作ってみたんだが、あんまし気が付いてもらえなかった、、、つーか、俺が走りながら作戦伝えるとかありえないんだが?
(まぁ、打ち合わせがかなり駆け足だったのは認める)
残り2分を切った辺りでラストスパートをかけて(実際ヤヴァ目だった)なんとか撃破。
素材は竜シ召の三種が出てそれぞれケルと猫がもらっていきました。
古銭は合計37枚を分配し半端はダイスでケルに。
〜今回の反省〜
黒の火力を生かすためにもう少し手間をかけていく方向で修正。
(連携の種類や合図の打ち合わせ・タゲをとらないように加減するコトなど)
雑魚殲滅の為に赤のMPを有効に使う。
(クマ&コンバを惜しまず使う・安定した火力の為に装備を選ぶ)
実際、お昼から9時間程放置していましたら二十数件のお誘いtellをいただいていました。
(、、、まぁ、ほとんどがLv上げのお誘いでしたが4件はレイズ依頼でした)
LSメンとの貴重な意見交換や女性患者さんの体験談などから
1.性別・年齢などの基本的な情報
2.【友達になりたいんです】等の率直な要求
3.具体的な特典やメリットの提示
これらをふまえた上で「ややあやふやなはぐらかすような表現」をするのが興味を引きやすいということが分かりました。
当方エル♂(29) 埼玉県在住(仮)
□ヴァナやリアルで楽しく遊べる♀友達募集中♪
□先着1名様にステキなプレゼントがあるかも!?
、、、こんなとこか?
なんとなく、この方法には無理がありそうな気がするんだが、、、可能ならFFオンリー即売会等に参加し、自らレイヤーとなってサチコプラカードを掲げてそこいらを練り歩く方がよっぽど高確率でリアフレゲット出来そうな気がするぞ。
(最早シャイボーイとかその辺の条件は無視されています)
とりあえず、俺は祈ってるよ。
キミが一人称「ボク」のサイズ小さめの関西弁(奈良弁がベスト)を操る二十代前半のミスラ使いの女性と知り合って仲良くなれますように!
(いや、これは俺の願望か、、、)
あ、そうそう。
ライネ氏のお話は大変参考になりました。
俺もハーレムLSを目指して頑張ろうと思いましたが、インするたびにフレに挨拶するという基本的なことすらしていない俺は早くも挫折したっぽいです。←思っただけじゃ、、、
リアルでも「マメ」さが人生を左右することですしおすし
でもね、、、、あ、コレはちょっとアレな話なんで秘密でw
□リトライNW
数々のリンバスLSが洗剤代の値下げを待って活動を自粛しているというのに、贅沢にもリベンジの為に乗り込んだのはNW。
まぁ、毎回様々なトラブルやアクシデントにより最終層のボスをやれずにいたのですが、今回はPPのベストメンバー(、、まぁ、異論はあるでしょうが)6人で挑めることになり一気に期待がふくらんだというワケです。
構成:ナ侍赤赤黒黒(75)
忍シ忍白白学
第一層(オバケ)
俺(赤/忍)が釣り・弱体でナ盾、ビョウ(赤/白)がナのお世話という役回りで開始。
一匹目で渦が出現するという幸先の良さ!今日はカツル!
調子に乗ってカエルもやることになり、アビ箱の前でフルアビで攻撃!ドロップは侍だったのでゾルがゲット。
その他のオバケは全部寝かせてスルーしまし、、、ってコズ(黒/学)がオバケにからまれてタヒ、、、リレ徹底してたので起きあがれて良かった、、、正に「経験が生きた」といった所か?
第二層(牛)
コズは衰弱しているので5人で牛を狩るんだが、、、いくら倒してもサッパリ渦が出ない不具合、、、「楽あれば苦あり」を地で行く展開だ。
手前の4匹を掃除してから時間箱だけ開けて回る。
途中で絡まれたのでキャンプに連れ戻って倒すと渦がわいたのでアビ箱開けて次の層へ。
第三層(ブガード)
3−4匹倒すと渦が出たので他はすべてスルー。
第四層(Yヴァーン)
ボスに見つからないようにだけ注意しつつなるべく雑魚を倒しながら進む。
しかし、アビ箱の前でコンバしたいという気持ちは、、、ワカンネー!
アビ箱取ればHPMPアビ全回復じゃん?なんでしたいの?しないと死ぬの?
、、、クマプロシェルヘイスト&リフレとかしてから開けるなら意味わかるから次回から是非そうしてくれ。
第五層(ベヒんモス)
雑魚ベヒはナ盾固定で魔法主体で削って行くが、ヒャッホイし過ぎて黒x2が相次いでタヒ。
気を取り直して赤も削る方針で、、、ってォィイ?今度はナが回線落ちかよコラー!!
急遽グラ入れて逃げながら精霊作戦に移行、、、テラピンチだったぜ、、ハァハァ、、。
残り時間20分から初挑戦のカイザーベヒんモス戦。
幸いナイトも戻ってきたので総力戦、、、つーか、今まで何のためにサポ忍?とか言われてた俺登場。
とりあえずスリ2>スリ1>ブラインを永遠にループさせつつ、途中までだれも助けてくれないので自己リフレヘイストしながらスキンと蝉張り直して、、、ちょっと孤独なランナー。
一応、4カ所ほどメテオで立ち止まる場所を作ってみたんだが、あんまし気が付いてもらえなかった、、、つーか、俺が走りながら作戦伝えるとかありえないんだが?
(まぁ、打ち合わせがかなり駆け足だったのは認める)
残り2分を切った辺りでラストスパートをかけて(実際ヤヴァ目だった)なんとか撃破。
素材は竜シ召の三種が出てそれぞれケルと猫がもらっていきました。
古銭は合計37枚を分配し半端はダイスでケルに。
〜今回の反省〜
黒の火力を生かすためにもう少し手間をかけていく方向で修正。
(連携の種類や合図の打ち合わせ・タゲをとらないように加減するコトなど)
雑魚殲滅の為に赤のMPを有効に使う。
(クマ&コンバを惜しまず使う・安定した火力の為に装備を選ぶ)
こりゃ月曜の日記ですな
2008年8月10日 ゲームこんばんは、鵜原海岸のあまりの管理体制に俺の怒りが有頂天なreijirouです。
やっぱし夏休みに入ってしまうと遊泳区域が定められたり、ライフセーバーが五月蠅かったりと不具合満載ですね。
7月のあの無法地帯が懐かしい、、、
潜って巻き貝を採取する事さえままならない上に
水 が 汚 い
ニンゲン居すぎなんじゃ!コラ!
水深2mを越えるあたり、、、岸からどのくらいかな?遠浅なんで結構先まで行かないと水底が見えないからシュノーケル使って泳いでいてもちっとも楽しくない!
もっとも、水深4mあたりになれば光は通るし視界もずっと改善されるんだけど、砂地なんで何のストラクチャーも無くて、、、よく言えば月面みたいにキレイだけど、生き物が少ないので俺的にはかなりツマラナイ。
(よく見ていればカレイとかコチが擬態で隠れているのは判る)
今回は浜辺でのBBQ禁止区域なので「流水麺〜そうめん〜」と冷水、希釈した「創味の麺つゆ」、刻み青ネギ、キュウリの浅漬けなどを持参してお昼に食べたんだが、コレはオススメだ!
(まぁ、「わさび」を忘れたのは一生の不覚)
宣伝する訳ではないが、「流水麺シリーズ」は袋から出して冷水を入れたボウルでよくもみ洗いして水を切るだけ(100円ショップのボウル&ザルがあれば超便利)で出来上がりなのがイイ!手早くできるし、ゴミや余計な煮汁などが出ないので海岸向きだね。
今回はエコとは真っ向勝負の紙コップ&割り箸で荷物の増加も最小限に押さえてみた。
(現地にゴミ箱が置いてあるので)
次に行く機会があったら今度はフィンを持っていこう〜っと♪
あ、でもジェットは足がつるから勘弁な!
(結局行く気)
□謎のLSメン
最近謎のLSメンが多すぎる、、、いや、マジ謎のメンバー多いって!
ビョウがスカウトしてくる奴らも謎だし、、、誰だ?意志の疎通も出来ないのにタト入れたのは!?←ボス猫でした
どうでもいいが、出席率が高くて前・後衛両方カンストジョブがあって気前が良くて決断と返事が早いログの読める普通のヒト入らないかな、、、
(切実らしい)
先日、インしたらゾルのラーニングPTにどうしても誘って欲しいと言ってなんだかついて来ちゃったタトがいました。
LSに俺、猫、コズ、タトの4人が居てタトだけがカターバでリダ表示だったのでレベリング中かな?と思い、他の二人に「BCいかね?タコの」と声をかけたらなんか食い付いてきました。
タト:どこのBC?
俺:パルプロ鉱山、、いや、ワールンか
タト:Lvいくつ?
俺:60制限
タト:行きたいなぁ
俺:来ればぁ?
と、こんなやり取りがあったのでてっきり来るものと思っていたら、、、
俺:、、、あれ?タト君居なくね?
猫:LSリストからも消えてるニャー
俺:、、、なんというカオス、、、
てゆーかタト!
オマイLS付けててもLSで話さずに猫に向かってだけ返事してんじゃねー!!
それから落ちるときにはなんとか言え!
別にオマエなど待ったりとかしないが、俺的に頭数の計算したりする上で迷惑だ!
、、、的なコトを誰か見かけたら言っておいてクレ。
頼んだぞ。
□金策BC
先日、帰宅したらLSメン6人がサソリBC6連戦に行くところだったので便乗することに。
サソリが使う範囲WS(アースパウンダー&大暴れ)には近くのサソリを起こす可能性があるので、寝かしたら引き離した方が安全だと思うんだけど、、、俺だけか?そんなこと言うの?
しかも、範囲WSの発射モードに入ったら寝なくなるので、運が悪いと寝かした瞬間に他のサソリのWSで起きてきて、再度寝かしにかかったら今度はソイツが連動してWS発射モードになってスリプル不発、、、というコンボもよくある話。
(最初のプガ以外はバインドやグラビデで時間差を作った方が間違いが無い)
まぁ、一応7戦全部勝ちましたがアタリらしきものを出したのは猫の分の「劇毒」(鯖価25万ギル)一個だけでした。
俺は全部店売りで総額1万ギル程度、、、こりゃ、メンツ集めて神99BCやらなきゃ儲からないワケだ、、、。
やっぱし夏休みに入ってしまうと遊泳区域が定められたり、ライフセーバーが五月蠅かったりと不具合満載ですね。
7月のあの無法地帯が懐かしい、、、
潜って巻き貝を採取する事さえままならない上に
水 が 汚 い
ニンゲン居すぎなんじゃ!コラ!
水深2mを越えるあたり、、、岸からどのくらいかな?遠浅なんで結構先まで行かないと水底が見えないからシュノーケル使って泳いでいてもちっとも楽しくない!
もっとも、水深4mあたりになれば光は通るし視界もずっと改善されるんだけど、砂地なんで何のストラクチャーも無くて、、、よく言えば月面みたいにキレイだけど、生き物が少ないので俺的にはかなりツマラナイ。
(よく見ていればカレイとかコチが擬態で隠れているのは判る)
今回は浜辺でのBBQ禁止区域なので「流水麺〜そうめん〜」と冷水、希釈した「創味の麺つゆ」、刻み青ネギ、キュウリの浅漬けなどを持参してお昼に食べたんだが、コレはオススメだ!
(まぁ、「わさび」を忘れたのは一生の不覚)
宣伝する訳ではないが、「流水麺シリーズ」は袋から出して冷水を入れたボウルでよくもみ洗いして水を切るだけ(100円ショップのボウル&ザルがあれば超便利)で出来上がりなのがイイ!手早くできるし、ゴミや余計な煮汁などが出ないので海岸向きだね。
今回はエコとは真っ向勝負の紙コップ&割り箸で荷物の増加も最小限に押さえてみた。
(現地にゴミ箱が置いてあるので)
次に行く機会があったら今度はフィンを持っていこう〜っと♪
あ、でもジェットは足がつるから勘弁な!
(結局行く気)
□謎のLSメン
最近謎のLSメンが多すぎる、、、いや、マジ謎のメンバー多いって!
ビョウがスカウトしてくる奴らも謎だし、、、誰だ?意志の疎通も出来ないのにタト入れたのは!?←ボス猫でした
どうでもいいが、出席率が高くて前・後衛両方カンストジョブがあって気前が良くて決断と返事が早いログの読める普通のヒト入らないかな、、、
(切実らしい)
先日、インしたらゾルのラーニングPTにどうしても誘って欲しいと言ってなんだかついて来ちゃったタトがいました。
LSに俺、猫、コズ、タトの4人が居てタトだけがカターバでリダ表示だったのでレベリング中かな?と思い、他の二人に「BCいかね?タコの」と声をかけたらなんか食い付いてきました。
タト:どこのBC?
俺:パルプロ鉱山、、いや、ワールンか
タト:Lvいくつ?
俺:60制限
タト:行きたいなぁ
俺:来ればぁ?
と、こんなやり取りがあったのでてっきり来るものと思っていたら、、、
俺:、、、あれ?タト君居なくね?
猫:LSリストからも消えてるニャー
俺:、、、なんというカオス、、、
てゆーかタト!
オマイLS付けててもLSで話さずに猫に向かってだけ返事してんじゃねー!!
それから落ちるときにはなんとか言え!
別にオマエなど待ったりとかしないが、俺的に頭数の計算したりする上で迷惑だ!
、、、的なコトを誰か見かけたら言っておいてクレ。
頼んだぞ。
□金策BC
先日、帰宅したらLSメン6人がサソリBC6連戦に行くところだったので便乗することに。
サソリが使う範囲WS(アースパウンダー&大暴れ)には近くのサソリを起こす可能性があるので、寝かしたら引き離した方が安全だと思うんだけど、、、俺だけか?そんなこと言うの?
しかも、範囲WSの発射モードに入ったら寝なくなるので、運が悪いと寝かした瞬間に他のサソリのWSで起きてきて、再度寝かしにかかったら今度はソイツが連動してWS発射モードになってスリプル不発、、、というコンボもよくある話。
(最初のプガ以外はバインドやグラビデで時間差を作った方が間違いが無い)
まぁ、一応7戦全部勝ちましたがアタリらしきものを出したのは猫の分の「劇毒」(鯖価25万ギル)一個だけでした。
俺は全部店売りで総額1万ギル程度、、、こりゃ、メンツ集めて神99BCやらなきゃ儲からないワケだ、、、。
コメントをみる |

こんばんは、ヒロインショーはちょっと捻りが足りない様な気がするreijirouです。
応援つかシンクロした回数で景品をくれるって話ですが、どうせならリアルのアイドルショーみたいにCDやグッズを買うと握手やお話が出来るようにして、最後は財力にモノを言わせたコアなファンがグルグルと同じ列に並びながらアイドルと一言ずつお話ししながら回転するという秋葉原某電器店的状況が展開したらもっとホンモノっぽかったのになぁ、、、て、それどんな侍ジョブ取得クエ?(実装当時)
むしろ一般受けしそうなのはミュモルがダメージを受ける度に装備が変わるとか、ある程度応援パワー的なモノが貯まるとハニーフ○ッシュするとか、何故かローアングルSS狙いでタルタル倉庫の出番、、、つかなんかキモイ程集まってるよ、、、ナニコレ?みたいな祭りになればそれはそれで楽しかったのにネ。
それにしても青い水着か、、、まぁ、赤いのも持ってないけどね。
どうせなら5色くらい同時に実装すれば良かったのに、、、せめて赤青黄くらいはやれよ!
(どうせネタに走るなら楽で効果的だと思うがな、、、)
しかし、、、、男の水着にベストは無いだろ?
ビーチク隠すのに必死過ぎじゃないか?オマイラ
(たぶんそんなくだらない理由です、、、アレは)
とりあえず、イベントは俺不参加確定。
(ツンデレNPCミュモルを守りながらウルゴア撃退するソロイベントBCが追加されて景品がDLシャポーだったら参加する)
□空LS
今日もキリン。
今日も一人でトンガ4食らって即死。
装備・食事の方向性を正さなければ即死は常につきまとう、、、やっぱカルボナーラ?
HP1400&魔防装備の両立かぁ、、、他に装備の使い道が無いのが俺的ネック。
ドロップはダマイン、真龍、クリ。
ショボイ割に誰もが喜んでいるのはクリムのお陰、、、良いドロップのサイクルに入るといいね。
□ドラゴン・キングダム(映画の話)
ジェット=リーとジャッキー=チェンの競演だというので見てみることに。
猫姫に「ポニョとドラキンどっちにする?」と聞いたら「ぇ〜、、、どちらかと言えばドラキン」と答えたのでマイカル妙典のレイトショーに行きました。
〜感想〜
モ ン ク が 両 手 棍 を 上 手 に 使 え な い の は 異 常
スキルAにしてメイン武器に選択の自由を!
むしろ別系統WSを用意しろ!
主役補佐の二人は、もうオジサンなのに、、、ぉぃぉぃっちゅー位よく動く。
最後のヲチも良かった、、、まぁ、お約束だが俺的満足結末。
オススメ度は極めて低いが、ジャッキーファンなら観ておけ!
□氷空の花束(映画の話)
、、、特に言うべきコトはない、、、ちょっと寝ちゃったし。
オススメ度はとてもとても低いが、山寺ファンなら観ておけばぁ?
□ヴァナで彼女をゲットする方法を考えよう〜その1〜
突然ですがヲクテでシャイなエルヴァーン(29)にステキなヴァナ&リアル彼女をゲットさせるというこの企画ですが、皆さんにもステキなアイディーアを募集したいと思います。
有効(だと思われる)なプランについては俺が少々ヴァナで実施し、結果をこちらで報告する予定。
結果的に俺にステキなヴァナ彼女が出来ればそれはそれでおk、、、とか思ったが猫姫がヤンデレ入ったら困るっつーか包丁とかオノ隠さなきゃなのでソレはナシで。
俺はさ、、ただ、、
彼に幸せになって欲しいだけ、、、それだけなんだ、、、
、、、てな訳でステキなアイディアや過去に実績のあるプランを募集。
とりあえず、俺の思いつきで今日からやってみます。
女性に魅力的なコメントってどんなのなんでしょうね?
Lv48 忍者/戦士
@4000 sj戦シモ 全エリア○
□どちらかといえばリアルではモンク
□無駄毛とか生えてませんので安心
これでバンバンtell入ってたら奴にも教えてやろう。
あ、そうそうtellするときは男女の別を申告してくれよな!
応援つかシンクロした回数で景品をくれるって話ですが、どうせならリアルのアイドルショーみたいにCDやグッズを買うと握手やお話が出来るようにして、最後は財力にモノを言わせたコアなファンがグルグルと同じ列に並びながらアイドルと一言ずつお話ししながら回転するという秋葉原某電器店的状況が展開したらもっとホンモノっぽかったのになぁ、、、て、それどんな侍ジョブ取得クエ?(実装当時)
むしろ一般受けしそうなのはミュモルがダメージを受ける度に装備が変わるとか、ある程度応援パワー的なモノが貯まるとハニーフ○ッシュするとか、何故かローアングルSS狙いでタルタル倉庫の出番、、、つかなんかキモイ程集まってるよ、、、ナニコレ?みたいな祭りになればそれはそれで楽しかったのにネ。
それにしても青い水着か、、、まぁ、赤いのも持ってないけどね。
どうせなら5色くらい同時に実装すれば良かったのに、、、せめて赤青黄くらいはやれよ!
(どうせネタに走るなら楽で効果的だと思うがな、、、)
しかし、、、、男の水着にベストは無いだろ?
ビーチク隠すのに必死過ぎじゃないか?オマイラ
(たぶんそんなくだらない理由です、、、アレは)
とりあえず、イベントは俺不参加確定。
(ツンデレNPCミュモルを守りながらウルゴア撃退するソロイベントBCが追加されて景品がDLシャポーだったら参加する)
□空LS
今日もキリン。
今日も一人でトンガ4食らって即死。
装備・食事の方向性を正さなければ即死は常につきまとう、、、やっぱカルボナーラ?
HP1400&魔防装備の両立かぁ、、、他に装備の使い道が無いのが俺的ネック。
ドロップはダマイン、真龍、クリ。
ショボイ割に誰もが喜んでいるのはクリムのお陰、、、良いドロップのサイクルに入るといいね。
□ドラゴン・キングダム(映画の話)
ジェット=リーとジャッキー=チェンの競演だというので見てみることに。
猫姫に「ポニョとドラキンどっちにする?」と聞いたら「ぇ〜、、、どちらかと言えばドラキン」と答えたのでマイカル妙典のレイトショーに行きました。
〜感想〜
モ ン ク が 両 手 棍 を 上 手 に 使 え な い の は 異 常
スキルAにしてメイン武器に選択の自由を!
むしろ別系統WSを用意しろ!
主役補佐の二人は、もうオジサンなのに、、、ぉぃぉぃっちゅー位よく動く。
最後のヲチも良かった、、、まぁ、お約束だが俺的満足結末。
オススメ度は極めて低いが、ジャッキーファンなら観ておけ!
□氷空の花束(映画の話)
、、、特に言うべきコトはない、、、ちょっと寝ちゃったし。
オススメ度はとてもとても低いが、山寺ファンなら観ておけばぁ?
□ヴァナで彼女をゲットする方法を考えよう〜その1〜
突然ですがヲクテでシャイなエルヴァーン(29)にステキなヴァナ&リアル彼女をゲットさせるというこの企画ですが、皆さんにもステキなアイディーアを募集したいと思います。
有効(だと思われる)なプランについては俺が少々ヴァナで実施し、結果をこちらで報告する予定。
結果的に俺にステキなヴァナ彼女が出来ればそれはそれでおk、、、とか思ったが猫姫がヤンデレ入ったら困るっつーか包丁とかオノ隠さなきゃなのでソレはナシで。
俺はさ、、ただ、、
彼に幸せになって欲しいだけ、、、それだけなんだ、、、
、、、てな訳でステキなアイディアや過去に実績のあるプランを募集。
とりあえず、俺の思いつきで今日からやってみます。
女性に魅力的なコメントってどんなのなんでしょうね?
Lv48 忍者/戦士
@4000 sj戦シモ 全エリア○
□どちらかといえばリアルではモンク
□無駄毛とか生えてませんので安心
これでバンバンtell入ってたら奴にも教えてやろう。
あ、そうそうtellするときは男女の別を申告してくれよな!
コメントをみる |

楽しいこと悲しいこと
2008年8月5日 ゲームこんばんは、謙虚でそれほどでもない忍者のreijirouです。
〜今までの流れ〜
30〜41:ヴォン&ミラテテ
スキルが上がらないというコトを除けば極めて楽なLv上げだが、PSを全くと言っていいほど使わないのでウンコの温床と言っても良い。
41〜44:JトPT(西アルテパ)
ラヴ様PTに拾われて砂漠でウマウマ♪ 忍シシコ詩白とか贅沢杉だろ!? コルセアにタゲ取られっぱなしの葱とは俺のコトですよ、、、
44〜45:JトPT(クロ巣)
タトに誘われてクロ巣へ 最初4:2(J:ト)だったが、徐々にタト率が上昇したPT。タト率上昇に反比例する時間当たりの取得経験値が涙を誘う、、、 一番面白いPTだったが、タトがJPを「優秀な傭兵」位に考えているフシがあると思い知らされた一件。 英語の学習もしたなぁ、、、「rep=交代要員」 例:plz call rep if you leave.(抜けるときにゃ代わりを呼べよコラ) どうでもいいけどタトはなんであんなに絡まれるんだろうね?交代が来る度にSイモやエクソレイに絡まれて、隠し部屋にモンスの群と共に飛び込んでくるとかお前ら面白すぎだろ!毎回5分中断するのが時給を落としてる様な気がする、、、
45〜46:JPT(クロ巣)
JPからの誘いで入ったが、一番マズくて面白くなくて最低最悪だったPT。MP無くなるまで精霊1を連打!!、、、って、アンタ馬鹿? 墨リダにビジョンも決断もPSも無かった、、、まぁ、俺も最悪にイヤな奴だけどな。 エクソレイとBBだったら寝ないエクソレイから倒すのは常識だと思ってたが、最近はそんなことも知らない奴らが多すぎて困る。つか、指示しないリダも指示しても言うこと聞かないピクミン共もどっちも困る。困ったちゃんだらけのLv下げだな、、こりゃ、、、 遊戯王以来のD2【かえれ】攻撃食らいました、ハイ。
46〜48:2−3人JPT(西アルテパ)
日曜日の朝にLv上げしようとしたらヒトが居なくて困った末に選んだ少人数PT。忍シ白でカブト狩りは楽しくてやめられない!普通のPTでウンコちゃんばかりに当たったら精鋭引き抜いて少人数やった方が良いよ、、、絶対!
久々に低・中Lv帯のアゲをやって思ったのは、野良のモラルがめっちゃ下がってるってコトですかね?
新人さんが案外沢山居るのですが、指導っつーか補正?しようとしてやる奴があんまし居ないじゃないですか。
(最後に組んだ白さんは連携もMBも知らなかったぞ?ヤヴァくね?)
なんだかスゲーカオスでイヤになる反面、初期の模索しているようなLv上げを彷彿させるステキな出会いがあったりして楽しかったり、、、
カンパでちまちま稼ぐのも良いかもしれませんが、俺はやっぱり野良上げが好きだなぁ!
まぁなんだ、だからオマイラも俺が電波tellしたら素直に「おkw」と返事して誘われろ!
□最近あった悲しい話
ある人物にスゴク期待してある役目を御願いしたら俺の予想の【ちょっと】別次元【斜め下】くらいをニュートリノばりに突き進んでいて、俺は悲しくなって考えるのをやめたんだ、、、
で、いろいろ悲しい別れとかあって最終的に4人の戦士が選ばれて俺もその一人だったんだが、グダグダになりながらもリトラーばりに隣から見守ってくれていたヒトのおかげでどうにかベヒんモスをなぎ倒していたんだ、、、
でも、悲しいコトに哀☆戦士ゾルは知らなかったんだよ、、、カイザーベヒんモスは時計回りだってコトを、、、
奥地まで釣りに行った彼は遂に帰ってこなかった、、、そして黒いヒトが釣ったんだよ、、、「もらった!これでカツル!」そう叫んだ彼はカイザーベヒんモスに必殺の一撃を喰らわそうと呪文を詠唱しながら塵に還って行った、、、
俺は怒ったカイザー&ベヒんモスにボコられて2秒でノックアウト、、、俺は時々思うんだ、、、
時には非情な選択も必要なのではないかと、、、
〜今までの流れ〜
30〜41:ヴォン&ミラテテ
スキルが上がらないというコトを除けば極めて楽なLv上げだが、PSを全くと言っていいほど使わないのでウンコの温床と言っても良い。
41〜44:JトPT(西アルテパ)
ラヴ様PTに拾われて砂漠でウマウマ♪ 忍シシコ詩白とか贅沢杉だろ!? コルセアにタゲ取られっぱなしの葱とは俺のコトですよ、、、
44〜45:JトPT(クロ巣)
タトに誘われてクロ巣へ 最初4:2(J:ト)だったが、徐々にタト率が上昇したPT。タト率上昇に反比例する時間当たりの取得経験値が涙を誘う、、、 一番面白いPTだったが、タトがJPを「優秀な傭兵」位に考えているフシがあると思い知らされた一件。 英語の学習もしたなぁ、、、「rep=交代要員」 例:plz call rep if you leave.(抜けるときにゃ代わりを呼べよコラ) どうでもいいけどタトはなんであんなに絡まれるんだろうね?交代が来る度にSイモやエクソレイに絡まれて、隠し部屋にモンスの群と共に飛び込んでくるとかお前ら面白すぎだろ!毎回5分中断するのが時給を落としてる様な気がする、、、
45〜46:JPT(クロ巣)
JPからの誘いで入ったが、一番マズくて面白くなくて最低最悪だったPT。MP無くなるまで精霊1を連打!!、、、って、アンタ馬鹿? 墨リダにビジョンも決断もPSも無かった、、、まぁ、俺も最悪にイヤな奴だけどな。 エクソレイとBBだったら寝ないエクソレイから倒すのは常識だと思ってたが、最近はそんなことも知らない奴らが多すぎて困る。つか、指示しないリダも指示しても言うこと聞かないピクミン共もどっちも困る。困ったちゃんだらけのLv下げだな、、こりゃ、、、 遊戯王以来のD2【かえれ】攻撃食らいました、ハイ。
46〜48:2−3人JPT(西アルテパ)
日曜日の朝にLv上げしようとしたらヒトが居なくて困った末に選んだ少人数PT。忍シ白でカブト狩りは楽しくてやめられない!普通のPTでウンコちゃんばかりに当たったら精鋭引き抜いて少人数やった方が良いよ、、、絶対!
久々に低・中Lv帯のアゲをやって思ったのは、野良のモラルがめっちゃ下がってるってコトですかね?
新人さんが案外沢山居るのですが、指導っつーか補正?しようとしてやる奴があんまし居ないじゃないですか。
(最後に組んだ白さんは連携もMBも知らなかったぞ?ヤヴァくね?)
なんだかスゲーカオスでイヤになる反面、初期の模索しているようなLv上げを彷彿させるステキな出会いがあったりして楽しかったり、、、
カンパでちまちま稼ぐのも良いかもしれませんが、俺はやっぱり野良上げが好きだなぁ!
まぁなんだ、だからオマイラも俺が電波tellしたら素直に「おkw」と返事して誘われろ!
□最近あった悲しい話
ある人物にスゴク期待してある役目を御願いしたら俺の予想の【ちょっと】別次元【斜め下】くらいをニュートリノばりに突き進んでいて、俺は悲しくなって考えるのをやめたんだ、、、
で、いろいろ悲しい別れとかあって最終的に4人の戦士が選ばれて俺もその一人だったんだが、グダグダになりながらもリトラーばりに隣から見守ってくれていたヒトのおかげでどうにかベヒんモスをなぎ倒していたんだ、、、
でも、悲しいコトに哀☆戦士ゾルは知らなかったんだよ、、、カイザーベヒんモスは時計回りだってコトを、、、
奥地まで釣りに行った彼は遂に帰ってこなかった、、、そして黒いヒトが釣ったんだよ、、、「もらった!これでカツル!」そう叫んだ彼はカイザーベヒんモスに必殺の一撃を喰らわそうと呪文を詠唱しながら塵に還って行った、、、
俺は怒ったカイザー&ベヒんモスにボコられて2秒でノックアウト、、、俺は時々思うんだ、、、
時には非情な選択も必要なのではないかと、、、
こんばんは、色々あって現在独り暮らしのreijirouです。
好きな食べ物を作って居られるのと、台所のシンクが常に清潔でスバラシイ!
今朝、ゴミを捨てたのでリビングが片付いて俺大満足。
ベランダの洗濯物もお天気のせいでよく乾くし、、、何より洗濯機の正しい使い方が出来て嬉しい。
、、、まぁ、少々寂しいのが問題ですけどね。
□忍上げLv41>44
西テパのエアーズロックでカブト狩り。
1PT目は誘われて入った日タト混成チーム(忍シシコ詩白)。
ちゃんと連携したりする良PTでした。
白さんが新規っぽく、該当Lvになっても一向にヘイストをくれないので問いただしたところ「、、、ごめんなさい><【ヘイスト】買ってませんでした、、、」。
マドメヌをマドマチに変更してもらって対処。
(まぁ、途中でセミ回らずに一回死にましたが、、、)
結構稼いで41>42へ。
2PT目は自分のLSメンと野良の混成チーム(忍忍シナ赤白)。
シナはJP野良だったんですが、普通に何年かやっているヒトっぽく説明不要。
、、、むしろウチのLSメンが問題。
強化消さないとか弱体しないとか(相変わらずログは読めていない模様)食事がアレだったりとかイロイロありましたが、まぁどうにか回ってたので良しとしましょう。
殴るのならばTPを与える以上にメリットになる働き方をしないとねぇ、、、ちと微妙、、、俺も殴ってLv上げしてましたからヒトのコトは言えませんがネ。
そこそこ稼いで42>43へ。
@500だかそこらで時間切れで解散したのですが、丁度そこへ竜40のLSメンがPOPしたので忍忍竜赤だけで同じ場所で狩って1500expだけ稼ぎました。
竜は装備さえマトモだったら3Lv上の忍者から余裕でタゲを取る筈なんですが、、、そこはもう少し改善の余地があるようですね。
サポシで削るか、サポ白でヒルブレか、、、方向性を考えた方が楽しく上げられると思います。
とりあえず、43>44になりました。
、、、つか、忍者ってモンクや侍と同じでLv40〜AFがずっと同じ装備じゃね?
武器が変わるだけで、皇帝・クジャク・柔術・柔術・落人・風魔・スナ・ラジャ辺りはずっと使い続けるんじゃ、、、?
(まぁ、それだけ「神装備」ってコトですかね?)
ステキが沢山ある戦士上げよりは(装備面では)楽ですが、見た目で「あ、コイツダメ忍者wwwワロスwwwww」とか判ってしまうだけに後発は厳しいよねぇ、、、。
□裏バスは人気がある
昨夜は前夜に誤って「皇帝」を使っていたので入りたくなかったんですが裏でした。
ウーツウーツ^(´д`)^ウマウマー
、、、俺には流れて来ませんが何か?
しかもジュンTに2個も流れて俺の怒りが有頂天ですよ?
欲しいAFも無いし、無理に入らなくてもイイのにとか思ったり思ったり、、、
ボナンザで2等来てたら間違いなく裏は辞めていたな!
ーそんな勢いで。
まぁ、今夜はインしたら速攻PT組んでLv上げ行かなきゃ!
□長野の話
朝晩は涼しくて良いところですね。
戸狩温泉の奥地に行って来ましたが、クワガタが沢山採れて俺的大満足です。
池にはジャンボタニシ、小川や田にはホタルが住み着いています。
セミはヒグラシとニイニイだけしか居ないようですが、俺が見つけられなかっただけかもしれません。
、、、田舎はイイナー、、、。
電話もロクに通じない僻地ですが、一日中手足を動かして楽しく過ごせます。
週末にまた行くかもしれません、、、つか、たぶん行く。
好きな食べ物を作って居られるのと、台所のシンクが常に清潔でスバラシイ!
今朝、ゴミを捨てたのでリビングが片付いて俺大満足。
ベランダの洗濯物もお天気のせいでよく乾くし、、、何より洗濯機の正しい使い方が出来て嬉しい。
、、、まぁ、少々寂しいのが問題ですけどね。
□忍上げLv41>44
西テパのエアーズロックでカブト狩り。
1PT目は誘われて入った日タト混成チーム(忍シシコ詩白)。
ちゃんと連携したりする良PTでした。
白さんが新規っぽく、該当Lvになっても一向にヘイストをくれないので問いただしたところ「、、、ごめんなさい><【ヘイスト】買ってませんでした、、、」。
マドメヌをマドマチに変更してもらって対処。
(まぁ、途中でセミ回らずに一回死にましたが、、、)
結構稼いで41>42へ。
2PT目は自分のLSメンと野良の混成チーム(忍忍シナ赤白)。
シナはJP野良だったんですが、普通に何年かやっているヒトっぽく説明不要。
、、、むしろウチのLSメンが問題。
強化消さないとか弱体しないとか(相変わらずログは読めていない模様)食事がアレだったりとかイロイロありましたが、まぁどうにか回ってたので良しとしましょう。
殴るのならばTPを与える以上にメリットになる働き方をしないとねぇ、、、ちと微妙、、、俺も殴ってLv上げしてましたからヒトのコトは言えませんがネ。
そこそこ稼いで42>43へ。
@500だかそこらで時間切れで解散したのですが、丁度そこへ竜40のLSメンがPOPしたので忍忍竜赤だけで同じ場所で狩って1500expだけ稼ぎました。
竜は装備さえマトモだったら3Lv上の忍者から余裕でタゲを取る筈なんですが、、、そこはもう少し改善の余地があるようですね。
サポシで削るか、サポ白でヒルブレか、、、方向性を考えた方が楽しく上げられると思います。
とりあえず、43>44になりました。
、、、つか、忍者ってモンクや侍と同じでLv40〜AFがずっと同じ装備じゃね?
武器が変わるだけで、皇帝・クジャク・柔術・柔術・落人・風魔・スナ・ラジャ辺りはずっと使い続けるんじゃ、、、?
(まぁ、それだけ「神装備」ってコトですかね?)
ステキが沢山ある戦士上げよりは(装備面では)楽ですが、見た目で「あ、コイツダメ忍者wwwワロスwwwww」とか判ってしまうだけに後発は厳しいよねぇ、、、。
□裏バスは人気がある
昨夜は前夜に誤って「皇帝」を使っていたので入りたくなかったんですが裏でした。
ウーツウーツ^(´д`)^ウマウマー
、、、俺には流れて来ませんが何か?
しかもジュンTに2個も流れて俺の怒りが有頂天ですよ?
欲しいAFも無いし、無理に入らなくてもイイのにとか思ったり思ったり、、、
ボナンザで2等来てたら間違いなく裏は辞めていたな!
ーそんな勢いで。
まぁ、今夜はインしたら速攻PT組んでLv上げ行かなきゃ!
□長野の話
朝晩は涼しくて良いところですね。
戸狩温泉の奥地に行って来ましたが、クワガタが沢山採れて俺的大満足です。
池にはジャンボタニシ、小川や田にはホタルが住み着いています。
セミはヒグラシとニイニイだけしか居ないようですが、俺が見つけられなかっただけかもしれません。
、、、田舎はイイナー、、、。
電話もロクに通じない僻地ですが、一日中手足を動かして楽しく過ごせます。
週末にまた行くかもしれません、、、つか、たぶん行く。
明日からしばらく居ません
2008年7月18日 ゲームこんばんは、裏が終わって寝て起きたら鞄にモンクパンツが入っていたreijirouです。
、、、コンプして預けてたから流れてきちゃったのね、、、。
(猫の鞄にも同じのが流れ着いたそうです)
昨夜は死んでいる時間が異常に長かったので、ある意味「楽」な裏でした。
てゆーか、俺忘れられてない?
遅刻したんでメインアラから外れてたのが運のツキ、、、
ボスマラソン中にバインガ>通常>クリというコンボで倒れてから、終了間際まで放置プレイでした、、、。
(まぁ、欲しいモンも無いし流れてくるオルデと素材は死んでいても関係ナイしね)
結局、「パス出来ないからパンツが入ってた」という訳です。
(カツシンなら「知らない内にパンツに入ってた」と言うのでしょう)
メレーホーズ
肝
コア
オルデx8
なかなか良い裏でしたな。
、、、コンプして預けてたから流れてきちゃったのね、、、。
(猫の鞄にも同じのが流れ着いたそうです)
昨夜は死んでいる時間が異常に長かったので、ある意味「楽」な裏でした。
てゆーか、俺忘れられてない?
遅刻したんでメインアラから外れてたのが運のツキ、、、
ボスマラソン中にバインガ>通常>クリというコンボで倒れてから、終了間際まで放置プレイでした、、、。
(まぁ、欲しいモンも無いし流れてくるオルデと素材は死んでいても関係ナイしね)
結局、「パス出来ないからパンツが入ってた」という訳です。
(カツシンなら「知らない内にパンツに入ってた」と言うのでしょう)
メレーホーズ
肝
コア
オルデx8
なかなか良い裏でしたな。
コメントをみる |

こんばんは、手を着けていないコンテンツ満載のreijirouです。
昨夜はゾルがPMクリアしたのを記念して「居るヒトだけのアポリオンNW〜ポクリもあるかも?〜」を開催しました。
当時のLSメンバーは6人。
内一名は仕事の都合で早く落ちるので、そしてもう一人は定期的に参加するリンバスLSにも所属しているので不参加でした。
残ったのは
俺:モ戦赤詩
猫:忍白黒召
ビ:赤白黒
ゾ:侍
、、、、まぁ、なんとかなるかね?
構成:侍赤黒白(75)
一応、出発前に「侍はサポシよろw」と言ったんですが、軽くスルーされてサポ忍でした。
俺は赤/忍です、やる気大爆発ですよ!
一層:オバケゾーン
ブタを一匹釣って移動しやすくしたら時間箱を開けに行きます、、、が、何故か後ろからついてきたヒトが絡まれてます、、、なんでしょね?コレ?
なし崩し的にブタとカエルとを倒します、、と箱が出ましたよコラー!
素材は白でした、、、俺も猫もゾルも軽くスルーしたら普段は全くドロップに興味を見せないビョウが光速ロット!ゲット!おめ!
ついでに渦も沸いたので、道中のブタは全部寝かせて先へ進みます。
二層:牛ゾーン
いきなり手前のアビ箱を開けたのは俺です、ごめんなさい。
三層:ブガゾーン
渦・時間箱のみでスルー、、、ここまではあんまり敵を倒すことに意味無いですからねー。
四層:ワイバーンゾーン
時間が押して来ていたので3−4匹と時間・アビ箱で次へ。
五層:ベヒゾーン
この時点で既に残り20分を切っていたのでクリアは微妙、、、しかし、古銭目的なら雑魚でも十分美味しいので雑魚殲滅を目標にします。
全体に精霊が良く通るので、足の速い俺がグラ釣りして2発先制攻撃します。
ブリ>サンダーで1200位は入るので序盤はガッチリ固定で赤盾をします。
流石に黒が本気で焼いたり侍が「石火」3連携すると一気に持って行かれるので、手加減が必要ですが、続けて2匹位は戦えるので一応雑魚殲滅は出来ました。
しかし、ボスを残して残り時間2分弱、、、ゾルは戦いたかったようですが、結果は見えているのでそのまま引き揚げることにしました。
戦利品は古銭28枚、白素材x1。
黒/赤ソロの話も聞くNWですが、PPではこんなモンですねぇ、、、。
渦のトリガーとなる雑魚には見分け方があるんですかね?、、、完全に運とかだと厳しいコトもあるんじゃないかと思うんですが、、、。
まぁ、素直に6人集めて行くのが無難ですね。
(最終層のボスを倒すのは黒x2以上居た方が楽そうですけどね)
□NSRの話
微調整はこれからですが、一応カタチにはなりました。
SM・PL無しではそろそろ限界なので、注文しとかないとね、、、。
今週末から長野へ旅行なので、その辺は帰ってきてからかなぁ?
エンジンブローから4ヶ月か、、、長かった苦難の日々もそろそろ終わりにしたい。
タイヤも換えたいし、電装も、外装も、、、
、、、欲望は果てないモノですね。
昨夜はゾルがPMクリアしたのを記念して「居るヒトだけのアポリオンNW〜ポクリもあるかも?〜」を開催しました。
当時のLSメンバーは6人。
内一名は仕事の都合で早く落ちるので、そしてもう一人は定期的に参加するリンバスLSにも所属しているので不参加でした。
残ったのは
俺:モ戦赤詩
猫:忍白黒召
ビ:赤白黒
ゾ:侍
、、、、まぁ、なんとかなるかね?
構成:侍赤黒白(75)
一応、出発前に「侍はサポシよろw」と言ったんですが、軽くスルーされてサポ忍でした。
俺は赤/忍です、やる気大爆発ですよ!
一層:オバケゾーン
ブタを一匹釣って移動しやすくしたら時間箱を開けに行きます、、、が、何故か後ろからついてきたヒトが絡まれてます、、、なんでしょね?コレ?
なし崩し的にブタとカエルとを倒します、、と箱が出ましたよコラー!
素材は白でした、、、俺も猫もゾルも軽くスルーしたら普段は全くドロップに興味を見せないビョウが光速ロット!ゲット!おめ!
ついでに渦も沸いたので、道中のブタは全部寝かせて先へ進みます。
二層:牛ゾーン
いきなり手前のアビ箱を開けたのは俺です、ごめんなさい。
三層:ブガゾーン
渦・時間箱のみでスルー、、、ここまではあんまり敵を倒すことに意味無いですからねー。
四層:ワイバーンゾーン
時間が押して来ていたので3−4匹と時間・アビ箱で次へ。
五層:ベヒゾーン
この時点で既に残り20分を切っていたのでクリアは微妙、、、しかし、古銭目的なら雑魚でも十分美味しいので雑魚殲滅を目標にします。
全体に精霊が良く通るので、足の速い俺がグラ釣りして2発先制攻撃します。
ブリ>サンダーで1200位は入るので序盤はガッチリ固定で赤盾をします。
流石に黒が本気で焼いたり侍が「石火」3連携すると一気に持って行かれるので、手加減が必要ですが、続けて2匹位は戦えるので一応雑魚殲滅は出来ました。
しかし、ボスを残して残り時間2分弱、、、ゾルは戦いたかったようですが、結果は見えているのでそのまま引き揚げることにしました。
戦利品は古銭28枚、白素材x1。
黒/赤ソロの話も聞くNWですが、PPではこんなモンですねぇ、、、。
渦のトリガーとなる雑魚には見分け方があるんですかね?、、、完全に運とかだと厳しいコトもあるんじゃないかと思うんですが、、、。
まぁ、素直に6人集めて行くのが無難ですね。
(最終層のボスを倒すのは黒x2以上居た方が楽そうですけどね)
□NSRの話
微調整はこれからですが、一応カタチにはなりました。
SM・PL無しではそろそろ限界なので、注文しとかないとね、、、。
今週末から長野へ旅行なので、その辺は帰ってきてからかなぁ?
エンジンブローから4ヶ月か、、、長かった苦難の日々もそろそろ終わりにしたい。
タイヤも換えたいし、電装も、外装も、、、
、、、欲望は果てないモノですね。
【江ノ島】ようつべ【サンクチュアリ】
2008年7月16日 ゲームこんばんは、お手伝いは嫌いじゃないですが異常に待たされるとブチ切れるreijirouです。
とりあえず、移動方法と移動先をちゃんと理解して最短の移動時間でヨロシコ。
某・ミッションのNM戦を流砂洞の中で2時間待たされた時はお手伝いどころか、LSを渡したことを後悔しましたよ、、、ええ。
□ZM石碑巡礼
今、LSメン2人のZMを進めていますが、どうしても都合がつかないようなので一人ずつお手伝いをしています。
昨夜は空LSを早退してくるとメンバーが3人、、、どんな過疎LSだよ、、、
(空LSに3人出かけてたしね、、、)
見るとメルが居たので、俺の食事の後でイフ釜をやることにしました。
食事をして戻ってくるともう一人、アサルトからアイルが戻ってきていたので一緒に行くことにしました。
構成:戦ナ赤(71−75)
イフですから全員サポ忍です。
つーか、「物見」実装以来前衛のサポは忍のみ、、、忍一択時代ですよ!
(もう、ずっと前からそうでしたが以前にも増して!)
これはちょっとアレですよ、、、全然ダメですよ、、、ジョブチェンジとかサポジョブとかの意味合いがかなり薄れてきていますね。
(次に創るゲームはもうちょっと考えて調整して欲しいですね)
昔は「イフ釜」なんて一攫千金を夢見る採掘者やケモリン位しか入り込みませんでしたが、移動は結構「命懸け」のデンジャラスゾーンでした。
しかし、視覚&魔法反応のボム達も忍術には反応しないのでえらくヌルくなりましたね。
3人共、一度もからまれずに目的地にたどり着きました。
(残念!)
イフを抜けた後でアイルが洞窟の場所が分からずにジャングルをしばし彷徨ったのは内緒ですが、迎えに行ったメルも洞窟を間違えてイフに戻ったりしたのも秘密です。
(´へ`;)、、、オマイラ地図とか見ろYO!
、、、見てもよくわからんがな!
NMはオポオポx2ですが、ナ戦で1匹俺が1匹で終わったら俺の方に応援するという作戦で撃破。
てゆーかオマイラ何故俺の釣った方を挑発するのだぜ?
ナ戦が片方をフクロにしている間にもう一方を洞窟の入り口まで引っ張ってガチ殴り合いをしていましたが、強化が終わったら「おわったー」、、、。
仕方ないので石碑前へ引っ張って行って3人でフクロに。
これでメルは残すところ@一カ所、ジ・タのNMだけになりました。
(誰かヨロシコ)
□赤盾x3は贅沢か?
空LSは「麒麟の日」、、、いや、むしろ「俺のクリムの日」と言うべきか?
盾は俺を入れて3名。
構成:赤赤赤赤白狩
、、、なんという戦力の集中!
(集まったフルアラに赤5名しか居ませんが、、、)
まぁ、赤/忍など他に役に立つところなど無いですからね、、、
しかし、コレはコレでなかなかステキな盾PTでしたね。
基本的に自己リフレヘイストなんですが、タゲが分散する為か誰も死なないステキPTでした。
しかし、本隊の方は弱体や足止め役が居ないために散々だったようです。
誰かは知りませんが、バインドしたり影縫いする度に殴ったり魔法を撃ったりする馬鹿が居て、朱雀の時には本当に全滅寸前まで追い込まれていました。
(フィルターしたままのピクミンはマジ迷惑ですなぁ)
盾PTはと言えば、召喚が終わるまではただただヘイトを稼いで走り回るだけですから、「なんか大変だなぁ〜」位に思って居ましたが、あまりにも四神処理に時間がかかるので実際3盾じゃなかったら崩れていたかも知れません。
最後の追い込み前に一人シーフに着替えに戻ったのですが、ワープ運が悪かったようでなかなか「麒麟部屋」に来られません。
その為、残り1ミリで攻撃を中止してシーフ待ち、、、(笑)
結局、正味1時間程かかって倒しました。
ドロップは
麒麟棍
光布
真龍:脚
海王:胴
風クリx2
おっと、俺の番に俺のクリムが出てるじゃないですか!
これで俺の空LS参加理由は消滅しましたよと!
(ぉぃぉぃ)
華麗にロットして素早くゲット!
そして飯喰うのでデジョってログアウトしました、、、まぁ、良いんですよ、あからさまでも。
これで気合い入れて速攻職場から戻る必要も無くなったので、来週からは遅刻早退当たり前になります。
むしろ来ないかも?、、、まぁ、居るだけでノーリスクで手に入るモノが有るわけですから、四神コンプの為に通うかもしれないですね。
どっちにしてもおめでとう!俺!ありがとう!オマイラ!感謝感謝のシェイミーでございますよ。
□自己満足
メシから戻ってメルの手伝いの前にサンド聖堂でクリム脚に換えてきた。
、、、ウッホ!テラカッコヨス!!
これで俺の「欲しいモノリスト」に残るのは「Dシャポー」だけになりましたよと!
(実際にはスキル・ヘイスト等の欲しいモノはあるんだが、、、)
ミテクレ的にはほぼ完成!
もう、倉庫整理して赤・詩以外の封印ジョブの装備は売るか収納に入れてしまおう。
これからは赤・詩のLv別神装備と趣味ジョブ(今は暗)用品だけにしてシンプルライフだ!
とりあえず、移動方法と移動先をちゃんと理解して最短の移動時間でヨロシコ。
某・ミッションのNM戦を流砂洞の中で2時間待たされた時はお手伝いどころか、LSを渡したことを後悔しましたよ、、、ええ。
□ZM石碑巡礼
今、LSメン2人のZMを進めていますが、どうしても都合がつかないようなので一人ずつお手伝いをしています。
昨夜は空LSを早退してくるとメンバーが3人、、、どんな過疎LSだよ、、、
(空LSに3人出かけてたしね、、、)
見るとメルが居たので、俺の食事の後でイフ釜をやることにしました。
食事をして戻ってくるともう一人、アサルトからアイルが戻ってきていたので一緒に行くことにしました。
構成:戦ナ赤(71−75)
イフですから全員サポ忍です。
つーか、「物見」実装以来前衛のサポは忍のみ、、、忍一択時代ですよ!
(もう、ずっと前からそうでしたが以前にも増して!)
これはちょっとアレですよ、、、全然ダメですよ、、、ジョブチェンジとかサポジョブとかの意味合いがかなり薄れてきていますね。
(次に創るゲームはもうちょっと考えて調整して欲しいですね)
昔は「イフ釜」なんて一攫千金を夢見る採掘者やケモリン位しか入り込みませんでしたが、移動は結構「命懸け」のデンジャラスゾーンでした。
しかし、視覚&魔法反応のボム達も忍術には反応しないのでえらくヌルくなりましたね。
3人共、一度もからまれずに目的地にたどり着きました。
(残念!)
イフを抜けた後でアイルが洞窟の場所が分からずにジャングルをしばし彷徨ったのは内緒ですが、迎えに行ったメルも洞窟を間違えてイフに戻ったりしたのも秘密です。
(´へ`;)、、、オマイラ地図とか見ろYO!
、、、見てもよくわからんがな!
NMはオポオポx2ですが、ナ戦で1匹俺が1匹で終わったら俺の方に応援するという作戦で撃破。
てゆーかオマイラ何故俺の釣った方を挑発するのだぜ?
ナ戦が片方をフクロにしている間にもう一方を洞窟の入り口まで引っ張ってガチ殴り合いをしていましたが、強化が終わったら「おわったー」、、、。
仕方ないので石碑前へ引っ張って行って3人でフクロに。
これでメルは残すところ@一カ所、ジ・タのNMだけになりました。
(誰かヨロシコ)
□赤盾x3は贅沢か?
空LSは「麒麟の日」、、、いや、むしろ「俺のクリムの日」と言うべきか?
盾は俺を入れて3名。
構成:赤赤赤赤白狩
、、、なんという戦力の集中!
(集まったフルアラに赤5名しか居ませんが、、、)
まぁ、赤/忍など他に役に立つところなど無いですからね、、、
しかし、コレはコレでなかなかステキな盾PTでしたね。
基本的に自己リフレヘイストなんですが、タゲが分散する為か誰も死なないステキPTでした。
しかし、本隊の方は弱体や足止め役が居ないために散々だったようです。
誰かは知りませんが、バインドしたり影縫いする度に殴ったり魔法を撃ったりする馬鹿が居て、朱雀の時には本当に全滅寸前まで追い込まれていました。
(フィルターしたままのピクミンはマジ迷惑ですなぁ)
盾PTはと言えば、召喚が終わるまではただただヘイトを稼いで走り回るだけですから、「なんか大変だなぁ〜」位に思って居ましたが、あまりにも四神処理に時間がかかるので実際3盾じゃなかったら崩れていたかも知れません。
最後の追い込み前に一人シーフに着替えに戻ったのですが、ワープ運が悪かったようでなかなか「麒麟部屋」に来られません。
その為、残り1ミリで攻撃を中止してシーフ待ち、、、(笑)
結局、正味1時間程かかって倒しました。
ドロップは
麒麟棍
光布
真龍:脚
海王:胴
風クリx2
おっと、俺の番に俺のクリムが出てるじゃないですか!
これで俺の空LS参加理由は消滅しましたよと!
(ぉぃぉぃ)
華麗にロットして素早くゲット!
そして飯喰うのでデジョってログアウトしました、、、まぁ、良いんですよ、あからさまでも。
これで気合い入れて速攻職場から戻る必要も無くなったので、来週からは遅刻早退当たり前になります。
むしろ来ないかも?、、、まぁ、居るだけでノーリスクで手に入るモノが有るわけですから、四神コンプの為に通うかもしれないですね。
どっちにしてもおめでとう!俺!ありがとう!オマイラ!感謝感謝のシェイミーでございますよ。
□自己満足
メシから戻ってメルの手伝いの前にサンド聖堂でクリム脚に換えてきた。
、、、ウッホ!テラカッコヨス!!
これで俺の「欲しいモノリスト」に残るのは「Dシャポー」だけになりましたよと!
(実際にはスキル・ヘイスト等の欲しいモノはあるんだが、、、)
ミテクレ的にはほぼ完成!
もう、倉庫整理して赤・詩以外の封印ジョブの装備は売るか収納に入れてしまおう。
これからは赤・詩のLv別神装備と趣味ジョブ(今は暗)用品だけにしてシンプルライフだ!
コメントをみる |

朝焼けの光のなかに立つ影は
2008年7月9日 ゲームこんばんは、猫姫の漬けた梅をかじりながら更新するreijirouです。
砂糖漬け最高!←甘党&下戸
、、、歯が痛くなるような気がしますがあえてスルー。
□千葉の海
またまた鴨川の某・個人所有島へ行って来ました。
流石にハイシーズンだけあって、徒党を組んで来ている団体が多く(フルアラ以上も居ました)かなりのタフコンディションが予想されましたが、そこそこの成果を収めて来ました。
(タコが採れなかったのが個人的に少々心残り)
朝9時位に渡航、10時頃から本格的に探索に入りましたが、既に数団体が狩り場を荒らしている状態(枯れ枯れクポ〜、、、)。
12時までの予定でしたが13:30まで粘って一応、ギフトとして恥ずかしくない程度の戦利品を獲ました。
14時から千葉県内を北上し、途中睡魔に襲われて運転しながら意識を飛ばしたりしましたが、なんとか16時には次の目的地「蓮沼」に着きました。
ここには俺の実家の畑(と小屋)があるのですが、「父・母の日&その他のお祝い等」という名目で戦利品を献上し、代わりにジャガイモ・梅・トウモロコシ・大葉をクルマが傾くほど頂きました。
ちょうど兄夫婦も遊びに来ていたので夕方から庭でBBQを楽しみ、少々昼寝させてもらってから帰宅しました。
まぁ、そんな訳でインしなかった、、、そんな話です。
(オチとかはありません)
□NSRの話
やっとエンジン積めたよ、、、長かった、、、
天気が悪くて作業出来ないのと、19番のメガネがいくら探しても出てこないために中断していましたが、今日、ようやく積み替えが終わりました。
、、、って言っても載せて仮止めしただけで、配線もチューブも全部でろーんと垂れてますけどね。
また、天気の良い朝に少しずつ作業しましょう。
□空LSの話
昨夜は四神しながらマザー>ファウスト>クルタナエビ>水壷>デスポと盛り沢山の3時間でした。
毎回、素早く行動すればこんなにステキな活動が出来るのに、、、ロットorパスの遅い連中や、黙って離席している奴らはそれが集団の足を引っ張っているという自覚があるんでしょうかね?
(無いだろうな)
折角俺が聞きたいことを聞いてやってるんだから、返事くらい見とけ!
、、でもまぁ、移動の際に迷う奴が少ないのは最高の救いだな。
(からまれたり死んだりするのはたまに居るが、、、PPはヤヴァ杉問題外)
□PPの話
最近LSでなんにもしてないわ、、、
メルチョのお手伝いは良いイベントになりそうなんだが、どっちもPOPがおせー!!
つか、メル放置し過ぎ。
チョイ仕事忙し過ぎ。
そしてLSメン無関心過ぎ、、、75前・後衛が居れば危なくないと思うんだが、、、誰も「やろう!」と言わない罠。
戦力増強どころじゃないなぁ、、、こりゃ。
LSで「神威」やるんでしょ?
その為の布石だったりする訳じゃない、、、是非ご協力を御願いしたい。
、、、いや、しろコラ。
メルチョもLv上げや素材狩りばかりじゃなくLv上げもシロ!
空いけるようになりました!
NMわかせました!
すごいせんぷうきのいりょくです!
とか、勘弁してくれ。
、、、なんだかんだ言って期待してるんだ。
仲良く頼むぜ。
砂糖漬け最高!←甘党&下戸
、、、歯が痛くなるような気がしますがあえてスルー。
□千葉の海
またまた鴨川の某・個人所有島へ行って来ました。
流石にハイシーズンだけあって、徒党を組んで来ている団体が多く(フルアラ以上も居ました)かなりのタフコンディションが予想されましたが、そこそこの成果を収めて来ました。
(タコが採れなかったのが個人的に少々心残り)
朝9時位に渡航、10時頃から本格的に探索に入りましたが、既に数団体が狩り場を荒らしている状態(枯れ枯れクポ〜、、、)。
12時までの予定でしたが13:30まで粘って一応、ギフトとして恥ずかしくない程度の戦利品を獲ました。
14時から千葉県内を北上し、途中睡魔に襲われて運転しながら意識を飛ばしたりしましたが、なんとか16時には次の目的地「蓮沼」に着きました。
ここには俺の実家の畑(と小屋)があるのですが、「父・母の日&その他のお祝い等」という名目で戦利品を献上し、代わりにジャガイモ・梅・トウモロコシ・大葉をクルマが傾くほど頂きました。
ちょうど兄夫婦も遊びに来ていたので夕方から庭でBBQを楽しみ、少々昼寝させてもらってから帰宅しました。
まぁ、そんな訳でインしなかった、、、そんな話です。
(オチとかはありません)
□NSRの話
やっとエンジン積めたよ、、、長かった、、、
天気が悪くて作業出来ないのと、19番のメガネがいくら探しても出てこないために中断していましたが、今日、ようやく積み替えが終わりました。
、、、って言っても載せて仮止めしただけで、配線もチューブも全部でろーんと垂れてますけどね。
また、天気の良い朝に少しずつ作業しましょう。
□空LSの話
昨夜は四神しながらマザー>ファウスト>クルタナエビ>水壷>デスポと盛り沢山の3時間でした。
毎回、素早く行動すればこんなにステキな活動が出来るのに、、、ロットorパスの遅い連中や、黙って離席している奴らはそれが集団の足を引っ張っているという自覚があるんでしょうかね?
(無いだろうな)
折角俺が聞きたいことを聞いてやってるんだから、返事くらい見とけ!
、、でもまぁ、移動の際に迷う奴が少ないのは最高の救いだな。
(からまれたり死んだりするのはたまに居るが、、、PPはヤヴァ杉問題外)
□PPの話
最近LSでなんにもしてないわ、、、
メルチョのお手伝いは良いイベントになりそうなんだが、どっちもPOPがおせー!!
つか、メル放置し過ぎ。
チョイ仕事忙し過ぎ。
そしてLSメン無関心過ぎ、、、75前・後衛が居れば危なくないと思うんだが、、、誰も「やろう!」と言わない罠。
戦力増強どころじゃないなぁ、、、こりゃ。
LSで「神威」やるんでしょ?
その為の布石だったりする訳じゃない、、、是非ご協力を御願いしたい。
、、、いや、しろコラ。
メルチョもLv上げや素材狩りばかりじゃなくLv上げもシロ!
空いけるようになりました!
NMわかせました!
すごいせんぷうきのいりょくです!
とか、勘弁してくれ。
、、、なんだかんだ言って期待してるんだ。
仲良く頼むぜ。
コメントをみる |

見た人は伝えてやれよ、、、
2008年7月4日 ゲームこんばんは、不満はそれほどでもありませんが疑問はぶつけずにはおれないreijirouです。
今週の空LSに出た後で、ポイントの発表がありました。
以前は滅多に公開しなかったのですが、改善要求を受けて毎週活動後に掲示板にUPされるようになったのです。
(それは素晴らしい改善です)
が、しかし
残念なことに運営上のキモとも思われるポイント管理について、少々、、、いや、かなりズサンな実態があるため、俺はお節介にも同掲示板上で指摘してみました。
Q.四神orトリガーの日は参加時間に応じて最大3P、麒麟の日は1P加算されるはずですが、ポイント表は毎回単純に3Pずつ増えているような気がしますが何故でしょう?
A.すべての活動日が参加時間に応じて最大3P加算されるようになりました。
、、、、(°□°;) ぃっかわったの?
以前は全員参加のミーティングでルール変更などの話し合いがありましたが、いつの間にかHPのルール表記の変更もせずに脳内改正が行われていたようです。
まぁ、このあたりはこのテの集団にはありがちな事なのでいいでしょう、、、特に不公平な香りがしませんからね、、、
今回の掲示板での回答は主催の悲恋だった訳ですが、最後の一言がスゲー気になる、、、
悲恋:参加ポイントは出席時間と
俺 の 独 断 で 決 め て ま す
、、、、それじゃルールじゃないじゃん、、、無法とはこのことなり、、、
せめてアンタに嫌われないようにしなくちゃならんな、、、これからはwww
フレンドwwwにでもなっとくか?wっwっっwwwwォォィィイイ?wwwww
□PPの場合
先日の話し合いでこんな意見が飛び出しましたね?
「空NM戦の際によく死ぬんですが、リレアイテム代をLS資金から出してもらえないか?」
最近になって「秋石」や「東玉」が売れたので、空資金が150万を越えました。
各自に勝手に買ってきてもらおうかとも思いましたが、安く仕入れた方が良いので生産者に心当たりがあるヒトはちょっと声をかけてもらいたい。
とりあえず、「リレゴル」と「髪飾り」をどちらか一個全員に支給したいと思います。
(無論、ソロやLv上げで使った分の補填はしません)
□ウリ
構成:ナ忍狩赤赤黒+黒(75)
忍者の殴りは正直微妙(5〜20、100〜200)でしたが、狩は良いかもしれません。
黒がヒャッホイした訳でも無いですが、何回か殴られてましたね、、、
前回(ナ/戦)よりも固定力には難がありますが、フラッシュに蓄積ヘイトでもあるんですかね?
、、、そうでなきゃ黒の精霊の総ダメージがいくつになったら殴られるのかを調べて、その数値に達する前にログアウトするとか、、、そんな手間かける程の事でもないか、、、
まぁ、状況が許せば、またマザーに勝負を挑める構成で行こうと思います。
(居なかったけどな)
□エビ
クルタナのエビをやりました。
スタンは2枚+ナイトのフラブレでしたが、与TPの関係でしょうか?、、旋風が少ないエビだったので助かりました。
南玉は二人が空デビューしたら消費する予定なので、少しとっておかないとね!
□昨夜はチョメが居ましたが
お手伝いはしませんでした。
まぁなんだ、、、Lvも上げろと。
移動の際に絡まれると、お手伝いが辛くなってくるからな、、、
今週の空LSに出た後で、ポイントの発表がありました。
以前は滅多に公開しなかったのですが、改善要求を受けて毎週活動後に掲示板にUPされるようになったのです。
(それは素晴らしい改善です)
が、しかし
残念なことに運営上のキモとも思われるポイント管理について、少々、、、いや、かなりズサンな実態があるため、俺はお節介にも同掲示板上で指摘してみました。
Q.四神orトリガーの日は参加時間に応じて最大3P、麒麟の日は1P加算されるはずですが、ポイント表は毎回単純に3Pずつ増えているような気がしますが何故でしょう?
A.すべての活動日が参加時間に応じて最大3P加算されるようになりました。
、、、、(°□°;) ぃっかわったの?
以前は全員参加のミーティングでルール変更などの話し合いがありましたが、いつの間にかHPのルール表記の変更もせずに脳内改正が行われていたようです。
まぁ、このあたりはこのテの集団にはありがちな事なのでいいでしょう、、、特に不公平な香りがしませんからね、、、
今回の掲示板での回答は主催の悲恋だった訳ですが、最後の一言がスゲー気になる、、、
悲恋:参加ポイントは出席時間と
俺 の 独 断 で 決 め て ま す
、、、、それじゃルールじゃないじゃん、、、無法とはこのことなり、、、
せめてアンタに嫌われないようにしなくちゃならんな、、、これからはwww
フレンドwwwにでもなっとくか?wっwっっwwwwォォィィイイ?wwwww
□PPの場合
先日の話し合いでこんな意見が飛び出しましたね?
「空NM戦の際によく死ぬんですが、リレアイテム代をLS資金から出してもらえないか?」
最近になって「秋石」や「東玉」が売れたので、空資金が150万を越えました。
各自に勝手に買ってきてもらおうかとも思いましたが、安く仕入れた方が良いので生産者に心当たりがあるヒトはちょっと声をかけてもらいたい。
とりあえず、「リレゴル」と「髪飾り」をどちらか一個全員に支給したいと思います。
(無論、ソロやLv上げで使った分の補填はしません)
□ウリ
構成:ナ忍狩赤赤黒+黒(75)
忍者の殴りは正直微妙(5〜20、100〜200)でしたが、狩は良いかもしれません。
黒がヒャッホイした訳でも無いですが、何回か殴られてましたね、、、
前回(ナ/戦)よりも固定力には難がありますが、フラッシュに蓄積ヘイトでもあるんですかね?
、、、そうでなきゃ黒の精霊の総ダメージがいくつになったら殴られるのかを調べて、その数値に達する前にログアウトするとか、、、そんな手間かける程の事でもないか、、、
まぁ、状況が許せば、またマザーに勝負を挑める構成で行こうと思います。
(居なかったけどな)
□エビ
クルタナのエビをやりました。
スタンは2枚+ナイトのフラブレでしたが、与TPの関係でしょうか?、、旋風が少ないエビだったので助かりました。
南玉は二人が空デビューしたら消費する予定なので、少しとっておかないとね!
□昨夜はチョメが居ましたが
お手伝いはしませんでした。
まぁなんだ、、、Lvも上げろと。
移動の際に絡まれると、お手伝いが辛くなってくるからな、、、
コメントをみる |

【それほどでもない】
2008年6月27日 ゲームこんばんは、ウリ部屋でメリポついでにウリしようと思ったら異常な混雑でウリをするのに順番を2時間も待ったreijirouです。
、、、なんですか?この人混みは?
考えてみれば普通の「木曜日活動の空LS」ですね、、、みんなJPだし。
2アラ以上の集団が2つと1PTの集団が2つ、、、裏並の重さですよ!
まだまだ人気の装備なんですね、、、白虎パンツ。
俺的には、、、「四神&麒麟装備コンプ」というあんまり意味のない目的でしかありませんが、侍やモンクにとっては究極装備ですから気になるヒトも多いのでしょう、、、
え?
戦士?
、、、まぁ、俺の戦士はねぇ、、、
「スラッグ撃ちたくなった時のヒャッホイジョブ」程度のモンですよ
(メリポレスですしね)
むしろ詩人的に気になるかなぁ、、、
(出番は無いですけどね)
□ウリをやってみた
先日、猫姫と二人で「ラヴラヴ☆メリポ♪」をした際にダイオライトを拾いました。
(一匹500オーバーの経験値がもらえる2人メリポ)
昨夜はメリポも楽しみでしたが、コレを秋石に交換するのも目的の一つでした。
しかし、、、
複数の集団がひしめく中で、なかなか「???」を取ることが出来ずにズルズルと不毛なマズメリポが続いて、、、24時頃になって他の集団が帰ってからやっとウリをわかすことが出来ました。
構成:ナ赤黒黒黒(75)
戦黒白白白
俺がわかせたウリをナが挑発、グラを入れて北側の小部屋に連れ込みます。
黒は全員小部屋のワープの上に待っていて、ナがワープ台のまわりをグルグルとウリを連れて回ります。
黒の内一人はスリップ(バイオ・バーン・チョーク・ショック)とマラソン中のナに「イレース」、ピンチの時に「スタン」「印バインド」等の補助係。
赤はウリに「グラビデ」を入れ続け、ナが殴られたら「バインド」で距離を取らせる事と、ナに「リフレシュ」と「ヘイスト」を切らさないこと。
残りの黒x2は印は使わずに「ブリザド3」「サンダー3」だけを使って削りの係ですが、もしもの時の為にMP半分で座るようにします。
(ちっとも聞いて無くてMPからっぽまで撃ってましたね、、、オマイラw ついでに言えば、ディアガやバニシュガを食らった際にスキンだけで防いだ方がMP効率がイイですよ?いちいちイレースしてたらMPの無駄な上にヒーリング時間も削られて2倍損です! とりあえず指示は注意して聞いていてください、「3系単発氷雷のみ使用」というのをどう聞いたら4系とかガ3になるのかこっちが聞きたいですよコラー!!)
途中、一回だけ黒が殴られましたが終始安定したマラソンが続き、時間は少々かかりましたが無事に撃破する事が出来ました。
、、、ぃゃー、最近負け続きでちょっとアレだったもんでね。
オジサン嬉しくなっちゃいましたよ!
普段、ナ/忍で来てもらってますがナ/戦も「殴らせないマラソン」に徹する事が出来れば、かなり固定力が高くてイイもんですね。
「殴らせない」を徹底させればナ/暗あたりが最強の固定力を発揮しそうですが、どうでしょうか?、、、今度試してみたいです。
(アブゾ系、プル、ブラ、スタン、暗黒、ラスリゾ、、、MP供給さえあればえらいことになりそうです)
、、、なんですか?この人混みは?
考えてみれば普通の「木曜日活動の空LS」ですね、、、みんなJPだし。
2アラ以上の集団が2つと1PTの集団が2つ、、、裏並の重さですよ!
まだまだ人気の装備なんですね、、、白虎パンツ。
俺的には、、、「四神&麒麟装備コンプ」というあんまり意味のない目的でしかありませんが、侍やモンクにとっては究極装備ですから気になるヒトも多いのでしょう、、、
え?
戦士?
、、、まぁ、俺の戦士はねぇ、、、
「スラッグ撃ちたくなった時のヒャッホイジョブ」程度のモンですよ
(メリポレスですしね)
むしろ詩人的に気になるかなぁ、、、
(出番は無いですけどね)
□ウリをやってみた
先日、猫姫と二人で「ラヴラヴ☆メリポ♪」をした際にダイオライトを拾いました。
(一匹500オーバーの経験値がもらえる2人メリポ)
昨夜はメリポも楽しみでしたが、コレを秋石に交換するのも目的の一つでした。
しかし、、、
複数の集団がひしめく中で、なかなか「???」を取ることが出来ずにズルズルと不毛なマズメリポが続いて、、、24時頃になって他の集団が帰ってからやっとウリをわかすことが出来ました。
構成:ナ赤黒黒黒(75)
戦黒白白白
俺がわかせたウリをナが挑発、グラを入れて北側の小部屋に連れ込みます。
黒は全員小部屋のワープの上に待っていて、ナがワープ台のまわりをグルグルとウリを連れて回ります。
黒の内一人はスリップ(バイオ・バーン・チョーク・ショック)とマラソン中のナに「イレース」、ピンチの時に「スタン」「印バインド」等の補助係。
赤はウリに「グラビデ」を入れ続け、ナが殴られたら「バインド」で距離を取らせる事と、ナに「リフレシュ」と「ヘイスト」を切らさないこと。
残りの黒x2は印は使わずに「ブリザド3」「サンダー3」だけを使って削りの係ですが、もしもの時の為にMP半分で座るようにします。
(ちっとも聞いて無くてMPからっぽまで撃ってましたね、、、オマイラw ついでに言えば、ディアガやバニシュガを食らった際にスキンだけで防いだ方がMP効率がイイですよ?いちいちイレースしてたらMPの無駄な上にヒーリング時間も削られて2倍損です! とりあえず指示は注意して聞いていてください、「3系単発氷雷のみ使用」というのをどう聞いたら4系とかガ3になるのかこっちが聞きたいですよコラー!!)
途中、一回だけ黒が殴られましたが終始安定したマラソンが続き、時間は少々かかりましたが無事に撃破する事が出来ました。
、、、ぃゃー、最近負け続きでちょっとアレだったもんでね。
オジサン嬉しくなっちゃいましたよ!
普段、ナ/忍で来てもらってますがナ/戦も「殴らせないマラソン」に徹する事が出来れば、かなり固定力が高くてイイもんですね。
「殴らせない」を徹底させればナ/暗あたりが最強の固定力を発揮しそうですが、どうでしょうか?、、、今度試してみたいです。
(アブゾ系、プル、ブラ、スタン、暗黒、ラスリゾ、、、MP供給さえあればえらいことになりそうです)
コメントをみる |

こんばんは、同じ事の繰り返しは結構苦になる飽きっぽいreijirouです。
新人のチョイのサンドミッションを進めることになったので、久しぶりにモンクに着替えてみました。
、、、、なんという廃装備!
ビートルハーネスでAFまで上げたクソっぷりが嘘のようです。
なんだか、ちょっと泣けて来ますね、、、、
□骨BC(サンドミッション)
フェインは遠いです、、、こんな所まで木綿布欲しさに通っているビョウは偉いというかなんというか、、、
久しぶりに訪れたフェインは相変わらずの僻地でした。
構成:ナモモ戦白赤(Lv50制限)
開幕スリプガを喰らって前衛が全員寝ているという不具合がありましたが、起こしてもらってからは普通にガリガリ削って終了。
寝かされなければベストタイム更新出来たかも?と思うとちょっと悔しいですね。
□闇王BC
一度サンドに戻って編成し直してから闇王戦です。
構成:忍竜戦赤白詩(64ー75)
一回目の物理無効状態が来るまでに既に7割のHPを削っていました。
「物理無効になったらバインドします」と、言っておいたにも関わらずイナゴのように群がって殴り続けるこの前衛たちはなんでしょうか?殴ってないと死ぬのでしょうか?
まぁ、ぶっちゃけ大差ありませんが、少しはログを読んだり後衛の負担というものを考えた方が上手に立ち回れると思います。
再び物理が通るようになったらすぐに闇王は沈んでしまいました、、、
そして第二段階、、、、は第一段階よりも更に打たれ弱いので見る間にHPバーが短くなって没!
俺は歌を2曲歌っただけで終わりましたよコラー!
まぁ、75から見たら単にHPが多いだけの「楽」ですからね、、、こんなもんかもしれませんね。
そして、やや断片的な感動のエンディングを見た後、かなり蛇足っぽいライオンの台詞に導かれてチョイはノーグへ向かうのでした、、、
□今夜は
メルとチョイが両方居たらZMウガレピ寺院ですが、両方都合良く居るかね?
(居なかったり片方だったらトリガー消費したいんだがなぁ、、、)
まぁ、誰も居なかったらまた二人メリポですかね、、、ゴーレム焼いてウマウマすることにしましょう。
(お金も稼がないと本格的にお財布事情が悪くなってきたのでBCでもいいな、、、)
新人のチョイのサンドミッションを進めることになったので、久しぶりにモンクに着替えてみました。
、、、、なんという廃装備!
ビートルハーネスでAFまで上げたクソっぷりが嘘のようです。
なんだか、ちょっと泣けて来ますね、、、、
□骨BC(サンドミッション)
フェインは遠いです、、、こんな所まで木綿布欲しさに通っているビョウは偉いというかなんというか、、、
久しぶりに訪れたフェインは相変わらずの僻地でした。
構成:ナモモ戦白赤(Lv50制限)
開幕スリプガを喰らって前衛が全員寝ているという不具合がありましたが、起こしてもらってからは普通にガリガリ削って終了。
寝かされなければベストタイム更新出来たかも?と思うとちょっと悔しいですね。
□闇王BC
一度サンドに戻って編成し直してから闇王戦です。
構成:忍竜戦赤白詩(64ー75)
一回目の物理無効状態が来るまでに既に7割のHPを削っていました。
「物理無効になったらバインドします」と、言っておいたにも関わらずイナゴのように群がって殴り続けるこの前衛たちはなんでしょうか?殴ってないと死ぬのでしょうか?
まぁ、ぶっちゃけ大差ありませんが、少しはログを読んだり後衛の負担というものを考えた方が上手に立ち回れると思います。
再び物理が通るようになったらすぐに闇王は沈んでしまいました、、、
そして第二段階、、、、は第一段階よりも更に打たれ弱いので見る間にHPバーが短くなって没!
俺は歌を2曲歌っただけで終わりましたよコラー!
まぁ、75から見たら単にHPが多いだけの「楽」ですからね、、、こんなもんかもしれませんね。
そして、やや断片的な感動のエンディングを見た後、かなり蛇足っぽいライオンの台詞に導かれてチョイはノーグへ向かうのでした、、、
□今夜は
メルとチョイが両方居たらZMウガレピ寺院ですが、両方都合良く居るかね?
(居なかったり片方だったらトリガー消費したいんだがなぁ、、、)
まぁ、誰も居なかったらまた二人メリポですかね、、、ゴーレム焼いてウマウマすることにしましょう。
(お金も稼がないと本格的にお財布事情が悪くなってきたのでBCでもいいな、、、)
コメントをみる |

超☆進化〜究極の生命体誕生〜
2008年6月25日 ゲーム コメント (3)こんばんは、朱雀にブラインとバインド以外ロクすっぽ入らないとションボリしているreijirouです。
昨夜の空LSは四神だったので赤/暗で参加してみました。
結果は惨憺たるものでしたが、、、、俺的には満足です。
(クマタンの事でイロイロ言われましたがネ)
サポ暗は俺一人だったから当然と言えば当然か、、、気をつけます。
やっぱり倉庫に突っ込んであるシャジュブルを出さなきゃならんようですな!
□ついにねんがんの
海霊:両手をいただきました。
最初にダイスでロット権の有無を決めるのですが、当日の希望者は俺ともう一人だけでした。
ダイスの女神は俺に/grinしたのですが、昨夜のカメは非常に気前良く2枚も同じ免罪符を出してくれました。
来週の麒麟も気前が良いといいですね!
さて、この「緑のミトン」なんですが、、、
正直、赤では使い所が見つからない、、、、まぁ、精々ケアルマシーンになる時とコンバ用に使うかな、、、どうかな?、、みたいな?
1000/1000とか1100/1100にこだわるなら使うかもしれませんが、赤の性能はスキル&ステブーストによる「偶然性の排除」にあると思います。
「危ない橋を渡る」のではなく、「必然的勝利」の為には見かけのMPより中身ですよナ☆カ☆ミ!
そんな訳で早速収納家具に仕舞われてしまいました、、、白や黒を上げるときまでは免罪符のままで封印しておきましょう。
(じゃぁ希望すんなよ!と言われそうですネ)
□インディジョーンズ4
日曜日に雨が降ったのでNSRの修理を諦めて行って来ました。
ハリソンフォードがえらい爺さんになってて驚き、それでもメッチャ喧嘩が強くて驚き、ストーリーは最初の15分で最後まで読めて特に驚きはありませんでした。
あれじゃ伏線にもなりゃしないですよ、、、誰もが思ってるんじゃないかな?
まぁ、映画として大変楽しいので「損したわ、、」とかは思わないですけどね。
□崖の上のポニョ
チラシのあらすじを読んで大変な衝撃を受けた!
俺は人間を辞めるぞッ、、ポニョーッ!!>(°Д°#)←フジモト
石仮面とか出てきそうな話を連想したッ!
特に後悔はしていないッ!
昨夜の空LSは四神だったので赤/暗で参加してみました。
結果は惨憺たるものでしたが、、、、俺的には満足です。
(クマタンの事でイロイロ言われましたがネ)
サポ暗は俺一人だったから当然と言えば当然か、、、気をつけます。
やっぱり倉庫に突っ込んであるシャジュブルを出さなきゃならんようですな!
□ついにねんがんの
海霊:両手をいただきました。
最初にダイスでロット権の有無を決めるのですが、当日の希望者は俺ともう一人だけでした。
ダイスの女神は俺に/grinしたのですが、昨夜のカメは非常に気前良く2枚も同じ免罪符を出してくれました。
来週の麒麟も気前が良いといいですね!
さて、この「緑のミトン」なんですが、、、
正直、赤では使い所が見つからない、、、、まぁ、精々ケアルマシーンになる時とコンバ用に使うかな、、、どうかな?、、みたいな?
1000/1000とか1100/1100にこだわるなら使うかもしれませんが、赤の性能はスキル&ステブーストによる「偶然性の排除」にあると思います。
「危ない橋を渡る」のではなく、「必然的勝利」の為には見かけのMPより中身ですよナ☆カ☆ミ!
そんな訳で早速収納家具に仕舞われてしまいました、、、白や黒を上げるときまでは免罪符のままで封印しておきましょう。
(じゃぁ希望すんなよ!と言われそうですネ)
□インディジョーンズ4
日曜日に雨が降ったのでNSRの修理を諦めて行って来ました。
ハリソンフォードがえらい爺さんになってて驚き、それでもメッチャ喧嘩が強くて驚き、ストーリーは最初の15分で最後まで読めて特に驚きはありませんでした。
あれじゃ伏線にもなりゃしないですよ、、、誰もが思ってるんじゃないかな?
まぁ、映画として大変楽しいので「損したわ、、」とかは思わないですけどね。
□崖の上のポニョ
チラシのあらすじを読んで大変な衝撃を受けた!
俺は人間を辞めるぞッ、、ポニョーッ!!>(°Д°#)←フジモト
石仮面とか出てきそうな話を連想したッ!
特に後悔はしていないッ!
マッスル日本vs正月仮面
2008年6月24日 ゲーム コメント (2)こんばんは、久々に出たデュエルシャポーを華麗にロット負けしたreijirouです。
毎回一個くらいは出て欲しいですが、なかなか難しいモンですね。
(クリム脚もそうですが、、、)
裏のAFはランダムドロップなんでしょうけど、倒す雑魚の絶対数が少なすぎるのが渋い元凶なのでしょう、、、もっと事前に編成出来ればステキな進軍が出来そうなのに残念です。
□新人がキタ (°∀°#)ピキッ
ゾルが新人を連れてきました。
、、、激しくチャットが遅いのですが、どんな不具合なのでしょうか?
(ゾルも遅いですけどね)
気が短いメンバーが多いLSなのでちょいと心配ですが、もう少し迅速な意志表示をしていただければ特に問題無いような気がします。
しかしまぁ、、、世の中にはえらく妙なキマリのあるLSがあるんですなぁ!
ゾルもチョイ(新人)も「アルタナ組」らしいですが、新規ばかり狙っているLSってのがあるらしいです。
なんというか、、、、単なる親切とは思えないんですが、、、
処女(童貞)サイコー!σ(°∀°*)ノ<無垢に手垢つけちゃr
発想がオヤジですかね?
「ロリ好き」は「己が圧倒的優位でコトを運びたいちょっと情けないヒト」というのが俺の中での定義ですが、「汚れ無き新規」を「自分色に染める快感」とかを求められてもねぇ、、、
新規:○○サンってスゲー!←尊敬の眼差し
○○:それほどでもない←まんざらでもない
ちょwなんて馬鹿な構図wwww
幼稚園児の前で二重飛びしてみせる小学生か?オマイラwwwwwww
まぁ、ソレはソレとして置いといて、、、
ゾルとチョイの元々居たLSでは
「Lv75複数ジョブ無き者はミッションを進めるべからず」
「ミッションに必要なアイテム・薬品は希望者が全て用意すべし」
「汝、無償の介助を求むることなかれ」
等の厳しい戒律があったそうです、、、てゆーか、なんだ?その宗教??
複数ジョブカンストとか条件つけたらウチの豪華さんとかどうすりゃいいの?
モンクだけですよ!
漢ですよ!
豪華:L(`□´)ノ<全国のモンクさんに謝れ!
、、、、すいまえんですた、、、
まぁ、モンクの話は置いといて、、、
世の中にはスゲー常識の連中が居るってのだけは分かった。
一つだけ残念だったのは、チョイがエルメスでもタルメスでもヒュムメスでもミスラでも無かった、、、その事だけが極めて残念でならない、、、ハッキリ言って失望した。
とりあえず、ヨロシクね!
毎回一個くらいは出て欲しいですが、なかなか難しいモンですね。
(クリム脚もそうですが、、、)
裏のAFはランダムドロップなんでしょうけど、倒す雑魚の絶対数が少なすぎるのが渋い元凶なのでしょう、、、もっと事前に編成出来ればステキな進軍が出来そうなのに残念です。
□新人がキタ (°∀°#)ピキッ
ゾルが新人を連れてきました。
、、、激しくチャットが遅いのですが、どんな不具合なのでしょうか?
(ゾルも遅いですけどね)
気が短いメンバーが多いLSなのでちょいと心配ですが、もう少し迅速な意志表示をしていただければ特に問題無いような気がします。
しかしまぁ、、、世の中にはえらく妙なキマリのあるLSがあるんですなぁ!
ゾルもチョイ(新人)も「アルタナ組」らしいですが、新規ばかり狙っているLSってのがあるらしいです。
なんというか、、、、単なる親切とは思えないんですが、、、
処女(童貞)サイコー!σ(°∀°*)ノ<無垢に手垢つけちゃr
発想がオヤジですかね?
「ロリ好き」は「己が圧倒的優位でコトを運びたいちょっと情けないヒト」というのが俺の中での定義ですが、「汚れ無き新規」を「自分色に染める快感」とかを求められてもねぇ、、、
新規:○○サンってスゲー!←尊敬の眼差し
○○:それほどでもない←まんざらでもない
ちょwなんて馬鹿な構図wwww
幼稚園児の前で二重飛びしてみせる小学生か?オマイラwwwwwww
まぁ、ソレはソレとして置いといて、、、
ゾルとチョイの元々居たLSでは
「Lv75複数ジョブ無き者はミッションを進めるべからず」
「ミッションに必要なアイテム・薬品は希望者が全て用意すべし」
「汝、無償の介助を求むることなかれ」
等の厳しい戒律があったそうです、、、てゆーか、なんだ?その宗教??
複数ジョブカンストとか条件つけたらウチの豪華さんとかどうすりゃいいの?
モンクだけですよ!
漢ですよ!
豪華:L(`□´)ノ<全国のモンクさんに謝れ!
、、、、すいまえんですた、、、
まぁ、モンクの話は置いといて、、、
世の中にはスゲー常識の連中が居るってのだけは分かった。
一つだけ残念だったのは、チョイがエルメスでもタルメスでもヒュムメスでもミスラでも無かった、、、その事だけが極めて残念でならない、、、ハッキリ言って失望した。
とりあえず、ヨロシクね!
こんばんは、ヘタレ集団からの脱却を目指してもがいているPPのreijirouです。
まぁ、今更ナニやってんの?的な部分は大いにあるんですが、折角どうにか2アラ前後まで増えてきたのでイロイロやりたくなってる訳ですよ。
用意された要素は楽しまなきゃ損じゃないですか?
、、、とは、言うモノの楽しむためにはそれなりの工夫とかしなきゃならんわけですよ、ゲームですから。
パズルを解くように一つ一つ解決して行けたら良いと思います。
□イロイロ恥を晒しています
朱雀にコテンパンにノされたのは記憶に新しい出来事ですが、今度はもっとヤヴァイ話です。
な、、なんΣ(°□°;)Σ(°□°;)Σ(°□°;)だってーッ!?
、、、ぃゃ、まだ言ってないし、、、
なんてゆーかさ、朱雀はアレだよ。
四神の一匹じゃん?
「ネ申サマ」じゃん?
、、、今度はさ、、、
言ってみれば、、、そう
「スチクリに負けちゃった」みたいな結構ショックな出来事ですよ、、、
ジュワタコ釣ったーーーッ!!!
ガガガッガガガガッガガガッ!!!
reijirouはジュワタコに倒された、、、
ヒソヒソ( `Д)(`Д´)(Д´ )ヒソヒソ、、、プクス
、、、そんな恥ずかしい状態です。
(まぁ、何度もやりましたがネ)
今回俺たちを気持ちよくブッ倒してくれたのはスフィアロイドの親玉、通称「マザー」です。
そう、、、その日俺たちはステキなPTを作って空へメリポに行ったのです。
構成:ナ赤黒黒黒黒(75)
行ったのはウリ部屋、、、まぁ、ダイオ取りながらマターリ保険稼ぎしようぜ?みたいなノリで行ったんですよ。
俺は赤で参加でしたが、野望を持ってサポ狩で参加していました。
(皆さん御存知の通り、ウリ部屋と同じマップにあるマザー部屋は互いに隣の部屋からでも広域サーチで部屋の中身を確かめられるのです)
ウリ部屋に着くと既に1PTが狩りをしていました。
まぁ、致し方無い所です、、、ここは尋常に取り合いになります。
しばらくの間、沸けば即釣りの仁義無き取り合いに明け暮れていましたが、ふと、広域サーチをすると隣の部屋にえらくたくさんのNMが沸いているじゃないですか!
(余談ですが、Fenrir鯖では青龍印章&春石のバザーが極端に少なく、60−70万ギルで取り引きされています)
欲に目が眩んだ一行はダイオ狩りを中止し、即座にエスケしてマザー部屋を目指します。
幸い、ライバル不在のようで現地に着くと見張りすら居ません。
なんというラッキー!
早速、役割分担を決めて配置に着きます。
ナ:釣るぞ!
他:応!
ガガガガッッッッガがガッガガがッガッ!!
ナイトは子供達に倒された、、、
Σ(°□°;) 、、、ッちょッ!!
、、どうも接敵直前にセンチネルが切れた模様です。
〜衰弱回復を待って2戦目〜
今度は俺のバインドがレジられて親までついて来ちゃいましたがなんとか釣り成功。
しかし、子玉処理がどうにも上手く行かず徐々に押されて全滅、、、、
〜三度目の正直の3戦目〜
、、、俺はここまでコテンパンにやられて初めて悟りましたよ、、、コイツの攻略には前衛が必須なのですね?
約30秒おきに次々と産み落とされる子玉の処理に蝉挑発前衛x2
本隊(盾)の維持にスタン出来る赤x1
スリップ要員(黒)x1
後衛のMP維持に詩人x1
蝉盾(忍ナ赤)x1
無限に産み落とされる子玉(最大6匹まで増える)をいち早く抜き取り、処理して次の子玉を待つ、、、そんな処理係が居なければ盾が持ちません。
(無限に産み落とされる訳ですから、MPを使って処理するなどナンセンスの極みです!)
横たわってから気が付くとは、、、ちっとも頭が回ってませんね、、、俺、、
まぁ、当日のメンバーで組み直したら
ケコさ俺ビガ
ナモ忍詩赤黒
//////
忍忍戦白暗赤
、、、十分出来てたな、、、コレ。
後悔先に立たずとはよく言ったモンです。
次回対戦する機会があったら、是非、ベスト構成で挑んでみたいですね。
まぁ、今更ナニやってんの?的な部分は大いにあるんですが、折角どうにか2アラ前後まで増えてきたのでイロイロやりたくなってる訳ですよ。
用意された要素は楽しまなきゃ損じゃないですか?
、、、とは、言うモノの楽しむためにはそれなりの工夫とかしなきゃならんわけですよ、ゲームですから。
パズルを解くように一つ一つ解決して行けたら良いと思います。
□イロイロ恥を晒しています
朱雀にコテンパンにノされたのは記憶に新しい出来事ですが、今度はもっとヤヴァイ話です。
な、、なんΣ(°□°;)Σ(°□°;)Σ(°□°;)だってーッ!?
、、、ぃゃ、まだ言ってないし、、、
なんてゆーかさ、朱雀はアレだよ。
四神の一匹じゃん?
「ネ申サマ」じゃん?
、、、今度はさ、、、
言ってみれば、、、そう
「スチクリに負けちゃった」みたいな結構ショックな出来事ですよ、、、
ジュワタコ釣ったーーーッ!!!
ガガガッガガガガッガガガッ!!!
reijirouはジュワタコに倒された、、、
ヒソヒソ( `Д)(`Д´)(Д´ )ヒソヒソ、、、プクス
、、、そんな恥ずかしい状態です。
(まぁ、何度もやりましたがネ)
今回俺たちを気持ちよくブッ倒してくれたのはスフィアロイドの親玉、通称「マザー」です。
そう、、、その日俺たちはステキなPTを作って空へメリポに行ったのです。
構成:ナ赤黒黒黒黒(75)
行ったのはウリ部屋、、、まぁ、ダイオ取りながらマターリ保険稼ぎしようぜ?みたいなノリで行ったんですよ。
俺は赤で参加でしたが、野望を持ってサポ狩で参加していました。
(皆さん御存知の通り、ウリ部屋と同じマップにあるマザー部屋は互いに隣の部屋からでも広域サーチで部屋の中身を確かめられるのです)
ウリ部屋に着くと既に1PTが狩りをしていました。
まぁ、致し方無い所です、、、ここは尋常に取り合いになります。
しばらくの間、沸けば即釣りの仁義無き取り合いに明け暮れていましたが、ふと、広域サーチをすると隣の部屋にえらくたくさんのNMが沸いているじゃないですか!
(余談ですが、Fenrir鯖では青龍印章&春石のバザーが極端に少なく、60−70万ギルで取り引きされています)
欲に目が眩んだ一行はダイオ狩りを中止し、即座にエスケしてマザー部屋を目指します。
幸い、ライバル不在のようで現地に着くと見張りすら居ません。
なんというラッキー!
早速、役割分担を決めて配置に着きます。
ナ:釣るぞ!
他:応!
ガガガガッッッッガがガッガガがッガッ!!
ナイトは子供達に倒された、、、
Σ(°□°;) 、、、ッちょッ!!
、、どうも接敵直前にセンチネルが切れた模様です。
〜衰弱回復を待って2戦目〜
今度は俺のバインドがレジられて親までついて来ちゃいましたがなんとか釣り成功。
しかし、子玉処理がどうにも上手く行かず徐々に押されて全滅、、、、
〜三度目の正直の3戦目〜
、、、俺はここまでコテンパンにやられて初めて悟りましたよ、、、コイツの攻略には前衛が必須なのですね?
約30秒おきに次々と産み落とされる子玉の処理に蝉挑発前衛x2
本隊(盾)の維持にスタン出来る赤x1
スリップ要員(黒)x1
後衛のMP維持に詩人x1
蝉盾(忍ナ赤)x1
無限に産み落とされる子玉(最大6匹まで増える)をいち早く抜き取り、処理して次の子玉を待つ、、、そんな処理係が居なければ盾が持ちません。
(無限に産み落とされる訳ですから、MPを使って処理するなどナンセンスの極みです!)
横たわってから気が付くとは、、、ちっとも頭が回ってませんね、、、俺、、
まぁ、当日のメンバーで組み直したら
ケコさ俺ビガ
ナモ忍詩赤黒
//////
忍忍戦白暗赤
、、、十分出来てたな、、、コレ。
後悔先に立たずとはよく言ったモンです。
次回対戦する機会があったら、是非、ベスト構成で挑んでみたいですね。
コメントをみる |

こんばんは、タトに優しいと評判のreijirouです。
実際、俺くらい物分かりが良くて親切で丁寧でイケメンで良くできた人物はそうそう居ないとは思いますが、そんな俺がガッカリするような出来事がありました。
昨夜は猫姫がソロ学者上げをするというので、テレポついでにTRの皮でもはいでお金儲けをしようと思い、デムで別れてその辺をフラフラしていました。
すると、数人から同時に
???:【助けて!】【レイズ】PLZ
???:【コンシュタット高地】F-9
などという古典的な救援要請が来ました。
散々探した挙げ句、ようやく見つけたのはブラスかブロンズのサブリガ一式を着込んだ強そうなガルカと初期装備、、、じゃないな、裸のタルタルx5でした。
全員アノンというこの怪しい集団はコンシュから砂丘へ抜ける西回りの街道沿いで、風車小屋の前に折り重なるようにして倒れていました。
(´へ`;)、、、ロクな集団ではあるまい、、、
見た瞬間、そう感じさせるに必要十分な連中です。
(どう考えてもセルビナに配置する「釣り業者」のキャラです)
まぁ、そうは思ったモノの証拠もナシにいきなり決めつけるのはちょっと乱暴過ぎるので、一応全員をレイズしていきます。
全員が起きた所で、一人ウロウロしていたガルカがお客さん(GB)を連れて戻ってきました。
あまりにもアレな状況ですが、タル達が口々に
???:○○を助けて!
???:ケアルして!
等と英語で騒ぎ立てます。
俺としては(業者だとしたら)あまり関わり合いになりたくない人々なので、とりあえずGBにバインドしておいて皆さんに「逃げろ!」とだけ言って俺も逃げ出します。
とりあえず、遠くに逃げたら追いかけては来なかったので、少し経ってからタル達が居た場所へ戻ってみると、、、
なんだか丘の向こうから目を真っ赤に攻撃色にしたGBと、どこでお友達になったのかGAとが仲良く、、、しかもまっすぐにこちらに向かって来るではありませんか!
絡まれたように見えたんですが、「座りヘイト」ですかね?
引率らしいガルカが速攻で逃げ出したのですが、何故か蛇行して(笑)逃げるのですぐに捕まって死んでいます。
タル達も何故か一緒の方向に逃げるので、次々とGB&GAの餌食に、、、
俺は仕方がないのでGAは寝かせ、GBにバインドしてやります。
するとタルの一人が俺に向かってSayで
???:??????!
フィルタされるようなコトを言いやがりましたよコラー!
折角レイズしたら勝手にモンスを持ってきて、レイズが遅いだのケアルが遅いだの助けるのが遅いだの勝手なことばかり言った上に罵詈雑言ですか?
まったくガッカリさせられますね。
とりあえず、ガルカとタルをレイズしたんですが、その場で座っている内に今度は俺がからまれましたよコラー!
まぁ、俺的に危機感を感じたのでデジョンしたのですが、俺がSayで【さようなら】と言ったらガルカもタルも蜘蛛の子を散らすように逃げ出したのはちょっと笑いました。
その後、猫姫のPLをしに再度コンシュに戻ってサーチしたら、まだ全員その場に居ました。
σ(´〜`;)、、、何がしたいのかな?
俺には分からない新しいFFの遊び方なのかもしれませんね。
□修行?苦行?
例えばの話です。
BCとかアサルトとかのシャウトがあるとするじゃないですか。
そうすると皆さんは、その叫んでる奴に注目しますよね?
「光る目」行きます〜赤忍募集です〜@2名!残りわずか!このチャンスお見のがし無く!
こう叫ぶ奴自身がサーチしてモンクとか侍とかだと
( ´3`)=3
、、、とかなるじゃない?
こういうのを「お客さんシャウト」とか言って区別してるわけですよ。
つまり、自分では何もする気がなくて「おんぶにだっこ」の状況で欲しいモノだけ手に入れたい。
そんな厨がわんさか居るわけですよ。
いいんですよ?
ソレ許してもらえるなら、きっと楽しいヴァナライフですよ。
まぁでも
選ぶ権利は参加者の方にありますよね?普通。
俺はソレが言いたい。
「嫌ならやめてもいいんじゃよ?」
□ビワハンター
昨日コーナンで買ってきた2000円の「高枝切り鋏」を担いで2丁目周辺を徘徊する。
昼休みをまるまる使って
バケツ一杯分のビワゲット!
指先を真っ黒にしてビワを剥いてます、、、タッパーいっぱいのビワが剥けました。
全部猫姫が喰う予定、、、【恐れ】
実際、俺くらい物分かりが良くて親切で丁寧でイケメンで良くできた人物はそうそう居ないとは思いますが、そんな俺がガッカリするような出来事がありました。
昨夜は猫姫がソロ学者上げをするというので、テレポついでにTRの皮でもはいでお金儲けをしようと思い、デムで別れてその辺をフラフラしていました。
すると、数人から同時に
???:【助けて!】【レイズ】PLZ
???:【コンシュタット高地】F-9
などという古典的な救援要請が来ました。
散々探した挙げ句、ようやく見つけたのはブラスかブロンズのサブリガ一式を着込んだ強そうなガルカと初期装備、、、じゃないな、裸のタルタルx5でした。
全員アノンというこの怪しい集団はコンシュから砂丘へ抜ける西回りの街道沿いで、風車小屋の前に折り重なるようにして倒れていました。
(´へ`;)、、、ロクな集団ではあるまい、、、
見た瞬間、そう感じさせるに必要十分な連中です。
(どう考えてもセルビナに配置する「釣り業者」のキャラです)
まぁ、そうは思ったモノの証拠もナシにいきなり決めつけるのはちょっと乱暴過ぎるので、一応全員をレイズしていきます。
全員が起きた所で、一人ウロウロしていたガルカがお客さん(GB)を連れて戻ってきました。
あまりにもアレな状況ですが、タル達が口々に
???:○○を助けて!
???:ケアルして!
等と英語で騒ぎ立てます。
俺としては(業者だとしたら)あまり関わり合いになりたくない人々なので、とりあえずGBにバインドしておいて皆さんに「逃げろ!」とだけ言って俺も逃げ出します。
とりあえず、遠くに逃げたら追いかけては来なかったので、少し経ってからタル達が居た場所へ戻ってみると、、、
なんだか丘の向こうから目を真っ赤に攻撃色にしたGBと、どこでお友達になったのかGAとが仲良く、、、しかもまっすぐにこちらに向かって来るではありませんか!
絡まれたように見えたんですが、「座りヘイト」ですかね?
引率らしいガルカが速攻で逃げ出したのですが、何故か蛇行して(笑)逃げるのですぐに捕まって死んでいます。
タル達も何故か一緒の方向に逃げるので、次々とGB&GAの餌食に、、、
俺は仕方がないのでGAは寝かせ、GBにバインドしてやります。
するとタルの一人が俺に向かってSayで
???:??????!
フィルタされるようなコトを言いやがりましたよコラー!
折角レイズしたら勝手にモンスを持ってきて、レイズが遅いだのケアルが遅いだの助けるのが遅いだの勝手なことばかり言った上に罵詈雑言ですか?
まったくガッカリさせられますね。
とりあえず、ガルカとタルをレイズしたんですが、その場で座っている内に今度は俺がからまれましたよコラー!
まぁ、俺的に危機感を感じたのでデジョンしたのですが、俺がSayで【さようなら】と言ったらガルカもタルも蜘蛛の子を散らすように逃げ出したのはちょっと笑いました。
その後、猫姫のPLをしに再度コンシュに戻ってサーチしたら、まだ全員その場に居ました。
σ(´〜`;)、、、何がしたいのかな?
俺には分からない新しいFFの遊び方なのかもしれませんね。
□修行?苦行?
例えばの話です。
BCとかアサルトとかのシャウトがあるとするじゃないですか。
そうすると皆さんは、その叫んでる奴に注目しますよね?
「光る目」行きます〜赤忍募集です〜@2名!残りわずか!このチャンスお見のがし無く!
こう叫ぶ奴自身がサーチしてモンクとか侍とかだと
( ´3`)=3
、、、とかなるじゃない?
こういうのを「お客さんシャウト」とか言って区別してるわけですよ。
つまり、自分では何もする気がなくて「おんぶにだっこ」の状況で欲しいモノだけ手に入れたい。
そんな厨がわんさか居るわけですよ。
いいんですよ?
ソレ許してもらえるなら、きっと楽しいヴァナライフですよ。
まぁでも
選ぶ権利は参加者の方にありますよね?普通。
俺はソレが言いたい。
「嫌ならやめてもいいんじゃよ?」
□ビワハンター
昨日コーナンで買ってきた2000円の「高枝切り鋏」を担いで2丁目周辺を徘徊する。
昼休みをまるまる使って
バケツ一杯分のビワゲット!
指先を真っ黒にしてビワを剥いてます、、、タッパーいっぱいのビワが剥けました。
全部猫姫が喰う予定、、、【恐れ】
コメントをみる |

昼間にこんなに居たらジュワも春石も思いのままですよ?
2008年6月18日 ゲームこんばんは、平日はログインしてもナニもできないくらい弱っているreijirouです。
もー、眠くってね、、、
ビワをもぐ元気もありませんよ!
(「高枝切り鋏」を購入しようかと本気で思案中)
□空LS
さて、昨夜の空LSは本当だったら四神だったのですが、急遽トリガーになりました。
そして、俺はと言えば「朱雀にサポ暗でどのくらい弱体が入るか?」の検証をするつもりで居たのでちょっとぐんにゃりしていました。
まぁ、ダイオ取りPTで皇帝消費できたからいいんですけどね。
ただいま弱体命中を振り直しています、、、氷5風5>氷5土5に変更するのですが、無論、猫忍の要望です。
グラは耐性つくがバインドは耐性がつかないそうなので、超格上が相手の場合はこっちの方が良さそうです。
メリポ魔法は悩んでいますが、恐らくスロウ2とバイオ3ですね。
(俺はパライズは信用していません)
リフレクが実装されるかもしれないという望みを捨てずに振らないという選択肢もあるか、、、いや、ここはブリンク2(4枚&高速詠唱、、、しかし運頼み)か!
(そんな魔法はありませんが、、、)
それはそうと、ダイオは落とさずスチクリわかず、デスポは3集団総勢50名近くの壮絶な釣り合いだったそうです、、、
結果はマザー、水x2、ジパという成績でした。
来週こそはバインド検証出来るといいなぁ、、、
そうそう、参加している空LSのリーダーが実生活の多忙からか、LS解散を匂わせる発言をしていました。
本人は否定していますが、新要素や他の良いアイテムの出るコンテンツに乗り換えたいんじゃないかな?
その辺はどうぞご随意に、、、といった所ですが落とし所ってどんなもんでしょうね?
クリム脚希望者が14名とか言ってるし、残りは白虎パンツなんだろうし、、、
まぁ、白虎は「知り合い総動員すればどうにかなるかな?」レベルですが、麒麟は出来れば慣れたヒトに御願いしたいところです。
全員が納得行く終わり方はちょっと見えませんが、活動資金とトリガーを引き継ぐヒトに譲渡して活動を継続するか、全トリガーを売却して資金とし、ポイントに応じて分配するか、、、俺的には後継者を選出して継続して欲しいところですね。
(古参はそのとき全部抜けそうだから後継は難しいかもね)
□今夜はメリポ
特に問題なければこの予定です。
、、、てゆーか、昼間に洗濯物を干しに帰宅した際にちょっとログインしたら、LSに5−6人居てビビッた。
どんなニートLSなのかと?
昼間からログインしとけば狩り場は空いてるし、NMは取り放題だしウハウハな気がするんですが、どうしてキミたちは何時でも出来るようなカンパニエとかしてるんでしょうか?
素材とか狩ってる場合じゃないような気がします、、、もっと有意義に使ったら?
(と、思うのは俺だけですかね?)
誰もPT組んでないのが俺的不思議、、、
みんなソロスキーなのかな?
もー、眠くってね、、、
ビワをもぐ元気もありませんよ!
(「高枝切り鋏」を購入しようかと本気で思案中)
□空LS
さて、昨夜の空LSは本当だったら四神だったのですが、急遽トリガーになりました。
そして、俺はと言えば「朱雀にサポ暗でどのくらい弱体が入るか?」の検証をするつもりで居たのでちょっとぐんにゃりしていました。
まぁ、ダイオ取りPTで皇帝消費できたからいいんですけどね。
ただいま弱体命中を振り直しています、、、氷5風5>氷5土5に変更するのですが、無論、猫忍の要望です。
グラは耐性つくがバインドは耐性がつかないそうなので、超格上が相手の場合はこっちの方が良さそうです。
メリポ魔法は悩んでいますが、恐らくスロウ2とバイオ3ですね。
(俺はパライズは信用していません)
リフレクが実装されるかもしれないという望みを捨てずに振らないという選択肢もあるか、、、いや、ここはブリンク2(4枚&高速詠唱、、、しかし運頼み)か!
(そんな魔法はありませんが、、、)
それはそうと、ダイオは落とさずスチクリわかず、デスポは3集団総勢50名近くの壮絶な釣り合いだったそうです、、、
結果はマザー、水x2、ジパという成績でした。
来週こそはバインド検証出来るといいなぁ、、、
そうそう、参加している空LSのリーダーが実生活の多忙からか、LS解散を匂わせる発言をしていました。
本人は否定していますが、新要素や他の良いアイテムの出るコンテンツに乗り換えたいんじゃないかな?
その辺はどうぞご随意に、、、といった所ですが落とし所ってどんなもんでしょうね?
クリム脚希望者が14名とか言ってるし、残りは白虎パンツなんだろうし、、、
まぁ、白虎は「知り合い総動員すればどうにかなるかな?」レベルですが、麒麟は出来れば慣れたヒトに御願いしたいところです。
全員が納得行く終わり方はちょっと見えませんが、活動資金とトリガーを引き継ぐヒトに譲渡して活動を継続するか、全トリガーを売却して資金とし、ポイントに応じて分配するか、、、俺的には後継者を選出して継続して欲しいところですね。
(古参はそのとき全部抜けそうだから後継は難しいかもね)
□今夜はメリポ
特に問題なければこの予定です。
、、、てゆーか、昼間に洗濯物を干しに帰宅した際にちょっとログインしたら、LSに5−6人居てビビッた。
どんなニートLSなのかと?
昼間からログインしとけば狩り場は空いてるし、NMは取り放題だしウハウハな気がするんですが、どうしてキミたちは何時でも出来るようなカンパニエとかしてるんでしょうか?
素材とか狩ってる場合じゃないような気がします、、、もっと有意義に使ったら?
(と、思うのは俺だけですかね?)
誰もPT組んでないのが俺的不思議、、、
みんなソロスキーなのかな?
コメントをみる |

まぁ、相手は選ぼうぜ?
2008年6月13日 ゲームこんばんは、インするなりLSメンに黄金貨13枚を強要され、「振り込め詐欺」の被害者の気分なreijirouです。
まったく、、、バウーが粗大ゴミになったせいで身動きが取れないって言ってるのに、、、
まぁ、イロイロあって撮影会とNM退治の両方をやってみました。
(「関係ない」って言ってたのに、、、)
□追加されたNM
平たく言えば、白門に新しく来たNPCがお題となるモンスの撮影を依頼してくるので、その種類のなるべく強いモンスを半殺しにしてから寝かせ、最大接近で正面から撮影する。
出来上がった写真をそのNPCに渡すと採点し、その点数をストックしておいてくれる。
今度は同じNPCが新しく配置されたNMのトリガーをストックされた点数をある程度消費することで交換してくれるので、それを持って各エリアの???にトレードするとNMがわく。
NMを殴り殺すと1−2個のエクレア装備と同じくエクレアの「次の段階へ進む為のトリガーの一部」をドロップする。
こうした段階を経て最終的になんだかステキなモノを落とす(かもしれない)NMと戦える、、、というもの(らしい)です。
昨夜やってみたカンジでは、最初のNMと戦うまでの準備が(撮影から始まっても)速ければ30分くらいで出来るので、お手軽なイベントとして重宝しそうです。
昨夜の「お題」はプリンだったので、依頼を受けてからすぐに移送の幻灯でハルブーンへ。
ドアの先にいる「つよプリン」を11枚撮影(一枚は失敗しました)してNPCに渡したら、一枚80〜87点で引き取ってくれたので合計963点になりました。
一番最初のNM情報(トリガー)は1000点(人気により変動)からくれるので、ヴァナ日またぎで20枚程(1日に10枚しか受け取らない)渡せますからタイミングが良ければ一回の撮影でNM戦まで行けます。
一応、下調べをして今回はヴルバングエ(Puk)というワジャーム樹林(D-10)の???から沸くNMに挑戦してみました。
構成:ナモモ侍赤白(75)
普通のフィールドなのですぐ近くにマムやモルボル、野生のPuk、ハチがウロウロしています。
飛ばされると厄介なので、前衛は全員壁を背にして後衛はハチの巣の方へギリギリまで寄って位置取りします。
作戦は、、、とか言ってる内にいきなり沸かせやがりましたよコラー!
急いで白がバエアロラして離れます。
特別な技は使わないようですが、回復技ホワイトウィンドの異常な回復量と範囲吹っ飛ばし技の異常な威力に戦線崩壊寸前です!
特にモンク!おまいら少しはレジれ!
範囲で1170とか喰らうなッ!
、、、盾がナイトじゃなかったら負けてたカモ?
最後は侍が明鏡止水で華麗に決めて辛勝しました、、、3人死亡。
ただ、戦って見たカンジではHPがそんなに高くないので、序盤普通に削ったらクマタン発動中に100とか明鏡でカカッ!と削って勝てそうな気がします。
あ、ドロップはガルーダが微妙に使いやすくなるという召喚の鉢巻きでした。
俺の予想では第一段階ではチゴーNMが一番人気なんじゃないでしょうかね?
(前衛が好きそうな指輪と後衛が少し苦笑いするような指輪が出るそうです)
まぁ、ヌルさではPP向きと言え無くもない微妙なコンテンツですね。
(ドロップがまた微妙なアレなんでまったくナニなんですが、、、)
まったく、、、バウーが粗大ゴミになったせいで身動きが取れないって言ってるのに、、、
まぁ、イロイロあって撮影会とNM退治の両方をやってみました。
(「関係ない」って言ってたのに、、、)
□追加されたNM
平たく言えば、白門に新しく来たNPCがお題となるモンスの撮影を依頼してくるので、その種類のなるべく強いモンスを半殺しにしてから寝かせ、最大接近で正面から撮影する。
出来上がった写真をそのNPCに渡すと採点し、その点数をストックしておいてくれる。
今度は同じNPCが新しく配置されたNMのトリガーをストックされた点数をある程度消費することで交換してくれるので、それを持って各エリアの???にトレードするとNMがわく。
NMを殴り殺すと1−2個のエクレア装備と同じくエクレアの「次の段階へ進む為のトリガーの一部」をドロップする。
こうした段階を経て最終的になんだかステキなモノを落とす(かもしれない)NMと戦える、、、というもの(らしい)です。
昨夜やってみたカンジでは、最初のNMと戦うまでの準備が(撮影から始まっても)速ければ30分くらいで出来るので、お手軽なイベントとして重宝しそうです。
昨夜の「お題」はプリンだったので、依頼を受けてからすぐに移送の幻灯でハルブーンへ。
ドアの先にいる「つよプリン」を11枚撮影(一枚は失敗しました)してNPCに渡したら、一枚80〜87点で引き取ってくれたので合計963点になりました。
一番最初のNM情報(トリガー)は1000点(人気により変動)からくれるので、ヴァナ日またぎで20枚程(1日に10枚しか受け取らない)渡せますからタイミングが良ければ一回の撮影でNM戦まで行けます。
一応、下調べをして今回はヴルバングエ(Puk)というワジャーム樹林(D-10)の???から沸くNMに挑戦してみました。
構成:ナモモ侍赤白(75)
普通のフィールドなのですぐ近くにマムやモルボル、野生のPuk、ハチがウロウロしています。
飛ばされると厄介なので、前衛は全員壁を背にして後衛はハチの巣の方へギリギリまで寄って位置取りします。
作戦は、、、とか言ってる内にいきなり沸かせやがりましたよコラー!
急いで白がバエアロラして離れます。
特別な技は使わないようですが、回復技ホワイトウィンドの異常な回復量と範囲吹っ飛ばし技の異常な威力に戦線崩壊寸前です!
特にモンク!おまいら少しはレジれ!
範囲で1170とか喰らうなッ!
、、、盾がナイトじゃなかったら負けてたカモ?
最後は侍が明鏡止水で華麗に決めて辛勝しました、、、3人死亡。
ただ、戦って見たカンジではHPがそんなに高くないので、序盤普通に削ったらクマタン発動中に100とか明鏡でカカッ!と削って勝てそうな気がします。
あ、ドロップはガルーダが微妙に使いやすくなるという召喚の鉢巻きでした。
俺の予想では第一段階ではチゴーNMが一番人気なんじゃないでしょうかね?
(前衛が好きそうな指輪と後衛が少し苦笑いするような指輪が出るそうです)
まぁ、ヌルさではPP向きと言え無くもない微妙なコンテンツですね。
(ドロップがまた微妙なアレなんでまったくナニなんですが、、、)
コメントをみる |
