コメントをみる |

ララバイララバイおやすみよォ〜♪
2008年2月14日 ゲームこんばんは、最近夜更かしが出来なくなってきているreijirouです。
昨夜もLv上げの途中で動けなくなって寄生虫状態に、、、
、、、釣りが寝ててどうするんでしょ?
7000expと風クリ1ダース半程稼いで終了。
最近本当に眠くって、、、春なんですかね?
□今日はバレンタイン
「敗戦後の日本で進駐軍のバレンタイン少佐が、飢えに苦しむ子供たちを見かねてチョコレートなどの菓子を配って歩いたのが発祥」と言うのは鳥坂先輩でしたが、本当はモロゾフというロシア系ガルカが経営する菓子屋の陰謀らしいですね。
今年はズバリ!欧米方式を流行らせようと業界は動いているらしいですが、元々欧米方式の俺にはあまり関係ありません。
日本式:女性が意中の男性にチョコを送るという不自然な習慣
欧米式:男女問わず意中の異性に贈り物をするという習慣
※伝説の樹の下で告白すると成功率が14%(HQは15%)アップするらしい
猫姫には土曜日のうちにシュベーネのケーキを3個渡しておきました。
(猫姫は土・日・月に一個ずつケーキを食べていました)
、、、、(´A` )、、、、
、、、、一つくらいくれても良いと思うよ?
まぁ、今朝出掛けにパンケーキをリクエストしておいたので、帰ったらパンケーキにバニラアイスとホイップクリーム、キウイジャムなどを添えたステキセットが待っている予定。
(俺はコレがスキでね)
秋葉原の電気街口を出て左手に行くとエロ屋ですが、右手に出るとデカいビルの一階にヴィド・フランセが入ってるじゃない?
ソコのフレンチトーストセット(900円弱だったかな?)がお気に入り。
フランスパン(バケット)の厚切りを文字通りフレンチトーストにしてあるんだが、コレにメープルシロップをたっぷりかけて付属のソフトクリームをナイフで塗りつけつつ食べるのが俺的最高の癒し。
窓際で人間観察しながらコレ喰うのが秋葉原の楽しみかなぁ、、、。
デニーズの「キャラメルハニーパンケーキ」(400円くらい?)もウマイんだが、最近とみに小さくなったような気がするのは俺の目の錯覚か?
まぁ、百歩譲って錦糸町駅の北口を出て千葉方面にずんずん進み、駅ビル(って言うのか?)北東の角にある喫茶店のワッフルでもいい、、、他になにもなかったらな。
何が言いたいかって?つまり、俺は甘いモノがスキだって事だ。
(現在受付中)
あ、ヴァナでは昨夜♂フレからパママタルトが送られてきていました。
□ヴァナでのバレンタインは、、、
俺の思い出は、、、
猫姫からバブルチョコをもらった事や名前入りのブラスサブリガをもらった事ぐらいですかね?
まぁ、正直合成は海串レベルだしヴァナニートだし、、、あげられるモノとか無いし。
出来るとしたらアレかね?
印章BCを贈る事くらいかしら?
(日頃の感謝の気持ちを込めた印章BCを主催してみるか、、、)
他にはアレか、、、角か!
「らむ☆はんたー♪」として本気を出さないとイカンかな?
誰〜が呼んだか「らむ☆はんたー♪」
らむ☆はーんたー!冗談じゃない!
誰もそんなモン呼んじゃいない!
(「ラフメイカー」で、、、全部創るの疲れるからあとよろしく)
うーん、後はナンだ、、、「肩叩き券」ならぬ「PL券」とか。
毎回思うけど、こーゆーのってお祭りな訳だし、ヴァーチャル世界なんだからもっと派手にやらかしてもいいような気がするけどなぁ、、、
この日だけ/kiss motion とか /hug motion とかやれって!
ついでにこの日だけsay以外のコミニュケーション方法がありません!
特定の/ja に台詞がつきます!
ex.
/ja とんずら <me>
/sh ちょっと待ったぁぁーっつ!!
/ja 暗黒 <me>
/sh 私(俺)というものがありながらぁーっつ!!
/bow
、、、ごめんなさい!
(何故かカズヒロ化してるな)
等。
まぁ、どうでもいいっちゃーどうでもいいな、、、ただの提案だ、誰か■eにメール頼む。
とりあえず、今夜は俺の「オゴリBCがあるらしい」位のあやふやな情報です。
□バレンタインデイキッス(国生さゆり)
俺がまだプー太郎的な学生だった頃、オモチャ屋でアルバイトしてた、、、。
まぁ、手先が器用って言うより単にプラモ作るのがスキだったので、毎月何個かのプラモを渡されて道具もある程度使ってディスプレイ作ってたりしてたんですよ。
(楽しかったなぁ〜)
その頃は先輩の創ったカードゲームのイラスト描いたり、雑誌にハガキ送ったり、まだ幕張だったコミケでTTRPGリプレイマンガ売ったりして面白おかしく暮らしてたんですが、、、。
(馬鹿だな、、、改めて書き出してみると、、、)
ある日、店長(関西人・ピンチになると頭頂部の毛が抜ける)が小躍りしながら言うんですよ、、、
店:コレやコレやコレなんや〜!
俺:どーしたんスか?
店:コレさえあれば売り上げ倍増間違いナシや!
俺:、、、(テム=レイみたいなこと言うなぁ、、このオッサン、、、)
店長が手にしていたのは今は無きカセットテープ、、、それもエンドレス。
店:コレにはアレが入ってるんや!
俺:アレって、、、なんスか?
店:「国生さゆり」の「バレンタインデイキッス」や!
俺:、、、ファンかよ、、、
言い忘れたが、俺のバイトしてたオモチャ屋は半分が文房具って言うかファンシーショップ?だったので、時期になると手作りチョコセットとかラッピング用品も扱っていたんで、ソコにコレを流そうってコトらしいんですよ、、、
2月に入ると同時に流れ出す「バレンタインデイキッス」、、、、
夜学だったので日中8時間のバイト中ずーーーーーーーーっとソレばっかり聞くことになりました、、、
耳鳴りってゆーか、脳内が汚染されていくカンジ?
今でも時折耳にしますが、当時を思い出しながらついつい口ずさみそうになってイヤになります。
(猫姫も就職した先が西武系デパートに入ってる店だったので、優勝セールで一日中「松崎シゲル」の歌を聴く羽目になって怒っていた時期がありました)
、、、こうなるとソフマップの店員が可哀想でなりませんね。
(あ、オノデンもサトームセンも同じか、、、)
、、、どこも一緒のようです。
昨夜もLv上げの途中で動けなくなって寄生虫状態に、、、
、、、釣りが寝ててどうするんでしょ?
7000expと風クリ1ダース半程稼いで終了。
最近本当に眠くって、、、春なんですかね?
□今日はバレンタイン
「敗戦後の日本で進駐軍のバレンタイン少佐が、飢えに苦しむ子供たちを見かねてチョコレートなどの菓子を配って歩いたのが発祥」と言うのは鳥坂先輩でしたが、本当はモロゾフというロシア系ガルカが経営する菓子屋の陰謀らしいですね。
今年はズバリ!欧米方式を流行らせようと業界は動いているらしいですが、元々欧米方式の俺にはあまり関係ありません。
日本式:女性が意中の男性にチョコを送るという不自然な習慣
欧米式:男女問わず意中の異性に贈り物をするという習慣
※伝説の樹の下で告白すると成功率が14%(HQは15%)アップするらしい
猫姫には土曜日のうちにシュベーネのケーキを3個渡しておきました。
(猫姫は土・日・月に一個ずつケーキを食べていました)
、、、、(´A` )、、、、
、、、、一つくらいくれても良いと思うよ?
まぁ、今朝出掛けにパンケーキをリクエストしておいたので、帰ったらパンケーキにバニラアイスとホイップクリーム、キウイジャムなどを添えたステキセットが待っている予定。
(俺はコレがスキでね)
秋葉原の電気街口を出て左手に行くとエロ屋ですが、右手に出るとデカいビルの一階にヴィド・フランセが入ってるじゃない?
ソコのフレンチトーストセット(900円弱だったかな?)がお気に入り。
フランスパン(バケット)の厚切りを文字通りフレンチトーストにしてあるんだが、コレにメープルシロップをたっぷりかけて付属のソフトクリームをナイフで塗りつけつつ食べるのが俺的最高の癒し。
窓際で人間観察しながらコレ喰うのが秋葉原の楽しみかなぁ、、、。
デニーズの「キャラメルハニーパンケーキ」(400円くらい?)もウマイんだが、最近とみに小さくなったような気がするのは俺の目の錯覚か?
まぁ、百歩譲って錦糸町駅の北口を出て千葉方面にずんずん進み、駅ビル(って言うのか?)北東の角にある喫茶店のワッフルでもいい、、、他になにもなかったらな。
何が言いたいかって?つまり、俺は甘いモノがスキだって事だ。
(現在受付中)
あ、ヴァナでは昨夜♂フレからパママタルトが送られてきていました。
□ヴァナでのバレンタインは、、、
俺の思い出は、、、
猫姫からバブルチョコをもらった事や名前入りのブラスサブリガをもらった事ぐらいですかね?
まぁ、正直合成は海串レベルだしヴァナニートだし、、、あげられるモノとか無いし。
出来るとしたらアレかね?
印章BCを贈る事くらいかしら?
(日頃の感謝の気持ちを込めた印章BCを主催してみるか、、、)
他にはアレか、、、角か!
「らむ☆はんたー♪」として本気を出さないとイカンかな?
誰〜が呼んだか「らむ☆はんたー♪」
らむ☆はーんたー!冗談じゃない!
誰もそんなモン呼んじゃいない!
(「ラフメイカー」で、、、全部創るの疲れるからあとよろしく)
うーん、後はナンだ、、、「肩叩き券」ならぬ「PL券」とか。
毎回思うけど、こーゆーのってお祭りな訳だし、ヴァーチャル世界なんだからもっと派手にやらかしてもいいような気がするけどなぁ、、、
この日だけ/kiss motion とか /hug motion とかやれって!
ついでにこの日だけsay以外のコミニュケーション方法がありません!
特定の/ja に台詞がつきます!
ex.
/ja とんずら <me>
/sh ちょっと待ったぁぁーっつ!!
/ja 暗黒 <me>
/sh 私(俺)というものがありながらぁーっつ!!
/bow
、、、ごめんなさい!
(何故かカズヒロ化してるな)
等。
まぁ、どうでもいいっちゃーどうでもいいな、、、ただの提案だ、誰か■eにメール頼む。
とりあえず、今夜は俺の「オゴリBCがあるらしい」位のあやふやな情報です。
□バレンタインデイキッス(国生さゆり)
俺がまだプー太郎的な学生だった頃、オモチャ屋でアルバイトしてた、、、。
まぁ、手先が器用って言うより単にプラモ作るのがスキだったので、毎月何個かのプラモを渡されて道具もある程度使ってディスプレイ作ってたりしてたんですよ。
(楽しかったなぁ〜)
その頃は先輩の創ったカードゲームのイラスト描いたり、雑誌にハガキ送ったり、まだ幕張だったコミケでTTRPGリプレイマンガ売ったりして面白おかしく暮らしてたんですが、、、。
(馬鹿だな、、、改めて書き出してみると、、、)
ある日、店長(関西人・ピンチになると頭頂部の毛が抜ける)が小躍りしながら言うんですよ、、、
店:コレやコレやコレなんや〜!
俺:どーしたんスか?
店:コレさえあれば売り上げ倍増間違いナシや!
俺:、、、(テム=レイみたいなこと言うなぁ、、このオッサン、、、)
店長が手にしていたのは今は無きカセットテープ、、、それもエンドレス。
店:コレにはアレが入ってるんや!
俺:アレって、、、なんスか?
店:「国生さゆり」の「バレンタインデイキッス」や!
俺:、、、ファンかよ、、、
言い忘れたが、俺のバイトしてたオモチャ屋は半分が文房具って言うかファンシーショップ?だったので、時期になると手作りチョコセットとかラッピング用品も扱っていたんで、ソコにコレを流そうってコトらしいんですよ、、、
2月に入ると同時に流れ出す「バレンタインデイキッス」、、、、
夜学だったので日中8時間のバイト中ずーーーーーーーーっとソレばっかり聞くことになりました、、、
耳鳴りってゆーか、脳内が汚染されていくカンジ?
今でも時折耳にしますが、当時を思い出しながらついつい口ずさみそうになってイヤになります。
(猫姫も就職した先が西武系デパートに入ってる店だったので、優勝セールで一日中「松崎シゲル」の歌を聴く羽目になって怒っていた時期がありました)
、、、こうなるとソフマップの店員が可哀想でなりませんね。
(あ、オノデンもサトームセンも同じか、、、)
、、、どこも一緒のようです。
コメントをみる |

こんばんは、昨夜の出来事を淡々と書くreijirouです。
昨夜は空LSに参加して朱雀足をもらってきました。
今夜のLv上げのために女帝を使って寝ました。
以上
昨夜は空LSに参加して朱雀足をもらってきました。
今夜のLv上げのために女帝を使って寝ました。
以上
コメントをみる |

ラピュタは本当にあったんだ!(少しは親の言うことを信じろよ)
2008年2月12日 ゲームこんばんは、連休は結構有意義に過ごしたreijirouです。
NSRも完成しましたよ!
今日は雨降りだって知らないで職場まで乗ってきてしまいましたが、久しぶりに乗った2stはタマらんねぇ〜っって思わずメットの中で歓声をあげちゃうくらいですよ!
まぁ、オトナなのでそんなに飛ばしたりしませんがね、一応。
俺は土曜日も普通に出勤だったので2連休でしたが、日曜日はFFばっかり。
月曜日は俺はNSRにかかりっきり、猫姫は駅前のステージに「にしおかすみこ」が来るって言うので見に行ってきました。
猫姫は帰ってくるなり俺に不満をブチまけていましたが、どうやら「にしおかすみこ」じゃなくて「にしおかすみっこ」が来たようです。
俺にとっては売れない芸人が来ようが、売れない芸人のモノマネが来ようがどっちでもイイ事ですが、笑いに厳しい地方から来た猫姫にとっては重大な裏切り行為だったようです。
俺にとって重要なのはNSRが思いの外イイ状態だったってコトですかね?
外装を外して丸目を入れてみたんですが、、、イイ、、、スッゴクイイ!!
6−7年火が入ってなかったエンジンでしたが、流石はトップギアチューンですな、、、、うっかりすると制限速度を超えてしまいそうです。
前のオーナーはなかなか趣味のイイ人らしく、CDIは社外品でタイヤはMBR720と昔の定番チューンがされています。
今夜は帰ってからさっき手に入れた前後の二種登録ステッカーと左ミラーを装着しようと思います、、、、ああ、パワフィルも注文しちゃったしね、、楽しみ楽しみ、、、。
□ZZM
日曜日の昼間にFFに入ってカンパニエなどを楽しんでいるとゾルがわきました。
俺的に考えてPMは最後の報酬をもらうために頑張るのはちょっと厳しいストーリーですが、前衛オンリーのゾルにはZMを途中まで進めて「空」に行けるようにしてやった方が嬉しいのでは?と思ったんですよ。
(まぁ、大きなお世話ですがね)
俺:で、ソロ巡礼は終わったか?
ゾ:終わったッス
じゃ、NM巡礼しましょーかって話になり、出発。
構成:忍侍赤白(72−75)
とりあえず、ジ・タのカエルから行きます。
カエル前に行くと石碑の前で泣いているアパッチの召喚が居ます。
彼は俺達に気が付くと、涙ながらに「オーノー!この石碑に触ったらNMが出てきて私一人ではどうにもならないのデース!」と訴えるじゃないですか!
俺的には特に問題がないのでPTメンには何も聞かずにPTに入れます。
入れた瞬間、隣のキレニャンコが俺に何で入れるんだコラー!タトにはもっと苦労させろ!とか言ってきますが、俺はタトに優しい漢なので気にしません。
しかし、猫姫は誘ったタトがアパッチだと気が付くと、態度を豹変!とたんに優しく接するようになります。
(猫姫はアパッチ(ウルフ)萌えなのです)
戦闘自体は特に危ないところは無く、開幕ディアガで周囲のトンボを総リンクさせた白が居た以外は全く問題ありませんでした。
俺はタトに優しい漢なので、終わったあと「フ、、君さえ良かったら一緒にイフ釜へ行くかい?」と聞くと「オー!ヘルにシャカムニとはこの事さ!是非御願いしマース!」と二つ返事だったのでPTにはジャーキンという欧米人のSMN70が加わったのです。
イフ釜では俺はアッシュにからまれて死んだりしましたが、他の連中はうまいことやってなんとか通過。
NMは俺が一匹グラで引っ張って残りをフルボッコ!続いて俺の釣ったのも砂にしてクリア。
次はベヒなのでホラからトリに乗って移動。
エビが2匹なので魔法を使わない方を俺が釣ってマラソン、以下略。
次はアリBCだったのでテレポで飛ぶと、なにやらタトからtellが来ます。
外:自分、ZM6なんですけど、、、一緒にやりませんか?←英語
俺:、、、(一緒にやりたいのはオマエだけでは?しかし、、なぜわかった?)
外:あ、自分はジャーキンのフレンドなんですよ←英語
俺:!、、なるほど←日本語
PTのジャーキンに「オマエが誘ったのか?オイ」と聞くと、ジャーキンも驚いて「いや、誘ってないデース、、、でもLSで日本人と一緒にZMやってるんだって言いマシタ、、、」、、、なんという尻馬!侮り難し!!
まぁ、断るのもアレなので入れてやることに。
でも、コイツナイトで来いっつーたのに駄々こねてシーフできやがった、、、なんという意地汚さ!さすがシーフ汚い!
(生存率が高いですからね、、、シ忍は)
流石のタトに優しい紳士たる俺でもカチンと来たのでネコシーフにはナイトアリのマラソンを依頼。
フヒヒ、、、貴様はナアリのフラッシュで焼き殺されるがいい!
構成:忍侍シ赤白召(66−75)
ナアリは泥棒猫、狩アリは俺、黒アリはフルボッコで話が付いたので早速BCへ。
意外にもちゃんと作戦が通じていたので俺の中学生レベルの英語もまんざらではないと思っていましたが、そこはLv66じゃないですか?途中で被弾するようになっていたのでグラで釣って途中から2匹マラソンです。
まぁ、実装当時はLv65キャップですからどうと言うことは無いですが、BCが狭いので「砂の呪縛」とかされるとマラソンはキツいですな。
なんとか黒アリが終わった皆さんがナアリを取ってくれたので、狩アリを寝かせてナアリ>狩アリと倒して糸冬。
(まぁ、最初から寝るって判ってりゃ寝かしたよ、、、て言い訳デス)
ここで俺と猫姫は出かける予定があったので落ちましたが、夜になって帰ってきてから続きをすることになりました。
夜8時頃、戻ってきたらLSには他のメンバーも居たのでフルPTでカムラナートを殴りに行きます。
構成:ナモ侍赤白黒(70−75)
まぁ、赤ソロも出来るBCですから特に問題なく砂にしてしまいます。
次いで流砂洞へツボを殴りに行きますが、俺は眠かったのでアリを大リンクさせて死亡。(笑)
白は俺を助けようとして死亡、、、まぁ、スマン。
LSのすべてのメンバーで総攻撃したのでツボもすぐ割れて糸冬。
やっとゾルのZMが片づきました(終わってないけど)。
これでやっと俺の詩人上げの際に「あー、ゾル居るからビビキリンね^^;」とかならなくなりました、、、良かった良かった。
□月曜朝の冒険
朝起きたら、FFつきっぱだった。
なんとなくサーチするとマムがLv8で進軍中だったので、自キャラ移動と同時に猫姫キャラ移動、、、そしてBCGが始まると同時に猫姫を叩き起こしました。
休日の朝、300名しか居ないBCGです、、、長くつらい皇都防衛戦でした、、、。
幸い、終了の瞬間には生きていたので1520pの戦績とリミポをもらいましたが、頑張った割に少ないのはNMを倒せなかった事などが影響しているのでしょうか?
防衛が終わったら礼拝堂へ料理書取り、そしてサンド護衛をします。
俺は詩人で猫姫と二人で行きますが、全寝かせ進行です。
俺が古墳入り口に着くと既に一人タルタルが座っています、、、聞くと前のPTが終わるのを待っているとの事。
「じゃ、掃除に入るわ」「どうぞー」という会話の後、入るとカノーがわく罠。
幸い、入り口の骨もわいているのですぐに殺すとタルに入ってもらいます。
しかし、サーチで見たタルはソロだったので(迷惑なやっちゃなぁ〜)、呼び止めて3人でやるのを提案すると乗ってきたのでカノーにはまたまた死んでもらいます。
改めて入り直してカノーをわかせ、猫姫が操作、俺が全寝かせで進行させます。
タルタルも白だったので、最初は馬鹿正直に骨を殴ってましたが途中からリポーズで進めるようにしてくれたので楽々クリアー。
護衛が終わったらコズとビョウがわいたので豆に。
構成:忍モ赤赤(75)
コズのサポ踊り子好きには困ってしまいますが、もう誰もその件について突っ込んだりしません。
自己責任でおながいしてるのです。
途中でワートを拾い、普通に3分程度で豆を始末して糸冬。
なかなか有意義な休日の朝でした。
豆の報酬もミラテテだった俺は詩人Lv73になり憧れの「チョコボのマズルカ」をおぼえました!
しかし、その後俺はNSRに、猫姫は「にしおか」に行ってしまい、、、夜は眠くてまたFFつけっぱで寝てしまいましたとさ、、、。
NSRも完成しましたよ!
今日は雨降りだって知らないで職場まで乗ってきてしまいましたが、久しぶりに乗った2stはタマらんねぇ〜っって思わずメットの中で歓声をあげちゃうくらいですよ!
まぁ、オトナなのでそんなに飛ばしたりしませんがね、一応。
俺は土曜日も普通に出勤だったので2連休でしたが、日曜日はFFばっかり。
月曜日は俺はNSRにかかりっきり、猫姫は駅前のステージに「にしおかすみこ」が来るって言うので見に行ってきました。
猫姫は帰ってくるなり俺に不満をブチまけていましたが、どうやら「にしおかすみこ」じゃなくて「にしおかすみっこ」が来たようです。
俺にとっては売れない芸人が来ようが、売れない芸人のモノマネが来ようがどっちでもイイ事ですが、笑いに厳しい地方から来た猫姫にとっては重大な裏切り行為だったようです。
俺にとって重要なのはNSRが思いの外イイ状態だったってコトですかね?
外装を外して丸目を入れてみたんですが、、、イイ、、、スッゴクイイ!!
6−7年火が入ってなかったエンジンでしたが、流石はトップギアチューンですな、、、、うっかりすると制限速度を超えてしまいそうです。
前のオーナーはなかなか趣味のイイ人らしく、CDIは社外品でタイヤはMBR720と昔の定番チューンがされています。
今夜は帰ってからさっき手に入れた前後の二種登録ステッカーと左ミラーを装着しようと思います、、、、ああ、パワフィルも注文しちゃったしね、、楽しみ楽しみ、、、。
□ZZM
日曜日の昼間にFFに入ってカンパニエなどを楽しんでいるとゾルがわきました。
俺的に考えてPMは最後の報酬をもらうために頑張るのはちょっと厳しいストーリーですが、前衛オンリーのゾルにはZMを途中まで進めて「空」に行けるようにしてやった方が嬉しいのでは?と思ったんですよ。
(まぁ、大きなお世話ですがね)
俺:で、ソロ巡礼は終わったか?
ゾ:終わったッス
じゃ、NM巡礼しましょーかって話になり、出発。
構成:忍侍赤白(72−75)
とりあえず、ジ・タのカエルから行きます。
カエル前に行くと石碑の前で泣いているアパッチの召喚が居ます。
彼は俺達に気が付くと、涙ながらに「オーノー!この石碑に触ったらNMが出てきて私一人ではどうにもならないのデース!」と訴えるじゃないですか!
俺的には特に問題がないのでPTメンには何も聞かずにPTに入れます。
入れた瞬間、隣のキレニャンコが俺に何で入れるんだコラー!タトにはもっと苦労させろ!とか言ってきますが、俺はタトに優しい漢なので気にしません。
しかし、猫姫は誘ったタトがアパッチだと気が付くと、態度を豹変!とたんに優しく接するようになります。
(猫姫はアパッチ(ウルフ)萌えなのです)
戦闘自体は特に危ないところは無く、開幕ディアガで周囲のトンボを総リンクさせた白が居た以外は全く問題ありませんでした。
俺はタトに優しい漢なので、終わったあと「フ、、君さえ良かったら一緒にイフ釜へ行くかい?」と聞くと「オー!ヘルにシャカムニとはこの事さ!是非御願いしマース!」と二つ返事だったのでPTにはジャーキンという欧米人のSMN70が加わったのです。
イフ釜では俺はアッシュにからまれて死んだりしましたが、他の連中はうまいことやってなんとか通過。
NMは俺が一匹グラで引っ張って残りをフルボッコ!続いて俺の釣ったのも砂にしてクリア。
次はベヒなのでホラからトリに乗って移動。
エビが2匹なので魔法を使わない方を俺が釣ってマラソン、以下略。
次はアリBCだったのでテレポで飛ぶと、なにやらタトからtellが来ます。
外:自分、ZM6なんですけど、、、一緒にやりませんか?←英語
俺:、、、(一緒にやりたいのはオマエだけでは?しかし、、なぜわかった?)
外:あ、自分はジャーキンのフレンドなんですよ←英語
俺:!、、なるほど←日本語
PTのジャーキンに「オマエが誘ったのか?オイ」と聞くと、ジャーキンも驚いて「いや、誘ってないデース、、、でもLSで日本人と一緒にZMやってるんだって言いマシタ、、、」、、、なんという尻馬!侮り難し!!
まぁ、断るのもアレなので入れてやることに。
でも、コイツナイトで来いっつーたのに駄々こねてシーフできやがった、、、なんという意地汚さ!さすがシーフ汚い!
(生存率が高いですからね、、、シ忍は)
流石のタトに優しい紳士たる俺でもカチンと来たのでネコシーフにはナイトアリのマラソンを依頼。
フヒヒ、、、貴様はナアリのフラッシュで焼き殺されるがいい!
構成:忍侍シ赤白召(66−75)
ナアリは泥棒猫、狩アリは俺、黒アリはフルボッコで話が付いたので早速BCへ。
意外にもちゃんと作戦が通じていたので俺の中学生レベルの英語もまんざらではないと思っていましたが、そこはLv66じゃないですか?途中で被弾するようになっていたのでグラで釣って途中から2匹マラソンです。
まぁ、実装当時はLv65キャップですからどうと言うことは無いですが、BCが狭いので「砂の呪縛」とかされるとマラソンはキツいですな。
なんとか黒アリが終わった皆さんがナアリを取ってくれたので、狩アリを寝かせてナアリ>狩アリと倒して糸冬。
(まぁ、最初から寝るって判ってりゃ寝かしたよ、、、て言い訳デス)
ここで俺と猫姫は出かける予定があったので落ちましたが、夜になって帰ってきてから続きをすることになりました。
夜8時頃、戻ってきたらLSには他のメンバーも居たのでフルPTでカムラナートを殴りに行きます。
構成:ナモ侍赤白黒(70−75)
まぁ、赤ソロも出来るBCですから特に問題なく砂にしてしまいます。
次いで流砂洞へツボを殴りに行きますが、俺は眠かったのでアリを大リンクさせて死亡。(笑)
白は俺を助けようとして死亡、、、まぁ、スマン。
LSのすべてのメンバーで総攻撃したのでツボもすぐ割れて糸冬。
やっとゾルのZMが片づきました(終わってないけど)。
これでやっと俺の詩人上げの際に「あー、ゾル居るからビビキリンね^^;」とかならなくなりました、、、良かった良かった。
□月曜朝の冒険
朝起きたら、FFつきっぱだった。
なんとなくサーチするとマムがLv8で進軍中だったので、自キャラ移動と同時に猫姫キャラ移動、、、そしてBCGが始まると同時に猫姫を叩き起こしました。
休日の朝、300名しか居ないBCGです、、、長くつらい皇都防衛戦でした、、、。
幸い、終了の瞬間には生きていたので1520pの戦績とリミポをもらいましたが、頑張った割に少ないのはNMを倒せなかった事などが影響しているのでしょうか?
防衛が終わったら礼拝堂へ料理書取り、そしてサンド護衛をします。
俺は詩人で猫姫と二人で行きますが、全寝かせ進行です。
俺が古墳入り口に着くと既に一人タルタルが座っています、、、聞くと前のPTが終わるのを待っているとの事。
「じゃ、掃除に入るわ」「どうぞー」という会話の後、入るとカノーがわく罠。
幸い、入り口の骨もわいているのですぐに殺すとタルに入ってもらいます。
しかし、サーチで見たタルはソロだったので(迷惑なやっちゃなぁ〜)、呼び止めて3人でやるのを提案すると乗ってきたのでカノーにはまたまた死んでもらいます。
改めて入り直してカノーをわかせ、猫姫が操作、俺が全寝かせで進行させます。
タルタルも白だったので、最初は馬鹿正直に骨を殴ってましたが途中からリポーズで進めるようにしてくれたので楽々クリアー。
護衛が終わったらコズとビョウがわいたので豆に。
構成:忍モ赤赤(75)
コズのサポ踊り子好きには困ってしまいますが、もう誰もその件について突っ込んだりしません。
自己責任でおながいしてるのです。
途中でワートを拾い、普通に3分程度で豆を始末して糸冬。
なかなか有意義な休日の朝でした。
豆の報酬もミラテテだった俺は詩人Lv73になり憧れの「チョコボのマズルカ」をおぼえました!
しかし、その後俺はNSRに、猫姫は「にしおか」に行ってしまい、、、夜は眠くてまたFFつけっぱで寝てしまいましたとさ、、、。
コメントをみる |

ダークマタンゴ伝説〜黎明編〜
2008年2月8日 ゲーム
こんばんは、甘い息で皆さんを眠らせるキノコ怪人reijirouです。
赤の時も詩人の時もいつでも眠らせますyo!
全く興味の無かった白も最近リポーズなんてステキ魔法が追加されたので、そのうちあげると思います。
とりあえず、青は魔法を覚えるまでがダルいので放置で決定。
□ゾルENM
破軍が欲しいゾルの為にENMに行きました。
、、、と言ってもLSルールにのっとり、
1.競売で10万未満の売値のモノはガチロッツ
2.エクレアは装備出来るのを条件にガチロッツ
3.10万以上のモノはロット勝ちしたヒトが売り子になって売却・分配
4.どうしても欲しいモノは流通価格の8割で買い取り可能
以上の条件を満たしていなければなりません。
お金の無いゾルには酷ですが、破軍の流通価格はだいたい100〜120万ギルです。
100だとしても80ですが、6人で入ったBCなら自分の分は払う必要がありませんから、実質67万弱で手に入れることが出来ます。
いつも通り「猛進」に入り、俺が赤で寝かせ役です。
昔はこんなんで死んだり全滅して失敗したりしてたよなぁ〜とか思いながら普通に終了。
、、、ドロップはゴミっぽいモノが3個出て糸冬。
まぁ、ゾルには悪いですがカンパニエでせっせとLv上げに励むより、真面目に「らむ☆ハンター」でもやってお金を貯めて買う方がイイと思います。
ついでに久しぶりに「罪狩り」にも行きます。
たまには本隊で戦ってみたいな〜とか思いながら今回もキープ役。
ウサギをバインドしてから戻って、Zが沈んだのを見てから小竜を焼き殺します。
、、、まぁ、Xナイフは今日も出ません。
そういえば、このBCも最近まで死者多数だったよなぁ、、、各人がやることの優先順位がつくようになったのかね?、、、慣れるとどうってこと無いんだけどね。
アミキリん時もそうだけど、格上のバケモンと戦うときは盾を死守するのが大事だよね〜。
(盾さえ生きていれば時間が稼げるからね)
盾を殺さないようにタゲを維持できるようになったのが勝率上昇の原因だと思う。
□毒キノコ怪人
先日の裏サンドでAF2帽子をいただきました。
ギリギリLv72だったので勢いよくロットして2つ目だか3つ目の奴をもらったのですが、この日の裏はAF出まくりで合計15個位のドロップがありました。
まぁ、なんというかコレで詩人的に欲しい装備はあらかた揃ってしまいました。
頭:毒キノコ 耳:管・歌ピアス
胴:シャイル 首:管トルク
手:軍手 指:CHR指輪x2
脚:シャイル 腰:グリーマン
足:シャイル 背:ジェスタ+1
(俺の個人的感覚に基づきCHR&スキル強化装備です)
見た目が激しく怪しいというか紫のミヤコ様頭に青っぽい灰色のヘソ出しスタイルです、、、俺なら絶対声をかけたくありません。
ますます誘われる事が無くなりそうですね!
□詩人上げ(ビビキー)
昨夜は他の予定がなかったので詩人のLv上げに行きました。
構成:モモ侍白詩召(69−75)
まぁ、LSに居た奴全員で奥ビビキーを荒らしてきたという所です。
既にフルメリポ並装備モンクx2が居る時点で歌を歌ってるヒマが無いので、俺は釣り専門です。
気が向くとたまに2曲だけ歌ってましたが、基本釣りのみで参加していました。
昨夜のビビキーは俺たちの他に2PTキリン狩りが居ましたが、壮絶な取り合いだったので稼ぎはそんなでもありませんでした。
2時間ほどやって8000程度、、、まぁ、女帝無ければ一匹70expくらいですからねぇ〜。
早いトコゾルのZMを進めて空へ狩りに行けるようにしたいですね。
(ソロ石碑巡礼進んでるのかね?)
□リアルライフ
昨夜いらした若い女性患者との会話
ある症状の相談が終わって、別の施術の話になったときの事、、、
患:じゃ、それも御願いしたいんですが、、、時間かかります?
俺:何時までにココ出たいですか?
患:、、、ぁ、、、今日中に帰れますか?
俺:、、、泊まるなよ、、、
「フフ、、、今夜は返さないyo!」とかあり得ないだろ!!
それ、どんなエロゲー?
赤の時も詩人の時もいつでも眠らせますyo!
全く興味の無かった白も最近リポーズなんてステキ魔法が追加されたので、そのうちあげると思います。
とりあえず、青は魔法を覚えるまでがダルいので放置で決定。
□ゾルENM
破軍が欲しいゾルの為にENMに行きました。
、、、と言ってもLSルールにのっとり、
1.競売で10万未満の売値のモノはガチロッツ
2.エクレアは装備出来るのを条件にガチロッツ
3.10万以上のモノはロット勝ちしたヒトが売り子になって売却・分配
4.どうしても欲しいモノは流通価格の8割で買い取り可能
以上の条件を満たしていなければなりません。
お金の無いゾルには酷ですが、破軍の流通価格はだいたい100〜120万ギルです。
100だとしても80ですが、6人で入ったBCなら自分の分は払う必要がありませんから、実質67万弱で手に入れることが出来ます。
いつも通り「猛進」に入り、俺が赤で寝かせ役です。
昔はこんなんで死んだり全滅して失敗したりしてたよなぁ〜とか思いながら普通に終了。
、、、ドロップはゴミっぽいモノが3個出て糸冬。
まぁ、ゾルには悪いですがカンパニエでせっせとLv上げに励むより、真面目に「らむ☆ハンター」でもやってお金を貯めて買う方がイイと思います。
ついでに久しぶりに「罪狩り」にも行きます。
たまには本隊で戦ってみたいな〜とか思いながら今回もキープ役。
ウサギをバインドしてから戻って、Zが沈んだのを見てから小竜を焼き殺します。
、、、まぁ、Xナイフは今日も出ません。
そういえば、このBCも最近まで死者多数だったよなぁ、、、各人がやることの優先順位がつくようになったのかね?、、、慣れるとどうってこと無いんだけどね。
アミキリん時もそうだけど、格上のバケモンと戦うときは盾を死守するのが大事だよね〜。
(盾さえ生きていれば時間が稼げるからね)
盾を殺さないようにタゲを維持できるようになったのが勝率上昇の原因だと思う。
□毒キノコ怪人
先日の裏サンドでAF2帽子をいただきました。
ギリギリLv72だったので勢いよくロットして2つ目だか3つ目の奴をもらったのですが、この日の裏はAF出まくりで合計15個位のドロップがありました。
まぁ、なんというかコレで詩人的に欲しい装備はあらかた揃ってしまいました。
頭:毒キノコ 耳:管・歌ピアス
胴:シャイル 首:管トルク
手:軍手 指:CHR指輪x2
脚:シャイル 腰:グリーマン
足:シャイル 背:ジェスタ+1
(俺の個人的感覚に基づきCHR&スキル強化装備です)
見た目が激しく怪しいというか紫のミヤコ様頭に青っぽい灰色のヘソ出しスタイルです、、、俺なら絶対声をかけたくありません。
ますます誘われる事が無くなりそうですね!
□詩人上げ(ビビキー)
昨夜は他の予定がなかったので詩人のLv上げに行きました。
構成:モモ侍白詩召(69−75)
まぁ、LSに居た奴全員で奥ビビキーを荒らしてきたという所です。
既にフルメリポ並装備モンクx2が居る時点で歌を歌ってるヒマが無いので、俺は釣り専門です。
気が向くとたまに2曲だけ歌ってましたが、基本釣りのみで参加していました。
昨夜のビビキーは俺たちの他に2PTキリン狩りが居ましたが、壮絶な取り合いだったので稼ぎはそんなでもありませんでした。
2時間ほどやって8000程度、、、まぁ、女帝無ければ一匹70expくらいですからねぇ〜。
早いトコゾルのZMを進めて空へ狩りに行けるようにしたいですね。
(ソロ石碑巡礼進んでるのかね?)
□リアルライフ
昨夜いらした若い女性患者との会話
ある症状の相談が終わって、別の施術の話になったときの事、、、
患:じゃ、それも御願いしたいんですが、、、時間かかります?
俺:何時までにココ出たいですか?
患:、、、ぁ、、、今日中に帰れますか?
俺:、、、泊まるなよ、、、
「フフ、、、今夜は返さないyo!」とかあり得ないだろ!!
それ、どんなエロゲー?
コメントをみる |

永遠に君を愛す〜最終回〜
2008年2月4日 ゲーム コメント (1)こんばんは、NMを見たら喧嘩を売りたくなるreijirouです。
、、、まぁ、ごくごく自然な反応というかアタリマエの行動ですよね?
むしろ、そこをスルー出来る大人になったらFFとか無意味です。
無駄に危険を冒すのはどうかとも思いますが、一応「冒険者」ですからね。
□詩人72
シャイルです。
エラントという選択肢もありますが、シャイルです。
サポテレポで狩り場まで3分です。
超☆便利ですwww
日曜日の朝に猫姫とカンパニエ行脚して上げきって見ました。
(猫姫は途中で寝落ちしてました)
、、、もっとも
数時間後にはアミキリに殴られて71になってましたがね、、、
□ゾルPM〜黒い三連星〜
オリジンの方はどんどんオリジナル作品になっていくようです。
その内、アムロは神の子で実はシャアと異母兄弟だったとか、恐ろしい展開になりそうな予感があり目が離せません。
ま、ソレは置いといて。
久々にLv40装備なんぞを用意してリヴェーヌA01に向かいます。
構成:シ忍モ侍赤白(40制限)
行きしなに、当たり前のようにビョウがからまれて死亡、、、、
インスニしなくても大丈夫です、、、むしろする方が危険。
(俺が思うに白のLvがなかなか上がらないのは死にやすいからではないでしょうか?)
作戦はいつものように「からまれマラソン」、Lv50制限だったら忍&赤を3組作ってガチれば良いんですが、残念な事に40制限です。
赤はヘイストが無く、白の弱体はイマイチの精度です。
愚痴りながらPTを忍モ侍赤の豆処理班とシ白のマラソン班に分けて戦います。
最初から片手剣とか猫姫ツイてなさ過ぎですが、なんとか無事終了。
1000expをもらって帰りました。
□WSNM
シ上げ中のケルたんがエヴィNMを倒したいと言うのでグスタフに。
構成:忍侍侍モ白詩(69−75)
グスタフ奥に入ったところ、侍狩のケルたんが
ケ:お、ウングルおるw
猫:やろうやろう!
ここまでは自然ですね。
で、オティの辺りまで来たらウングル消えちゃった訳ですよ。
ケ:ウングル消えた、、、
俺:、、、まぁ、仕方ない、、誰かが狩ったのだろう
すると、奥まで走っていった猫姫が
猫:アミキリいたー!
俺:!
ケ:!!
もう、WSNMとかどうでも良いわけです。
早速、広場の掃除を始めます。
左手奥の広場をキレイに掃除して、手前の広場との間の安全地帯に引っ張ってきて戦いますが、、、
マチマチヘイストでも蝉が回りません、、、猫姫曰く「ヌルイ装備しか持ってきてないのに!ムリ!」とか言ってます。
カカッと殴られて忍死亡。
俺のヒムヌスが火を噴いて(笑)、自分に保険を掛けますが軽くなでられて死亡。
まぁ、アッサリ全滅です。
俺はスキを見て起きあがりますが、死んだ瞬間にLvダウンして裸に軍手という変態っぷりです。
捨て台詞を残してデジョンすると、リベンジ構成に組み替えます。
リベンジ構成:ナモモ侍白赤+黒黒(72−75)
こういうときにモンクばっかりのLSはちょっと厳しいですね、、、むしろ黒ばっかりLSなら良かったのに!
弱点が光・氷なので夢想>月光でブリを入れることにします。
弱体はバインドもグラビデも何でも入るので、赤が入り口付近まで引っ張れればソロで撃破、、、とかもわかるような気がします。
とりあえず、人数も増えてイケイケムードのまま掃除>釣りです。
今回はMPがヤヴァくなったあたりでマラソンを混ぜたので、時間はかかりましたが順調に削っていきます。
7割方削ったあたりでお掃除した皆さんがこんにちはしてきてしまい、混乱の中で盾死亡>総崩れのコンボに、、、
そういえば、俺と猫姫はかなり以前にアミキリとは戦ったことがあります。
その当時ーメリポ強化など一部の廃人がステータスを上げるくらいしかしていなかった頃
ですがーフルアラを動員してPOP地点から手前のマップまでを全部掃除、手前のマップの最奥で戦ったのです。
強化もなにも無いモンク75で参加した俺は与TPマシンと化して皆のひんしゅくを買ったモノです。
幸い、全滅せずに数人をエスケプで逃がしたので、すぐに舞い戻り3戦目の準備をします。
衰弱待ちをしながら少ない前衛で奥マップ左手下の高台へ繋がる道を掃除します。
Lv68〜の骨上げで使う安全地帯で戦う作戦に切り替えて、LSメンのフレンドを呼びつけて増員も計ります。
Junty他1名、、、しかし、何故か赤ばかりです。
最終的構成:ナモモ侍白赤+黒黒赤赤(72−75)
最後の大暴れで盾が沈むまでは順調に削れていました、最後は赤の精霊でトドメを刺して終了。
(Juntyが美味しいところを持っていきました)
ドロップは
大サソリの甲殻
大サソリの爪(劇毒じゃない普通のツメ)
両手刀
両手刀は今回盾役だったケルたんがもらいました。
なんとなく解散ムードが流れましたが、本人が強く主張してWSNMにも行きました。
□お向かいの中華
土曜日のお昼にご飯を食べようと近所の寿司屋へ入ったら、信じられないくらいの超☆満員だったのでお向かいの中華に入りました。
ここ2−3日は内装工事でお休みだったので、今日は混んでいるだろうと予想してのスルーだったのですが、意外にもガラガラです。
今までカウンターのみのお店だったのですが、改装して無理矢理小さな椅子と机が並べてあります。
(でも、これで家族連れが入りやすくなったね)
しかし、メニューがほとんどすべて値上げってどうなわけ?
俺の大好きなザーサイご飯とか無くなってるし、、、
塩ラーメンとギョーザを頼んでから気が付いたけど、コレってやっぱりアレかい?
「中華食材への不信感」って奴?
まぁ、こんな時に「敢えてギョーザ」とかがクレイジーチョイスな訳ですが、やっぱり風評被害みたいなのってあるんだね、、、とか思ったね。
「無駄に危険を冒すのはどうか?」とは思うけど、こういうのはねぇ、、、
ヒトそれぞれだから俺がどうこう言う筋合いはないけど、もう少し冷静に考えたら良いんじゃないかと思うよ。
ーでもまぁ、ランチのメニューは以前に戻してください、御願いします。
□雪
堀ブナでも15cmくらいは積もりました。
駅前の焼き肉屋でランチした後で、駅を挟んだ反対側にあるタワーホール堀ブナの展望台に登ってみました。
普段とは違う光景に、しばし見入った後、一階の本屋で「低俗霊」の完結巻を購入。
目黒三吉がイケナイのか原作者がアレなのか、、、、今回もなんだかアレな展開で不完全燃焼的尻切れ蜻蛉、、、しかし、完結。
(俺的には「コックリさん」の続編を強く求めたい)
、、、まぁ、ごくごく自然な反応というかアタリマエの行動ですよね?
むしろ、そこをスルー出来る大人になったらFFとか無意味です。
無駄に危険を冒すのはどうかとも思いますが、一応「冒険者」ですからね。
□詩人72
シャイルです。
エラントという選択肢もありますが、シャイルです。
サポテレポで狩り場まで3分です。
超☆便利ですwww
日曜日の朝に猫姫とカンパニエ行脚して上げきって見ました。
(猫姫は途中で寝落ちしてました)
、、、もっとも
数時間後にはアミキリに殴られて71になってましたがね、、、
□ゾルPM〜黒い三連星〜
オリジンの方はどんどんオリジナル作品になっていくようです。
その内、アムロは神の子で実はシャアと異母兄弟だったとか、恐ろしい展開になりそうな予感があり目が離せません。
ま、ソレは置いといて。
久々にLv40装備なんぞを用意してリヴェーヌA01に向かいます。
構成:シ忍モ侍赤白(40制限)
行きしなに、当たり前のようにビョウがからまれて死亡、、、、
インスニしなくても大丈夫です、、、むしろする方が危険。
(俺が思うに白のLvがなかなか上がらないのは死にやすいからではないでしょうか?)
作戦はいつものように「からまれマラソン」、Lv50制限だったら忍&赤を3組作ってガチれば良いんですが、残念な事に40制限です。
赤はヘイストが無く、白の弱体はイマイチの精度です。
愚痴りながらPTを忍モ侍赤の豆処理班とシ白のマラソン班に分けて戦います。
最初から片手剣とか猫姫ツイてなさ過ぎですが、なんとか無事終了。
1000expをもらって帰りました。
□WSNM
シ上げ中のケルたんがエヴィNMを倒したいと言うのでグスタフに。
構成:忍侍侍モ白詩(69−75)
グスタフ奥に入ったところ、侍狩のケルたんが
ケ:お、ウングルおるw
猫:やろうやろう!
ここまでは自然ですね。
で、オティの辺りまで来たらウングル消えちゃった訳ですよ。
ケ:ウングル消えた、、、
俺:、、、まぁ、仕方ない、、誰かが狩ったのだろう
すると、奥まで走っていった猫姫が
猫:アミキリいたー!
俺:!
ケ:!!
もう、WSNMとかどうでも良いわけです。
早速、広場の掃除を始めます。
左手奥の広場をキレイに掃除して、手前の広場との間の安全地帯に引っ張ってきて戦いますが、、、
マチマチヘイストでも蝉が回りません、、、猫姫曰く「ヌルイ装備しか持ってきてないのに!ムリ!」とか言ってます。
カカッと殴られて忍死亡。
俺のヒムヌスが火を噴いて(笑)、自分に保険を掛けますが軽くなでられて死亡。
まぁ、アッサリ全滅です。
俺はスキを見て起きあがりますが、死んだ瞬間にLvダウンして裸に軍手という変態っぷりです。
捨て台詞を残してデジョンすると、リベンジ構成に組み替えます。
リベンジ構成:ナモモ侍白赤+黒黒(72−75)
こういうときにモンクばっかりのLSはちょっと厳しいですね、、、むしろ黒ばっかりLSなら良かったのに!
弱点が光・氷なので夢想>月光でブリを入れることにします。
弱体はバインドもグラビデも何でも入るので、赤が入り口付近まで引っ張れればソロで撃破、、、とかもわかるような気がします。
とりあえず、人数も増えてイケイケムードのまま掃除>釣りです。
今回はMPがヤヴァくなったあたりでマラソンを混ぜたので、時間はかかりましたが順調に削っていきます。
7割方削ったあたりでお掃除した皆さんがこんにちはしてきてしまい、混乱の中で盾死亡>総崩れのコンボに、、、
そういえば、俺と猫姫はかなり以前にアミキリとは戦ったことがあります。
その当時ーメリポ強化など一部の廃人がステータスを上げるくらいしかしていなかった頃
ですがーフルアラを動員してPOP地点から手前のマップまでを全部掃除、手前のマップの最奥で戦ったのです。
強化もなにも無いモンク75で参加した俺は与TPマシンと化して皆のひんしゅくを買ったモノです。
幸い、全滅せずに数人をエスケプで逃がしたので、すぐに舞い戻り3戦目の準備をします。
衰弱待ちをしながら少ない前衛で奥マップ左手下の高台へ繋がる道を掃除します。
Lv68〜の骨上げで使う安全地帯で戦う作戦に切り替えて、LSメンのフレンドを呼びつけて増員も計ります。
Junty他1名、、、しかし、何故か赤ばかりです。
最終的構成:ナモモ侍白赤+黒黒赤赤(72−75)
最後の大暴れで盾が沈むまでは順調に削れていました、最後は赤の精霊でトドメを刺して終了。
(Juntyが美味しいところを持っていきました)
ドロップは
大サソリの甲殻
大サソリの爪(劇毒じゃない普通のツメ)
両手刀
両手刀は今回盾役だったケルたんがもらいました。
なんとなく解散ムードが流れましたが、本人が強く主張してWSNMにも行きました。
□お向かいの中華
土曜日のお昼にご飯を食べようと近所の寿司屋へ入ったら、信じられないくらいの超☆満員だったのでお向かいの中華に入りました。
ここ2−3日は内装工事でお休みだったので、今日は混んでいるだろうと予想してのスルーだったのですが、意外にもガラガラです。
今までカウンターのみのお店だったのですが、改装して無理矢理小さな椅子と机が並べてあります。
(でも、これで家族連れが入りやすくなったね)
しかし、メニューがほとんどすべて値上げってどうなわけ?
俺の大好きなザーサイご飯とか無くなってるし、、、
塩ラーメンとギョーザを頼んでから気が付いたけど、コレってやっぱりアレかい?
「中華食材への不信感」って奴?
まぁ、こんな時に「敢えてギョーザ」とかがクレイジーチョイスな訳ですが、やっぱり風評被害みたいなのってあるんだね、、、とか思ったね。
「無駄に危険を冒すのはどうか?」とは思うけど、こういうのはねぇ、、、
ヒトそれぞれだから俺がどうこう言う筋合いはないけど、もう少し冷静に考えたら良いんじゃないかと思うよ。
ーでもまぁ、ランチのメニューは以前に戻してください、御願いします。
□雪
堀ブナでも15cmくらいは積もりました。
駅前の焼き肉屋でランチした後で、駅を挟んだ反対側にあるタワーホール堀ブナの展望台に登ってみました。
普段とは違う光景に、しばし見入った後、一階の本屋で「低俗霊」の完結巻を購入。
目黒三吉がイケナイのか原作者がアレなのか、、、、今回もなんだかアレな展開で不完全燃焼的尻切れ蜻蛉、、、しかし、完結。
(俺的には「コックリさん」の続編を強く求めたい)
よし、油断せずに行こう!〜PTメンバーが居ません〜
2008年1月31日 ゲームこんばんは、空LSではメインアラには決して入れないタイプのreijirouです。
何しろ、言動が怪しいですからね。
運営批判や謎の提言などー煙たい存在なんでしょう、きっと。
まぁ、大多数のLSメンが全く発言しないなんて俺的にあり得ないんですけど、、、
(みんなマンガ読んでるんですかね?)
居るだけのメンバーとか不気味です。
□かぶってる不具合
日本人の成人男性の70%が不具合をお持ちだそうですが、いかがお過ごしでしょうか?
昨夜の空LSは麒麟戦だったのですが、現地に着くと別のLSも同様に準備をしています。
かぶった際には皆さんはどんな方法でトラブルを回避するのでしょうか?
幸い、相手のLSもコミニュケーションに不自由がない日本人だったので、
1.準備が完了した方から始める
2.四神の抜きと処理はわかせてない方のLSがする
という事で話が付きました。
普段はマラソンPTがキリンを引き回して四神を召喚させ、四神の処理が終わってからマラソンPTが四神処理アライアンスを取り込んでキリンを殴り殺すという流れなのですが、今回は最初からキリンを削っていけるので20分程度で倒すことが出来ました。
(いつもこうならいいのに〜)
ドロップは
光布
麒麟棍
オリハルコン
Σ(°□°;;;)、、、、しょっぺぇぇーーーっつ!!
俺は修羅闘着をもらう予定でしたが、そんなモノは影も形もありません。
まぁ、真龍免罪も全く出ないので俺の順番もいつまでも回ってきません。
(#`ω´)ー3
エンドレスLSっぽい流れですネ。
□NSRの話
ウチの前にカバーを掛けて置いてあるNSRですが、結局近所のパーツ屋で部品を「大人買い」して一気に修理することにしました。
(まぁ、保険も掛けないとね、、、)
部品が届かないと手が着けられませんが、暫くはカウリングを外して乗る予定。
、、、まぁ、フルカウルには憧れるんですが、整備や調整が必要なときにアレが付いていると非常に作業しづらいんですよね〜。
(手が入らない、、、原付だし)
注文した部品は
キタコ製 4Hバルブ ネイキッドキット
キタコ製 160km/h ノーマル換装メーター
ホンダ製 純正スピードメーター、スロットル、クラッチ各ケーブル
汎用燃料パイプ、2stオイル、etc.
色を塗ったり、シートカウルを換えたり、吸排気系等に手を入れるのは又の機会になりそうです。
(予算が無いからね)
週末の予報は雨ですが、晴れていたら作業に入ります。
□LS詩人上げ
構成:シ侍詩白召(69−71)
狩場:ロメ>奥ビビキー
獲物:ロメポン>ビビキリン
Lv的に無理じゃないので最初ロメポンに向かったのですが、死者が続出したため移動しました。
戦ポンは普通に倒せるのですが、赤ポンは強化がめいっぱい掛かっている上にケアルなんぞまでするので異常に手間取るのです。
俺はサポ忍で自称「アタッカー枠」だったのですが、「サポ白支援系」の方が安定したかもしれません。
(ハイポガブ飲みしました、、、)
結局、侍と白が何度も倒れる事になったのでメアからビビキーに移動しました。
始める前(22:00頃)のサーチでは3PTくらい居たのですが、23:30過ぎには奥ビビキーにPTは居ませんでした。
決してサクサクという訳には行きませんが、それなりのペースでキリンを倒していって女帝を二回分稼いで終了。
早くLv72になってシャイルな装いになりたいのですが、最近は猫姫の体調不良もあってなかなかLv上げに行けないのがもどかしいです。
(サポテレポが出来ればもっと楽に移動できるしね)
今週末は仕事もあるのでシャイルは来週かもしれません、、、う〜
何しろ、言動が怪しいですからね。
運営批判や謎の提言などー煙たい存在なんでしょう、きっと。
まぁ、大多数のLSメンが全く発言しないなんて俺的にあり得ないんですけど、、、
(みんなマンガ読んでるんですかね?)
居るだけのメンバーとか不気味です。
□かぶってる不具合
日本人の成人男性の70%が不具合をお持ちだそうですが、いかがお過ごしでしょうか?
昨夜の空LSは麒麟戦だったのですが、現地に着くと別のLSも同様に準備をしています。
かぶった際には皆さんはどんな方法でトラブルを回避するのでしょうか?
幸い、相手のLSもコミニュケーションに不自由がない日本人だったので、
1.準備が完了した方から始める
2.四神の抜きと処理はわかせてない方のLSがする
という事で話が付きました。
普段はマラソンPTがキリンを引き回して四神を召喚させ、四神の処理が終わってからマラソンPTが四神処理アライアンスを取り込んでキリンを殴り殺すという流れなのですが、今回は最初からキリンを削っていけるので20分程度で倒すことが出来ました。
(いつもこうならいいのに〜)
ドロップは
光布
麒麟棍
オリハルコン
Σ(°□°;;;)、、、、しょっぺぇぇーーーっつ!!
俺は修羅闘着をもらう予定でしたが、そんなモノは影も形もありません。
まぁ、真龍免罪も全く出ないので俺の順番もいつまでも回ってきません。
(#`ω´)ー3
エンドレスLSっぽい流れですネ。
□NSRの話
ウチの前にカバーを掛けて置いてあるNSRですが、結局近所のパーツ屋で部品を「大人買い」して一気に修理することにしました。
(まぁ、保険も掛けないとね、、、)
部品が届かないと手が着けられませんが、暫くはカウリングを外して乗る予定。
、、、まぁ、フルカウルには憧れるんですが、整備や調整が必要なときにアレが付いていると非常に作業しづらいんですよね〜。
(手が入らない、、、原付だし)
注文した部品は
キタコ製 4Hバルブ ネイキッドキット
キタコ製 160km/h ノーマル換装メーター
ホンダ製 純正スピードメーター、スロットル、クラッチ各ケーブル
汎用燃料パイプ、2stオイル、etc.
色を塗ったり、シートカウルを換えたり、吸排気系等に手を入れるのは又の機会になりそうです。
(予算が無いからね)
週末の予報は雨ですが、晴れていたら作業に入ります。
□LS詩人上げ
構成:シ侍詩白召(69−71)
狩場:ロメ>奥ビビキー
獲物:ロメポン>ビビキリン
Lv的に無理じゃないので最初ロメポンに向かったのですが、死者が続出したため移動しました。
戦ポンは普通に倒せるのですが、赤ポンは強化がめいっぱい掛かっている上にケアルなんぞまでするので異常に手間取るのです。
俺はサポ忍で自称「アタッカー枠」だったのですが、「サポ白支援系」の方が安定したかもしれません。
(ハイポガブ飲みしました、、、)
結局、侍と白が何度も倒れる事になったのでメアからビビキーに移動しました。
始める前(22:00頃)のサーチでは3PTくらい居たのですが、23:30過ぎには奥ビビキーにPTは居ませんでした。
決してサクサクという訳には行きませんが、それなりのペースでキリンを倒していって女帝を二回分稼いで終了。
早くLv72になってシャイルな装いになりたいのですが、最近は猫姫の体調不良もあってなかなかLv上げに行けないのがもどかしいです。
(サポテレポが出来ればもっと楽に移動できるしね)
今週末は仕事もあるのでシャイルは来週かもしれません、、、う〜
コメントをみる |

宇宙人捕まる〜今度は親子で〜
2008年1月29日 ゲーム コメント (1)こんばんは、猫姫の熱も下がってなんとか普通の生活に戻りつつあるreijirouです。
昨夜は猫姫の快気祝いという事で、彼女のやりたい事をしよう!という流れになり、俺の女帝は無駄になった訳ですが、、、
ま、とりあえず「セルケトリング」が欲しいからサソリBCというのはちょっと安易じゃないかと思うんですが、、、他に手軽なモノも無いという事で、毎度っぽいBCに行って来ました。
(俺的には御神木BCが良かったんだけどなぁ〜)
□ラキシス!おいで!!
久しぶりに俺もオーブを持っていきます。
もう半年くらい自分でオーブを使ったことなど無かったように思います、、、
根がケチなものですから、あんまし投機的な事に使いたくないんですよね、実際。
まぁ、コレはゲームだし、BC攻略そのものに楽しみの要素があるので良しとします。
構成:侍侍モ白赤(71−75)
俺は赤でマラソン役です。
猫姫は白でひゃっほい前衛のお守りです。
開幕、プガして入り口に走り、強化してサソリの来るのを待ちます。
前衛は最初の一匹を釣ったらBC最奥の広場の壁際でこれを撃破していきます。
途中、wsを使われると他のみなさんが目を覚ますので、瞬間的に殺せれば2匹くらいは減らせます。
起きたサソリはプガへイトで俺を追ってくるので、入り口で再度寝かせて広場の奥に向かいます。
前衛は、今度は俺と立ち位置を交換して入り口で戦闘を始めます、、、以下、繰り返し。
まぁ、戦う場所さえ端っこ同士に位置取り出来れば、wsで起きる事もなく安全に終わらせられます。
皆さん順調にハズレを引いていきますが、俺はちょっとイイモノが出ました。
劇毒サソリの爪 5000
千手院力王 3000
アヌビスナイフ 1000
トレーナーグローブ 3000
金糸 1000
ダマスク織物 5000
他、4800ギル
今まで見た中ではかなり良い方だと思います。
残念ながら、セルリンは逃しましたが出たモノを全部売ったら買えそうです。
(管楽器トルクも魅力的ではあります)
□患者さんとFF
元々は患者さんの影響で始めたFFでしたが、その方もFFを辞めて久しいです。
今日久しぶりに来た患者さんに「まだFFやってます?」と聞かれたので、続けてると答えると、「今、Lvいくつですか?」と聞かれたので「75は3ジョブだけど、、、」と正直に答えたら
患:うわ〜、、、廃人ってヤツですか?(笑)
、、、、
俺が廃人なら大多数のFF好きは廃人なんですが、、、
まぁでも、そんなに熱心にやってるって風じゃ無い俺でもこんなだし、長くやってればそれなりにステキなモノを持ってたり、イロイロ経験していたりするモンなんじゃないでしょうか?
初期から居るけど、素材を狩る他に強くなる理由が無いってヒトはLv75ジョブが一個も無いヒトも居ました。
装備品がカブるジョブしか上げないってヒトも居ます。
FFは生産したモノを売って蓄財するーマネーゲームだと言うヒトも居ます。
俺はどうなんでしょうね?
ーたぶん、チャットツールです。
あとは、、、PT運営ゲーム?
お話が一番楽しいかもしれませんね、やっぱり。
昨夜は猫姫の快気祝いという事で、彼女のやりたい事をしよう!という流れになり、俺の女帝は無駄になった訳ですが、、、
ま、とりあえず「セルケトリング」が欲しいからサソリBCというのはちょっと安易じゃないかと思うんですが、、、他に手軽なモノも無いという事で、毎度っぽいBCに行って来ました。
(俺的には御神木BCが良かったんだけどなぁ〜)
□ラキシス!おいで!!
久しぶりに俺もオーブを持っていきます。
もう半年くらい自分でオーブを使ったことなど無かったように思います、、、
根がケチなものですから、あんまし投機的な事に使いたくないんですよね、実際。
まぁ、コレはゲームだし、BC攻略そのものに楽しみの要素があるので良しとします。
構成:侍侍モ白赤(71−75)
俺は赤でマラソン役です。
猫姫は白でひゃっほい前衛のお守りです。
開幕、プガして入り口に走り、強化してサソリの来るのを待ちます。
前衛は最初の一匹を釣ったらBC最奥の広場の壁際でこれを撃破していきます。
途中、wsを使われると他のみなさんが目を覚ますので、瞬間的に殺せれば2匹くらいは減らせます。
起きたサソリはプガへイトで俺を追ってくるので、入り口で再度寝かせて広場の奥に向かいます。
前衛は、今度は俺と立ち位置を交換して入り口で戦闘を始めます、、、以下、繰り返し。
まぁ、戦う場所さえ端っこ同士に位置取り出来れば、wsで起きる事もなく安全に終わらせられます。
皆さん順調にハズレを引いていきますが、俺はちょっとイイモノが出ました。
劇毒サソリの爪 5000
千手院力王 3000
アヌビスナイフ 1000
トレーナーグローブ 3000
金糸 1000
ダマスク織物 5000
他、4800ギル
今まで見た中ではかなり良い方だと思います。
残念ながら、セルリンは逃しましたが出たモノを全部売ったら買えそうです。
(管楽器トルクも魅力的ではあります)
□患者さんとFF
元々は患者さんの影響で始めたFFでしたが、その方もFFを辞めて久しいです。
今日久しぶりに来た患者さんに「まだFFやってます?」と聞かれたので、続けてると答えると、「今、Lvいくつですか?」と聞かれたので「75は3ジョブだけど、、、」と正直に答えたら
患:うわ〜、、、廃人ってヤツですか?(笑)
、、、、
俺が廃人なら大多数のFF好きは廃人なんですが、、、
まぁでも、そんなに熱心にやってるって風じゃ無い俺でもこんなだし、長くやってればそれなりにステキなモノを持ってたり、イロイロ経験していたりするモンなんじゃないでしょうか?
初期から居るけど、素材を狩る他に強くなる理由が無いってヒトはLv75ジョブが一個も無いヒトも居ました。
装備品がカブるジョブしか上げないってヒトも居ます。
FFは生産したモノを売って蓄財するーマネーゲームだと言うヒトも居ます。
俺はどうなんでしょうね?
ーたぶん、チャットツールです。
あとは、、、PT運営ゲーム?
お話が一番楽しいかもしれませんね、やっぱり。
バカモン!そいつがルパンだ!!
2008年1月28日 ゲームこんばんは、猫姫が高熱に倒れましたが全く影響を受ける気配もないreijirouです。
INTが低いからですかね?
同衾していながらちょっと申し訳ない気がします。
Lv70@4000だった詩人も、カンパやカンパでようやくLv71になりました。
早速、競売で「弓師のプレリュード」と「女神のヒムヌス」を購入しようとしたところ、「弓師」はあるのですが肝心の「女神」がありません、、、
(最終2000ギル)
LSで「女神」って店で売ってないっけ?と質問すると、即座に「バレリアーノで売ってる〜」とレスが。
たまたま、サンドに居たので団長の所へ買いに行くと、、、
バ:「女神」は92000ギルになります!
俺:、、、、、
ぉぃ、、、
なんてソーイクスペンシヴ!?
あり得ない値段をふっかけられて、危うく買ってしまうところでした、、、危ない危ない、、
すると、「LSの良心」ケルたんが一緒に行ってくれると言うので、シーフの心の故郷ーオズトロヤ城へ歌探しの旅に出ることになりました。
□(仮)オズトロの城
Lv70ともなると、最早、最上階の敵以外には見向きもされません。
そして、詩&シの凶悪コンビはこんな格下の烏合の衆には滅法強くてやりたい放題です。
残念な事に他にも鍵なのか潜在なのか、2PT程居たために取り合いの様相を呈していましたが、運良く2体目の詩ヤグが歌をドロップしたので早速覚えます。
早々に目的は達しましたが、しばらくは(素で40程の経験値も入るので)金貨を取ったり魔法でお金を稼ぐ事にするつもりでしたが、あまりにも取り合いが大変なので30分程で帰ることにしました。
□ストーカー被害の男
新人のゾルは、前回のPMであまりのもアレだった為に俺的に「ダメ」出ししていましたが、実は前回のPM中に激しいストーカー被害に遭っていたために、通常の操作がままならず、あのような結果になってしまったと言うのです。
(まぁ、一方的な被害者の立場での話なので、話半分くらいに聞いておいてください)
1.神兵からの新人ゾル
2.困っていたところを助けてくれたのはA氏
3.A氏のLSをもらったが、A氏もほとんど居ないLSだった
4.謎のLv上げで変人LSをもらう←コレが「ぱじゃま☆ぱーてぃ♪」
5.PPの連中は強引なのでZMすることに
6.A氏に報告「俺に言ってくれれば、、、」←愛に気づく
7.PPの連中は強引なのでPMすることに
8.A氏に見つかり「俺と言う者がありながら、、、」←愛が憎しみに!
9.愛の嵐の狭間で翻弄されるゾル、、、ぁあぁぁ〜(*´□`*)〜っっつ
て、流れらしい。←あまり真面目に聞いていなかった
で、困ったことにA氏は連日激しいTellの嵐でゾルを苦しめたらしい。
(苦しめる目的でTellしてる訳じゃないのは分かる)
まぁ、A氏が誰なのかは俺も知らんが、誰かが誰かの所有物ってコトは無いよな?
言ってみればPCは全部黄色のモンス、、、、所有権・占有権などというのはナンセンスなのさ、、、
ソイツがウチに飽きれば帰るかもしれないし、もう、ウンザリで別のどこかに流れるかも知れん。
だから、もう、困らせるのは止そうや、、、な?
、、、って、説教してやろうかと思ってたら、GMに相談してました。
ゾル:どうしましょ?
GM:BLすればいんじゃねwwww
(一部の音声を加工しています)
素直にBLしたようで、謎Tell騒動は収まったようです。
俺的にはもっと泥沼っぽくジュノ教会でSayによる公開討論「Boys〜ゾルとA氏の関係について語る会〜Love」を開いて欲しかったなぁ、、、、俺も一枚噛みたかった、、、、傍観者としてwwww
まぁ、とりあえず。
現金のやりとりがあったのなら、そこだけは「借金してでも精算しとけ」とだけ言っておこう。
□PMホラミヴォン
「迷のアニマ」制作のための塊取りをしとくように言ったら、本当に15個も取って来やがったので最強編成で挑むことにしました。
構成:暗暗暗暗白白(30)
編成が選べるってステキですなぁ、、、今なら何でも出来そうですよ!
4人も寝かせが出来る編成だと道中も楽です。
アニマも一人2個(驚&迷)を持って行き、一人ずつ時間を計って使っていきます。
そして、敵のHPが半分位まで削ったら、順番に暗黒ブラポン発動!
終始、崩れる事もなく全員が1500expをもらって終了。
今回は気持ちの良い最後を迎えることが出来ました。
INTが低いからですかね?
同衾していながらちょっと申し訳ない気がします。
Lv70@4000だった詩人も、カンパやカンパでようやくLv71になりました。
早速、競売で「弓師のプレリュード」と「女神のヒムヌス」を購入しようとしたところ、「弓師」はあるのですが肝心の「女神」がありません、、、
(最終2000ギル)
LSで「女神」って店で売ってないっけ?と質問すると、即座に「バレリアーノで売ってる〜」とレスが。
たまたま、サンドに居たので団長の所へ買いに行くと、、、
バ:「女神」は92000ギルになります!
俺:、、、、、
ぉぃ、、、
なんてソーイクスペンシヴ!?
あり得ない値段をふっかけられて、危うく買ってしまうところでした、、、危ない危ない、、
すると、「LSの良心」ケルたんが一緒に行ってくれると言うので、シーフの心の故郷ーオズトロヤ城へ歌探しの旅に出ることになりました。
□(仮)オズトロの城
Lv70ともなると、最早、最上階の敵以外には見向きもされません。
そして、詩&シの凶悪コンビはこんな格下の烏合の衆には滅法強くてやりたい放題です。
残念な事に他にも鍵なのか潜在なのか、2PT程居たために取り合いの様相を呈していましたが、運良く2体目の詩ヤグが歌をドロップしたので早速覚えます。
早々に目的は達しましたが、しばらくは(素で40程の経験値も入るので)金貨を取ったり魔法でお金を稼ぐ事にするつもりでしたが、あまりにも取り合いが大変なので30分程で帰ることにしました。
□ストーカー被害の男
新人のゾルは、前回のPMであまりのもアレだった為に俺的に「ダメ」出ししていましたが、実は前回のPM中に激しいストーカー被害に遭っていたために、通常の操作がままならず、あのような結果になってしまったと言うのです。
(まぁ、一方的な被害者の立場での話なので、話半分くらいに聞いておいてください)
1.神兵からの新人ゾル
2.困っていたところを助けてくれたのはA氏
3.A氏のLSをもらったが、A氏もほとんど居ないLSだった
4.謎のLv上げで変人LSをもらう←コレが「ぱじゃま☆ぱーてぃ♪」
5.PPの連中は強引なのでZMすることに
6.A氏に報告「俺に言ってくれれば、、、」←愛に気づく
7.PPの連中は強引なのでPMすることに
8.A氏に見つかり「俺と言う者がありながら、、、」←愛が憎しみに!
9.愛の嵐の狭間で翻弄されるゾル、、、ぁあぁぁ〜(*´□`*)〜っっつ
て、流れらしい。←あまり真面目に聞いていなかった
で、困ったことにA氏は連日激しいTellの嵐でゾルを苦しめたらしい。
(苦しめる目的でTellしてる訳じゃないのは分かる)
まぁ、A氏が誰なのかは俺も知らんが、誰かが誰かの所有物ってコトは無いよな?
言ってみればPCは全部黄色のモンス、、、、所有権・占有権などというのはナンセンスなのさ、、、
ソイツがウチに飽きれば帰るかもしれないし、もう、ウンザリで別のどこかに流れるかも知れん。
だから、もう、困らせるのは止そうや、、、な?
、、、って、説教してやろうかと思ってたら、GMに相談してました。
ゾル:どうしましょ?
GM:BLすればいんじゃねwwww
(一部の音声を加工しています)
素直にBLしたようで、謎Tell騒動は収まったようです。
俺的にはもっと泥沼っぽくジュノ教会でSayによる公開討論「Boys〜ゾルとA氏の関係について語る会〜Love」を開いて欲しかったなぁ、、、、俺も一枚噛みたかった、、、、傍観者としてwwww
まぁ、とりあえず。
現金のやりとりがあったのなら、そこだけは「借金してでも精算しとけ」とだけ言っておこう。
□PMホラミヴォン
「迷のアニマ」制作のための塊取りをしとくように言ったら、本当に15個も取って来やがったので最強編成で挑むことにしました。
構成:暗暗暗暗白白(30)
編成が選べるってステキですなぁ、、、今なら何でも出来そうですよ!
4人も寝かせが出来る編成だと道中も楽です。
アニマも一人2個(驚&迷)を持って行き、一人ずつ時間を計って使っていきます。
そして、敵のHPが半分位まで削ったら、順番に暗黒ブラポン発動!
終始、崩れる事もなく全員が1500expをもらって終了。
今回は気持ちの良い最後を迎えることが出来ました。
ヅラミッション〜天空の城〜
2008年1月25日 ゲームこんばんは、不思議な拾いモノをしたreijirouです。
いつもの様に仕事から帰って、玄関前にバイクを停めようとしたら、、、
俺のウチの前になにやら怪しい物体が、、、、
ちょっと摘み上げてみると、どうやらウィッグ(カツラの様なモノ)の様です。
しばし、考える俺、、、
このテのヅラはモノによっては(人毛などの高級品)数十万円もする高価なアイテムなので、無くした方も非常にお困りではないだろうか?、、、と
しかし、現実問題として夜10時頃にもなって、近隣の持ち主とおぼしきご家庭を訪問し、
俺:こんばんは、コレ、、、落としませんでしたか?
(ヅラを差し出し、スマイルする俺)
、、、、ダメだろ、、、どう考えても、、、
もし、ビンゴでも受け取れねーだろ!!
5分ほど逡巡した俺は、バイクにカバーをかけ、比較的目立つ場所にソレを乗せて充分なアピールをすることで納得する事にした。
まぁ、必要で探してるなら見つけられるだろうし、なによりそのさりげない「え?ヅラとか俺知らないけど、、、なにかあったんですか?」的なスルー具合に持ち主も感謝感涙間違いなしです。
やっと部屋にはいると猫姫が降りてきたので、
俺:ぃゃ〜、今、玄関にヅラがあってs、、、
猫:うん、気が付いたらいけないと思って、、、置いてあったでしょ?
俺:え”?
猫:「あ!ヅラじゃ〜ん!!」とか気が付いたら落としたヒトに悪いから、知らない振りして置いてあるの♪
俺:、、、、置いてって、、、
それって「放置」じゃないの?
玄関前の道路に落ちたままにしておくのが親心ってのがイマイチ理解できない俺です。
あ、今朝見たらまだありました。
捨てても良いですか?コレ、、、
(警察に届ければいんじゃね?)
□ミンゴでLv上げ
昨夜の反省を生かし4人でミンゴ狩りに行きました。
構成:シ詩白召(70−68)
エレジー釣りで不意入れて固定します、、、無論、シ盾。
マンボマンボで普通に殴って3−4チェーン。
メヌメヌで殴ると5チェーン程度。
まぁ、メヌメヌは被弾も多くて白のMPが無くなりますけどね。
俺はサポ忍でベヒナイフx2でしたが、通常攻撃のダメージがハルパーメインのシーフより大きいせいか、殴ってるだけだとタゲをもらってしまいます。
(歌のヘイトがあるからね)
メヌメヌだと攻撃力400くらいかな?与ダメは一発50−70(クリ100+)程度。
サクサク狩れてとても楽でしたが、稼ぎは昨夜とあまり変わりません。
(100前後)
一度、ツボをやってみたら白がまた死んでしまいました、、、(´人`)
時間も遅かったので6000位で終了。
@4000になりました。
□今夜は裏予定
ザルカだといいね
ザルカだといいな
ザルカにしr
ザルk
、、
俺の願いってあるわけですよ。
いや、極めて個人的なんですけどね?
戦士の、、、ほとんど着替えることのない戦士のAF2がね、、、
@ロリカなんですよ!
で、今はマネキンが着てるんですよ、、、ヘヴィキュイラスと一緒に。
コレ、なんとかしたいじゃないですか?
だから、ザルカにならねーかなぁ〜ってね、思ってるのです。
赤のAF2は手足しか持ってませんが、足(+1)って赤的最終装備だと(俺は)思うのですよ。
手、、、は、まぁ、、、捨てても良いかな?位のモンですが、、、
(手はイギトがバランス良)
脚はねー、、、精霊スキル+がステキで迷います、、、今はジェット。
でも、一番欲しいのはやはり赤帽子!←黒いけどね
で、ソレもザルカじゃない?
なんか、こう、、、ずっとザルカならいいのに!位のモンですよ!
で、今からお祈りするんですよ、、、「今夜ザルカになぁれ♪」ってね、、、、
□誘われない理由を考えてみる
俺は詩人70なのに誘われません、、、悔しいので理由をいくつか創ってきました。
1.いつも黄色ネームになっている
2.すべての誘いを断っている
3.旨いPTになった試しがない
4.「様」嫌いで有名(かどうかは知らない)
5.キレニャンコと同じPTだ
6.、、、
羅列すると俺のダメっぷりがヒシヒシと伝わってきます!
みんなが避けるのも当然という気がしてきました!!
特に3とか致命的、、、つーか、おまえは何をしたいのか!?位の、、、
まぁ、経験値稼ぎやメリポなんて「作業」ちゃー作業だよなぁ、、、
Lv上げ始めた頃は楽しくってしょーがねぇんだけどねぇ、、、。
「作業能率を最大限にする」って俺の楽しい部分と全く重ならないモンね。
昔、カザムLvでさ、、、
クフィムでソロってる暗黒に声かけたら「時給4000+ですか?」って聞かれてさ、、、
「え?、、そんなの分からないんですよ、、、まだPT出来てないし」とか返したら、「今、ソロで3000/hなんで、それ以下なら呼ばないでください」言われてちょっとショックだったんだけど。
イロイロだぁね。
呼ばれて入ったPTのリーダーがさ、「ナシ赤黒白なんで、狩人POPするまでお待ちください、、、絶対、損しないPTですから」ゆーて、1時間近くPOP待ちした事もあったなぁ、、、
まぁなんだ?
俺もたまには「25000/hウマー!」とか言ってみたいとか思う訳よ。
、、、絶対無いけどネ。
いつもの様に仕事から帰って、玄関前にバイクを停めようとしたら、、、
俺のウチの前になにやら怪しい物体が、、、、
ちょっと摘み上げてみると、どうやらウィッグ(カツラの様なモノ)の様です。
しばし、考える俺、、、
このテのヅラはモノによっては(人毛などの高級品)数十万円もする高価なアイテムなので、無くした方も非常にお困りではないだろうか?、、、と
しかし、現実問題として夜10時頃にもなって、近隣の持ち主とおぼしきご家庭を訪問し、
俺:こんばんは、コレ、、、落としませんでしたか?
(ヅラを差し出し、スマイルする俺)
、、、、ダメだろ、、、どう考えても、、、
もし、ビンゴでも受け取れねーだろ!!
5分ほど逡巡した俺は、バイクにカバーをかけ、比較的目立つ場所にソレを乗せて充分なアピールをすることで納得する事にした。
まぁ、必要で探してるなら見つけられるだろうし、なによりそのさりげない「え?ヅラとか俺知らないけど、、、なにかあったんですか?」的なスルー具合に持ち主も感謝感涙間違いなしです。
やっと部屋にはいると猫姫が降りてきたので、
俺:ぃゃ〜、今、玄関にヅラがあってs、、、
猫:うん、気が付いたらいけないと思って、、、置いてあったでしょ?
俺:え”?
猫:「あ!ヅラじゃ〜ん!!」とか気が付いたら落としたヒトに悪いから、知らない振りして置いてあるの♪
俺:、、、、置いてって、、、
それって「放置」じゃないの?
玄関前の道路に落ちたままにしておくのが親心ってのがイマイチ理解できない俺です。
あ、今朝見たらまだありました。
捨てても良いですか?コレ、、、
(警察に届ければいんじゃね?)
□ミンゴでLv上げ
昨夜の反省を生かし4人でミンゴ狩りに行きました。
構成:シ詩白召(70−68)
エレジー釣りで不意入れて固定します、、、無論、シ盾。
マンボマンボで普通に殴って3−4チェーン。
メヌメヌで殴ると5チェーン程度。
まぁ、メヌメヌは被弾も多くて白のMPが無くなりますけどね。
俺はサポ忍でベヒナイフx2でしたが、通常攻撃のダメージがハルパーメインのシーフより大きいせいか、殴ってるだけだとタゲをもらってしまいます。
(歌のヘイトがあるからね)
メヌメヌだと攻撃力400くらいかな?与ダメは一発50−70(クリ100+)程度。
サクサク狩れてとても楽でしたが、稼ぎは昨夜とあまり変わりません。
(100前後)
一度、ツボをやってみたら白がまた死んでしまいました、、、(´人`)
時間も遅かったので6000位で終了。
@4000になりました。
□今夜は裏予定
ザルカだといいね
ザルカだといいな
ザルカにしr
ザルk
、、
俺の願いってあるわけですよ。
いや、極めて個人的なんですけどね?
戦士の、、、ほとんど着替えることのない戦士のAF2がね、、、
@ロリカなんですよ!
で、今はマネキンが着てるんですよ、、、ヘヴィキュイラスと一緒に。
コレ、なんとかしたいじゃないですか?
だから、ザルカにならねーかなぁ〜ってね、思ってるのです。
赤のAF2は手足しか持ってませんが、足(+1)って赤的最終装備だと(俺は)思うのですよ。
手、、、は、まぁ、、、捨てても良いかな?位のモンですが、、、
(手はイギトがバランス良)
脚はねー、、、精霊スキル+がステキで迷います、、、今はジェット。
でも、一番欲しいのはやはり赤帽子!←黒いけどね
で、ソレもザルカじゃない?
なんか、こう、、、ずっとザルカならいいのに!位のモンですよ!
で、今からお祈りするんですよ、、、「今夜ザルカになぁれ♪」ってね、、、、
□誘われない理由を考えてみる
俺は詩人70なのに誘われません、、、悔しいので理由をいくつか創ってきました。
1.いつも黄色ネームになっている
2.すべての誘いを断っている
3.旨いPTになった試しがない
4.「様」嫌いで有名(かどうかは知らない)
5.キレニャンコと同じPTだ
6.、、、
羅列すると俺のダメっぷりがヒシヒシと伝わってきます!
みんなが避けるのも当然という気がしてきました!!
特に3とか致命的、、、つーか、おまえは何をしたいのか!?位の、、、
まぁ、経験値稼ぎやメリポなんて「作業」ちゃー作業だよなぁ、、、
Lv上げ始めた頃は楽しくってしょーがねぇんだけどねぇ、、、。
「作業能率を最大限にする」って俺の楽しい部分と全く重ならないモンね。
昔、カザムLvでさ、、、
クフィムでソロってる暗黒に声かけたら「時給4000+ですか?」って聞かれてさ、、、
「え?、、そんなの分からないんですよ、、、まだPT出来てないし」とか返したら、「今、ソロで3000/hなんで、それ以下なら呼ばないでください」言われてちょっとショックだったんだけど。
イロイロだぁね。
呼ばれて入ったPTのリーダーがさ、「ナシ赤黒白なんで、狩人POPするまでお待ちください、、、絶対、損しないPTですから」ゆーて、1時間近くPOP待ちした事もあったなぁ、、、
まぁなんだ?
俺もたまには「25000/hウマー!」とか言ってみたいとか思う訳よ。
、、、絶対無いけどネ。
コメントをみる |

ポンは甘くない(事もない)
2008年1月24日 ゲーム
こんばんは、キレニャンコの絵が不評で猫姫に肋骨を折られそうなreijirouです。
、、、だって、実際に一刀両断じゃないですか、、、ねぇ?
LSの皆さんも猫姫に説教されたことあるでしょ?
若き日のHNMLSリーダーを説教したり、勇者○ズ○ロを恐怖のどん底に叩き込んだり、、、
(鯖板では俺なんて猫姫の添え物、、、付属品扱いですよ?)
これ以上は怖いので書けません、、、ぐふっ、、、!
□白魔道士の華麗なる日々
今、固定で上げているLSメンは俺の詩人、猫の召喚、ケルのシーフ、そしてビョウの白です。
昨夜もビシージ2連チャンを待っていた所を強引にLv上げに連行しました。
ファ○痛のムック曰く、Lv70〜はロメポン・空ポン等と書かれているので、移動の楽さを理由に行くことにします。
足りない人員は俺がナンパして動員しますが、昨夜スカウトしたのはタルシ69とヒュムモ(♀)69でした。
二人とも「暁」がまだだったのでOPやチョコボで移動してもらいます。
(自分たちはホラ>空で移動)
一足先に現地入りした俺達は、待っている間にヒマなのでミンゴを殴ります。
マンボマンボでシ盾だとほぼ蝉が回るので、どんどんチェーン出来ます。
俺:、、、なんかこのままでも良い気がするんだが、、、
ケ:PTやめっかwwww
呼び出してしまった以上はそんな訳にも行かないので、ソレは却下。
2POP位倒すとモンクさんとタルシがやってきたので、そのままデスポ広場を抜けて宮殿に入ります。
スニしてから右手の通路に入って戦ポンの所まで来ると、扉の前で今日の作戦について説明を始め、、、
白:プロシェルしますよ〜♪
戦ポンの攻撃!白に239ダメージを与えた!
一同: えええぇぇぇーーーΣ(’□’;)ーーーーーっっつ!!??
魔法反応でその場にいたポンがいきなり白に噛みついてます!
そのままなし崩し的に戦闘に入るPT!突如PTの危機です!
ポンにお尻をかじられてHPが赤い白は何を思ったか、今度は扉の前に行ってケアル!
すると扉の奥からもう一匹のポンが飛び込んできて、白を殴り殺してしまいました、、、
一同: えええぇぇぇーーーΣ(’□’;)ーーーーーっっつ!!??
幸い、リレっていたのですぐに起きあがる白!
すると今度は乱戦のまっただ中でMPを回復させるべく座る白、、、
猫:ちょ、、、、そこ危ないって!旋風くるy
戦ポンの怒りの旋風!
ケルシはダメージを受けなかった!
タルシはダメージを受けなかった!
ヒュムモはダメージを受けなかった!
白は157ダメージを受けた!
白は戦ポンに倒された、、、
一同: えええぇぇぇーーーΣ(’□’;)ーーーーーっっつ!!??
なんとなく、もう突っ込めない雰囲気がそこに芽生えていました。
、、、どうにか2匹を倒し、ヒーリングしている時にやっと作戦タイムです。
俺:火力的にはちょっとアレですが、シ盾でやろうと思います
俺:ケルシにタルシが騙すカンジで御願いします
ケ:うい
タ:はい
俺:モンクさんは素でタゲもらいそうですから、時々加減を御願いします
モ:はい
俺:じゃ、俺が釣って寝かすから、そこに不意入れてくださいね、、、
俺:じゃ、いってみようか!
俺的には
俺が釣り、、、シが不意でタゲ取りしてる間にTPを貯め、TPが貯まったら空鳴拳>不意玉ダンス!でシヴァかウナギが止めを刺す、、、と、こんな流れを説明したかったのですが、、、
俺:釣り、、、っと、寝かせて、、、
白はディア2を唱えている、、、
戦ポンは睡眠状態から回復した!
俺:、、、、(´へ`;)=3
白:、、、ごめん、、、
しかし、何度やっても開幕からすぐにモンクにタゲが向きます。
よく見ると、ケルシが不意でタゲを取ると、対面に位置するモンクの背中でタルシが不意玉を入れています!
「シ盾」というものが良く分かっていない、、、って言うよりも「シーフ」がタゲ取るのはナンセンス!くらいに教え込まれて育った模様、、、。
何度言っても直らないので、もう、こういう動きしか出来ないかわいそうな子だと思って、そのうちカーズは考えるのもやめたのです、、、。
まぁ、それはともかく。
全くチェーン出来ないので一匹あたり女帝込みで250近くもらえる割に、全然稼げません。
これはもう素直に俺の狩り場選択が間違っていたと認め、移動します。
(俺は間違いを認めるのです)
外に出てツボを殴ることにします。
美味しさは半減ですが、全く危なげなく5チェーン出来ます。
平均すると100ちょっとの経験値(女帝なし)ですが、獲物が異常に沢山居るので枯れる事がないのと、近くにいなかったらミンゴを殴って繋ぐこともできます。
結局、2時間弱狩りをして8000Exp、、、最初のグダグダな戦ポンを除けばもう少し良い成績になっていたと思います。
まぁ、次回は4人だけでミンゴ狩りかなぁ〜、、、みたいな空気です。
、、、だって、実際に一刀両断じゃないですか、、、ねぇ?
LSの皆さんも猫姫に説教されたことあるでしょ?
若き日のHNMLSリーダーを説教したり、勇者○ズ○ロを恐怖のどん底に叩き込んだり、、、
(鯖板では俺なんて猫姫の添え物、、、付属品扱いですよ?)
これ以上は怖いので書けません、、、ぐふっ、、、!
□白魔道士の華麗なる日々
今、固定で上げているLSメンは俺の詩人、猫の召喚、ケルのシーフ、そしてビョウの白です。
昨夜もビシージ2連チャンを待っていた所を強引にLv上げに連行しました。
ファ○痛のムック曰く、Lv70〜はロメポン・空ポン等と書かれているので、移動の楽さを理由に行くことにします。
足りない人員は俺がナンパして動員しますが、昨夜スカウトしたのはタルシ69とヒュムモ(♀)69でした。
二人とも「暁」がまだだったのでOPやチョコボで移動してもらいます。
(自分たちはホラ>空で移動)
一足先に現地入りした俺達は、待っている間にヒマなのでミンゴを殴ります。
マンボマンボでシ盾だとほぼ蝉が回るので、どんどんチェーン出来ます。
俺:、、、なんかこのままでも良い気がするんだが、、、
ケ:PTやめっかwwww
呼び出してしまった以上はそんな訳にも行かないので、ソレは却下。
2POP位倒すとモンクさんとタルシがやってきたので、そのままデスポ広場を抜けて宮殿に入ります。
スニしてから右手の通路に入って戦ポンの所まで来ると、扉の前で今日の作戦について説明を始め、、、
白:プロシェルしますよ〜♪
戦ポンの攻撃!白に239ダメージを与えた!
一同: えええぇぇぇーーーΣ(’□’;)ーーーーーっっつ!!??
魔法反応でその場にいたポンがいきなり白に噛みついてます!
そのままなし崩し的に戦闘に入るPT!突如PTの危機です!
ポンにお尻をかじられてHPが赤い白は何を思ったか、今度は扉の前に行ってケアル!
すると扉の奥からもう一匹のポンが飛び込んできて、白を殴り殺してしまいました、、、
一同: えええぇぇぇーーーΣ(’□’;)ーーーーーっっつ!!??
幸い、リレっていたのですぐに起きあがる白!
すると今度は乱戦のまっただ中でMPを回復させるべく座る白、、、
猫:ちょ、、、、そこ危ないって!旋風くるy
戦ポンの怒りの旋風!
ケルシはダメージを受けなかった!
タルシはダメージを受けなかった!
ヒュムモはダメージを受けなかった!
白は157ダメージを受けた!
白は戦ポンに倒された、、、
一同: えええぇぇぇーーーΣ(’□’;)ーーーーーっっつ!!??
なんとなく、もう突っ込めない雰囲気がそこに芽生えていました。
、、、どうにか2匹を倒し、ヒーリングしている時にやっと作戦タイムです。
俺:火力的にはちょっとアレですが、シ盾でやろうと思います
俺:ケルシにタルシが騙すカンジで御願いします
ケ:うい
タ:はい
俺:モンクさんは素でタゲもらいそうですから、時々加減を御願いします
モ:はい
俺:じゃ、俺が釣って寝かすから、そこに不意入れてくださいね、、、
俺:じゃ、いってみようか!
俺的には
俺が釣り、、、シが不意でタゲ取りしてる間にTPを貯め、TPが貯まったら空鳴拳>不意玉ダンス!でシヴァかウナギが止めを刺す、、、と、こんな流れを説明したかったのですが、、、
俺:釣り、、、っと、寝かせて、、、
白はディア2を唱えている、、、
戦ポンは睡眠状態から回復した!
俺:、、、、(´へ`;)=3
白:、、、ごめん、、、
しかし、何度やっても開幕からすぐにモンクにタゲが向きます。
よく見ると、ケルシが不意でタゲを取ると、対面に位置するモンクの背中でタルシが不意玉を入れています!
「シ盾」というものが良く分かっていない、、、って言うよりも「シーフ」がタゲ取るのはナンセンス!くらいに教え込まれて育った模様、、、。
何度言っても直らないので、もう、こういう動きしか出来ないかわいそうな子だと思って、そのうちカーズは考えるのもやめたのです、、、。
まぁ、それはともかく。
全くチェーン出来ないので一匹あたり女帝込みで250近くもらえる割に、全然稼げません。
これはもう素直に俺の狩り場選択が間違っていたと認め、移動します。
(俺は間違いを認めるのです)
外に出てツボを殴ることにします。
美味しさは半減ですが、全く危なげなく5チェーン出来ます。
平均すると100ちょっとの経験値(女帝なし)ですが、獲物が異常に沢山居るので枯れる事がないのと、近くにいなかったらミンゴを殴って繋ぐこともできます。
結局、2時間弱狩りをして8000Exp、、、最初のグダグダな戦ポンを除けばもう少し良い成績になっていたと思います。
まぁ、次回は4人だけでミンゴ狩りかなぁ〜、、、みたいな空気です。
こんばんは、Golden AxeとGolden Eggsはかなり似ているっぽいと思ったreijirouです。
「金の斧」と言えばルーンチョッパーですね。
Lv上げ中に誰かが言ってましたね、、、
「暗黒最強武器はルーンチョッパーらしい」と。
まぁ、D値だけ見れば召喚の最強武器もルンパですけどね、、、
(誰もそんな話はしていません)
□久々に空活動
昨夜は久しぶりに空LSに行ってみました。
前回はトリガー取りだったようで、四神討伐+Faust+ウリで終了。
俺の戦利品は「玄武兜」、、、まぁ、盾にしようか迷ったのですが無駄に四神装備で「プチ廃」気分を味わうことにします。
移動中にビョウが何かに絡まれて死んでいましたが、このヒトの「からまれ」スキルの高さはなんなのでしょうか?
一緒に「ライアーフ救出作戦」に行ったときにも、よくわからない所でフォモルにからまれて死ぬことが多かったと思います。
(モンスを引き寄せるフォルモヌでも分泌しているのかしら、、、)
すべてを引き寄せる、、、
Σ(’□’;)
、、、、、こ、これが「手塚ゾーン」か!?
、、、、違うと思います。
□カンパ贄
空活動が24:00に終わったので寝る前に少しだけカンパニエで経験値&戦績を稼いでおくことにしました。
早速、詩人に着替え、野良カンパ中のデラを強引に仲間に引き込み猫姫と共に3人PTを組みます。
デ:で、どこへ飛ぶんだ?
俺:クォン大陸しか行ったこと無いからその辺でw
デ:ちゃんと歩こうよ、、、
北グスタで紛争勃発!との報を受け、サーチすると15人程しかPCが居ないのでそこへ飛んでみることにします。
到着してタグをもらうと強化してカメに殴りかかりますが、、、、なんですかこの黒カメ共は?
ガ系連射で開始数分で既に道端に倒れている俺達、、、、。
少し遅れて到着した猫姫にレイズをもらって衝立の陰でヒーリングします。
衰弱から回復するとすぐに敵が撤退したようです、、、、
俺:、、、あんまし稼げなかったね、、、
デ:やっぱモンクで来るわ
猫:来てすぐ終わる不具合!
サンドに戻り世界情勢をサーチすると今度は隣のグロウベルグで紛争勃発!
すぐにNPCに飛ばしてもらうと、俺だけが見慣れたグスタ砦に、、、
デ:ちょ、、どこへ行く?www
俺:スマン、、、素で間違えたwww
グロウベルグとグスタベルグは似ている!ふしぎ!
グロウベルグはコンシュをもっと山にしたような場所で、雨が降ったら土石流で地形が変わりそうな場所に砦が作ってあります。
相変わらずカメ軍の奴らは性悪な攻撃ばかりしてきます。
そのディアガやめい!うっとおしいなぁ〜
またも範囲魔法を食らって倒れる俺、、、全く活躍の兆し無し!
少々不完全燃焼気味のまま終了、、、。
懲りずに東ロンフォに紛争が起きたので急行!
バトルダンスはイヤですが、魔法を使わないオーク最高!
少し殴ることも出来たのでちょっと稼げたかな〜と思ったら、そのまま今度は巨人&タウルスの凶悪コンビが攻めてきました。
ひたすら歌う>逃げる>歌う>逃げるを繰り返し、他の皆さんの活躍で無事撃退。
4戦合計で2000exp程稼いで終了。
都合、1時間近く戦っていたのでそれほど効率的とも思えないですが、Lvもバラバラなジョブがわいわい楽しめるのはステキですね。
□昨今Lv上げ事情
最近思うことが多いのですが、昔のヴァナディールはもっと厳しくてヒトは優しかったように思います。
まぁ、助け合わないとどうにもならない位厳しくて、ソロで自由にウロウロするなんてとても出来なかったからかも知れません。
誰もがこの世界のことを把握しきれずに居て、困ってるヒトを見れば「明日は我が身」と駆け寄って手を差し伸べる、、、そんなファンタジックなまでの美しさがありました。
ランクの高い冒険者は、同じPTの初心者に(時に厳しく当たることもありましたが)戦闘のイロハや連携、マクロ機能等の様々な事を伝道師のように伝えていったモノです。
今は情報誌やネット情報の氾濫のせいでしょうか?
、、、「知らない」事が罪になるようです。
恐ろしい、、、「知らない」事や十分な装備品が無いと「犯罪者」扱いです。
(俺もLv30位のLv上げでフィールド装備の後衛に文句を付けたことがあります)
俺は基本リダ好きです。
「自分好みの構成を自分の思うとおりに回して稼ぐ」部分や、「目に付いた奴らをかき集めてそこから試行錯誤して何とかPTを回す」という所に喜びを感じるタイプです。
(もう少し根気があればHNMの攻略に精力を傾けるんでしょうね)
Lv上げの時間ー、と言うよりはインする時間が遅いので構成は基本、選べません。
「忍戦戦戦白詩」等という鉄板構成はあり得ないので、「詩詩召召シ白」みたいな変態PTを組むことになります。
従って、俺が誰かに「サポ指定」をするときはたいがい構成は「変」で集まった皆さんが無言になりがちです。
しかし、大抵はこちらの意図、、、PTを回すための方向性を模索する内に、皆さんからの意見が出たりして、、、歌を変え、立ち位置を変え、攻撃やアビリティの使い方を工夫する内に徐々に回るようになったPTになんとなく「上手にやってるぜ!俺達www」という感触が出てきて、、、終わる頃には冗談も出るようになって、、、。
、、、そんな過程を楽しみたくてリダをやってる部分が大きいですね。
だから、「様」に当たると厳しいですね。
「様」は「ヒトの意見は聞かず、ヒトに意見もしない」という特性があります。
「様」含みのPTは重く、マズく、耐え難い苦痛です。
一応、声を掛ける際に隣のキレニャンコに意見を聞きます。
猫:あ、ソイツだめ
俺:そうなん?
猫:装備もメリポもスゴいけどウンコだからwww
俺:、、、ウンコって、、、
猫姫は何故かHNMのリダや裏主催者などの廃人さん達と仲良しさんだったりするので、怪しい人物の情報に詳しいのです。
まぁ、俺的には少々危険が増える程度のキレ者にはPTに入ってもらって、話題提供していただけると日記のネタになったりしてちょっと嬉しかったりするんですけどね。
多分、奇抜な行動の裏には何か思考があるんだと思います。
ソイツの言う「作戦」をやってみると、また、新しい戦術が生まれるかも知れない、、、そんな期待をする俺は甘ちゃんですかね?
(鉄板構成で確立された戦術に沿って最高効率を求めた動き、、、「様」はそんなのには詳しいんでしょうね)
とりあえず、そんな訳で今夜も詩オートリーダー発動ですよ、、、、新たなる出会いと楽しいひとときを求めてね!
(出来れば旨い経験値も)
、、、、残念だが、ソレだけは保証できないな。(笑)
「金の斧」と言えばルーンチョッパーですね。
Lv上げ中に誰かが言ってましたね、、、
「暗黒最強武器はルーンチョッパーらしい」と。
まぁ、D値だけ見れば召喚の最強武器もルンパですけどね、、、
(誰もそんな話はしていません)
□久々に空活動
昨夜は久しぶりに空LSに行ってみました。
前回はトリガー取りだったようで、四神討伐+Faust+ウリで終了。
俺の戦利品は「玄武兜」、、、まぁ、盾にしようか迷ったのですが無駄に四神装備で「プチ廃」気分を味わうことにします。
移動中にビョウが何かに絡まれて死んでいましたが、このヒトの「からまれ」スキルの高さはなんなのでしょうか?
一緒に「ライアーフ救出作戦」に行ったときにも、よくわからない所でフォモルにからまれて死ぬことが多かったと思います。
(モンスを引き寄せるフォルモヌでも分泌しているのかしら、、、)
すべてを引き寄せる、、、
Σ(’□’;)
、、、、、こ、これが「手塚ゾーン」か!?
、、、、違うと思います。
□カンパ贄
空活動が24:00に終わったので寝る前に少しだけカンパニエで経験値&戦績を稼いでおくことにしました。
早速、詩人に着替え、野良カンパ中のデラを強引に仲間に引き込み猫姫と共に3人PTを組みます。
デ:で、どこへ飛ぶんだ?
俺:クォン大陸しか行ったこと無いからその辺でw
デ:ちゃんと歩こうよ、、、
北グスタで紛争勃発!との報を受け、サーチすると15人程しかPCが居ないのでそこへ飛んでみることにします。
到着してタグをもらうと強化してカメに殴りかかりますが、、、、なんですかこの黒カメ共は?
ガ系連射で開始数分で既に道端に倒れている俺達、、、、。
少し遅れて到着した猫姫にレイズをもらって衝立の陰でヒーリングします。
衰弱から回復するとすぐに敵が撤退したようです、、、、
俺:、、、あんまし稼げなかったね、、、
デ:やっぱモンクで来るわ
猫:来てすぐ終わる不具合!
サンドに戻り世界情勢をサーチすると今度は隣のグロウベルグで紛争勃発!
すぐにNPCに飛ばしてもらうと、俺だけが見慣れたグスタ砦に、、、
デ:ちょ、、どこへ行く?www
俺:スマン、、、素で間違えたwww
グロウベルグとグスタベルグは似ている!ふしぎ!
グロウベルグはコンシュをもっと山にしたような場所で、雨が降ったら土石流で地形が変わりそうな場所に砦が作ってあります。
相変わらずカメ軍の奴らは性悪な攻撃ばかりしてきます。
そのディアガやめい!うっとおしいなぁ〜
またも範囲魔法を食らって倒れる俺、、、全く活躍の兆し無し!
少々不完全燃焼気味のまま終了、、、。
懲りずに東ロンフォに紛争が起きたので急行!
バトルダンスはイヤですが、魔法を使わないオーク最高!
少し殴ることも出来たのでちょっと稼げたかな〜と思ったら、そのまま今度は巨人&タウルスの凶悪コンビが攻めてきました。
ひたすら歌う>逃げる>歌う>逃げるを繰り返し、他の皆さんの活躍で無事撃退。
4戦合計で2000exp程稼いで終了。
都合、1時間近く戦っていたのでそれほど効率的とも思えないですが、Lvもバラバラなジョブがわいわい楽しめるのはステキですね。
□昨今Lv上げ事情
最近思うことが多いのですが、昔のヴァナディールはもっと厳しくてヒトは優しかったように思います。
まぁ、助け合わないとどうにもならない位厳しくて、ソロで自由にウロウロするなんてとても出来なかったからかも知れません。
誰もがこの世界のことを把握しきれずに居て、困ってるヒトを見れば「明日は我が身」と駆け寄って手を差し伸べる、、、そんなファンタジックなまでの美しさがありました。
ランクの高い冒険者は、同じPTの初心者に(時に厳しく当たることもありましたが)戦闘のイロハや連携、マクロ機能等の様々な事を伝道師のように伝えていったモノです。
今は情報誌やネット情報の氾濫のせいでしょうか?
、、、「知らない」事が罪になるようです。
恐ろしい、、、「知らない」事や十分な装備品が無いと「犯罪者」扱いです。
(俺もLv30位のLv上げでフィールド装備の後衛に文句を付けたことがあります)
俺は基本リダ好きです。
「自分好みの構成を自分の思うとおりに回して稼ぐ」部分や、「目に付いた奴らをかき集めてそこから試行錯誤して何とかPTを回す」という所に喜びを感じるタイプです。
(もう少し根気があればHNMの攻略に精力を傾けるんでしょうね)
Lv上げの時間ー、と言うよりはインする時間が遅いので構成は基本、選べません。
「忍戦戦戦白詩」等という鉄板構成はあり得ないので、「詩詩召召シ白」みたいな変態PTを組むことになります。
従って、俺が誰かに「サポ指定」をするときはたいがい構成は「変」で集まった皆さんが無言になりがちです。
しかし、大抵はこちらの意図、、、PTを回すための方向性を模索する内に、皆さんからの意見が出たりして、、、歌を変え、立ち位置を変え、攻撃やアビリティの使い方を工夫する内に徐々に回るようになったPTになんとなく「上手にやってるぜ!俺達www」という感触が出てきて、、、終わる頃には冗談も出るようになって、、、。
、、、そんな過程を楽しみたくてリダをやってる部分が大きいですね。
だから、「様」に当たると厳しいですね。
「様」は「ヒトの意見は聞かず、ヒトに意見もしない」という特性があります。
「様」含みのPTは重く、マズく、耐え難い苦痛です。
一応、声を掛ける際に隣のキレニャンコに意見を聞きます。
猫:あ、ソイツだめ
俺:そうなん?
猫:装備もメリポもスゴいけどウンコだからwww
俺:、、、ウンコって、、、
猫姫は何故かHNMのリダや裏主催者などの廃人さん達と仲良しさんだったりするので、怪しい人物の情報に詳しいのです。
まぁ、俺的には少々危険が増える程度のキレ者にはPTに入ってもらって、話題提供していただけると日記のネタになったりしてちょっと嬉しかったりするんですけどね。
多分、奇抜な行動の裏には何か思考があるんだと思います。
ソイツの言う「作戦」をやってみると、また、新しい戦術が生まれるかも知れない、、、そんな期待をする俺は甘ちゃんですかね?
(鉄板構成で確立された戦術に沿って最高効率を求めた動き、、、「様」はそんなのには詳しいんでしょうね)
とりあえず、そんな訳で今夜も詩オートリーダー発動ですよ、、、、新たなる出会いと楽しいひとときを求めてね!
(出来れば旨い経験値も)
、、、、残念だが、ソレだけは保証できないな。(笑)
こんばんは、短剣メリポを3振ったのにスキル229でエヴィの夢が消えた
reijirouです。
また@3メリポ稼ぐより、@20000でLvが上がるしなぁ、、、。
、、、あ、いや、詩人の話ですけどね。
固定でLv上げしてるシーフに合わせて行けると便利だな〜って思ってね。
今週中にはLv71になる予定なのでこれはこれで終了。
□久々の三姉妹
Lv上げのつもりで居たらLSに6人程居たので久しぶりに@ワのENM&罪狩りをする事になりました。
まぁ、Xナイフが欲しくて通ってるだけですからね、、、他の報酬もなんかショボいしね、ココ。
構成:ナモモ赤黒黒(75)
行きしなに黒が黒トリオンにからまれ、更にリンクした白トリオンにぶっ殺されてレイズに行った以外は順調です。
つか、危険地帯の方を歩き回るときはちゃんとスニしましょうね。
(風エレが居てスニ出来ない場合もありますから一応オイルを持っていくと安心です)
昔は放置ティアマットとかが希によく居ましたが、最近はPOP管理団体が居るらしくずいぶん安全になりました。
さて、衰弱も治ったらENMからです。
「猛進転身」はどうかすると3人くらいでクリア出来そうですが、3匹の雑魚が早めに出てくれると俺的に嬉しいですね。
ナが走り、アントリオンを沸かせます。
ザコだったら他の人はヘイトをもらわないように手出しせず、赤が寝かせて一元管理します。
3匹の雑魚が沸ききってしまえば、後は常に本体のみPOPするので殴り殺して糸冬。
戦利品は「カシミアの元」(なんでしょ?コレ、、、俺は知らないけど)でした。
入り口に戻って今度は「罪狩り」です。
開幕赤のプガからでウサ&竜を管理する所は一緒ですが、今回はマラソン中の赤には余裕があるのでクマサンダーでウサも焼いてみました。
俺:ウサ殺♪
猫:ウサわき、、、
俺:、、、、。
猫:まぁ、また呼び出すよね、、普通、、、
新たなる敵の出現で、ナイトが死んでしまいましたが他には特に危ない点はなく糸冬。
戦利品は「多賀谷さん(27♂)」、、、どうもコレしか出ないらしいです。
まぁ、次回はZをぶっ殺してから小竜を焼くようにしますわ、、、すいまえん、、、
□楽スグル!
終わったら23:30頃でしたが、Lv上げだと思って女帝も使っていたのでほんの少しメリポをしようというコトになりそのまま空へ。
それにしても移動が楽ですね〜。
サポ白が居たらそのまま「ホラ>空>正面扉」で戦ポン広場じゃないですか?
モグ前から3分で着くメリポとかってステキすぐる!
PM終了が条件ですからLv上げのPTでは使えないかもしれませんが、Lv72+の上げPTでは条件が揃っていたら積極的に使って行きたいと思います。
(まぁ、「ポン上げ」とか今のヒトは経験無いから嫌がるかもしれないけどね)
(アトルガンエリアの嫌らしい敵に比べたらスゲー楽なのはガチだと思うけど)
ナモモ黒赤の5人で普通に枯らせてしまうので3−4人メリポには丁度良い気がしますが、6000位稼いで終了。
reijirouです。
また@3メリポ稼ぐより、@20000でLvが上がるしなぁ、、、。
、、、あ、いや、詩人の話ですけどね。
固定でLv上げしてるシーフに合わせて行けると便利だな〜って思ってね。
今週中にはLv71になる予定なのでこれはこれで終了。
□久々の三姉妹
Lv上げのつもりで居たらLSに6人程居たので久しぶりに@ワのENM&罪狩りをする事になりました。
まぁ、Xナイフが欲しくて通ってるだけですからね、、、他の報酬もなんかショボいしね、ココ。
構成:ナモモ赤黒黒(75)
行きしなに黒が黒トリオンにからまれ、更にリンクした白トリオンにぶっ殺されてレイズに行った以外は順調です。
つか、危険地帯の方を歩き回るときはちゃんとスニしましょうね。
(風エレが居てスニ出来ない場合もありますから一応オイルを持っていくと安心です)
昔は放置ティアマットとかが希によく居ましたが、最近はPOP管理団体が居るらしくずいぶん安全になりました。
さて、衰弱も治ったらENMからです。
「猛進転身」はどうかすると3人くらいでクリア出来そうですが、3匹の雑魚が早めに出てくれると俺的に嬉しいですね。
ナが走り、アントリオンを沸かせます。
ザコだったら他の人はヘイトをもらわないように手出しせず、赤が寝かせて一元管理します。
3匹の雑魚が沸ききってしまえば、後は常に本体のみPOPするので殴り殺して糸冬。
戦利品は「カシミアの元」(なんでしょ?コレ、、、俺は知らないけど)でした。
入り口に戻って今度は「罪狩り」です。
開幕赤のプガからでウサ&竜を管理する所は一緒ですが、今回はマラソン中の赤には余裕があるのでクマサンダーでウサも焼いてみました。
俺:ウサ殺♪
猫:ウサわき、、、
俺:、、、、。
猫:まぁ、また呼び出すよね、、普通、、、
新たなる敵の出現で、ナイトが死んでしまいましたが他には特に危ない点はなく糸冬。
戦利品は「多賀谷さん(27♂)」、、、どうもコレしか出ないらしいです。
まぁ、次回はZをぶっ殺してから小竜を焼くようにしますわ、、、すいまえん、、、
□楽スグル!
終わったら23:30頃でしたが、Lv上げだと思って女帝も使っていたのでほんの少しメリポをしようというコトになりそのまま空へ。
それにしても移動が楽ですね〜。
サポ白が居たらそのまま「ホラ>空>正面扉」で戦ポン広場じゃないですか?
モグ前から3分で着くメリポとかってステキすぐる!
PM終了が条件ですからLv上げのPTでは使えないかもしれませんが、Lv72+の上げPTでは条件が揃っていたら積極的に使って行きたいと思います。
(まぁ、「ポン上げ」とか今のヒトは経験無いから嫌がるかもしれないけどね)
(アトルガンエリアの嫌らしい敵に比べたらスゲー楽なのはガチだと思うけど)
ナモモ黒赤の5人で普通に枯らせてしまうので3−4人メリポには丁度良い気がしますが、6000位稼いで終了。
オメガ・アルテマ<三国ヴォン
2008年1月21日 ゲーム コメント (3)こんばんは、昨夜は皆さんに御迷惑をおかけしました、、、もう、お手伝いとか絶対しませんから!とか思ったくらいFFに疲れたreijirouです。
新人のゾル(もう「たん」とか付けません)は、、、、もういいや、後は勝手にやってくれってカンジです。
、、、いえね?この週末にPMを進めようかって話になって三国プロミヴォンに手を着けたんですが、、、
用意を含めて6時間以上、費用にして十数万ギルをすっ飛ばしてコレかぁっ!!
、、、、とか思うとイラッと来るのでこの話は封印。
とりあえず、後は一カ所だから野良ででも何でも出来るだろ?
(久々に「絆ブレーカー」のヴォン見ちまったぜ、、、)
□ガリスンっぽいカンパニエ
日曜日の朝に少しだけ経験値を稼ごうとカンパニエバトルに参加してみました。
いつもはジャグナーの戦闘に行くのですが、たまたまブンカールで侵攻があったのでそっちへ行ってみました。
係官に現地に飛ばしてもらってビックリ!
砦の周囲はグルッとオーク弓兵の群に取り囲まれ、NPCは防戦一方で肝心のPCの姿がほとんどありません!
(数人が防護柵の後ろで衰弱待ちしたり、レイズ待ちで倒れているだけです)
うわー、、、帰ろうかな、、、とも思いましたが、オークに見つからないようにカンパニエNPCからアライドタグをもらうと、周辺に倒れているPCを起こします。
詩人で行ったので現場に居るソロを全部誘って歌を歌います、、、やっぱりPTメンバーが居たほうが(範囲歌のかかる人数が多い方が)貢献度が高いのでしょうね?コレ
たまたま誘った中に裏で一緒のB氏が居たので、「この状況でどうするのか?」と聞いてみたところ、オークのタゲは基本「砦」そのものにあるので一番後ろにいる奴から順番に釣って倒せばおkとの事。
衰弱が治ると青魔の彼は飛び出して一匹釣って帰ってきました。
一匹ずつのオークは大して強くはないので、6人PTでサクサク狩って行けます。
(俺もこの日のために用意しておいたソロ用マクロを駆使して殴ります)
ほんの15分ほどでしたが、1000以上の経験値をもらって二度ビックリ。
その後、すぐに目玉とオーク騎士が現れて同じ様な戦闘に、、、これでも1200くらいの経験値をもらったのでウハウハでした。
どなたかが「ナイト超有利」と言っていましたが、詩人も素敵です。
MPの縛りが無い分、時間中かなりの回数・種類の強化・弱体・攻撃・回復がこなせます。
無駄に沢山のPCが居るエリアよりも、ほとんど居ない(俺が行ったブンカールは最初7〜11人しか居ませんでした)エリアの方がビシージみたいなラグや省略表示にもならないし、なにしろ「ちゃんと自分たちが働いて敵を追い払ってる」感じがあります。
(ビシージには働いた感が無い)
一日中、カンパニエに張り付いてLv上げをしている人達の存在も、今ならちょっと分かるような気がします。
□知らなかったyo!
「コブラ足」って新しく出来たじゃないですか?
コレってCHR+2じゃないですか、、、こーゆー神装備が出たらもっと激しくアッピルしてもらわないとね、、、オジさんアンテナ低いから競売で見るまで気が付かなかったよ!?
3万ギルくらいで買いましたyo!
まぁ、今Lv70だから@2Lvで要らなくなるけど60制限メリポとかで使えそうだからやっぱ損はしないかも。
アキンジ足の細かいリボンもステキなグラでしたが、、、、、なんですか?この悟空のブーツは?
、、、亀仙流?
まぁ、オシャレはシャイルからってコトでヨロシコ!
新人のゾル(もう「たん」とか付けません)は、、、、もういいや、後は勝手にやってくれってカンジです。
、、、いえね?この週末にPMを進めようかって話になって三国プロミヴォンに手を着けたんですが、、、
用意を含めて6時間以上、費用にして十数万ギルをすっ飛ばしてコレかぁっ!!
、、、、とか思うとイラッと来るのでこの話は封印。
とりあえず、後は一カ所だから野良ででも何でも出来るだろ?
(久々に「絆ブレーカー」のヴォン見ちまったぜ、、、)
□ガリスンっぽいカンパニエ
日曜日の朝に少しだけ経験値を稼ごうとカンパニエバトルに参加してみました。
いつもはジャグナーの戦闘に行くのですが、たまたまブンカールで侵攻があったのでそっちへ行ってみました。
係官に現地に飛ばしてもらってビックリ!
砦の周囲はグルッとオーク弓兵の群に取り囲まれ、NPCは防戦一方で肝心のPCの姿がほとんどありません!
(数人が防護柵の後ろで衰弱待ちしたり、レイズ待ちで倒れているだけです)
うわー、、、帰ろうかな、、、とも思いましたが、オークに見つからないようにカンパニエNPCからアライドタグをもらうと、周辺に倒れているPCを起こします。
詩人で行ったので現場に居るソロを全部誘って歌を歌います、、、やっぱりPTメンバーが居たほうが(範囲歌のかかる人数が多い方が)貢献度が高いのでしょうね?コレ
たまたま誘った中に裏で一緒のB氏が居たので、「この状況でどうするのか?」と聞いてみたところ、オークのタゲは基本「砦」そのものにあるので一番後ろにいる奴から順番に釣って倒せばおkとの事。
衰弱が治ると青魔の彼は飛び出して一匹釣って帰ってきました。
一匹ずつのオークは大して強くはないので、6人PTでサクサク狩って行けます。
(俺もこの日のために用意しておいたソロ用マクロを駆使して殴ります)
ほんの15分ほどでしたが、1000以上の経験値をもらって二度ビックリ。
その後、すぐに目玉とオーク騎士が現れて同じ様な戦闘に、、、これでも1200くらいの経験値をもらったのでウハウハでした。
どなたかが「ナイト超有利」と言っていましたが、詩人も素敵です。
MPの縛りが無い分、時間中かなりの回数・種類の強化・弱体・攻撃・回復がこなせます。
無駄に沢山のPCが居るエリアよりも、ほとんど居ない(俺が行ったブンカールは最初7〜11人しか居ませんでした)エリアの方がビシージみたいなラグや省略表示にもならないし、なにしろ「ちゃんと自分たちが働いて敵を追い払ってる」感じがあります。
(ビシージには働いた感が無い)
一日中、カンパニエに張り付いてLv上げをしている人達の存在も、今ならちょっと分かるような気がします。
□知らなかったyo!
「コブラ足」って新しく出来たじゃないですか?
コレってCHR+2じゃないですか、、、こーゆー神装備が出たらもっと激しくアッピルしてもらわないとね、、、オジさんアンテナ低いから競売で見るまで気が付かなかったよ!?
3万ギルくらいで買いましたyo!
まぁ、今Lv70だから@2Lvで要らなくなるけど60制限メリポとかで使えそうだからやっぱ損はしないかも。
アキンジ足の細かいリボンもステキなグラでしたが、、、、、なんですか?この悟空のブーツは?
、、、亀仙流?
まぁ、オシャレはシャイルからってコトでヨロシコ!
I hav no rooms....CU
2008年1月18日 ゲーム コメント (1)
こんばんは、忍者が投擲スキル上げで挑発が遅れるとイラッとするreijirouです。
キリン釣ってきたら殴ったりモノを投げつけたりする前に挑発しろと!
俺が殴られてどんな良いことがあるんだ?ああん?
タルっ娘だから何でも許されると思ったら大間違いだが、ちょっとは思っても良い。
まぁ、気をつけろ。
□自分たちもそうですけどね
ビビキーにLv上げに行ったらメリポ風を含め奥ビビキーに3PT、手前にケモさん含め3PTと大人気なご様子。
俺がメリポするときもそうだけど、ダベりながら女帝を消費するだけならキリンは状態異常や範囲攻撃が無くてとっても楽だから、ついつい「じゃ、ビビキリンで〜」とか言っちゃうよね?
(最近は空に行くのがスゴク楽になったので「じゃ、ウリ部屋で〜」とかもアリだけどね)
人気のスポットなのには理由がいろいろあるんだろうけど、ここはやっぱり「楽」だからだろうね。
モ>赤>戦と上げてきたけど、赤・戦の63からはほとんどビビキリンのみで75まで上げきったからなぁ、、、俺の心の故郷っぽいね、ココは。
とりあえず、ライバルが多すぎるので手前の比較的弱めのキリンを中心にゴブを含めた全てのモンスを殲滅する方針で釣りましたが、稼ぎはイマイチでした。
□ゾルたん一攫千金大作戦
新人のゾルたんは謎多き人物です。
だいたい、いつ寝てるのか判りません。
初めてPTを組んでLSをあげた日はLv67くらいでしたが、昨日見たらLv71になっていました。
ゾ:大般若54匹目、またハズレッス、、、
、、、一体、いつ張り込んでいるのかと?
そんな彼が昨夜、LSで悩み事を口にしました、、、
ゾ:皆さんに質問があるッス、、、
俺:なんだ?
ゾ:、、、一攫千金の方法って無いッスか?
俺:寝言は寝て言え
するとLSの良心的存在、デラやケルが助け船を出します。
デ:BCやENMで出る戦利品を売ってお金を稼いではどうか?
ケ:コズたんBCなら印章もタダだぞ?←いいのか?
しかし、ENMやガリスン等の戦利品は分配だと知ると急速に興味を失った様子、、、
結局、貯まっていた31個の神印章をオーブに変えて25:00〜のサソリBC2連戦となったのです、、、
構成:モモモ侍侍白赤(71−75)
気が付くと俺もデラもモ/戦です。
全くなにも考えて居ません。
コズたんはモ/黒です、、、、考える以前の問題です。
「まぁ、それでもなんとかなんだろwww」そう、思わせるサソリBCは今となってはかなーり簡単って言うかヌルいBCですよね。
実際、誰も死んだりしないし、、、ヌルポ!
2回目のゾル総取りBCでは「中当たり」くらいになるんでしょうか?「ダマスク織物」(30万程度)が出て見事に目的を達したのでした。
、、、俺ですか?
俺は参加費3000ギルもらって寝ました、、、あ、帰りに羊殴ってラノリンもらったお!
↑
最近フリロBCは手ぶらが多い、、、
□ヴァナニートのアルバイト
ヴァナではマトモな仕事をしていないために常に貧乏な俺ですが、たまーに朝早く起きたときなどに一次産業で日銭を得ています。
なんとも古典的ですが、「らむ☆ハンター」(笑)が俺の生業です。
名前だけでは宇宙から来たトラパンツの娘を追い回すような趣がありますが、そんなステキなジョブではありません。
1.シ/狩に着替えてコンシュに行きます
2.2カ所あるPOP地点のどちらかでサーチを繰り返す
3.Ramがわいたらダッシュ!
4.自分が取れなくても没時刻を正確に記録
5.キッチリ10分後に再度サーチ>3
なんとも地味ですが、真面目にやるとすぐに鞄がパンパンになります。
現在、毛皮900ギル、角2000ギルで普通に流通しているので、平均4−2で出るのを考えると2POP独占状態なら時給9万程度ですかね?
革スキルが十分なら自分でなめしたりしてスタック出来るんですが、そこは怠け者の俺なので一次産業から全く抜け出せない訳です。
気が向くとフラっと出かけて、鞄が一杯になったら帰ってきます。
LSメンの施しもあってなんとか生きていますが、矢玉やパイや紙兵が欲しくなるとちょっとだけ働くところが実にダメっぽいですね!
最近、猫姫の倉庫が骨スキル上げで「雄羊の角」を使うのでたくさん取ってきて欲しいというクエをオファーしたのですが、報酬は角一本につき1000ギルじゃないですか、、、、
なんという赤字!
俺様涙目ですyo!
できあがった「角の髪飾り」はギルド売りで一本1700ギルじゃないですか!
なんという搾取!
俺様血涙ですyo!
、、、でも、俺も蹴られて肋骨折りたくないので黙って捧げるのです、、、
□Link&コメントありがとう
適当なレシピで少し変なモノが出来てもイイじゃないか!
とか、思いますがね。
串焼きにボム腕とは、、、腕に刺さってるのか?ン?
キリン釣ってきたら殴ったりモノを投げつけたりする前に挑発しろと!
俺が殴られてどんな良いことがあるんだ?ああん?
タルっ娘だから何でも許されると思ったら大間違いだが、ちょっとは思っても良い。
まぁ、気をつけろ。
□自分たちもそうですけどね
ビビキーにLv上げに行ったらメリポ風を含め奥ビビキーに3PT、手前にケモさん含め3PTと大人気なご様子。
俺がメリポするときもそうだけど、ダベりながら女帝を消費するだけならキリンは状態異常や範囲攻撃が無くてとっても楽だから、ついつい「じゃ、ビビキリンで〜」とか言っちゃうよね?
(最近は空に行くのがスゴク楽になったので「じゃ、ウリ部屋で〜」とかもアリだけどね)
人気のスポットなのには理由がいろいろあるんだろうけど、ここはやっぱり「楽」だからだろうね。
モ>赤>戦と上げてきたけど、赤・戦の63からはほとんどビビキリンのみで75まで上げきったからなぁ、、、俺の心の故郷っぽいね、ココは。
とりあえず、ライバルが多すぎるので手前の比較的弱めのキリンを中心にゴブを含めた全てのモンスを殲滅する方針で釣りましたが、稼ぎはイマイチでした。
□ゾルたん一攫千金大作戦
新人のゾルたんは謎多き人物です。
だいたい、いつ寝てるのか判りません。
初めてPTを組んでLSをあげた日はLv67くらいでしたが、昨日見たらLv71になっていました。
ゾ:大般若54匹目、またハズレッス、、、
、、、一体、いつ張り込んでいるのかと?
そんな彼が昨夜、LSで悩み事を口にしました、、、
ゾ:皆さんに質問があるッス、、、
俺:なんだ?
ゾ:、、、一攫千金の方法って無いッスか?
俺:寝言は寝て言え
するとLSの良心的存在、デラやケルが助け船を出します。
デ:BCやENMで出る戦利品を売ってお金を稼いではどうか?
ケ:コズたんBCなら印章もタダだぞ?←いいのか?
しかし、ENMやガリスン等の戦利品は分配だと知ると急速に興味を失った様子、、、
結局、貯まっていた31個の神印章をオーブに変えて25:00〜のサソリBC2連戦となったのです、、、
構成:モモモ侍侍白赤(71−75)
気が付くと俺もデラもモ/戦です。
全くなにも考えて居ません。
コズたんはモ/黒です、、、、考える以前の問題です。
「まぁ、それでもなんとかなんだろwww」そう、思わせるサソリBCは今となってはかなーり簡単って言うかヌルいBCですよね。
実際、誰も死んだりしないし、、、ヌルポ!
2回目のゾル総取りBCでは「中当たり」くらいになるんでしょうか?「ダマスク織物」(30万程度)が出て見事に目的を達したのでした。
、、、俺ですか?
俺は参加費3000ギルもらって寝ました、、、あ、帰りに羊殴ってラノリンもらったお!
↑
最近フリロBCは手ぶらが多い、、、
□ヴァナニートのアルバイト
ヴァナではマトモな仕事をしていないために常に貧乏な俺ですが、たまーに朝早く起きたときなどに一次産業で日銭を得ています。
なんとも古典的ですが、「らむ☆ハンター」(笑)が俺の生業です。
名前だけでは宇宙から来たトラパンツの娘を追い回すような趣がありますが、そんなステキなジョブではありません。
1.シ/狩に着替えてコンシュに行きます
2.2カ所あるPOP地点のどちらかでサーチを繰り返す
3.Ramがわいたらダッシュ!
4.自分が取れなくても没時刻を正確に記録
5.キッチリ10分後に再度サーチ>3
なんとも地味ですが、真面目にやるとすぐに鞄がパンパンになります。
現在、毛皮900ギル、角2000ギルで普通に流通しているので、平均4−2で出るのを考えると2POP独占状態なら時給9万程度ですかね?
革スキルが十分なら自分でなめしたりしてスタック出来るんですが、そこは怠け者の俺なので一次産業から全く抜け出せない訳です。
気が向くとフラっと出かけて、鞄が一杯になったら帰ってきます。
LSメンの施しもあってなんとか生きていますが、矢玉やパイや紙兵が欲しくなるとちょっとだけ働くところが実にダメっぽいですね!
最近、猫姫の倉庫が骨スキル上げで「雄羊の角」を使うのでたくさん取ってきて欲しいというクエをオファーしたのですが、報酬は角一本につき1000ギルじゃないですか、、、、
なんという赤字!
俺様涙目ですyo!
できあがった「角の髪飾り」はギルド売りで一本1700ギルじゃないですか!
なんという搾取!
俺様血涙ですyo!
、、、でも、俺も蹴られて肋骨折りたくないので黙って捧げるのです、、、
□Link&コメントありがとう
適当なレシピで少し変なモノが出来てもイイじゃないか!
とか、思いますがね。
串焼きにボム腕とは、、、腕に刺さってるのか?ン?
ヴァナでの遊び人は痛い目に遭うって話
2008年1月17日 ゲーム コメント (3)こんばんは、過去サンドでコテンパンにノされてぐんにゃりしているreijirouです。
まぁ、いつものように物資を補給してたんですよ。
で、今日はもう一つやってみるかな〜って仕事をくれるニィちゃんに声をかけたわけです。
俺:仕事クレクレ
ニ:職能訓練とかしてみる?
俺:じゃ、ソレで
俺様の山串時代に鍛え上げた調理の腕前が活きるときが来たようだな、、、料理は勝負だッ!フハハハハッ、、、跪け!媚びろ!俺様に教えを請うのだッ!!
早速、革ギルドの前にいるNPCに話しかけると、、、
N:じゃあ、スピードアップルのレシピについて教えてもらおうか、、、
俺:、、、ハァ? (°□° ) ←最近合成してないから知らない
N:さぁ、早く教えてもらおうか!
俺:ちょ、、、(まてまて、こーゆーときはあわてず必勝本を、、、)
ファ○痛のムックを取り出してしばし検索、、、
俺:、、、チョコボレース導入前のバージョンには無いのか、、、
しからばWEB検索だッ!!これ無敵の流法ナリ!!フハハハハッ!!!
ノートを起動ッ!しかるのち「○ふめも」検索ゥッ!!
(約3分経過)
俺:フ、、、今おまえに食の奥義を伝えてやろう、、、
俺:スピードアップルとはッ!!水クリ+妖精のリンゴ+蜂蜜だッ!!このスイーツ(笑)!!!
N:ゃれゃれ、、、こんな簡単なレシピも即答出来ないとはナ、、、
ズギューーーーーΣ(°□°;)ーーーーン!!!
N:この無能め、、、なにをしている?さっさと報告に行ってこいこのウスノロ!!
、、、ぉぃ、、、
、、、今、俺に言ったのか?
ノーーーーォオオッ!!!
貴様を俺様の足下にひれ伏させてやるッ!!!
これは復讐なんかじゃないッ!貴様と俺との間にある越えられぬ壁というモノを理解させてやるッッ!!!
神速のダッシュで報告し(「しょうがないよ」とか言うなッ!貴様も矯正してやるッ!!)、再度オファーッ!
N:フッ、、性懲りも無くまた来たのか、、、
N:仕方ない、、、今度はリクの串焼きのレシピを教えてもらおうか、、、
「 リ ク 」ってナニーーーーΣ(°□°;)ーーーーッッ!!???
落ち着け、、俺の料理知識を持ってすれば造作もない、、、(たぶん)、、、
俺:、、、先ずは炎クリ、、、
N:うむ、炎クリ、、
俺:次は(なんだがわからないが)リク?
N:リク、、と
俺:そして調味の決め手は、、、
N:決め手は?
俺:、、、、
Σ(°□°;) 。o○(ぅぉおおおおおおおおおおっ!!!)
俺:か、、乾燥、、、マージョラム?
N:乾燥マージョラムか、、なるほど、こいつは旨そうだ、、、
俺:でしょ?(、、ホ、、、当たっていたか、、、流石俺様伊達に調理極めてないね!)
↑
極めてなどいません
シュゴォオオオオオオオ〜〜〜ぱりぱりぱりーーーーん!!!!
ぎゃぼーーーーΣ(°□°;)ーーーーッッ!!
N:、、、ったく、このエセ職人めッ!時間の無駄だったな、、クソがッ!
俺:、、、、(ぅわーん)
俺様涙目モウダメポ
□一攫千金
昨夜は仕事の都合でインも遅かったので、メリポ兼ダイオライト取りをしてみました。
現地に着くと既に1PT居ます。
あまり気にしないで普通に取り合いをしますが、こちらは赤黒黒シだけなのでフルPTに比べると殲滅速度が遅くて勝負になりません。
1サイクルに2〜3匹だけ倒すような感じでしばらく狩っていました。
24時と同時にライバルPTが帰ったので、恐らく空LSの方たちだったのでしょう、、、
彼らが帰ってからはワープ部屋を拠点に普通のメリポになりました。
同じ黒75でも廃人仕様の猫姫とユニクロのビョウとではダメージの伸びが全然違います。
しかし、きれいに入ると4系x2、古代2x2、3系x1くらいで倒せるのでチェーンも繋がってウマウマです。
4〜5000expを稼いで終了。
結局ダイオライトは出ませんでした。
□あのー、、、もしかして、、、
らいねさんのお宅(日記)を見に行ってちょっと気になった。
、、「さ○」さんてあの「○や」さんですか?
、、、あの「廃神」の?
ドキドキしつつブックマーク入れちゃう俺、、、ドキドキ、、、
まぁ、いつものように物資を補給してたんですよ。
で、今日はもう一つやってみるかな〜って仕事をくれるニィちゃんに声をかけたわけです。
俺:仕事クレクレ
ニ:職能訓練とかしてみる?
俺:じゃ、ソレで
俺様の山串時代に鍛え上げた調理の腕前が活きるときが来たようだな、、、料理は勝負だッ!フハハハハッ、、、跪け!媚びろ!俺様に教えを請うのだッ!!
早速、革ギルドの前にいるNPCに話しかけると、、、
N:じゃあ、スピードアップルのレシピについて教えてもらおうか、、、
俺:、、、ハァ? (°□° ) ←最近合成してないから知らない
N:さぁ、早く教えてもらおうか!
俺:ちょ、、、(まてまて、こーゆーときはあわてず必勝本を、、、)
ファ○痛のムックを取り出してしばし検索、、、
俺:、、、チョコボレース導入前のバージョンには無いのか、、、
しからばWEB検索だッ!!これ無敵の流法ナリ!!フハハハハッ!!!
ノートを起動ッ!しかるのち「○ふめも」検索ゥッ!!
(約3分経過)
俺:フ、、、今おまえに食の奥義を伝えてやろう、、、
俺:スピードアップルとはッ!!水クリ+妖精のリンゴ+蜂蜜だッ!!このスイーツ(笑)!!!
N:ゃれゃれ、、、こんな簡単なレシピも即答出来ないとはナ、、、
ズギューーーーーΣ(°□°;)ーーーーン!!!
N:この無能め、、、なにをしている?さっさと報告に行ってこいこのウスノロ!!
、、、ぉぃ、、、
、、、今、俺に言ったのか?
ノーーーーォオオッ!!!
貴様を俺様の足下にひれ伏させてやるッ!!!
これは復讐なんかじゃないッ!貴様と俺との間にある越えられぬ壁というモノを理解させてやるッッ!!!
神速のダッシュで報告し(「しょうがないよ」とか言うなッ!貴様も矯正してやるッ!!)、再度オファーッ!
N:フッ、、性懲りも無くまた来たのか、、、
N:仕方ない、、、今度はリクの串焼きのレシピを教えてもらおうか、、、
「 リ ク 」ってナニーーーーΣ(°□°;)ーーーーッッ!!???
落ち着け、、俺の料理知識を持ってすれば造作もない、、、(たぶん)、、、
俺:、、、先ずは炎クリ、、、
N:うむ、炎クリ、、
俺:次は(なんだがわからないが)リク?
N:リク、、と
俺:そして調味の決め手は、、、
N:決め手は?
俺:、、、、
Σ(°□°;) 。o○(ぅぉおおおおおおおおおおっ!!!)
俺:か、、乾燥、、、マージョラム?
N:乾燥マージョラムか、、なるほど、こいつは旨そうだ、、、
俺:でしょ?(、、ホ、、、当たっていたか、、、流石俺様伊達に調理極めてないね!)
↑
極めてなどいません
シュゴォオオオオオオオ〜〜〜ぱりぱりぱりーーーーん!!!!
ぎゃぼーーーーΣ(°□°;)ーーーーッッ!!
N:、、、ったく、このエセ職人めッ!時間の無駄だったな、、クソがッ!
俺:、、、、(ぅわーん)
俺様涙目モウダメポ
□一攫千金
昨夜は仕事の都合でインも遅かったので、メリポ兼ダイオライト取りをしてみました。
現地に着くと既に1PT居ます。
あまり気にしないで普通に取り合いをしますが、こちらは赤黒黒シだけなのでフルPTに比べると殲滅速度が遅くて勝負になりません。
1サイクルに2〜3匹だけ倒すような感じでしばらく狩っていました。
24時と同時にライバルPTが帰ったので、恐らく空LSの方たちだったのでしょう、、、
彼らが帰ってからはワープ部屋を拠点に普通のメリポになりました。
同じ黒75でも廃人仕様の猫姫とユニクロのビョウとではダメージの伸びが全然違います。
しかし、きれいに入ると4系x2、古代2x2、3系x1くらいで倒せるのでチェーンも繋がってウマウマです。
4〜5000expを稼いで終了。
結局ダイオライトは出ませんでした。
□あのー、、、もしかして、、、
らいねさんのお宅(日記)を見に行ってちょっと気になった。
、、「さ○」さんてあの「○や」さんですか?
、、、あの「廃神」の?
ドキドキしつつブックマーク入れちゃう俺、、、ドキドキ、、、
怪しい動きを研究してみよう!
2008年1月16日 ゲームこんばんは、ミラテテで1500出してしまいました、、、どうするの?死ぬの?、、、ちょっと取り乱したreijirouです。
LSには「ミラテテは永遠に3桁止まり病」のヒトも居ます、、、死なないようです。
先週末は倉庫の白を1日でLv12まで上げたり、詩人をLv69まで上げたりと忙しかったのですが、その他にもイロイロなNMと戦ったりしていました。
、、、まぁ、飯以外ほとんど家から出ないでFFやってたと言えばそうかも知れません。
(馬鹿デスネ)
□しまった!罠だったのか!!
昔の偉い宇宙海賊は言いました、、、
「漢には、、、罠だと分かっていても行かねばならぬ時があるのだ、、、」
そして、それが案の定敵の罠だったので、、、
「 チ ィ ッ ! 罠 だ っ た の か ッ ! ! 」
、、、、全然分かってませんでしたね。
素直なリアクションは昭和を思わせます。
まぁ、そんなわけでラストラムパンプスのNM戦を見学してきました。
それほど手に負えないような相手では無いですが、ハズレを30分間引き続ける強運の持ち主とは絶対一緒にやりたくないです。
詩人や忍者(シーフ)が何人か用意できる人達じゃないと少人数での攻略は難しそうです。
2戦見てきました(最終戦は参加しました)が、5時間もこんな奴と戦い続けた皆さん(18人)は結構精神的にボロボロになっているようでした。
楽しそうですが、ウチのLS単体での攻略はもう少し先のことになりそうです。
□コースはいつ見てもコワイ不具合
俺はコースの顔が苦手です。
こんなのと敢えて戦う理由が見あたりません。
シーフとかは理由があるっぽいですね、、、
アントリオンと戦っているときに、近所にコースのNMがわいているのを誰かが見つけました。
俺的には戦いたくない相手ですが、今後の参考にするために戦って見ることにしました。
現地に着くとむやみやたらと沢山の人々でごった返しています。
別に、俺の活躍を脳裏に焼き付けるために来ているわけではありません、単に激しい釣り合いです。
運良く、POPと同時に同じPTのヒトが釣り勝って戦闘が始まりました。
コースNMは生意気にも子分を2匹連れ歩いています。
鎌骨を赤が、棍骨を忍が釣ってマラソンしている間に本体を叩きます。
本体は時々、タゲった相手を魅了してくるのでプガで寝かせたり、本体をグラビデやバインドで引き離したりします。
(パラ忍が盾だったので寝なくて困りました)
じりじりと本体を削ってなんとか撃破しましたが、闇クリだか骨くずだかを一個ドロップして終了、、、なんか、ドッと疲れが来ますね。
□空LSサボタージュ
昨夜は必死に仕事を終わらせて、かなり急いで帰宅しましたが既に21:15、、、もう空LSの開始時間をすぎていました。
まぁ、普通ならそのまま遅れて行くのですが、、、
いつも事前にログインして俺のキャラを空に運んでおいてくれているはずの猫姫が、爆睡しているじゃないですか?
キョウオレオワタ、、、
なんとなくやる気を無くした俺達は、もうどうでもいいやの構え!
ゆっくりディナーなぞを楽しみ、22:00過ぎにログインして自分のLSでしばしおしゃべり。
もう既に眠い俺ですが、なんとなくビビキー辺りへ出かけて女帝を消費する事になりました。
何度か寝落ちしそうになりながら女帝を使いきり、寝落ち。
ケルたんにスシ代払うのも忘れたまま現在に至ります。←ぉぃ
朝起きると、猫姫がバザーしていた秋石が50万で売れていました。
なんだか猫姫の目が光ったような気がしたのですが、、、今夜はウリ狩りっぽい予定になりそうな気がします。
俺は早く詩人を上げてしまいたいのになぁ、、、
LSには「ミラテテは永遠に3桁止まり病」のヒトも居ます、、、死なないようです。
先週末は倉庫の白を1日でLv12まで上げたり、詩人をLv69まで上げたりと忙しかったのですが、その他にもイロイロなNMと戦ったりしていました。
、、、まぁ、飯以外ほとんど家から出ないでFFやってたと言えばそうかも知れません。
(馬鹿デスネ)
□しまった!罠だったのか!!
昔の偉い宇宙海賊は言いました、、、
「漢には、、、罠だと分かっていても行かねばならぬ時があるのだ、、、」
そして、それが案の定敵の罠だったので、、、
「 チ ィ ッ ! 罠 だ っ た の か ッ ! ! 」
、、、、全然分かってませんでしたね。
素直なリアクションは昭和を思わせます。
まぁ、そんなわけでラストラムパンプスのNM戦を見学してきました。
それほど手に負えないような相手では無いですが、ハズレを30分間引き続ける強運の持ち主とは絶対一緒にやりたくないです。
詩人や忍者(シーフ)が何人か用意できる人達じゃないと少人数での攻略は難しそうです。
2戦見てきました(最終戦は参加しました)が、5時間もこんな奴と戦い続けた皆さん(18人)は結構精神的にボロボロになっているようでした。
楽しそうですが、ウチのLS単体での攻略はもう少し先のことになりそうです。
□コースはいつ見てもコワイ不具合
俺はコースの顔が苦手です。
こんなのと敢えて戦う理由が見あたりません。
シーフとかは理由があるっぽいですね、、、
アントリオンと戦っているときに、近所にコースのNMがわいているのを誰かが見つけました。
俺的には戦いたくない相手ですが、今後の参考にするために戦って見ることにしました。
現地に着くとむやみやたらと沢山の人々でごった返しています。
別に、俺の活躍を脳裏に焼き付けるために来ているわけではありません、単に激しい釣り合いです。
運良く、POPと同時に同じPTのヒトが釣り勝って戦闘が始まりました。
コースNMは生意気にも子分を2匹連れ歩いています。
鎌骨を赤が、棍骨を忍が釣ってマラソンしている間に本体を叩きます。
本体は時々、タゲった相手を魅了してくるのでプガで寝かせたり、本体をグラビデやバインドで引き離したりします。
(パラ忍が盾だったので寝なくて困りました)
じりじりと本体を削ってなんとか撃破しましたが、闇クリだか骨くずだかを一個ドロップして終了、、、なんか、ドッと疲れが来ますね。
□空LSサボタージュ
昨夜は必死に仕事を終わらせて、かなり急いで帰宅しましたが既に21:15、、、もう空LSの開始時間をすぎていました。
まぁ、普通ならそのまま遅れて行くのですが、、、
いつも事前にログインして俺のキャラを空に運んでおいてくれているはずの猫姫が、爆睡しているじゃないですか?
キョウオレオワタ、、、
なんとなくやる気を無くした俺達は、もうどうでもいいやの構え!
ゆっくりディナーなぞを楽しみ、22:00過ぎにログインして自分のLSでしばしおしゃべり。
もう既に眠い俺ですが、なんとなくビビキー辺りへ出かけて女帝を消費する事になりました。
何度か寝落ちしそうになりながら女帝を使いきり、寝落ち。
ケルたんにスシ代払うのも忘れたまま現在に至ります。←ぉぃ
朝起きると、猫姫がバザーしていた秋石が50万で売れていました。
なんだか猫姫の目が光ったような気がしたのですが、、、今夜はウリ狩りっぽい予定になりそうな気がします。
俺は早く詩人を上げてしまいたいのになぁ、、、
コメントをみる |

エルメスに花を、ミスラに愛を!
2008年1月11日 ゲームこんばんは、一般的なPS(プレイヤースキル)の基準とは何処にあるのか?なんて壮大な疑問を抱いたreijirouです。
、、、まぁ、ログは読もうよ。
とりあえずだけどさ。
昨夜のPTはほとんどしゃべらないヒトが居てキツかったなぁ、、、
最初に思いつきたてホヤホヤのGAGをかましたのが不味かったのかなぁ、、、
まさか、呼びつけた無口な奴がミスラちゃんだとはね、、、俺もヤキが回ったね、、、、
〜〜〜〜〜回 想 シ ー ン〜〜〜〜〜
その日、PTを早々に揃えた俺は一つの仕事をやり遂げた満足感からちょっと浮かれていたのかもしれない、メアからトリを走らせてビビキーへ向かう道でちょっとイイ話を思いついたのだ、、、
俺:ーーーΣ(’□’;)ーーー+ーーキュピーン!
ジ ョ ー ジ ブ ッ シ ュ は 大 統 領 っ ぽ い が 、 、 、 、
(ジョーブラックはヨロシクっぽいが、、、)
情 事 (in) ブ ッ シ ュ は ア オ カ ン っ ぽ い !
まぁ、思いついた瞬間には名作に思えたのサ
(しばし流れるチョコボミュージックのみの空間)
ああ、不発だよ!
判ってるサ!
滑ってるヨ!
フルバンク中にアイスバーンに突っ込んだみたいに派手に脇腹を打って悶絶サ!
だが、俺は負けてない、、
むしろ精神的には勝っている!
気の利いたレスが返せないオマイラが実質的奴隷階級なのだYo!
( す い ま え ん 、ま け ま す た )
□LSに新人が来た
そんなちょっとアレな空気のPTでしたが、久々に侍混じりのナイスPTでした。
しかも、その侍はアルタナスタートだったのです!
出戻りキャンペーンとかガイドベレーじゃない真性☆新人ですよ!奥さん!!
こりゃもう口説くしかないと!
(エルオスですけどね)
驚いたのが、「欲しいアイテムを落とすNMを自分で張り込んで倒す」という点。
まぁ、当たり前と言えば当たり前ですが、俺みたいなモノグサはそれを聞いただけで感心してしまいます。
アーガスやエンペラーを倒せるLvまで上げたらじっとその場に張り込んで激しい釣り合いに参加するというのです、、、サポシのみで!
侍:50回沸き待ちして2回釣り勝ったけど落とさなかったッス、、、
、、、この「ッス」っていう後輩属性もたまりませんヨ!
何故、オマイはエルメスじゃないのか!
そこが最大の失敗だ!
まぁいい、、、そこはもう致し方ない。
昨夜はPTが終わったのが25:00だったのですが、この侍に惚れ込んだLSのHAGESの1人、ビョウがいろいろと世話を焼いていました。
(カバンクエをやってなくて持ち物が35個だったので「何もロット出来ないッス」って言ったのがキュピーン!と来たらしい)
ハゲxカッパか、、、絵的にはどうなの?死ぬの?
俺はBLには理解がないので好きにすればいいが、そこに未来があるのかどうかは知らん。
まぁ、今夜のLv上げを一緒に出来ると探す手間が省けて楽でイイや、位のスタンスです。
既にLSを持っているらしいので、今夜居るかどうかも怪しいですがなんとなく期待しています。
□ここだけの話ですが
アオカンで思い出しましたが夜の皇居はスゴイです。
昔、バイクに乗って渋谷方面から帰ってくる際に皇居付近でもよおした俺は、トイレを借りようとそこにあった派出所に立ち寄った。
しかし、テロ警戒中とのことで派出所のトイレは貸せないとアッサリ断られ、限界も近かった俺は不謹慎にも皇居の周辺の茂みで用を足そうと考え、進入を試みた、、、、が、、、
ちょっ、、、なんでこんなにたくさんひとがいるわけうわおまえらずぼんをおろしてなにしてr
俺は恐ろしくなって限界を越えたアルファ領域の潜在能力をフルに使い、その先の高速の入り口にあった児童公園のトイレでようやく一息ついて用を足した。
俺はラブホ派だったのでアウトドアな皆さんの考えている事はちょっと判じかねますが、社会人はお金を持ってるんだからちゃんとした場所でスルのが良いと思います。
まぁ、今から10年程前の話ですけどね。
(たぶん、今でも夜はヒトいっぱいです)
、、、まぁ、ログは読もうよ。
とりあえずだけどさ。
昨夜のPTはほとんどしゃべらないヒトが居てキツかったなぁ、、、
最初に思いつきたてホヤホヤのGAGをかましたのが不味かったのかなぁ、、、
まさか、呼びつけた無口な奴がミスラちゃんだとはね、、、俺もヤキが回ったね、、、、
〜〜〜〜〜回 想 シ ー ン〜〜〜〜〜
その日、PTを早々に揃えた俺は一つの仕事をやり遂げた満足感からちょっと浮かれていたのかもしれない、メアからトリを走らせてビビキーへ向かう道でちょっとイイ話を思いついたのだ、、、
俺:ーーーΣ(’□’;)ーーー+ーーキュピーン!
ジ ョ ー ジ ブ ッ シ ュ は 大 統 領 っ ぽ い が 、 、 、 、
(ジョーブラックはヨロシクっぽいが、、、)
情 事 (in) ブ ッ シ ュ は ア オ カ ン っ ぽ い !
まぁ、思いついた瞬間には名作に思えたのサ
(しばし流れるチョコボミュージックのみの空間)
ああ、不発だよ!
判ってるサ!
滑ってるヨ!
フルバンク中にアイスバーンに突っ込んだみたいに派手に脇腹を打って悶絶サ!
だが、俺は負けてない、、
むしろ精神的には勝っている!
気の利いたレスが返せないオマイラが実質的奴隷階級なのだYo!
( す い ま え ん 、ま け ま す た )
□LSに新人が来た
そんなちょっとアレな空気のPTでしたが、久々に侍混じりのナイスPTでした。
しかも、その侍はアルタナスタートだったのです!
出戻りキャンペーンとかガイドベレーじゃない真性☆新人ですよ!奥さん!!
こりゃもう口説くしかないと!
(エルオスですけどね)
驚いたのが、「欲しいアイテムを落とすNMを自分で張り込んで倒す」という点。
まぁ、当たり前と言えば当たり前ですが、俺みたいなモノグサはそれを聞いただけで感心してしまいます。
アーガスやエンペラーを倒せるLvまで上げたらじっとその場に張り込んで激しい釣り合いに参加するというのです、、、サポシのみで!
侍:50回沸き待ちして2回釣り勝ったけど落とさなかったッス、、、
、、、この「ッス」っていう後輩属性もたまりませんヨ!
何故、オマイはエルメスじゃないのか!
そこが最大の失敗だ!
まぁいい、、、そこはもう致し方ない。
昨夜はPTが終わったのが25:00だったのですが、この侍に惚れ込んだLSのHAGESの1人、ビョウがいろいろと世話を焼いていました。
(カバンクエをやってなくて持ち物が35個だったので「何もロット出来ないッス」って言ったのがキュピーン!と来たらしい)
ハゲxカッパか、、、絵的にはどうなの?死ぬの?
俺はBLには理解がないので好きにすればいいが、そこに未来があるのかどうかは知らん。
まぁ、今夜のLv上げを一緒に出来ると探す手間が省けて楽でイイや、位のスタンスです。
既にLSを持っているらしいので、今夜居るかどうかも怪しいですがなんとなく期待しています。
□ここだけの話ですが
アオカンで思い出しましたが夜の皇居はスゴイです。
昔、バイクに乗って渋谷方面から帰ってくる際に皇居付近でもよおした俺は、トイレを借りようとそこにあった派出所に立ち寄った。
しかし、テロ警戒中とのことで派出所のトイレは貸せないとアッサリ断られ、限界も近かった俺は不謹慎にも皇居の周辺の茂みで用を足そうと考え、進入を試みた、、、、が、、、
ちょっ、、、なんでこんなにたくさんひとがいるわけうわおまえらずぼんをおろしてなにしてr
俺は恐ろしくなって限界を越えたアルファ領域の潜在能力をフルに使い、その先の高速の入り口にあった児童公園のトイレでようやく一息ついて用を足した。
俺はラブホ派だったのでアウトドアな皆さんの考えている事はちょっと判じかねますが、社会人はお金を持ってるんだからちゃんとした場所でスルのが良いと思います。
まぁ、今から10年程前の話ですけどね。
(たぶん、今でも夜はヒトいっぱいです)
コメントをみる |

PT組むのって、そんなに面倒臭いか?
2008年1月9日 ゲーム コメント (2)こんばんは、猫姫の召喚見てると俺も召喚やりたくなってきましたよ!なreijirouです。
まぁ、魔法系スキルメリポは弱体と精霊で使い切ってしまったので、詩人も召喚も極めたりは出来ないんですけどね。
(どっちかと言えば黒を上げるべき?)
猫姫は最近ようやく召喚スキルが200を越えたそうなので、まだまだ青にはほど遠いのですが履行の命中率やダメージは日を追って高くなってきました。
特に犬(フェンリル)のガブガブ(エクリプスバイト?)は「つよ」位には1000近くダメージを与えることもあり、そろそろソロ上げが楽しくなってきましたね。
俺は、、、相変わらずPT専門です。
それなりに需要もあるようですが、人気者とまでは行きません。
(熱心に誘ってくる外国の方はいます)
に、、、日本人に人気がないのは何故なんだぜ?
俺がそんなにヤヴァいPTばっかり組むからか?
竜騎士大好きでたくさん入れるからか?
エルメス大好きで狙うからか?
ヒュムメスも大好きでn、、
まぁ、たまには今まで組んだ皆さんから指名を受けたいモノです。
↑ゼイタク
□ペット狩りのソロ黒さん
ビビキーでキャンプしてLv上げをしていると、手前の広場の通路部分で寝泊まりしている黒さん達によく会います。
日本人も外国の方もみなさんケモゴブのペットを狙っているようです。
俺が通路をキャンプにするとあからさまに電波を飛ばしてくる馬鹿も多いので、前もってSayで「俺たちキリンを狩りに来たんだぜ!ケモゴブとか眼中に無いZe!」とか言います。
(普通はこれでキレイに住み分けが出来ます)
多くの黒さんは前日に現地でログアウトしているらしく、PTをしていると戦闘中に突然POPしたりして驚かされます。
そして、既に誰かがペットを狩っていると悲しそうな様子を見せたあと、ログアウトしたりデジョンしたりします。
一度に複数の黒がPOPしたりしてケンカになりそうなこともありますが、俺に言わせれば
(´〜` )ー3 、、、3人で黒PTすりゃいんじゃね?
全然無理じゃない、、、てゆーか、そこでモメるヒマがあったらキリンとか親ゴブを狩るべき。
、、、なんだかINTの低い人たちが居ますね。
まぁ、新たなるライバルを増やす気は無いので提案はしませんけどね。
俺的には誰か先に落ちるメンバーが居たら率先して誘いたい、、、そんな「おなつよ」の黒さん達です。
先日ご一緒した外国の彼は、俺達がPTをしていた2時間くらいの間に4回は死んでいました。
一回目は「蘇生の髪飾り」でしたが、後の3回は俺のレイズです。
、、、、それ、赤字になってない?
最後にウチのPTのメンバーが親ゴブにからまれて、やむを得ず倒す際に「俺は@250位なのに、、、(残念)でも、俺も帰るよ。またね〜」的な挨拶をして帰っていきました。
「それは、Lvダウンからそこまで取り戻したのか?」
そう、聞きたかったけど可哀想だからやめた。
□空LSでのモメゴト
空LSでポイント管理をしている子がモメゴトの種を持ってきました。
「フレがトリガ供出するから、このLSで代理戦闘してほしい。ドロップはハイダテ以外はフリーでかまわない」
という内容。
LSリダが「オー、いいよ。いつ?」とか馬鹿っぽい返事を即返したので問題に。
オトナの皆さんは反対。
コドモの皆さんは賛成。
そこで、俺が「じゃ、俺今度キリンのトリガ全部買ってくるから、俺の真龍脚の為にオマイラ全員手弁当で代理戦闘してくれよって言ったら受けるんだな?」と言うとようやく事態を把握した皆さんが反対の立場に転向。
ポイントを蓄積して入手順位をコントロールしているLSで、トリガー持ち込みの代理戦闘を受けるのは大変危険です。
「ポイント」という基準を無視すれば、LSが崩壊しかねないと言う事をもっと考えておくべきです。
幸い、この提案は否決されて無くなったのですが、
報復ですかね?
前回、第二位だったはずの俺の「真龍脚継承権」がいきなり三位にwwww
流石お子様はやることが違う!
俺達には出来ないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれたりアコがれたりはしないけど、そんな露骨にするのはどうかと思うぞ?、、、当然、不審に思ってる人は沢山居ると思うんだが、、、
まぁ、子供はしょーがねぇなぁって思ったサ、、、。
でもな、フレを助けたいと思うのは良いんだが、通すべきスジがあるだろう?
本来なら、自分で野良を募集するなり傭兵を雇うなりすべき所を、「タダ」で「ついで」にだと?
オマエだけが良くても、LSの連中を巻き込むなよ。
リアルでやったらどうなるか、、、オマエにだって理解できるだろう?
馬鹿な電波飛ばすのは脳内だけにしろ、それから俺のポイントは数え直せ。
(単に抜かされたってだけかもしれんがな)
仮にも高校生なら足し算ごときでウダウダ言うな。
受験なんて自分のためにするモンだ、イヤならやめろ。
まぁ、魔法系スキルメリポは弱体と精霊で使い切ってしまったので、詩人も召喚も極めたりは出来ないんですけどね。
(どっちかと言えば黒を上げるべき?)
猫姫は最近ようやく召喚スキルが200を越えたそうなので、まだまだ青にはほど遠いのですが履行の命中率やダメージは日を追って高くなってきました。
特に犬(フェンリル)のガブガブ(エクリプスバイト?)は「つよ」位には1000近くダメージを与えることもあり、そろそろソロ上げが楽しくなってきましたね。
俺は、、、相変わらずPT専門です。
それなりに需要もあるようですが、人気者とまでは行きません。
(熱心に誘ってくる外国の方はいます)
に、、、日本人に人気がないのは何故なんだぜ?
俺がそんなにヤヴァいPTばっかり組むからか?
竜騎士大好きでたくさん入れるからか?
エルメス大好きで狙うからか?
ヒュムメスも大好きでn、、
まぁ、たまには今まで組んだ皆さんから指名を受けたいモノです。
↑ゼイタク
□ペット狩りのソロ黒さん
ビビキーでキャンプしてLv上げをしていると、手前の広場の通路部分で寝泊まりしている黒さん達によく会います。
日本人も外国の方もみなさんケモゴブのペットを狙っているようです。
俺が通路をキャンプにするとあからさまに電波を飛ばしてくる馬鹿も多いので、前もってSayで「俺たちキリンを狩りに来たんだぜ!ケモゴブとか眼中に無いZe!」とか言います。
(普通はこれでキレイに住み分けが出来ます)
多くの黒さんは前日に現地でログアウトしているらしく、PTをしていると戦闘中に突然POPしたりして驚かされます。
そして、既に誰かがペットを狩っていると悲しそうな様子を見せたあと、ログアウトしたりデジョンしたりします。
一度に複数の黒がPOPしたりしてケンカになりそうなこともありますが、俺に言わせれば
(´〜` )ー3 、、、3人で黒PTすりゃいんじゃね?
全然無理じゃない、、、てゆーか、そこでモメるヒマがあったらキリンとか親ゴブを狩るべき。
、、、なんだかINTの低い人たちが居ますね。
まぁ、新たなるライバルを増やす気は無いので提案はしませんけどね。
俺的には誰か先に落ちるメンバーが居たら率先して誘いたい、、、そんな「おなつよ」の黒さん達です。
先日ご一緒した外国の彼は、俺達がPTをしていた2時間くらいの間に4回は死んでいました。
一回目は「蘇生の髪飾り」でしたが、後の3回は俺のレイズです。
、、、、それ、赤字になってない?
最後にウチのPTのメンバーが親ゴブにからまれて、やむを得ず倒す際に「俺は@250位なのに、、、(残念)でも、俺も帰るよ。またね〜」的な挨拶をして帰っていきました。
「それは、Lvダウンからそこまで取り戻したのか?」
そう、聞きたかったけど可哀想だからやめた。
□空LSでのモメゴト
空LSでポイント管理をしている子がモメゴトの種を持ってきました。
「フレがトリガ供出するから、このLSで代理戦闘してほしい。ドロップはハイダテ以外はフリーでかまわない」
という内容。
LSリダが「オー、いいよ。いつ?」とか馬鹿っぽい返事を即返したので問題に。
オトナの皆さんは反対。
コドモの皆さんは賛成。
そこで、俺が「じゃ、俺今度キリンのトリガ全部買ってくるから、俺の真龍脚の為にオマイラ全員手弁当で代理戦闘してくれよって言ったら受けるんだな?」と言うとようやく事態を把握した皆さんが反対の立場に転向。
ポイントを蓄積して入手順位をコントロールしているLSで、トリガー持ち込みの代理戦闘を受けるのは大変危険です。
「ポイント」という基準を無視すれば、LSが崩壊しかねないと言う事をもっと考えておくべきです。
幸い、この提案は否決されて無くなったのですが、
報復ですかね?
前回、第二位だったはずの俺の「真龍脚継承権」がいきなり三位にwwww
流石お子様はやることが違う!
俺達には出来ないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれたりアコがれたりはしないけど、そんな露骨にするのはどうかと思うぞ?、、、当然、不審に思ってる人は沢山居ると思うんだが、、、
まぁ、子供はしょーがねぇなぁって思ったサ、、、。
でもな、フレを助けたいと思うのは良いんだが、通すべきスジがあるだろう?
本来なら、自分で野良を募集するなり傭兵を雇うなりすべき所を、「タダ」で「ついで」にだと?
オマエだけが良くても、LSの連中を巻き込むなよ。
リアルでやったらどうなるか、、、オマエにだって理解できるだろう?
馬鹿な電波飛ばすのは脳内だけにしろ、それから俺のポイントは数え直せ。
(単に抜かされたってだけかもしれんがな)
仮にも高校生なら足し算ごときでウダウダ言うな。
受験なんて自分のためにするモンだ、イヤならやめろ。
俺が歌うからオマエは踊るんだぜ?
2008年1月7日 ゲーム明けましておめでとうございます、詩人に目覚めたreijirouです。
暮れからちょぼちょぼとLv上げのPTを組んでいます。
まぁ、赤の時と同じくらい誘われますが、残念な事にほとんど全てお断りすることになっております。
ぃゃ、別に俺が「様」ってる訳じゃありませんよ?
67@5500 sj白赤忍 パス石空海幻○
□シ・召66@20000がもれなく付いてきます
□日本語環境下で最高性能を発揮します
こんなサチコを出しているにもかかわらず、
リ:あのー、詩人さんだけPT入りませんか?
とか、
リ:69〜のPTどうですか?
とか言う方が多いからです。
気持ちは解らぬでもない、、、しかし、こちらにもこちらの事情があるのだよ。
ウチのLSだけでHNM(トリガー含む)を倒すために必要な人材を育てるという、な。
(現実に出来るかどうかはこの際問題外)
ーまぁ、イロイロあって今のところ100%俺リダ状態です。
(ヘンな構成大好きだしね)
□死んだり死んだり
LSでPTをしているとヒャッホイし過ぎて死ぬメンバーが居ます。
まぁ、身内だから何をしても構わないと言えばそれまでですが、経験値を稼ぎに来たんですからそれなりの働きを期待したくなるってモンじゃないですか?
ケース1:黒の場合
野良を含めたPTでしたが、LSの黒が何故か「開幕ブライン」にこだわってタゲを取り、死亡した。
なんとも申し上げづらいのですが、入るか入らないかわからない上にLv上げ等の格上の相手にはイマイチ効果が実感できない弱体で、しかもヘイトがバカ高い「ブライン」は実はあんましLv上げに向かない魔法の一つであります。
(楽とかには効果が実感できます)
普通にスキル上げのつもりで撃っていたのでしょうが、ヘイトが高いだけにタゲが安定してくる後半に入れて欲しかったですね。
ついでに注文を付けるとすれば、Lv上げの相手に精霊がフルで入る事はまず無いと思います。
一部の特にINTが低い魔特効の相手にはともかく、多くのそうでない相手は普通にレジられるので、出来れば前衛に連携してもらってMBを使うとステキな活躍が出来ると思います。
ケース2:白の場合
バフラウ段丘での出来事、移動中にトラにからまれ(インなのに何故なんだぜ?)瀕死に。
詩人が華麗にトラを寝かせ、難を逃れたかに見えたが自己ケアルによりヘイト上書きが発生、トラまっしぐらで死亡。
蘇生し、Lv上げを開始するが、途中で衰弱から回復したためコリブリにドレインし、逆にHPを全て吸われて死亡。
再度蘇生し、Lv上げを再開するが、コリブリに開幕パライズして怒りを買い、パパッと2発殴られて死亡。
、、、、なんとも申し上げにくいのですが、もう少し真面目に「ヘイト管理」に取り組むべきかと思います。
PTの生命線とも言える重職なのですから、時には仲間を見捨てて生き残っていただかないと、、、
「自己犠牲の精神は白向きではない」という定説もございます。
まぁ、ぶっちゃけ今のLv上げの現場では戦士や忍者、ナイトといったいわゆる「挑発」が使える盾ジョブが居ません。
従って微妙なバランスでタゲ回しをするような危なっかしいPTがほとんどなので、うっかり大ケアルしたら張り付いてなす術もなく死ぬこともあります。
(まぁ、今はリポーズあるからそれ程でもないか)
とりあえず、どんな状態でヘイトが発生するのかをちょっと考えないとLv下げになりかねません。
からまれにはヘイトは乗りません。
だから、からまれたヒトにケアルしてもヘイトは乗りません。
しかし、からまれた本人が自己ケアルするのはNGです。
正解は、
1.トラが寝たら同時にログアウトする
2.リポーズ(90秒)で上書きしてからログアウトする
自己ケアルは復帰してヘイトがリセットされてからすればいいことです。
(リレも同様)
コリブリは赤だっけかな?とりあえず、モンスの中では魔法が通りづらい種類です。
普通に考えて自分より5Lvも高い相手にサポLvのドレインとかあり得ない選択です。
素直にケアルする方がいいし、出来れば他のメンバーにケアルを頼みましょう。
(ヘイト分散の意味がある)
とりあえず、モンスの挙動が安定しない開幕にヘイトの高いアクションは避けましょう。
特にシ詩黒白召とか、あり得ない構成で挑むPTでは味方の強化ヘイトでさえ危険なので、イヌのガブガブかシのダンスが入るまでじっと我慢しましょう。
□詩人vs踊り子
ドレインサンバが「神踊り」だと信じて疑わなかった俺ですが、どうやら本家「ドレイン」とは仕様が異なる(らしい)のです。
コレは昨夜のPTで一緒になった踊り子が言っていましたが、俺の認識では
1.ドレインは相手のHPを吸収する(不死を除く)
2.ダメージ+吸収の二度の美味しさ
3.吸収部分にヘイトは無い
という魔法のドレイン+エン系の特性(ブラボルとかも同じだねぇ)だったのです。
ところが、踊り子曰く
1.不死を除くHPの吸収
2.こちらのHPがフルだと吸収0になりダメージにはならないかも?
3.何に依存した能力なのかわからないかも?
Σ(’□’;) エーーーーーッ!?
そんなんじゃ全然「神」じゃなーい!
てか、「なに依存」か判らないとかフザけ過ぎ!!
結局、ずっとヘイストサンバ踊ってもらってましたが、釈然としないなぁ、、、
ドレインが俺の想定している仕様ならサイコーなのに、、、チェッ、、
□王冠
手に入れました
、、、使えないのでオサレ装備です、、、オワタ
サンド服+王冠でノーブルバード1号です。
暮れからちょぼちょぼとLv上げのPTを組んでいます。
まぁ、赤の時と同じくらい誘われますが、残念な事にほとんど全てお断りすることになっております。
ぃゃ、別に俺が「様」ってる訳じゃありませんよ?
67@5500 sj白赤忍 パス石空海幻○
□シ・召66@20000がもれなく付いてきます
□日本語環境下で最高性能を発揮します
こんなサチコを出しているにもかかわらず、
リ:あのー、詩人さんだけPT入りませんか?
とか、
リ:69〜のPTどうですか?
とか言う方が多いからです。
気持ちは解らぬでもない、、、しかし、こちらにもこちらの事情があるのだよ。
ウチのLSだけでHNM(トリガー含む)を倒すために必要な人材を育てるという、な。
(現実に出来るかどうかはこの際問題外)
ーまぁ、イロイロあって今のところ100%俺リダ状態です。
(ヘンな構成大好きだしね)
□死んだり死んだり
LSでPTをしているとヒャッホイし過ぎて死ぬメンバーが居ます。
まぁ、身内だから何をしても構わないと言えばそれまでですが、経験値を稼ぎに来たんですからそれなりの働きを期待したくなるってモンじゃないですか?
ケース1:黒の場合
野良を含めたPTでしたが、LSの黒が何故か「開幕ブライン」にこだわってタゲを取り、死亡した。
なんとも申し上げづらいのですが、入るか入らないかわからない上にLv上げ等の格上の相手にはイマイチ効果が実感できない弱体で、しかもヘイトがバカ高い「ブライン」は実はあんましLv上げに向かない魔法の一つであります。
(楽とかには効果が実感できます)
普通にスキル上げのつもりで撃っていたのでしょうが、ヘイトが高いだけにタゲが安定してくる後半に入れて欲しかったですね。
ついでに注文を付けるとすれば、Lv上げの相手に精霊がフルで入る事はまず無いと思います。
一部の特にINTが低い魔特効の相手にはともかく、多くのそうでない相手は普通にレジられるので、出来れば前衛に連携してもらってMBを使うとステキな活躍が出来ると思います。
ケース2:白の場合
バフラウ段丘での出来事、移動中にトラにからまれ(インなのに何故なんだぜ?)瀕死に。
詩人が華麗にトラを寝かせ、難を逃れたかに見えたが自己ケアルによりヘイト上書きが発生、トラまっしぐらで死亡。
蘇生し、Lv上げを開始するが、途中で衰弱から回復したためコリブリにドレインし、逆にHPを全て吸われて死亡。
再度蘇生し、Lv上げを再開するが、コリブリに開幕パライズして怒りを買い、パパッと2発殴られて死亡。
、、、、なんとも申し上げにくいのですが、もう少し真面目に「ヘイト管理」に取り組むべきかと思います。
PTの生命線とも言える重職なのですから、時には仲間を見捨てて生き残っていただかないと、、、
「自己犠牲の精神は白向きではない」という定説もございます。
まぁ、ぶっちゃけ今のLv上げの現場では戦士や忍者、ナイトといったいわゆる「挑発」が使える盾ジョブが居ません。
従って微妙なバランスでタゲ回しをするような危なっかしいPTがほとんどなので、うっかり大ケアルしたら張り付いてなす術もなく死ぬこともあります。
(まぁ、今はリポーズあるからそれ程でもないか)
とりあえず、どんな状態でヘイトが発生するのかをちょっと考えないとLv下げになりかねません。
からまれにはヘイトは乗りません。
だから、からまれたヒトにケアルしてもヘイトは乗りません。
しかし、からまれた本人が自己ケアルするのはNGです。
正解は、
1.トラが寝たら同時にログアウトする
2.リポーズ(90秒)で上書きしてからログアウトする
自己ケアルは復帰してヘイトがリセットされてからすればいいことです。
(リレも同様)
コリブリは赤だっけかな?とりあえず、モンスの中では魔法が通りづらい種類です。
普通に考えて自分より5Lvも高い相手にサポLvのドレインとかあり得ない選択です。
素直にケアルする方がいいし、出来れば他のメンバーにケアルを頼みましょう。
(ヘイト分散の意味がある)
とりあえず、モンスの挙動が安定しない開幕にヘイトの高いアクションは避けましょう。
特にシ詩黒白召とか、あり得ない構成で挑むPTでは味方の強化ヘイトでさえ危険なので、イヌのガブガブかシのダンスが入るまでじっと我慢しましょう。
□詩人vs踊り子
ドレインサンバが「神踊り」だと信じて疑わなかった俺ですが、どうやら本家「ドレイン」とは仕様が異なる(らしい)のです。
コレは昨夜のPTで一緒になった踊り子が言っていましたが、俺の認識では
1.ドレインは相手のHPを吸収する(不死を除く)
2.ダメージ+吸収の二度の美味しさ
3.吸収部分にヘイトは無い
という魔法のドレイン+エン系の特性(ブラボルとかも同じだねぇ)だったのです。
ところが、踊り子曰く
1.不死を除くHPの吸収
2.こちらのHPがフルだと吸収0になりダメージにはならないかも?
3.何に依存した能力なのかわからないかも?
Σ(’□’;) エーーーーーッ!?
そんなんじゃ全然「神」じゃなーい!
てか、「なに依存」か判らないとかフザけ過ぎ!!
結局、ずっとヘイストサンバ踊ってもらってましたが、釈然としないなぁ、、、
ドレインが俺の想定している仕様ならサイコーなのに、、、チェッ、、
□王冠
手に入れました
、、、使えないのでオサレ装備です、、、オワタ
サンド服+王冠でノーブルバード1号です。
コメントをみる |
