単行本の「ぼくらの」を近所のビデオ屋さんから借りてきました。
まぁ、ヒトによっては絵柄がとっつきにくいかもしれませんね、、、漫画は淡々としていて、、、アニメの方が演出が効いていて泣ける感じです。
良い話なんですけどね。
、、、こんばんは、Lv上げPTを「アニメ見たいから抜けます」とは言えずに【用事があるので、これで】と言って抜けたreijirouです。
人間としてちょっとダメな香りがしてきました、、、夏ですからね、、、。
□詩人的にどうかと、、、
バラバラ>メヌメヌで敵を殴っています。
昨夜、サンドで「さぁー!今日も一発墓でLv上げでもするか!!」と詩人に着替えたところ、瞬間的にTellがきました。
戦:こちら、戦ナ赤黒ですがPT如何ですか?
俺:えーと、赤とセットなんですが、かまいませんか?
戦:かまいません
あ、かまわないんだ、、、ちょっと驚いた。
今時珍しいこだわらないヒトなんだなぁ、、、よく居るじゃない?盾居ないからとか、白いないから、とか赤も詩人もいないからLv上げ出来ません;;みたいなヒト。
ここんとこそんなのばっかりだったのでちょっと新鮮。
墓まで行っていた猫姫を呼び戻して白門へ。
ちょうどBCGが来そうだったので慌ててチョコを借りてエジワの緑イモを狩りに行って来ました。
ここのイモは火炎ブレスは無いんですね、、、普通に黄色のイモと同じwsでした。
この狩り場は3人PTでも使えそうです。
、、、、もっとも、61になったら猫姫は召喚にチェンジするらしいので、固定上げのスタイルももう一度最初から模索する形になりそうです。
俺は詩人を75まで上げて、ジュワ取りにLSだけで行きたい、、、そんだけです。
まぁ、その過程で雪山のヨン様を倒したいとかもありますが、、、
↑過程とかオカシクネ?
、、、と、その辺の脳内事情はおいといて、23:30ギリギリまでPTをしていて60@3400まできましたよ!
ハルの戦士64を追い越しそうな勢いですよ!
ちなみに猫姫は用事を思い出さなかったので@400だそうです、、、orz
少しソロで追いつかなきゃ、、、要塞地下のカブトでも殴ってくるかなぁ、、、
□禁断の金策〜暴露編〜
ルフェーゼで視線消ししながら伐採していたときのことです。
俺は思いました、、、
モ/シで来てたらウマウマだなぁ〜、、とね、、。
だって、、、伐採はギャンブルですが、オークは100、巨人は200弱のギルを持ってるじゃないですか?
ヒマに任せてここでダラダラしてるだけで大金持ちですよ!?
、、、まぁ、デルクフでも同じ事が出来る、、、つーか、こっちのほうがノンストップだし前からやってるし、、
思いつきで書くもんじゃないネ!
、、、今は反省している。
まぁ、ヒトによっては絵柄がとっつきにくいかもしれませんね、、、漫画は淡々としていて、、、アニメの方が演出が効いていて泣ける感じです。
良い話なんですけどね。
、、、こんばんは、Lv上げPTを「アニメ見たいから抜けます」とは言えずに【用事があるので、これで】と言って抜けたreijirouです。
人間としてちょっとダメな香りがしてきました、、、夏ですからね、、、。
□詩人的にどうかと、、、
バラバラ>メヌメヌで敵を殴っています。
昨夜、サンドで「さぁー!今日も一発墓でLv上げでもするか!!」と詩人に着替えたところ、瞬間的にTellがきました。
戦:こちら、戦ナ赤黒ですがPT如何ですか?
俺:えーと、赤とセットなんですが、かまいませんか?
戦:かまいません
あ、かまわないんだ、、、ちょっと驚いた。
今時珍しいこだわらないヒトなんだなぁ、、、よく居るじゃない?盾居ないからとか、白いないから、とか赤も詩人もいないからLv上げ出来ません;;みたいなヒト。
ここんとこそんなのばっかりだったのでちょっと新鮮。
墓まで行っていた猫姫を呼び戻して白門へ。
ちょうどBCGが来そうだったので慌ててチョコを借りてエジワの緑イモを狩りに行って来ました。
ここのイモは火炎ブレスは無いんですね、、、普通に黄色のイモと同じwsでした。
この狩り場は3人PTでも使えそうです。
、、、、もっとも、61になったら猫姫は召喚にチェンジするらしいので、固定上げのスタイルももう一度最初から模索する形になりそうです。
俺は詩人を75まで上げて、ジュワ取りにLSだけで行きたい、、、そんだけです。
まぁ、その過程で雪山のヨン様を倒したいとかもありますが、、、
↑過程とかオカシクネ?
、、、と、その辺の脳内事情はおいといて、23:30ギリギリまでPTをしていて60@3400まできましたよ!
ハルの戦士64を追い越しそうな勢いですよ!
ちなみに猫姫は用事を思い出さなかったので@400だそうです、、、orz
少しソロで追いつかなきゃ、、、要塞地下のカブトでも殴ってくるかなぁ、、、
□禁断の金策〜暴露編〜
ルフェーゼで視線消ししながら伐採していたときのことです。
俺は思いました、、、
モ/シで来てたらウマウマだなぁ〜、、とね、、。
だって、、、伐採はギャンブルですが、オークは100、巨人は200弱のギルを持ってるじゃないですか?
ヒマに任せてここでダラダラしてるだけで大金持ちですよ!?
、、、まぁ、デルクフでも同じ事が出来る、、、つーか、こっちのほうがノンストップだし前からやってるし、、
思いつきで書くもんじゃないネ!
、、、今は反省している。
コメントをみる |

詩 人 ノ キ モ チ
2007年8月20日 ゲームこんばんは、メイン詩人のreijirouです。
やっとLv60になりました。
フルAF、、、まぁ、揃えたんですが頭胴足は捨てようかと思っています、、、すみません、そのくらいいらない子です、、、。
歌の効果にステータスってどの程度影響するんでしょ?
一応、自分の中ではスキルに次いで影響がある予定なのでCHR+装備&少人数PTがメインなので殴り装備とを着替えマクロで使い分けています。
歌装備:(CHR)
赤リボン+1(3)
ジュスト+1(3)
ジェスタ+1(10)
バードホイッスル(3)
コラルカフス(4)
コルセット+1(6)
歌ピ&メロピ(1)
CHR指輪x2(8)
コラルハイダテ
アキンジネール
オリファントor王国角笛+1(3)←狩り場に応じて変更
殴り装備:(命中)
皇帝羽虫orバンパイアマスク(3)
スコハ+1(12)
クジャク(10)
アキンジ手(4)
ライフ(10)
歌ピ&メロピ
スナリンx2(10)
コラルハイダテ
アキンジネール(2)
オリファントor王国角笛+1(3)←狩り場に応じて変更
武器はサメソ+1、ナイフ+1&エレガントシールドを狩り場に応じて装備。
☆メロピ+1は費用対効果、グリーマンベルトは出品が無いという点で導入していません。
今週買えなかったらヒゲピクBCに行っちゃおうかと思うくらい思い詰めています。
心ある方はひとつ適価にてお譲りいただきたい!←何様?
□誘われる喜び
赤をやっていたときほどではありませんが、日曜日の朝などにはソロでウロウロしていると日本人に声をかけてもらえることがあります。
大変嬉しいのですが、セット上げをしているのでお断りすることが多く少々心苦しい所です、、、
まぁ、俺がリダの時には気軽に前衛さんに声をかけていただきたいところです。
ただし、3人までですよ?こっちも3人居ますからw
たいがい、PTを組んでいるときは赤・詩・シのセットですから「こちらナナ暗ですが、PT如何ですか?」とか来るとマジ嬉しいんですが、、、
□木こりノキモチ
最近伐採を始めました。
なんとなくルフェーゼで始めたのですが、エルム・Wオーク・ウォルナットは原木で競売へ、その他はスキル上げを兼ねて現場で製材していきます。
驚いたのはフィールド装備の恐るべき効果!
「まさかりが破壊しにくくなる効果」
、、、いや、自分で装備してみたらホントに長持ちするようになってビックリ!
まさかり1Dで風クリ2D分は原木が採れるようになりました。
採算性は、、、イマイチですね、、、。
荷物の空きもたくさん必要で俺向きじゃないですが、山に分け入って材木を抱えて帰ってくるなんて、、、なんとなくワイルダネス?
思わず、たき火の前で/sitしたくなるじゃないですか!
とりあえず、雰囲気だけでイイカンジになってます。
ほぼ、トントンくらいの収支ですが、、、
(エルムとWオークのどっちかが来なかったら赤字w)
一応、ボルト自作出来るようになるまではやるつもり。
□ストレス
地球が暑いからって訳でもないですが、ストレスになることもあります。
まぁ、詳しくは秘密。
謎は謎のままで。
やっとLv60になりました。
フルAF、、、まぁ、揃えたんですが頭胴足は捨てようかと思っています、、、すみません、そのくらいいらない子です、、、。
歌の効果にステータスってどの程度影響するんでしょ?
一応、自分の中ではスキルに次いで影響がある予定なのでCHR+装備&少人数PTがメインなので殴り装備とを着替えマクロで使い分けています。
歌装備:(CHR)
赤リボン+1(3)
ジュスト+1(3)
ジェスタ+1(10)
バードホイッスル(3)
コラルカフス(4)
コルセット+1(6)
歌ピ&メロピ(1)
CHR指輪x2(8)
コラルハイダテ
アキンジネール
オリファントor王国角笛+1(3)←狩り場に応じて変更
殴り装備:(命中)
皇帝羽虫orバンパイアマスク(3)
スコハ+1(12)
クジャク(10)
アキンジ手(4)
ライフ(10)
歌ピ&メロピ
スナリンx2(10)
コラルハイダテ
アキンジネール(2)
オリファントor王国角笛+1(3)←狩り場に応じて変更
武器はサメソ+1、ナイフ+1&エレガントシールドを狩り場に応じて装備。
☆メロピ+1は費用対効果、グリーマンベルトは出品が無いという点で導入していません。
今週買えなかったらヒゲピクBCに行っちゃおうかと思うくらい思い詰めています。
心ある方はひとつ適価にてお譲りいただきたい!←何様?
□誘われる喜び
赤をやっていたときほどではありませんが、日曜日の朝などにはソロでウロウロしていると日本人に声をかけてもらえることがあります。
大変嬉しいのですが、セット上げをしているのでお断りすることが多く少々心苦しい所です、、、
まぁ、俺がリダの時には気軽に前衛さんに声をかけていただきたいところです。
ただし、3人までですよ?こっちも3人居ますからw
たいがい、PTを組んでいるときは赤・詩・シのセットですから「こちらナナ暗ですが、PT如何ですか?」とか来るとマジ嬉しいんですが、、、
□木こりノキモチ
最近伐採を始めました。
なんとなくルフェーゼで始めたのですが、エルム・Wオーク・ウォルナットは原木で競売へ、その他はスキル上げを兼ねて現場で製材していきます。
驚いたのはフィールド装備の恐るべき効果!
「まさかりが破壊しにくくなる効果」
、、、いや、自分で装備してみたらホントに長持ちするようになってビックリ!
まさかり1Dで風クリ2D分は原木が採れるようになりました。
採算性は、、、イマイチですね、、、。
荷物の空きもたくさん必要で俺向きじゃないですが、山に分け入って材木を抱えて帰ってくるなんて、、、なんとなくワイルダネス?
思わず、たき火の前で/sitしたくなるじゃないですか!
とりあえず、雰囲気だけでイイカンジになってます。
ほぼ、トントンくらいの収支ですが、、、
(エルムとWオークのどっちかが来なかったら赤字w)
一応、ボルト自作出来るようになるまではやるつもり。
□ストレス
地球が暑いからって訳でもないですが、ストレスになることもあります。
まぁ、詳しくは秘密。
謎は謎のままで。
コメントをみる |

こんばんは、荷物いっぱいで5分はジャスティニアスと言い合いをしたreijirouです。
、、これっていつ修正されたんですかね?
先週までは使えたんですがねぇ、、、
まぁ、ミラテテはもらい損ねましたが
「ベヒ皮」をくれたんでチャラにしてやることにしました。
「アサルトブレスト」でも良かったんですけどね、、、
でも、競売見たら色々なモノが溢れてるじゃないですか?
どうしたんでしょうね?
なんだかドロップ率の変更でもあったのか、競売にベヒ10枚とかインフィブルピアス5個とか、、、通常あり得ない位の出品があるんですが、、、これは、、?
なんとかベヒ皮は売り抜けましたが、心配なのはLSで取ったピアスです、、、ドキドキですyp!
値段が1/10くらいだったら無理して買うところですが、ベヒ皮x2ではちょっと、、、。
とりあえず、帰ってポスト見るのが怖いです。
□ガリスンx3
久しぶりにやってきました、テリガリです。
一勝二敗、、ってナニコレこのヘタレっぷりはwwww
一回目はNPC全員無事、PC全員無事のエクセレント!
二回目、三回目とPC全滅、、、
もう、10回以上やってるコトなんだがなぁ〜
やっぱ、毎週やらないとダメだな、、、コレは!
2−3回目の失敗は、捕虜キープが上手く行かず、休憩時間がとれなかったことにつきると分析。
ビョウの時は寝かせ>サイレス>ちょっと強化>起こして引っ張る、、という流れがちょっと手間取って、NPCに見つかってしまいグダグダに。
俺の時は2匹キープしたかったが、一匹しか取れなかったのでもう一匹探しに行ったらNPCも連れてきてしまって>捕虜発見>グダグダに、、、
一度でもNPCにタゲられたモンスは捕虜になり得ない(あとで必ず探しに来る!)ので、わいたら即釣る(時間をかけない)のと、捕虜を監視している間は本隊がピンチになっても動かないのが重要。
本隊の前衛陣もハイポを数本持ち歩き、1vs1の戦闘で死んだりしないようにするのが重要。
、、、こんなとこかなぁ、、、
まぁ、あとはLvが足りないヒトは絶対に入れないコトかな?
サシで戦えない=補助が必要=MP枯渇
豆と同じく、持久戦になっても戦線が維持できるジョブ構成が望ましいですなぁ。
モンスわき>NPC反応>挑発で引き抜き>NPC絡めて移動>次のPOPを釣って捕虜に>一匹ずつ解放し、瞬殺ってのはどうかね?
今度やってみるか、、、赤x3とかの編成が可能だったら試してみたいなぁ、、、
ガリはいい練習ですよ。
トリガも無料だし、廃れてるから順番待ちとかないし、、、
複数vs複数&予測不能のアクシデンツw
きっと、ガリの勝率が上がるに連れてPCの中のヒトも上手になっていくのです。
戦闘の合間に横目で絡んだモンスにスリボルをブチ込むとか、仲間のピンチに戦ってる相手をシャドステで縫って駆けつけるとか、、、そんなファインプレーが普通に出来る、、、そんなPCになりたいですなぁw
、、これっていつ修正されたんですかね?
先週までは使えたんですがねぇ、、、
まぁ、ミラテテはもらい損ねましたが
「ベヒ皮」をくれたんでチャラにしてやることにしました。
「アサルトブレスト」でも良かったんですけどね、、、
でも、競売見たら色々なモノが溢れてるじゃないですか?
どうしたんでしょうね?
なんだかドロップ率の変更でもあったのか、競売にベヒ10枚とかインフィブルピアス5個とか、、、通常あり得ない位の出品があるんですが、、、これは、、?
なんとかベヒ皮は売り抜けましたが、心配なのはLSで取ったピアスです、、、ドキドキですyp!
値段が1/10くらいだったら無理して買うところですが、ベヒ皮x2ではちょっと、、、。
とりあえず、帰ってポスト見るのが怖いです。
□ガリスンx3
久しぶりにやってきました、テリガリです。
一勝二敗、、ってナニコレこのヘタレっぷりはwwww
一回目はNPC全員無事、PC全員無事のエクセレント!
二回目、三回目とPC全滅、、、
もう、10回以上やってるコトなんだがなぁ〜
やっぱ、毎週やらないとダメだな、、、コレは!
2−3回目の失敗は、捕虜キープが上手く行かず、休憩時間がとれなかったことにつきると分析。
ビョウの時は寝かせ>サイレス>ちょっと強化>起こして引っ張る、、という流れがちょっと手間取って、NPCに見つかってしまいグダグダに。
俺の時は2匹キープしたかったが、一匹しか取れなかったのでもう一匹探しに行ったらNPCも連れてきてしまって>捕虜発見>グダグダに、、、
一度でもNPCにタゲられたモンスは捕虜になり得ない(あとで必ず探しに来る!)ので、わいたら即釣る(時間をかけない)のと、捕虜を監視している間は本隊がピンチになっても動かないのが重要。
本隊の前衛陣もハイポを数本持ち歩き、1vs1の戦闘で死んだりしないようにするのが重要。
、、、こんなとこかなぁ、、、
まぁ、あとはLvが足りないヒトは絶対に入れないコトかな?
サシで戦えない=補助が必要=MP枯渇
豆と同じく、持久戦になっても戦線が維持できるジョブ構成が望ましいですなぁ。
モンスわき>NPC反応>挑発で引き抜き>NPC絡めて移動>次のPOPを釣って捕虜に>一匹ずつ解放し、瞬殺ってのはどうかね?
今度やってみるか、、、赤x3とかの編成が可能だったら試してみたいなぁ、、、
ガリはいい練習ですよ。
トリガも無料だし、廃れてるから順番待ちとかないし、、、
複数vs複数&予測不能のアクシデンツw
きっと、ガリの勝率が上がるに連れてPCの中のヒトも上手になっていくのです。
戦闘の合間に横目で絡んだモンスにスリボルをブチ込むとか、仲間のピンチに戦ってる相手をシャドステで縫って駆けつけるとか、、、そんなファインプレーが普通に出来る、、、そんなPCになりたいですなぁw
コメントをみる |

こんばんは、無駄にHPが多いモンクですがいよいよ1900も越えてモンスの仲間入りしそうなreijirouです。
まぁ、先日裏でメレーアタイアをコンプしたんですよ。
で、全部着てみたらHPが見たこともないくらいの数字に、、、
、、、ヒルブレPTとかに向いていそうですね。
なんとなく自分がガルカになったような気がしてちょっと嬉しいです。
□修羅脚
先日、空で神木:脚が2枚出たので一枚もらいました。
戦う前によくお祈りしたのが効いたようです。
ナム(−人−)ナム
BCで箱開ける前に二拍二礼するLSメンが居ましたが、彼はよく当たり(劇毒とかダマインとか、、)を引いていたような気がします。
俺は合成とかほとんどしないので(昔、海串までは作っていたが、、、)競売で「呪われた半ズボン」を買おうとしたら思ったより高かった、、、
60万!? Σ(’□’;) 、、無いよ、、、
「ローンズ☆さんご」で借りてもいいんですが、これ以上頭が上がらなくなっても困るので貯めていた古銭を売ってお金を作り61万ギル(涙)で無事購入。
戦士程ではありませんが、若干命中装備になりました。
□銀海再び
今回はNM狙いで行って来ました。
構成:ナモモ侍白黒
相変わらず解放アイテムの分配がモタつきますが、これはもう慣れるしかないでしょう?
数をこなさなければどうにもならない部分ですね。
インプNMを倒してスカディ足(15)をゲット!
まぁ、もらったのは何故か黒ですが、、、
今後継続するかは微妙な雰囲気のサルベージです、、、。
□豆メモ
豆に入る弱体:
サイレス・スロウ・パライズ・ブライン・バインド・ディア・バイオ・精霊弱体系
☆それぞれに回数制限があり、繰り返すとレジストされやすくなる
入らない弱体:
グラビデ・スリプル・ポイズン
最初は格闘(物理吸収技あり)なのでちょっと様子見。
☆次の変化に合わせて対応を変えること
片手剣:即バインドして前衛は離れて様子を見る
両手槍:汁使用して固定推奨、WSは非情に痛い
両手棍:即サイレス、汁使用して固定推奨、魔法吸収技に注意
☆この辺は前衛がエフェクト見て後衛に教えてあげるとスムース
、、、久々に死人が出たのでアップしときます。
参考までにドウゾ。
あ、そうそう。
報酬アイテムをもらうときに荷物がいっぱいだと「また、今度取りに来い」みたく言われて次に行ったときには違うアイテムをよこす不具合を使ってミラテテを確実にもらう方法ってありますよね?
、、、知らない?
荷物いっぱいで、ミラテテが出るまで繰り返し話しかけて、ミラテテになったらもらうだけ。
ミラテテ以降はミラテテのみなので経験値が欲しいヒトは是非使ってみてください。
まぁ、先日裏でメレーアタイアをコンプしたんですよ。
で、全部着てみたらHPが見たこともないくらいの数字に、、、
、、、ヒルブレPTとかに向いていそうですね。
なんとなく自分がガルカになったような気がしてちょっと嬉しいです。
□修羅脚
先日、空で神木:脚が2枚出たので一枚もらいました。
戦う前によくお祈りしたのが効いたようです。
ナム(−人−)ナム
BCで箱開ける前に二拍二礼するLSメンが居ましたが、彼はよく当たり(劇毒とかダマインとか、、)を引いていたような気がします。
俺は合成とかほとんどしないので(昔、海串までは作っていたが、、、)競売で「呪われた半ズボン」を買おうとしたら思ったより高かった、、、
60万!? Σ(’□’;) 、、無いよ、、、
「ローンズ☆さんご」で借りてもいいんですが、これ以上頭が上がらなくなっても困るので貯めていた古銭を売ってお金を作り61万ギル(涙)で無事購入。
戦士程ではありませんが、若干命中装備になりました。
□銀海再び
今回はNM狙いで行って来ました。
構成:ナモモ侍白黒
相変わらず解放アイテムの分配がモタつきますが、これはもう慣れるしかないでしょう?
数をこなさなければどうにもならない部分ですね。
インプNMを倒してスカディ足(15)をゲット!
まぁ、もらったのは何故か黒ですが、、、
今後継続するかは微妙な雰囲気のサルベージです、、、。
□豆メモ
豆に入る弱体:
サイレス・スロウ・パライズ・ブライン・バインド・ディア・バイオ・精霊弱体系
☆それぞれに回数制限があり、繰り返すとレジストされやすくなる
入らない弱体:
グラビデ・スリプル・ポイズン
最初は格闘(物理吸収技あり)なのでちょっと様子見。
☆次の変化に合わせて対応を変えること
片手剣:即バインドして前衛は離れて様子を見る
両手槍:汁使用して固定推奨、WSは非情に痛い
両手棍:即サイレス、汁使用して固定推奨、魔法吸収技に注意
☆この辺は前衛がエフェクト見て後衛に教えてあげるとスムース
、、、久々に死人が出たのでアップしときます。
参考までにドウゾ。
あ、そうそう。
報酬アイテムをもらうときに荷物がいっぱいだと「また、今度取りに来い」みたく言われて次に行ったときには違うアイテムをよこす不具合を使ってミラテテを確実にもらう方法ってありますよね?
、、、知らない?
荷物いっぱいで、ミラテテが出るまで繰り返し話しかけて、ミラテテになったらもらうだけ。
ミラテテ以降はミラテテのみなので経験値が欲しいヒトは是非使ってみてください。
コメントをみる |

最近、ヒマさえあれば詩人に着替えてみているreijirouです。
こんな「様ジョブ」でさえも誘われない俺は、鯖イチの悪人だとでも言うのでしょうか?
ちなみに現在Lv54@5000程度で赤白シと固定上げをしています。
今夜も22時頃からメンツを集めますので、該当Lvの盾&アタッカーさんは2秒以内に返事が返せるように待ちかまえていてください。
□詩人の品格
詩人、眠いです、、、。
、、、こんな事を言うと本職にブッコロされそうですが、歌のリキャが長いのと詠唱自体が長いのとで、元・赤的には耐え難い物があります。
まぁ、コツコツ集めてきたCHR+装備のおかげでそんなボンヤリ詩人の俺でもそこそこの性能を発揮しているようです。
問題はやっぱり眠い事だなぁ、、、ソロだの少人数だのでは意識がはっきりしているのですが、PT単位で狩りをしているととたんに睡魔に襲われてしまいます、、、
、、、こ、、これが、、達ララのチカラなのか、、?、、
違うと思うよ、うん。
まず、殴られる事がないっていうポジションが良くないんだろう、、おそらく。
緊張感の欠如>睡魔というコンボと見た。
「LSの戦闘力底上げのためにもなんとしても詩人を育成しなくては!」
「でも、詩人入ってもんみんな抜けちゃったり辞めちゃったりだねぇ、、、」
「ふ、、ならば仕方がない、、、俺様自身が詩人を上げるとしよう、、、」
「(、、、ウマイ事を言ったと思っているのか、、、)、、、そうだね、、、」
まぁ、今夜は寝ないように気をつけてLv上げしますよ、、、たぶん。
□初サルベージの結末
先日、色々あって24:30頃から銀海サルベに行って来ました。
構成:ナモモ赤白黒
エアコマンドさんの攻略サイトをプリントして手元に置きながらの指揮でしたが、こりゃーちょいと慣れが必要ですね。
一応、作戦としてはナ>赤に解放アイテムを集中して使い「崩れない」ように進めるという方向で行きました。
幸い、今回のVerUPで最初の箱にいくつかのインビュードアイテムがあらかじめ配置されることになったので、ナ赤は最初からかなり強い状態でスタート出来ました。
、、、しかしながらこのインビュードアイテムってのはもうちょっとどうにかならんのですかね?アイテムの名前がわかりずらく無いですか?
もっとストレートに「武器解放」とか「防具解放:胴」とかにすればいいのに、、、
まぁ、世界観に合わせてのネーミングなんでしょうが、善し悪しだとおもいますね。
余談ですが、「○○の捕縛の術が発動!XXはスロウ状態になった!」という解説は分かり易いと思いますが、「○○はポテンシー状態になった!」とか言われても「?」ですよ、、、
新しい用語を使うときには既存の用語で言い直すか、説明的な内容を使って欲しいですね、、、創った奴らにとっては「知ってる用語」でも、俺たちにとっては初めて聞く言葉ですよ、、、□eの皆さんは全く賢くて困っちゃいますね。
で、以下モ>モ>白>黒という順番で解放し、3層に入る頃には全員ほぼ全開状態に。
しかし、なんとなく手当たり次第に敵を倒していたら4層目の終わりで時間切れに、、、。
結局、アイテムらしいアイテムは手に入れることなく終了。
後でよく調べてみたら、「一気にボスを目指してタイムアタックの様に進む」か「道中で条件を満たすと出現するNMを討伐する」かの二択らしいですね。
ボスは必ず2個の防具をランダムドロップし、NMはドロップする防具の種類は固定で複数回チャンスがあるもののドロップ率は低め、、、悩むね。
また、LSで都合が付いたときに行ってみたいと思います。
□日常的FFとは?
素材狩りが仕事になっている奴が居る
栽培が趣味になって居る奴が居る
、、、まぁ、ヒトそれぞれって事で、、、
俺の日常ってなんでしょ?
ヴァナ生活費稼ぐためにシ/狩で雄羊を狩り続ける事でしょうか?
(それもまた日常と言えば日常)
マム訓練所を襲うことが日常、、、って言えば日常だな、、うん。
↑
酷いテロリズムだ、、
豆と戦ったり、料理書やワート取ったり、一部のENMを巡ったり、裏行ったり、空行ったりがローテーションしてるのが俺の「ヴァナ日常」。
その合間にLv上げしたりBC行ったりしてるね、、。
外で日が暮れるまで友達と遊んだ、、、それがそのままFFに世界を置き換えて続いていく、、、そんな気がします。
友達とドッヂボールをするようにフレとアサルトに行くのですよ。
損得じゃない関係がそこにあるからFFは離れがたいんじゃないかな、、、、
とか、思う。
まぁ、ポエムだ、気にするな。
こんな「様ジョブ」でさえも誘われない俺は、鯖イチの悪人だとでも言うのでしょうか?
ちなみに現在Lv54@5000程度で赤白シと固定上げをしています。
今夜も22時頃からメンツを集めますので、該当Lvの盾&アタッカーさんは2秒以内に返事が返せるように待ちかまえていてください。
□詩人の品格
詩人、眠いです、、、。
、、、こんな事を言うと本職にブッコロされそうですが、歌のリキャが長いのと詠唱自体が長いのとで、元・赤的には耐え難い物があります。
まぁ、コツコツ集めてきたCHR+装備のおかげでそんなボンヤリ詩人の俺でもそこそこの性能を発揮しているようです。
問題はやっぱり眠い事だなぁ、、、ソロだの少人数だのでは意識がはっきりしているのですが、PT単位で狩りをしているととたんに睡魔に襲われてしまいます、、、
、、、こ、、これが、、達ララのチカラなのか、、?、、
違うと思うよ、うん。
まず、殴られる事がないっていうポジションが良くないんだろう、、おそらく。
緊張感の欠如>睡魔というコンボと見た。
「LSの戦闘力底上げのためにもなんとしても詩人を育成しなくては!」
「でも、詩人入ってもんみんな抜けちゃったり辞めちゃったりだねぇ、、、」
「ふ、、ならば仕方がない、、、俺様自身が詩人を上げるとしよう、、、」
「(、、、ウマイ事を言ったと思っているのか、、、)、、、そうだね、、、」
まぁ、今夜は寝ないように気をつけてLv上げしますよ、、、たぶん。
□初サルベージの結末
先日、色々あって24:30頃から銀海サルベに行って来ました。
構成:ナモモ赤白黒
エアコマンドさんの攻略サイトをプリントして手元に置きながらの指揮でしたが、こりゃーちょいと慣れが必要ですね。
一応、作戦としてはナ>赤に解放アイテムを集中して使い「崩れない」ように進めるという方向で行きました。
幸い、今回のVerUPで最初の箱にいくつかのインビュードアイテムがあらかじめ配置されることになったので、ナ赤は最初からかなり強い状態でスタート出来ました。
、、、しかしながらこのインビュードアイテムってのはもうちょっとどうにかならんのですかね?アイテムの名前がわかりずらく無いですか?
もっとストレートに「武器解放」とか「防具解放:胴」とかにすればいいのに、、、
まぁ、世界観に合わせてのネーミングなんでしょうが、善し悪しだとおもいますね。
余談ですが、「○○の捕縛の術が発動!XXはスロウ状態になった!」という解説は分かり易いと思いますが、「○○はポテンシー状態になった!」とか言われても「?」ですよ、、、
新しい用語を使うときには既存の用語で言い直すか、説明的な内容を使って欲しいですね、、、創った奴らにとっては「知ってる用語」でも、俺たちにとっては初めて聞く言葉ですよ、、、□eの皆さんは全く賢くて困っちゃいますね。
で、以下モ>モ>白>黒という順番で解放し、3層に入る頃には全員ほぼ全開状態に。
しかし、なんとなく手当たり次第に敵を倒していたら4層目の終わりで時間切れに、、、。
結局、アイテムらしいアイテムは手に入れることなく終了。
後でよく調べてみたら、「一気にボスを目指してタイムアタックの様に進む」か「道中で条件を満たすと出現するNMを討伐する」かの二択らしいですね。
ボスは必ず2個の防具をランダムドロップし、NMはドロップする防具の種類は固定で複数回チャンスがあるもののドロップ率は低め、、、悩むね。
また、LSで都合が付いたときに行ってみたいと思います。
□日常的FFとは?
素材狩りが仕事になっている奴が居る
栽培が趣味になって居る奴が居る
、、、まぁ、ヒトそれぞれって事で、、、
俺の日常ってなんでしょ?
ヴァナ生活費稼ぐためにシ/狩で雄羊を狩り続ける事でしょうか?
(それもまた日常と言えば日常)
マム訓練所を襲うことが日常、、、って言えば日常だな、、うん。
↑
酷いテロリズムだ、、
豆と戦ったり、料理書やワート取ったり、一部のENMを巡ったり、裏行ったり、空行ったりがローテーションしてるのが俺の「ヴァナ日常」。
その合間にLv上げしたりBC行ったりしてるね、、。
外で日が暮れるまで友達と遊んだ、、、それがそのままFFに世界を置き換えて続いていく、、、そんな気がします。
友達とドッヂボールをするようにフレとアサルトに行くのですよ。
損得じゃない関係がそこにあるからFFは離れがたいんじゃないかな、、、、
とか、思う。
まぁ、ポエムだ、気にするな。
注・これは日記ではありません
2007年6月21日 ゲーム今日は覚え書き日記です。
LSメンの要望で、、、
「良く行くBC要点集」になりました。
□神30サソリBC
構成:盾○○○補赤
作戦:寝かせキープからの引き抜き解体
赤が広場でサソリの群を寝かせたりグラビデ・バインドを駆使してキープして、他のメンバーがそこから一匹ずつ通路に釣っていって解体するという作戦。
盾は挑発などの瞬間的にヘイトを高める方法と、寝ているモンスを起こすためにダメージを確実に与える遠隔攻撃(魔法・術)を併せ持つジョブの組み合わせが望ましい。
無制限BCなので突入前に強化・食事をしておくと時間短縮につながる。
戦闘開始したら盾・補(←赤の補助役・プガや達ララ使いが望ましい)・赤はBC広場の手前に、その他のメンバーはBC広場前の通路の平地部分(坂道より入り口側)で待機。
赤のプガを合図に盾は挑発>ホーリーなどの高ヘイトコンボで一匹モンスを釣って、通路の平地で解体開始します。
補助役はBC広場の入り口付近で戦闘中の味方強化やモンスの弱体をしながら、スリプルのレジストやハーフレジによるキープ役の赤をサポートします。
赤はそのままBC広場の奥まで直進し、プガのリキャが可能になったらスリップを伴わないガ系魔法でモンスを全部起こし、自分の周りに群がったモンスを再度寝かせる。
一匹目を処理したら盾は最初と同じようにBC広場にモンスを釣る、以下繰り返し。
時間短縮のために手の空いたアタッカーが釣りに行っても良いが、その際は必ずWS等で繰り返されるスリプルを上回るヘイトを稼いで一気に釣っていくようにしないと、「モンス起きる>赤殴られてグダグダ」コンボになってPTメンバーのヘイトが急上昇します。
このBCでは起きているモンスがWSを使うと、ある程度離れた場所にいても別のモンスも連動してWSを使う、または寝かせていても起きるといった特殊な関連があります。
故に寝かせているモンスと戦っているモンスとの距離は十分に取ること、戦っているモンスがWSを使用した場合は寝かせキープしている赤への報告があるとかなりやりやすくなります。
安定してモンスを寝かせるためには赤のINT110+かつ弱体スキル310+は必須(体感)です。
□人60カメBC
構成:盾○○○黒赤
作戦:寝かせキープからの引き抜き解体
Lv60に制限されるとプガを使えるのは黒だけなので、とりあえず黒必須。
モンスPTの構成はナ暗戦シ白黒で2hアビも使用してきます。
黒の印プガでスタートし、同時に赤は黒にサイレスを入れます。
次いで他のメンバー全員で黒を沈めます。
その間に赤と黒が手分けして時間差スリ2を入れて行きますが、ナ暗白は赤が責任を持って担当し、黒はレジストされる可能性の低い戦シを担当するのがいいでしょう。
特にナは「レジストスリープ」のジョブ特性があるので寝なかったら少し離してバインド、白は目を離すとすぐにブリンクしようとするので、前もって弱体を色々入れておくと起きたときにパラナやブライナを優先するので時間稼ぎになります。
倒す順番は黒>暗>戦>ナ>シ>白が無難です。
これは、特に忍盾の場合は暗・戦の2hアビをほぼ無視出来るので推奨しています。
暗から始末するのは単純に赤の負担を減らして欲しいという願望の現れです。
ナとシはそれぞれ物理攻撃無効時間がありますが、これはちょっと寝かせればいいのであまり気にせずLv上げの戦闘のようにゴリゴリ押していけばいいです。
MP持ちの黒暗ナ白からはアスピル出来るのでリキャストの度に吸い取っておきましょう。
基本的に盾が次に倒すモンスを指示していく形が間違いないと思います。
□マム訓練所急襲作戦(アサルト)
最近、LS内で「ビビキリンを殴りに行くより近くて便利」と評判のメリポ風アサルトです。
サルベージに参加するために作戦戦績を稼ぐ必要も出てきたので、ここらでおさらいしておきます。
パッと見てジョブが判るマムージャ達ですが、それぞれに特徴があるので釣る際に参考にしてください。
茶剣盾=青マム いきなりサイレスを入れるのが○ アスピルが良く効く
茶素手=忍マム プガ推奨 前衛が釣って殴りが入ってからサイレスが○
青棍棒=白マム 強化がウザい ブリンクしてるのでプガ推奨 アスピル○
だいたい、4人から殲滅作戦が可能です。
3人でクリアするためには忍モ赤などのジョブ縛り、かつプクは全部避ける必要があります。
始める前に必ずサンクションを受けるのと、終わったあとに公務代理店のカウンターに話しかけてチケットを一枚もらっておくのを忘れないようにしましょう。
一回殲滅作戦を展開すると、1500+の経験値がもらえます。
「女帝の指輪」をちょうど2回で消費するので、その日に2回やると分かっていたら指輪をあらかじめ使っておくのもアリです。
LSメンの要望で、、、
「良く行くBC要点集」になりました。
□神30サソリBC
構成:盾○○○補赤
作戦:寝かせキープからの引き抜き解体
赤が広場でサソリの群を寝かせたりグラビデ・バインドを駆使してキープして、他のメンバーがそこから一匹ずつ通路に釣っていって解体するという作戦。
盾は挑発などの瞬間的にヘイトを高める方法と、寝ているモンスを起こすためにダメージを確実に与える遠隔攻撃(魔法・術)を併せ持つジョブの組み合わせが望ましい。
無制限BCなので突入前に強化・食事をしておくと時間短縮につながる。
戦闘開始したら盾・補(←赤の補助役・プガや達ララ使いが望ましい)・赤はBC広場の手前に、その他のメンバーはBC広場前の通路の平地部分(坂道より入り口側)で待機。
赤のプガを合図に盾は挑発>ホーリーなどの高ヘイトコンボで一匹モンスを釣って、通路の平地で解体開始します。
補助役はBC広場の入り口付近で戦闘中の味方強化やモンスの弱体をしながら、スリプルのレジストやハーフレジによるキープ役の赤をサポートします。
赤はそのままBC広場の奥まで直進し、プガのリキャが可能になったらスリップを伴わないガ系魔法でモンスを全部起こし、自分の周りに群がったモンスを再度寝かせる。
一匹目を処理したら盾は最初と同じようにBC広場にモンスを釣る、以下繰り返し。
時間短縮のために手の空いたアタッカーが釣りに行っても良いが、その際は必ずWS等で繰り返されるスリプルを上回るヘイトを稼いで一気に釣っていくようにしないと、「モンス起きる>赤殴られてグダグダ」コンボになってPTメンバーのヘイトが急上昇します。
このBCでは起きているモンスがWSを使うと、ある程度離れた場所にいても別のモンスも連動してWSを使う、または寝かせていても起きるといった特殊な関連があります。
故に寝かせているモンスと戦っているモンスとの距離は十分に取ること、戦っているモンスがWSを使用した場合は寝かせキープしている赤への報告があるとかなりやりやすくなります。
安定してモンスを寝かせるためには赤のINT110+かつ弱体スキル310+は必須(体感)です。
□人60カメBC
構成:盾○○○黒赤
作戦:寝かせキープからの引き抜き解体
Lv60に制限されるとプガを使えるのは黒だけなので、とりあえず黒必須。
モンスPTの構成はナ暗戦シ白黒で2hアビも使用してきます。
黒の印プガでスタートし、同時に赤は黒にサイレスを入れます。
次いで他のメンバー全員で黒を沈めます。
その間に赤と黒が手分けして時間差スリ2を入れて行きますが、ナ暗白は赤が責任を持って担当し、黒はレジストされる可能性の低い戦シを担当するのがいいでしょう。
特にナは「レジストスリープ」のジョブ特性があるので寝なかったら少し離してバインド、白は目を離すとすぐにブリンクしようとするので、前もって弱体を色々入れておくと起きたときにパラナやブライナを優先するので時間稼ぎになります。
倒す順番は黒>暗>戦>ナ>シ>白が無難です。
これは、特に忍盾の場合は暗・戦の2hアビをほぼ無視出来るので推奨しています。
暗から始末するのは単純に赤の負担を減らして欲しいという願望の現れです。
ナとシはそれぞれ物理攻撃無効時間がありますが、これはちょっと寝かせればいいのであまり気にせずLv上げの戦闘のようにゴリゴリ押していけばいいです。
MP持ちの黒暗ナ白からはアスピル出来るのでリキャストの度に吸い取っておきましょう。
基本的に盾が次に倒すモンスを指示していく形が間違いないと思います。
□マム訓練所急襲作戦(アサルト)
最近、LS内で「ビビキリンを殴りに行くより近くて便利」と評判のメリポ風アサルトです。
サルベージに参加するために作戦戦績を稼ぐ必要も出てきたので、ここらでおさらいしておきます。
パッと見てジョブが判るマムージャ達ですが、それぞれに特徴があるので釣る際に参考にしてください。
茶剣盾=青マム いきなりサイレスを入れるのが○ アスピルが良く効く
茶素手=忍マム プガ推奨 前衛が釣って殴りが入ってからサイレスが○
青棍棒=白マム 強化がウザい ブリンクしてるのでプガ推奨 アスピル○
だいたい、4人から殲滅作戦が可能です。
3人でクリアするためには忍モ赤などのジョブ縛り、かつプクは全部避ける必要があります。
始める前に必ずサンクションを受けるのと、終わったあとに公務代理店のカウンターに話しかけてチケットを一枚もらっておくのを忘れないようにしましょう。
一回殲滅作戦を展開すると、1500+の経験値がもらえます。
「女帝の指輪」をちょうど2回で消費するので、その日に2回やると分かっていたら指輪をあらかじめ使っておくのもアリです。
コメントをみる |

フォミュナ水道ってあるじゃないですか?
あの、タブナジア地下壕の最深部にあるアレですよ。
昨夜はログインしたら結構沢山ヒトが居たので、レアポップLv50戦士の春さん(仮)のミノタウロスをやりにいったのですよ。
俺は地図こそ持ってはいませんが、歩き慣れていますので進んで案内役を買って出ます。
秒:レイさん、そっち遠回りだよ
俺:、、、そ、、そうなの?
俺は、、、俺の知っている道しか知らん!
少々の理不尽には沈黙していてもらおうか。
途中、毎度のようにガルモの寺”がタウにからまれる。
まったく、、、体がでかいと見つかりやすくて困るなぁ、、、。
道中、すべてのNMがわいている事に気づき、殲滅を提案。
謎の頭装備を落とすタウNMは何も落とさなかった。
黒タルを引き連れた3匹コウモリはクローのみドロップ。
俺:こ、、これは、、、、
俺:シーフで来た俺に対する挑戦か?
姫:【トレヘン】【いりません。】
すみませんね、取れへんで。
次回は赤で来てネ申っぷりを見せつけてやりますよ、ええ。
だいたい、ミソンで入る錠のかかった扉も
reijirouはシーフツールを使った!
、、、錠は開かなかった、シーフツールはこわれてしまった、、、
reijirouはシーフツールを使った!
、、、錠は開かなかった、シーフツールはこわれてしまった、、、
reijirouはシーフツールを使った!
、、、錠は開かなかった、シーフツールはこわれてしまった、、、
reijirouはシーフツールを使った!
、、、錠は開かなかった、シーフツールはこわれてしまった、、、
ぉぃぉぃ、4連続破壊ですか?
なんなんでしょう?コレはw
タブ競売で買い込んできたスケルトンキーを使うと一発解錠!
俺:1000ギルか3000ギルかという問題です。
俺:むしろ姫が合成したから開かなかったのではないかと俺的捜査本部は見ているのだが、、、
姫:あたしのせいかよ!←ピン(笑)
興奮すると丸見えですよ、お嬢さん。
まぁ、そんなこんなで楽しい水道遠足でした。
次回は豆戦かねぇ、、まぁ、黒x4とかでバリバリ行って来ますよ。
え?
今日はオチが無いって?
つまりなんだ?強化は毎回必ず与えるよりも、得られたり失ったりした方が効果が大きいってコトだよ。
あの、タブナジア地下壕の最深部にあるアレですよ。
昨夜はログインしたら結構沢山ヒトが居たので、レアポップLv50戦士の春さん(仮)のミノタウロスをやりにいったのですよ。
俺は地図こそ持ってはいませんが、歩き慣れていますので進んで案内役を買って出ます。
秒:レイさん、そっち遠回りだよ
俺:、、、そ、、そうなの?
俺は、、、俺の知っている道しか知らん!
少々の理不尽には沈黙していてもらおうか。
途中、毎度のようにガルモの寺”がタウにからまれる。
まったく、、、体がでかいと見つかりやすくて困るなぁ、、、。
道中、すべてのNMがわいている事に気づき、殲滅を提案。
謎の頭装備を落とすタウNMは何も落とさなかった。
黒タルを引き連れた3匹コウモリはクローのみドロップ。
俺:こ、、これは、、、、
俺:シーフで来た俺に対する挑戦か?
姫:【トレヘン】【いりません。】
すみませんね、取れへんで。
次回は赤で来てネ申っぷりを見せつけてやりますよ、ええ。
だいたい、ミソンで入る錠のかかった扉も
reijirouはシーフツールを使った!
、、、錠は開かなかった、シーフツールはこわれてしまった、、、
reijirouはシーフツールを使った!
、、、錠は開かなかった、シーフツールはこわれてしまった、、、
reijirouはシーフツールを使った!
、、、錠は開かなかった、シーフツールはこわれてしまった、、、
reijirouはシーフツールを使った!
、、、錠は開かなかった、シーフツールはこわれてしまった、、、
ぉぃぉぃ、4連続破壊ですか?
なんなんでしょう?コレはw
タブ競売で買い込んできたスケルトンキーを使うと一発解錠!
俺:1000ギルか3000ギルかという問題です。
俺:むしろ姫が合成したから開かなかったのではないかと俺的捜査本部は見ているのだが、、、
姫:あたしのせいかよ!←ピン(笑)
興奮すると丸見えですよ、お嬢さん。
まぁ、そんなこんなで楽しい水道遠足でした。
次回は豆戦かねぇ、、まぁ、黒x4とかでバリバリ行って来ますよ。
え?
今日はオチが無いって?
つまりなんだ?強化は毎回必ず与えるよりも、得られたり失ったりした方が効果が大きいってコトだよ。
コメントをみる |

断っておくが、これは気の迷いだ。
2007年4月4日 ゲーム青い道着に身を包み、毎日汗だくになって柔術の修行に打ち込む、、、、、そんな若者達の姿を通し、本当に手に入れたいものはなんなのか?
そんな永遠のテーマを扱うスポーツ根性青春ヒューマンドキュメンタリー風アニメ作品。
タ ッ プ を ね ら え !
、、、、思いつきを文章にするって、結構イヤだね。
だいたい、俺、コレ見たことないし。
ぃゃ、ナンだ?
今日の昼間に自宅へ向かうバイクに乗っているときに、結構強い風がふいていてさ。
運転にも気を使うくらいだったわけさ。
で、この春風の中を走っている内に、、、
あ、今、雷鳴ってるじゃんか!
ちょっとビックリ。
そうそう、「春風=イタズラモノ」ってのが浮かんだ訳よ、俺の脳裏に。
で、俺の灰色の脳細胞が活性化して妄想劇場が開幕連携。
主人公は中学生。
写真家だった父の形見のカメラを肌身はなさず持ち歩くスナップ小僧だった彼は、ある日何気なく撮った写真のために人生が35°くらい変わってしまう!
街の中のオモシロイ風景を撮っているときに偶然、春風に舞い上げられたパンチラ(死語)を撮影してしまったのだ。
それは彼の眠っていた「厨房神経」を刺激するだけでなく、無気力だった彼に「パンチラ世界王者決定トーナメント」への出場を決意させる。
はたして彼は栄冠を手にすることは出来るのだろうか?
Aim for the Toppu!
邦題「突風をねらえ!」
、、、もう放っておいてくれ、、、俺のためにも、、、。
てな事を一瞬思いつき、
「でも、これって犯罪だよne!」
とも思いました。
ああ、俺の店に来るときには絶対ジャージとかズボン系で来てくださいね。
やりずらいですから。
まぁ、ゲームと全く無関係な話題デスネ。
事務仕事で脳が疲れてるんだよ、、、だから脳を柔らかくするべくこんな話を、、、
仕事したほうがイイカモ?
そんな永遠のテーマを扱うスポーツ根性青春ヒューマンドキュメンタリー風アニメ作品。
タ ッ プ を ね ら え !
、、、、思いつきを文章にするって、結構イヤだね。
だいたい、俺、コレ見たことないし。
ぃゃ、ナンだ?
今日の昼間に自宅へ向かうバイクに乗っているときに、結構強い風がふいていてさ。
運転にも気を使うくらいだったわけさ。
で、この春風の中を走っている内に、、、
あ、今、雷鳴ってるじゃんか!
ちょっとビックリ。
そうそう、「春風=イタズラモノ」ってのが浮かんだ訳よ、俺の脳裏に。
で、俺の灰色の脳細胞が活性化して妄想劇場が開幕連携。
主人公は中学生。
写真家だった父の形見のカメラを肌身はなさず持ち歩くスナップ小僧だった彼は、ある日何気なく撮った写真のために人生が35°くらい変わってしまう!
街の中のオモシロイ風景を撮っているときに偶然、春風に舞い上げられたパンチラ(死語)を撮影してしまったのだ。
それは彼の眠っていた「厨房神経」を刺激するだけでなく、無気力だった彼に「パンチラ世界王者決定トーナメント」への出場を決意させる。
はたして彼は栄冠を手にすることは出来るのだろうか?
Aim for the Toppu!
邦題「突風をねらえ!」
、、、もう放っておいてくれ、、、俺のためにも、、、。
てな事を一瞬思いつき、
「でも、これって犯罪だよne!」
とも思いました。
ああ、俺の店に来るときには絶対ジャージとかズボン系で来てくださいね。
やりずらいですから。
まぁ、ゲームと全く無関係な話題デスネ。
事務仕事で脳が疲れてるんだよ、、、だから脳を柔らかくするべくこんな話を、、、
仕事したほうがイイカモ?
コメントをみる |

猫:ねぇ、、、パクパクされたい?
2007年3月31日 ゲーム裏LSメンの一人が言った。
「錦鯉と一緒に風呂にはいるとホント癒されるよねぇ〜」と、、、
俺はなんの気なしにそのコメントを読み、箱根ユネッサンで去年やっていた「温泉の中にコイ科の小魚を沢山放してあって、その小魚達が入浴中の人々の(確か足湯だったので、、、)皮膚表面の古くなった角質をついばむようにキレイにする」という新しいサービスを連想してこう答えた。
「そうだね、魚にパクパクしてもらえるね!」
、、、俺の評判が著しく低下した、、、そんなreijirouです。
魚にパクパク、、、この部分がLSメンの厨房神経を激しく刺激したらしい。
次にインしたときに「あ、パクパクいんしたお!w」とか言われそうだze!
□寝ていると危険ですね〜裏〜
昨夜は寝ていてすみませんでした。
関係者に深くお詫びいたします。
寝ながら走っていて、敵を大量ポップさせました。
無論、俺はその場で死にましたが、、、
まぁ、昨夜はみんな疲れていたのか、からまれたりからまれたりしてなかなか上手くいきませんでしたが、集団戦闘は楽しいですね。
とりあえず、二回死んで終了。
ザルカAFは侍&暗、、、なかなか出ないモノですね。
予定通り氷河に入れていれば、、、と思うと残念でなりませんがね。
(こちらが突入準備中で集合していたら、数人しか集まっていない謎のLSからダイス勝負を持ちかけられた。普通の感覚なら準備が出来てる方が「お先に!」ってトコだし、準備できてない連中の集まるのを待ってダイスなんぞを受けて立つのはヘンだと思うのだが、、、)
まぁ、次回に期待ってことで。
□マム急襲
昨夜、裏終了後にLSとフレリスに居たNOUKING’Sを三名雇って行って来ました。
構成:忍モモモ赤(75)
殲滅作戦で約17分、真面目に取り組めば15分切れますね、コレ。
880点もらって終了。
今度はアミール足目指して頑張りますよ!
「錦鯉と一緒に風呂にはいるとホント癒されるよねぇ〜」と、、、
俺はなんの気なしにそのコメントを読み、箱根ユネッサンで去年やっていた「温泉の中にコイ科の小魚を沢山放してあって、その小魚達が入浴中の人々の(確か足湯だったので、、、)皮膚表面の古くなった角質をついばむようにキレイにする」という新しいサービスを連想してこう答えた。
「そうだね、魚にパクパクしてもらえるね!」
、、、俺の評判が著しく低下した、、、そんなreijirouです。
魚にパクパク、、、この部分がLSメンの厨房神経を激しく刺激したらしい。
次にインしたときに「あ、パクパクいんしたお!w」とか言われそうだze!
□寝ていると危険ですね〜裏〜
昨夜は寝ていてすみませんでした。
関係者に深くお詫びいたします。
寝ながら走っていて、敵を大量ポップさせました。
無論、俺はその場で死にましたが、、、
まぁ、昨夜はみんな疲れていたのか、からまれたりからまれたりしてなかなか上手くいきませんでしたが、集団戦闘は楽しいですね。
とりあえず、二回死んで終了。
ザルカAFは侍&暗、、、なかなか出ないモノですね。
予定通り氷河に入れていれば、、、と思うと残念でなりませんがね。
(こちらが突入準備中で集合していたら、数人しか集まっていない謎のLSからダイス勝負を持ちかけられた。普通の感覚なら準備が出来てる方が「お先に!」ってトコだし、準備できてない連中の集まるのを待ってダイスなんぞを受けて立つのはヘンだと思うのだが、、、)
まぁ、次回に期待ってことで。
□マム急襲
昨夜、裏終了後にLSとフレリスに居たNOUKING’Sを三名雇って行って来ました。
構成:忍モモモ赤(75)
殲滅作戦で約17分、真面目に取り組めば15分切れますね、コレ。
880点もらって終了。
今度はアミール足目指して頑張りますよ!
コメントをみる |

「アルタ湯」はじめました
2007年3月30日 ゲーム「!」は猫のしっぽが驚いたときにピン!と立つのを、「?」は猫のしっぽが興味を持って集中しているときにくねっ?と曲がるのをモチーフにしたという話を聞いて、「ああ、だから下に穴がついてるんですね!」と発言し、周囲にドン引きされたreijirouです。
思っていても言ってはいけない、、、そんな事に気がつく春です。
□24:00からのPM
特に休前日って訳でもありませんが、たまたまLSに6人も人が居たのでPMを進める事になりました。
とは言うものの、その内の一人がまだNPC巡りをしておらず途中でヴァナ日またぎがあったりして実際にNM戦に入れたのは25:00を過ぎたあたりでした。
最初に行ったのはビビキーのタコNM。
構成:モモ赤赤白黒(75)
モモの夢想>双竜で分解連携し、サンダー合わせるかって話をしてるにも関わらず何故かブリ3とかファイア4とか、、、おまえら、、、
強力なリジェネがどうたらとか、HPが減ると攻撃回数がうんたらとかイロイロ攻略本に書いてありましたが、全く問題外の火力で沈めた感じです。
Z:おまえにだけは私の本当の名を教えておく、、、「マグ」という、、、
俺:、、、、クポ?←それはモグ
Z:おまえにだけは私の本当の名を教えておく、、、「マグ」という、、、
姫:、、、、ださ、、、、
、、、全く感動に乏しいやつらがここに居ましたよ。
でもって次はギルド桟橋でトンベリ戦。
秒:フ、、、ここは赤魔導師である私が案内しましょう、、、
俺:何か関係あんのか?
秒:ここは私が「にっかり」を取るためにこもっていた場所です
俺:、、、それで?
秒:、、、そのとき何気なくわかせて死んだ、、、そんな因縁が、、
俺:そうか、、、(赤とは無関係じゃ、、、)
、、、行く途中で道間違うし、、、ついていって損したお!
まぁ、でも到着して強化してわかせたら、、、
アサシンx3わき!
俺<プガー! Σ敵敵敵
ひぃぃぃ>俺三 マテコラー!>敵敵敵三 秒<フ、、未熟者め
Σ俺<あ! Σ敵敵敵 プガー!>秒
三俺<まてー! 三敵敵敵<ゴルァ! 三秒<ひぃぃぃ
俺<印プガー! 敵敵敵<zzzzz... 秒<ハァハァ、、
印無しで寝るほどミソンNMは甘くはないですね、ええ。
まぁ、最初気がつかずにプガ持ち全員でプガプガしてましたよ、、、
俺:見切ったよ!クリムが仲間でダスクが偽物だお!
秒:いや、ダスクが本物だろう、、
姫:双子だからそっくし!
寺”:、、、、(わかってねぇ、、、コイツラまるでわかってねぇ、、)
お次はミザレウのブガードNM。
コウモリが飛んでないか気にしながらウロウロしてみましたがわいていません。
ガにフォモルを巻き込んでもつまらないので、モがわかせてグラ入れて扉の前でやることに。
ここでも特に作戦は無く、モモ分解>MBで簡単に撃破。
俺:、、、ツッコミ所に乏しいな、、、
All:、、うむ
奪い返したアイテムをシドに渡し、お手紙をもらうと一路タブナジアへ!
寺”:ぉぃ、もぉ26:00近いぞ、、、
俺:それがなにか?
海獅子に入ってイベントを見たあとは、いよいよ噂の「ゴザルBC」です!
ここでは猫姫もメインの黒に着替えてきたので
構成:モモ赤赤黒黒(75)
我:凶悪な構成だな、、、
俺:ああ、だがそこがいい!
BCに入ると強化を入れてMPをヒーリングで戻します。
俺は何も考えずに明鏡をスタンで止める気満々のサポ暗黒で登場、、、しかし、、
俺:おおぉぉぉおおお!連続魔ッ!!1!
スタン>レジ
スタン>レジ
スタン>レジ
スタン>レジ
スタン>レジ
俺:、、、キリンだっておまえよりマシだ!
、、、なにしに来たのか俺?(笑)
作戦的にはモモ分解>MBなので問題はなかったのですが、俺的大活躍妄想はもろくも崩れ去って俺様カナシス。
普通にクマサン(ダー)で削ってました。
ゴザルが降参して6分で終了、記録更新してました。
(誰も死なないのが激しく不思議)
ーーーーー中略ーーーーー
俺:、、こ、、、ここが「アルタ湯」?
我:【助けて!】イカに追われています!
寺”:イヤ、ソレついてくるだけだし、、
姫:あ、エイみたいのがー、、、キャー!
エイ:ゴルァ!しっぽよこせ!
個:ひぃぃぃぃ!!!
秒:姫を助けるんだ!
まぁ、その後ウロウロしながらどうにかタブナジアに戻って落ちました。
寝たのはもう27:00、、、今日は眠いですね、、、だが、後悔はしていない。
まぁ、なんとかサチコに書けるようになりましたよ、、、
海○
メリポやLv上げで使うことあるのかね?この場所を?
思っていても言ってはいけない、、、そんな事に気がつく春です。
□24:00からのPM
特に休前日って訳でもありませんが、たまたまLSに6人も人が居たのでPMを進める事になりました。
とは言うものの、その内の一人がまだNPC巡りをしておらず途中でヴァナ日またぎがあったりして実際にNM戦に入れたのは25:00を過ぎたあたりでした。
最初に行ったのはビビキーのタコNM。
構成:モモ赤赤白黒(75)
モモの夢想>双竜で分解連携し、サンダー合わせるかって話をしてるにも関わらず何故かブリ3とかファイア4とか、、、おまえら、、、
強力なリジェネがどうたらとか、HPが減ると攻撃回数がうんたらとかイロイロ攻略本に書いてありましたが、全く問題外の火力で沈めた感じです。
Z:おまえにだけは私の本当の名を教えておく、、、「マグ」という、、、
俺:、、、、クポ?←それはモグ
Z:おまえにだけは私の本当の名を教えておく、、、「マグ」という、、、
姫:、、、、ださ、、、、
、、、全く感動に乏しいやつらがここに居ましたよ。
でもって次はギルド桟橋でトンベリ戦。
秒:フ、、、ここは赤魔導師である私が案内しましょう、、、
俺:何か関係あんのか?
秒:ここは私が「にっかり」を取るためにこもっていた場所です
俺:、、、それで?
秒:、、、そのとき何気なくわかせて死んだ、、、そんな因縁が、、
俺:そうか、、、(赤とは無関係じゃ、、、)
、、、行く途中で道間違うし、、、ついていって損したお!
まぁ、でも到着して強化してわかせたら、、、
アサシンx3わき!
俺<プガー! Σ敵敵敵
ひぃぃぃ>俺三 マテコラー!>敵敵敵三 秒<フ、、未熟者め
Σ俺<あ! Σ敵敵敵 プガー!>秒
三俺<まてー! 三敵敵敵<ゴルァ! 三秒<ひぃぃぃ
俺<印プガー! 敵敵敵<zzzzz... 秒<ハァハァ、、
印無しで寝るほどミソンNMは甘くはないですね、ええ。
まぁ、最初気がつかずにプガ持ち全員でプガプガしてましたよ、、、
俺:見切ったよ!クリムが仲間でダスクが偽物だお!
秒:いや、ダスクが本物だろう、、
姫:双子だからそっくし!
寺”:、、、、(わかってねぇ、、、コイツラまるでわかってねぇ、、)
お次はミザレウのブガードNM。
コウモリが飛んでないか気にしながらウロウロしてみましたがわいていません。
ガにフォモルを巻き込んでもつまらないので、モがわかせてグラ入れて扉の前でやることに。
ここでも特に作戦は無く、モモ分解>MBで簡単に撃破。
俺:、、、ツッコミ所に乏しいな、、、
All:、、うむ
奪い返したアイテムをシドに渡し、お手紙をもらうと一路タブナジアへ!
寺”:ぉぃ、もぉ26:00近いぞ、、、
俺:それがなにか?
海獅子に入ってイベントを見たあとは、いよいよ噂の「ゴザルBC」です!
ここでは猫姫もメインの黒に着替えてきたので
構成:モモ赤赤黒黒(75)
我:凶悪な構成だな、、、
俺:ああ、だがそこがいい!
BCに入ると強化を入れてMPをヒーリングで戻します。
俺は何も考えずに明鏡をスタンで止める気満々のサポ暗黒で登場、、、しかし、、
俺:おおぉぉぉおおお!連続魔ッ!!1!
スタン>レジ
スタン>レジ
スタン>レジ
スタン>レジ
スタン>レジ
俺:、、、キリンだっておまえよりマシだ!
、、、なにしに来たのか俺?(笑)
作戦的にはモモ分解>MBなので問題はなかったのですが、俺的大活躍妄想はもろくも崩れ去って俺様カナシス。
普通にクマサン(ダー)で削ってました。
ゴザルが降参して6分で終了、記録更新してました。
(誰も死なないのが激しく不思議)
ーーーーー中略ーーーーー
俺:、、こ、、、ここが「アルタ湯」?
我:【助けて!】イカに追われています!
寺”:イヤ、ソレついてくるだけだし、、
姫:あ、エイみたいのがー、、、キャー!
エイ:ゴルァ!しっぽよこせ!
個:ひぃぃぃぃ!!!
秒:姫を助けるんだ!
まぁ、その後ウロウロしながらどうにかタブナジアに戻って落ちました。
寝たのはもう27:00、、、今日は眠いですね、、、だが、後悔はしていない。
まぁ、なんとかサチコに書けるようになりましたよ、、、
海○
メリポやLv上げで使うことあるのかね?この場所を?
コメントをみる |

釣ったのか、釣られたのか、、、、
2007年3月29日 ゲーム昨日はスマン、眠かったのだ、、、許して欲しい、、、この通りだ(土下座)、、、てな具合のreijirouです。
LSのレアポップ戦士(45)のLv上げをしようぜ!
って、集まってLv50制限のソジヤへ、、、
Σ(’□’;) ここPMのグルグルダンジョンじゃん!
NMは倒しても経験値入らないし、なにも落とさないし、、、で場所替え。
Lv40制限ソジヤでおなつよとかつよを狩っていました、、、orz
構成:ナ戦モ赤白黒(40制限)
全く(経験値的に)ダメダメなLv上げでした、、、今度はちゃんと40台のジョブで組みましょうね、、、。
事前に狩り場選定をしなかった&当日クタクタで寝落ちしていた俺の責任です。
俺<すいまえんでした、、
□キレイなお姉さんは好きですか?
俺:ハイ、大好きです
まぁ、普通の反応で申し訳ない。
昨夜、見覚えのあるオデコのヒトがウチを訪ねてきました。
「ああ、このオデコは見たことがあるな、、、」と思いながら初診の方に書いてもらう用紙を渡すと、(住所やコメントなどから)どうも知ってるヒトっぽい。
噂のヨガー「らいね」さんは時折はにかむような魅惑の微笑みを浮かべるキレイなお姉さんでした。
、、、
、、、、、
、、、、、、、。←余韻に浸っている
(ω` )。o○(この手は洗わないでおこう、、、)
まぁ、次のヒトに移るときには反射的に洗ってましたけどね。
ここを通じて知らないヒトとお会いできた、、、ちょっと嬉しい出来事でした。
LSのレアポップ戦士(45)のLv上げをしようぜ!
って、集まってLv50制限のソジヤへ、、、
Σ(’□’;) ここPMのグルグルダンジョンじゃん!
NMは倒しても経験値入らないし、なにも落とさないし、、、で場所替え。
Lv40制限ソジヤでおなつよとかつよを狩っていました、、、orz
構成:ナ戦モ赤白黒(40制限)
全く(経験値的に)ダメダメなLv上げでした、、、今度はちゃんと40台のジョブで組みましょうね、、、。
事前に狩り場選定をしなかった&当日クタクタで寝落ちしていた俺の責任です。
俺<すいまえんでした、、
□キレイなお姉さんは好きですか?
俺:ハイ、大好きです
まぁ、普通の反応で申し訳ない。
昨夜、見覚えのあるオデコのヒトがウチを訪ねてきました。
「ああ、このオデコは見たことがあるな、、、」と思いながら初診の方に書いてもらう用紙を渡すと、(住所やコメントなどから)どうも知ってるヒトっぽい。
噂のヨガー「らいね」さんは時折はにかむような魅惑の微笑みを浮かべるキレイなお姉さんでした。
、、、
、、、、、
、、、、、、、。←余韻に浸っている
(ω` )。o○(この手は洗わないでおこう、、、)
まぁ、次のヒトに移るときには反射的に洗ってましたけどね。
ここを通じて知らないヒトとお会いできた、、、ちょっと嬉しい出来事でした。
コメントをみる |

こんばんは、初めて行ったアサルトはルジャワンのミミズだったと記憶しているreijirouです。
その時に???リングが出て、鑑定したら「アーチャーリング」だったので競売に出して山分けし、「アサルトウマー!」とか思いました。
まぁ、遠い日の思い出ですね。
で、最近はメリポとイギトの為に「マム急襲」ばかりやっていたのですが、先日、???ネックレスが「スペクタクルス」でちょっとした小遣い稼ぎにもなりました。
たまーに当たりが来ると嬉しいものですね。
□AFは出ませんでしたが、、、〜裏〜
土日はLSのイベント優先なのですが、最近はメンバーの集まりが悪いので深夜まで活動できなかったりします。
まぁ、そんな事情もあって土曜日の裏にも参加してみました。
入ったのはウインですが、このLSにしては珍しくさっぱりAFが出ません。
そんな日もあるか〜、等と思っていたらルンゴナンゴが4個くらい出ました。
で、そのうちの一個がどういう訳か俺のポケットに、、、
思わぬ臨時収入です、自然と笑みがこぼれてしまいます。
裏LSメンで集めてる人がいたので100万ギルで買い取ってもらいました。
AFは出ませんでしたが、こういう日もあってもいいかなと思いました。
□最近の買い物
このところ競売を覗く度にタメイキが出てしまいます。
なんでしょう?この物価は?
あこがれのジョン(ホーバージョン)も今や65〜70万ですよ!
戦士と暗黒のために買いたくなりますが、モンクとかシーフとかが着られないじゃないですか!
てなわけで、スコハ+1を買いました。
、、、。
何か間違っているような気がしないでもないですが、いいのです。
心のメインジョブ:モンクでも体のメインジョブ:戦士でも真のメインジョブ:赤でも装備できるじゃないですか!
ハイ、この話題ここまで!
で、@は、、、ルンゴナンゴで臨時収入があったからジェットサラウィル。
エラントスロップスはマイナス性能がちょっとアレなんでね。
それと、買った訳じゃないですがイギト手がもらえたのでエラントカフスも売りに出してしまいました。
まぁ、荷物の関係で2個増えたら2個消える運命に、、、。
そうそう、Lv40の首装備でMP+6 INT+2 MND+2 のいつ増えたのか判らない装備があったので購入。
やるかどうか分からないけど黒のトルクまでのつなぎ装備、、あるいは50制限の赤で精霊MB装備かな?
アサルトの首輪よりはコストパフォーマンスに優れていると勝手に決めつけていますが、、、まぁ、すぐに倉庫送りになる予感がする装備ですね。
そうそう、サンド両手剣も買いましたね。
一生サンドリアンの予感がするのでサンド国民:命中+7という性能に惹かれて購入。
オシャレ装備って訳では無いのですが、両手剣は好きで集めちゃいますね、、、暗黒でもずーーーっと両手剣なので、全くタゲをもらわずにLv60まで来ました。
後は、、、そう、戦績でチャクラム(ラミアベーン)を交換してみました。
「潜在能力:魔法攻撃力UP」の部分に惹かれたのですが、発動条件がアトルガンエリアの一部のみと聞いてちょっとぐんにゃり来ました。
最近のマイブームである「マムメリポ」の時には使えるのでまぁいいか、、。
なんか、買い物が爆発してるなぁ、、、この不況にヤヴァいですなぁ、、、。
□キリンとスタンの怪しい関係
昨夜の空LSで不思議な現象を確認。
キリンにスタンは無効とのLSメンのお話でしたが、実は一回だけ自分の撃ったスタンが入ってるログを確認しました。
こりゃアレですかね?
コウモリや骨も極まれにスリプルで寝るじゃないですか?
レジストの仕組みがどうなってるのかは俺にとっては謎ですが、「完全耐性」というものはありえなく、「極めて高い耐性」がそれに相当するのか?それともまた違う法則が支配しているのか、、、。
スレとか入れたり、古代を入れたりしたらスタンが効くようにならないのかしら?
まぁ、現状ではタゲもらったヒトが走って魔法の射程から逃げて詠唱中断させる、、、って戦法らしいので必要ないと言えば必要ないんですけどね。
範囲魔法さえ気にしないで戦えればもっと楽に倒せるような気がしますけど、そのへんどうなんでしょうね?
□豆とか料理書とか
豆は5人で行って来ました。
構成:忍モモ赤赤
通路でモ&赤が一匹、忍とモがタイマンするのを俺が両方の間でサポートという作戦。
えーと、おまえら離れ過ぎです。
魔法の範囲外に引っ張らないで欲しい、、、
それと、ちゃんと武器固定しろw
@モンクは2h使ってくれぇ〜!!1!
まぁ、勝ちましたけどね。
ドキドキするから長引かせないで欲しいのう〜。
料理書は南側になかったのでタウを通り過ぎて北側へ。
2匹目のタウがなかなか移動しないのに業を煮やした俺がスリ2>レジストw>スリ1が入ってその隙に通過。
最初の部屋でゲット!
便乗して来た数人がその場でエスケやデジョンしていると、一人が「【エスケプ】!」と叫びながら玉出し!
誰も誘わずに現地に放置、、、、。
まぁ、なんだ。
みんな生き残るのに必死だなwww
3ミラテテ使用して狩人もようやくLv28になりました。
@2でヴォンに参加出来るyp!
その時に???リングが出て、鑑定したら「アーチャーリング」だったので競売に出して山分けし、「アサルトウマー!」とか思いました。
まぁ、遠い日の思い出ですね。
で、最近はメリポとイギトの為に「マム急襲」ばかりやっていたのですが、先日、???ネックレスが「スペクタクルス」でちょっとした小遣い稼ぎにもなりました。
たまーに当たりが来ると嬉しいものですね。
□AFは出ませんでしたが、、、〜裏〜
土日はLSのイベント優先なのですが、最近はメンバーの集まりが悪いので深夜まで活動できなかったりします。
まぁ、そんな事情もあって土曜日の裏にも参加してみました。
入ったのはウインですが、このLSにしては珍しくさっぱりAFが出ません。
そんな日もあるか〜、等と思っていたらルンゴナンゴが4個くらい出ました。
で、そのうちの一個がどういう訳か俺のポケットに、、、
思わぬ臨時収入です、自然と笑みがこぼれてしまいます。
裏LSメンで集めてる人がいたので100万ギルで買い取ってもらいました。
AFは出ませんでしたが、こういう日もあってもいいかなと思いました。
□最近の買い物
このところ競売を覗く度にタメイキが出てしまいます。
なんでしょう?この物価は?
あこがれのジョン(ホーバージョン)も今や65〜70万ですよ!
戦士と暗黒のために買いたくなりますが、モンクとかシーフとかが着られないじゃないですか!
てなわけで、スコハ+1を買いました。
、、、。
何か間違っているような気がしないでもないですが、いいのです。
心のメインジョブ:モンクでも体のメインジョブ:戦士でも真のメインジョブ:赤でも装備できるじゃないですか!
ハイ、この話題ここまで!
で、@は、、、ルンゴナンゴで臨時収入があったからジェットサラウィル。
エラントスロップスはマイナス性能がちょっとアレなんでね。
それと、買った訳じゃないですがイギト手がもらえたのでエラントカフスも売りに出してしまいました。
まぁ、荷物の関係で2個増えたら2個消える運命に、、、。
そうそう、Lv40の首装備でMP+6 INT+2 MND+2 のいつ増えたのか判らない装備があったので購入。
やるかどうか分からないけど黒のトルクまでのつなぎ装備、、あるいは50制限の赤で精霊MB装備かな?
アサルトの首輪よりはコストパフォーマンスに優れていると勝手に決めつけていますが、、、まぁ、すぐに倉庫送りになる予感がする装備ですね。
そうそう、サンド両手剣も買いましたね。
一生サンドリアンの予感がするのでサンド国民:命中+7という性能に惹かれて購入。
オシャレ装備って訳では無いのですが、両手剣は好きで集めちゃいますね、、、暗黒でもずーーーっと両手剣なので、全くタゲをもらわずにLv60まで来ました。
後は、、、そう、戦績でチャクラム(ラミアベーン)を交換してみました。
「潜在能力:魔法攻撃力UP」の部分に惹かれたのですが、発動条件がアトルガンエリアの一部のみと聞いてちょっとぐんにゃり来ました。
最近のマイブームである「マムメリポ」の時には使えるのでまぁいいか、、。
なんか、買い物が爆発してるなぁ、、、この不況にヤヴァいですなぁ、、、。
□キリンとスタンの怪しい関係
昨夜の空LSで不思議な現象を確認。
キリンにスタンは無効とのLSメンのお話でしたが、実は一回だけ自分の撃ったスタンが入ってるログを確認しました。
こりゃアレですかね?
コウモリや骨も極まれにスリプルで寝るじゃないですか?
レジストの仕組みがどうなってるのかは俺にとっては謎ですが、「完全耐性」というものはありえなく、「極めて高い耐性」がそれに相当するのか?それともまた違う法則が支配しているのか、、、。
スレとか入れたり、古代を入れたりしたらスタンが効くようにならないのかしら?
まぁ、現状ではタゲもらったヒトが走って魔法の射程から逃げて詠唱中断させる、、、って戦法らしいので必要ないと言えば必要ないんですけどね。
範囲魔法さえ気にしないで戦えればもっと楽に倒せるような気がしますけど、そのへんどうなんでしょうね?
□豆とか料理書とか
豆は5人で行って来ました。
構成:忍モモ赤赤
通路でモ&赤が一匹、忍とモがタイマンするのを俺が両方の間でサポートという作戦。
えーと、おまえら離れ過ぎです。
魔法の範囲外に引っ張らないで欲しい、、、
それと、ちゃんと武器固定しろw
@モンクは2h使ってくれぇ〜!!1!
まぁ、勝ちましたけどね。
ドキドキするから長引かせないで欲しいのう〜。
料理書は南側になかったのでタウを通り過ぎて北側へ。
2匹目のタウがなかなか移動しないのに業を煮やした俺がスリ2>レジストw>スリ1が入ってその隙に通過。
最初の部屋でゲット!
便乗して来た数人がその場でエスケやデジョンしていると、一人が「【エスケプ】!」と叫びながら玉出し!
誰も誘わずに現地に放置、、、、。
まぁ、なんだ。
みんな生き残るのに必死だなwww
3ミラテテ使用して狩人もようやくLv28になりました。
@2でヴォンに参加出来るyp!
コメントをみる |

こんばんは、ナイズル島に行って来たreijirouです。
構成:ナモモモ赤白(75)
一層目:特定NMの撃破
とりあえず、調べて「計り知れない」奴らのみを釣って倒すことにする。
サボテンが「???フットウェア」を出してモンク達が急に萌え始める。
なんとなく、倒し終わったような気がしたので出口に行くと次へ進めた。
二層目:ランプの点灯
ランプ(つーか柱じゃね?コレ)を探して右往左往する。
安全な近所のランプからモンクに操作してもらいたかったが、指示をよく解ってくれずプクと門を連れて帰って来る始末。
とりあえず、寝かせてランプを5個発見したものの、順番が判らず時間切れ。
勝利条件をもっと理解していないと厳しい模様。
感想:
まー、楽しいんじゃない?
作戦の当たり外れが少々激しいような気がしますが、1PTで入れるのはよさげ。
二十層NM目指すならLSリダが記録係でアイテム行き渡るまで同じ層を繰り返し攻略って事になるかなぁ、、、まぁ、時間が短いのがステキですね。
□???フットウェア
あ、当然のように「脚絆」でしたよ、、ええ。
モンクよかったねw装備出来るおwwwコレwwwwww
普通にアサルトして戦績とEXP稼いだ方が地味にステキですが、わいわい遊んでこれたのでこれはこれでおk。
モンクは夢も見られたしね、、、
でも、競売見たら本家NMのドロップ品がえらく値下がりしてたので、案外沢山の人がナイズル島へ行っていたのかもしれません。
クロカンや風魔の急激な値下がりも関係あるのか?
俺はもうモンクの装備とかはあんまし集めてませんから、スルーしてましたがクロカン60万になってるのを見たときには、「記念に買っておこうかしら?」位のことは考えました。
買おうかな?と言えばスコハ+1ですかね?
現在フェンリル鯖では190万くらいです。
まぁ、入手難度から考えたら妥当な値段に落ち着いたのでしょうが、コレは一時的なものですから今が買いじゃないでしょうか?
セルケトリング欲しさにパルプロ参りをしていた人たちが、副産物の劇毒を沢山売ったのでスコハNQで60万程度に落ちています。
でも、そんなものポロポロ落としたりはしないので、祭りが終わればHQはやはり高騰しそうです、、、無理して買おうにも今はお金儲けが難しいからなぁ、、、ハァ。
、、、どうしたもんだか、、、。
どうせ趣味装備ですけどねw殴り赤装備はwww
ケチだから戦モ赤全部で使える装備にお金をかけたいですね。
構成:ナモモモ赤白(75)
一層目:特定NMの撃破
とりあえず、調べて「計り知れない」奴らのみを釣って倒すことにする。
サボテンが「???フットウェア」を出してモンク達が急に萌え始める。
なんとなく、倒し終わったような気がしたので出口に行くと次へ進めた。
二層目:ランプの点灯
ランプ(つーか柱じゃね?コレ)を探して右往左往する。
安全な近所のランプからモンクに操作してもらいたかったが、指示をよく解ってくれずプクと門を連れて帰って来る始末。
とりあえず、寝かせてランプを5個発見したものの、順番が判らず時間切れ。
勝利条件をもっと理解していないと厳しい模様。
感想:
まー、楽しいんじゃない?
作戦の当たり外れが少々激しいような気がしますが、1PTで入れるのはよさげ。
二十層NM目指すならLSリダが記録係でアイテム行き渡るまで同じ層を繰り返し攻略って事になるかなぁ、、、まぁ、時間が短いのがステキですね。
□???フットウェア
あ、当然のように「脚絆」でしたよ、、ええ。
モンクよかったねw装備出来るおwwwコレwwwwww
普通にアサルトして戦績とEXP稼いだ方が地味にステキですが、わいわい遊んでこれたのでこれはこれでおk。
モンクは夢も見られたしね、、、
でも、競売見たら本家NMのドロップ品がえらく値下がりしてたので、案外沢山の人がナイズル島へ行っていたのかもしれません。
クロカンや風魔の急激な値下がりも関係あるのか?
俺はもうモンクの装備とかはあんまし集めてませんから、スルーしてましたがクロカン60万になってるのを見たときには、「記念に買っておこうかしら?」位のことは考えました。
買おうかな?と言えばスコハ+1ですかね?
現在フェンリル鯖では190万くらいです。
まぁ、入手難度から考えたら妥当な値段に落ち着いたのでしょうが、コレは一時的なものですから今が買いじゃないでしょうか?
セルケトリング欲しさにパルプロ参りをしていた人たちが、副産物の劇毒を沢山売ったのでスコハNQで60万程度に落ちています。
でも、そんなものポロポロ落としたりはしないので、祭りが終わればHQはやはり高騰しそうです、、、無理して買おうにも今はお金儲けが難しいからなぁ、、、ハァ。
、、、どうしたもんだか、、、。
どうせ趣味装備ですけどねw殴り赤装備はwww
ケチだから戦モ赤全部で使える装備にお金をかけたいですね。
消えた、、、なにもかも、、、
2007年3月20日 ゲームこんばんは、今朝入れた新聞広告に載せていた自分の似顔絵の「眉毛」がすっかり消失していてビックリしたreijirouです。
眉毛が無いと不気味に微笑む俺の顔が一層不気味さを増していますね。
とりあえず、印刷屋から一万円キャッシュバック。
もう、勘弁して。
ついでに、この日記は書き直し。
本当は沢山書いたんだが、日付を変更しようとしたら全部消えた。
もう、今日はやる気を失ったのでここで終了。
眉毛が無いと不気味に微笑む俺の顔が一層不気味さを増していますね。
とりあえず、印刷屋から一万円キャッシュバック。
もう、勘弁して。
ついでに、この日記は書き直し。
本当は沢山書いたんだが、日付を変更しようとしたら全部消えた。
もう、今日はやる気を失ったのでここで終了。
コメントをみる |

ミスラの98%は♂の妄想で出来ています
2007年3月14日 ゲームそしてその♂の74%は【迷のマニア】で出来ています。
俺が信じているミスラはLSのオフ会に来た女子高生(17)と、隣でFFやってる猫姫だけです。
とりあえず、白パンツ一丁で白門放置のミスラの中身は愛を知らない【驚のマニア】で出来ています。
俺の知っているタルは例外なく巨人族。
ーしかもスキンヘッド。
一人しか知りませんが。
俺の知っているエルはみんな割とイケメン。
長いぃ〜耳と丸い目ぇ〜がぁ〜スーテーキッ!(ビーム出ません)
ウワサのジュンTも普通の好青年。
なぜ彼女が出来ないのかは謎。
17歳のミスラを送って帰ればいいのに!
俺が知っているヒュムは俺だけなのでなんともいえませんが、猫姫が某・裏LSのオフ会で逢ったLS主催者の少年は美形だったそうです。
あ、ハゲヒュムは太ってて大きくて、お金持ちでした。
いつも北の幸をありがとう!
猫姫宛に送られてくる美味しいモノを食べてるのは俺です。
ありがとう!
俺の知っているガルカはヒョロ長いカンジの低姿勢な青年です。
ガルカの時は非常に毒舌ですが、リアルは低姿勢。
キミ、変わり過ぎです。
、、、何が言いたいのかというと、アレだ。
ミスラが悪いんじゃない、中の【脅のマニア】が悪いのです。
良いミスラが欲しかったら、自分で探してきた良い娘に操作させるか、、、、
自分で理想のミスラを演じればいんじゃね?
、、、代償としてヒトとして大事な何かを失ってしまうかもにゃ?
俺が信じているミスラはLSのオフ会に来た女子高生(17)と、隣でFFやってる猫姫だけです。
とりあえず、白パンツ一丁で白門放置のミスラの中身は愛を知らない【驚のマニア】で出来ています。
俺の知っているタルは例外なく巨人族。
ーしかもスキンヘッド。
一人しか知りませんが。
俺の知っているエルはみんな割とイケメン。
長いぃ〜耳と丸い目ぇ〜がぁ〜スーテーキッ!(ビーム出ません)
ウワサのジュンTも普通の好青年。
なぜ彼女が出来ないのかは謎。
17歳のミスラを送って帰ればいいのに!
俺が知っているヒュムは俺だけなのでなんともいえませんが、猫姫が某・裏LSのオフ会で逢ったLS主催者の少年は美形だったそうです。
あ、ハゲヒュムは太ってて大きくて、お金持ちでした。
いつも北の幸をありがとう!
猫姫宛に送られてくる美味しいモノを食べてるのは俺です。
ありがとう!
俺の知っているガルカはヒョロ長いカンジの低姿勢な青年です。
ガルカの時は非常に毒舌ですが、リアルは低姿勢。
キミ、変わり過ぎです。
、、、何が言いたいのかというと、アレだ。
ミスラが悪いんじゃない、中の【脅のマニア】が悪いのです。
良いミスラが欲しかったら、自分で探してきた良い娘に操作させるか、、、、
自分で理想のミスラを演じればいんじゃね?
、、、代償としてヒトとして大事な何かを失ってしまうかもにゃ?
逃げるんだよォォ!スモーキーッッ!!!/ja とんずら <me>
2007年3月10日 ゲームこんばんは、VUに8時間もかかって「FFお休みの日」があったreijirouです。
も〜、やっとられんわ。
まぁ、やっとるけどなw
でも、昨夜もほとんどLSメンやフレが居なかったな、、、みんなDL地獄に落ちたのか?それともウガレピやデルクフにこもっていたのか?
好きなFFするがよろしい。
□マム急襲
やっと理想のメンバーを捕まえる。
LSで上手なガルモンクがわいたので有無を言わせず拉致。
構成:忍モ赤←俺
普通にマムだけを殴り殺しながら移動して残り時間3分程度で終了。
(最後の一匹と戦闘中に@5分のアナウンス)
マムの種類、配置と移動コースさえ頭に入っていれば、もう少し時間短縮出来そうな感じ。
戦績は1000p、経験値は女帝込みで2000程度。
MPはもっと使ってもイイかもしれない、、、どうせ10分に一回はコンバでMP回復するのだから、開幕プロシェルヘイストx2くらいはしても平気かな?
最初の青マムから印アスピルで吸うのもいいな。
もうちょい時間管理して突き詰めればMP750以下でもイケるかも?
、、、ま、研究しよう。
前衛同士でもWSのタイミングをもうちょい決めとくと良いかも。
連携はした方が絶対イイしな!
よく見てるとファイアースピットもセミ消費型WSなのか、上手なガルモンクはダメをあまりもらっていないような気が、、、猫姫の忍にも改善点がありそうだな。
途中、マップ右手の台の上に青と白マムが居るんだが、コイツラをプガで寝かせたあと「青からヨロ」って言うと茶色の青マムと青い白マムが同時に起こされて俺が殴られるのは仕様ですかね?
何度言っても出来ないようだとちと困るんですがね?
ええ、指示はよく聞いてくださいね〜。
青:茶マム片手剣
忍:茶マム素手
白:青マム両手棍
青はサイレス釣り、忍はガまたは殴ってからサイレス、白はプガ+強化をはがしてからという手順をよく覚えて欲しいです。
とりあえず、タイムアタックする方針で繰り返していきましょう。
□サポシ始めました
猫姫のシがやっとLv37になりました。
記念に豆に忍/シで行ってみることに。
構成:忍モ赤赤←俺
前々回、前回と道中のワイバーンからなかなか「巨大な鱗」がドロップせず、時間がかかっていた豆&ワートですが、今回はサポシパゥアー全開で2匹目にはドロップ!早くも余裕が感じられる展開です。
途中、モがとてとてヒポに絡まれましたが、もう一人の赤が寝かして難を逃れました。
無事にワートを拾ってから豆に挑みます。
作戦は2−2で離れて各個撃破、俺&猫姫・ビョウ&コズという組み合わせです。
流石にサポシは避けますね、、、ほとんど蝉2だけで回せるようです。
被弾はわずかに一発のみ。
格闘>槍>両手棍と来たので特に問題なく2hを使うこともなく終了。
バイソンステーキを一枚もらって終了。
(最近食事ばっかり、、、)
□今夜は、、、
裏です。
LSには人が居ない予定。
俺は戦士AFがまた一個増える予定w
赤のAFが欲しいのにねぇ、、、なかなか出ない罠。
まぁ、そんなところです。
も〜、やっとられんわ。
まぁ、やっとるけどなw
でも、昨夜もほとんどLSメンやフレが居なかったな、、、みんなDL地獄に落ちたのか?それともウガレピやデルクフにこもっていたのか?
好きなFFするがよろしい。
□マム急襲
やっと理想のメンバーを捕まえる。
LSで上手なガルモンクがわいたので有無を言わせず拉致。
構成:忍モ赤←俺
普通にマムだけを殴り殺しながら移動して残り時間3分程度で終了。
(最後の一匹と戦闘中に@5分のアナウンス)
マムの種類、配置と移動コースさえ頭に入っていれば、もう少し時間短縮出来そうな感じ。
戦績は1000p、経験値は女帝込みで2000程度。
MPはもっと使ってもイイかもしれない、、、どうせ10分に一回はコンバでMP回復するのだから、開幕プロシェルヘイストx2くらいはしても平気かな?
最初の青マムから印アスピルで吸うのもいいな。
もうちょい時間管理して突き詰めればMP750以下でもイケるかも?
、、、ま、研究しよう。
前衛同士でもWSのタイミングをもうちょい決めとくと良いかも。
連携はした方が絶対イイしな!
よく見てるとファイアースピットもセミ消費型WSなのか、上手なガルモンクはダメをあまりもらっていないような気が、、、猫姫の忍にも改善点がありそうだな。
途中、マップ右手の台の上に青と白マムが居るんだが、コイツラをプガで寝かせたあと「青からヨロ」って言うと茶色の青マムと青い白マムが同時に起こされて俺が殴られるのは仕様ですかね?
何度言っても出来ないようだとちと困るんですがね?
ええ、指示はよく聞いてくださいね〜。
青:茶マム片手剣
忍:茶マム素手
白:青マム両手棍
青はサイレス釣り、忍はガまたは殴ってからサイレス、白はプガ+強化をはがしてからという手順をよく覚えて欲しいです。
とりあえず、タイムアタックする方針で繰り返していきましょう。
□サポシ始めました
猫姫のシがやっとLv37になりました。
記念に豆に忍/シで行ってみることに。
構成:忍モ赤赤←俺
前々回、前回と道中のワイバーンからなかなか「巨大な鱗」がドロップせず、時間がかかっていた豆&ワートですが、今回はサポシパゥアー全開で2匹目にはドロップ!早くも余裕が感じられる展開です。
途中、モがとてとてヒポに絡まれましたが、もう一人の赤が寝かして難を逃れました。
無事にワートを拾ってから豆に挑みます。
作戦は2−2で離れて各個撃破、俺&猫姫・ビョウ&コズという組み合わせです。
流石にサポシは避けますね、、、ほとんど蝉2だけで回せるようです。
被弾はわずかに一発のみ。
格闘>槍>両手棍と来たので特に問題なく2hを使うこともなく終了。
バイソンステーキを一枚もらって終了。
(最近食事ばっかり、、、)
□今夜は、、、
裏です。
LSには人が居ない予定。
俺は戦士AFがまた一個増える予定w
赤のAFが欲しいのにねぇ、、、なかなか出ない罠。
まぁ、そんなところです。
コメントをみる |

君がッ!消えるまでッ!寝かすのを止めないッ!
2007年3月7日 ゲーム コメント (3)こんばんは、裏で毎回AFをもらって帰るreijirouです。
今日は2個もらったおw
、、、、まぁ、戦・暗のですけどね。
そのうち預けられるようになるそうですし、青い装備も素敵(性能は度外視)です。
そういえば、アサルトに「ナイズル島」が追加されるらしいじゃないですか?
6人でクリア基準の異なる様々なタイプの「部屋」を突破して、奥地を目指す、、、なんだか多階層ダンジョンに挑む古典的なRPGを連想しますね!
FFXIを始める前は名作「Diablo」を明けても暮れてもやっていたので、そーゆースタイルが飽きの来ないゲームとして洗練された姿だってのは分かります。
が、しかし、、、、MMOとしてどうなのか?という所は正直分かりません。
ソロ救済方向の修正やアイテムによるキャラ強化など、最近のFFは正に「末期症状」を呈しています。
パワーゲームの行く末は、、、なんて考えても仕方ありませんね。
(俺が悩むべきテーマではないしw)
まぁ、素直に新要素を楽しみたいと思います。
□レベロス補給作戦
最難関との声もあがる作戦。
全員忍/シでリレしておけば余裕のような気もするが、、、、まぁ、やってみました。
構成:忍モモ赤赤←俺
既に5人の時点でダメダメな空気が流れていますが、気にせずに入ります。
入ってすぐのNPCに2回話しかけると4種類くらいの食料をもらえるので、それを持って各地のNPCにそれを届けるという内容。
正直、運の要素もあります。
もらえたアイテムが全員ステーキなら問題ありません。
ええ、モーマンタイですとも!
イモ全部集めて北西のスミに置いてくればイイのです。
でも、パンだったりパンだったりパンだったりパンだったりするので上手く行かないわけです。
どうもアイテムは4種類くらいあって、NPCは空腹から満腹になるまで8段階くらいあると俺が勝手に決めつけます。
ステーキ4からパン1までをカウントしていってるぽい。
すると、、、忍が最初北西からイモ引いてきて、周回コースを回ってる内に他のメンバーがステーキ出たら北西に、その他は北に持っていって北西を終わらせる条件がそろったら(4人目のステーキを引いたら)南と東のイモも全部北西に持っていき、自爆。
北西の次は東がステーキ、北も終わってるだろうからパンは南に、、、以下繰り返し。
、、、とか、考えてみたんだが。
どうじゃろうのう?
あ、突入はガッツリ失敗です。
からまれの忍は事故死、なぜか赤もからまれ死(意味不明)。
5カ所目の補給中にタイムアップ排出でした。
NPCの位置、イモの位置共に把握していて6人居れば特別問題ないような気がします。
今夜リベンジします。
□マム急襲作戦
上手にやると4人で10分くらい残してクリア出来るようです。
構成:忍モモ赤←俺
普通に考えたら忍モ赤とかモモ赤とかですがね。
4人で入ったときにはMP860くらいから、忍に常時ヘイストとプロシェルのみ。
青はサイレス、白と忍はプガ(あるいはガ)>サイレスで釣り、パラブラスロウくらいを入れたら次のを釣りに行くという作戦で途中1回コンバしただけでMPは足りてました。
次回は3人で入ってみようと思います。
□ハデスサインティとクロカンの関係
元モの俺としてはどっちも気になる装備です。
競売でのお値段はハデス180万前後出品2、クロカン200万前後出品7、、、。
Σ(’□’;) 7って、、、、
業者なのか、ハデスが神過ぎるからなのか?
モ盾やるならこのどっちかだよな〜とか思ってる時期がありましたが、最近モンク装備を全部ロッカーにぶち込んだ俺は、、、、
(ω` )、、、、関係無いかモ
だいたい所持金が100万いってないし、、、
今日は2個もらったおw
、、、、まぁ、戦・暗のですけどね。
そのうち預けられるようになるそうですし、青い装備も素敵(性能は度外視)です。
そういえば、アサルトに「ナイズル島」が追加されるらしいじゃないですか?
6人でクリア基準の異なる様々なタイプの「部屋」を突破して、奥地を目指す、、、なんだか多階層ダンジョンに挑む古典的なRPGを連想しますね!
FFXIを始める前は名作「Diablo」を明けても暮れてもやっていたので、そーゆースタイルが飽きの来ないゲームとして洗練された姿だってのは分かります。
が、しかし、、、、MMOとしてどうなのか?という所は正直分かりません。
ソロ救済方向の修正やアイテムによるキャラ強化など、最近のFFは正に「末期症状」を呈しています。
パワーゲームの行く末は、、、なんて考えても仕方ありませんね。
(俺が悩むべきテーマではないしw)
まぁ、素直に新要素を楽しみたいと思います。
□レベロス補給作戦
最難関との声もあがる作戦。
全員忍/シでリレしておけば余裕のような気もするが、、、、まぁ、やってみました。
構成:忍モモ赤赤←俺
既に5人の時点でダメダメな空気が流れていますが、気にせずに入ります。
入ってすぐのNPCに2回話しかけると4種類くらいの食料をもらえるので、それを持って各地のNPCにそれを届けるという内容。
正直、運の要素もあります。
もらえたアイテムが全員ステーキなら問題ありません。
ええ、モーマンタイですとも!
イモ全部集めて北西のスミに置いてくればイイのです。
でも、パンだったりパンだったりパンだったりパンだったりするので上手く行かないわけです。
どうもアイテムは4種類くらいあって、NPCは空腹から満腹になるまで8段階くらいあると俺が勝手に決めつけます。
ステーキ4からパン1までをカウントしていってるぽい。
すると、、、忍が最初北西からイモ引いてきて、周回コースを回ってる内に他のメンバーがステーキ出たら北西に、その他は北に持っていって北西を終わらせる条件がそろったら(4人目のステーキを引いたら)南と東のイモも全部北西に持っていき、自爆。
北西の次は東がステーキ、北も終わってるだろうからパンは南に、、、以下繰り返し。
、、、とか、考えてみたんだが。
どうじゃろうのう?
あ、突入はガッツリ失敗です。
からまれの忍は事故死、なぜか赤もからまれ死(意味不明)。
5カ所目の補給中にタイムアップ排出でした。
NPCの位置、イモの位置共に把握していて6人居れば特別問題ないような気がします。
今夜リベンジします。
□マム急襲作戦
上手にやると4人で10分くらい残してクリア出来るようです。
構成:忍モモ赤←俺
普通に考えたら忍モ赤とかモモ赤とかですがね。
4人で入ったときにはMP860くらいから、忍に常時ヘイストとプロシェルのみ。
青はサイレス、白と忍はプガ(あるいはガ)>サイレスで釣り、パラブラスロウくらいを入れたら次のを釣りに行くという作戦で途中1回コンバしただけでMPは足りてました。
次回は3人で入ってみようと思います。
□ハデスサインティとクロカンの関係
元モの俺としてはどっちも気になる装備です。
競売でのお値段はハデス180万前後出品2、クロカン200万前後出品7、、、。
Σ(’□’;) 7って、、、、
業者なのか、ハデスが神過ぎるからなのか?
モ盾やるならこのどっちかだよな〜とか思ってる時期がありましたが、最近モンク装備を全部ロッカーにぶち込んだ俺は、、、、
(ω` )、、、、関係無いかモ
だいたい所持金が100万いってないし、、、
こんばんは、猫姫の紹介で他のLSメンと共に古参大手の裏LSに入ったreijirouです。
まぁ、「ドナさんズ」が解散しちゃったので別のLS探していたら、ちょうど「彫金王LS」が新規を募集していたので混ぜてもらいました。
どうも参加者の多くが大人らしく、爽やかな印象のLSです。
昨夜は30名以上居たのかな?
もちろん、しゃべらないヒトや寝ながら参加してるヒトも居ますが、慣れているせいでしょうか?ほとんど指示が出ないのに鮮やかな動きを見せます。
大 多 数 は ね 。
まぁ、一部話を聞いて無くて通路の真ん中で陣取って釣り役が殴られたり、召喚獣やペットを仲間の真ん中で眠らせたりするヒトが居ますが、、、。
おおむねみんな上手です。
そして優しいですね。
某・空LSとは大違いです。
(コチラは若いからしょうがないよね、、、)
なんだかんだで3時間くらい入っていて、貨幣6・戦士AF2手・コアx1をゲット。
ほぼすべてがフリーロットというのはスゴイルールです!(流石古参!)俺も赤AFコンプ目指して頑張りますよッ!
□マムたん襲撃
今日こそはEXPモードで!と、思いながらやっぱり現地までそのまま行ってしまい、慌てて白門に戻ってモード変換してきました。
今まで気が付かなかったけれど、移送の幻灯って作戦中は行き来自由なんですね、、、。
今日は6人なので殲滅戦です。
構成:忍モ侍赤シ戦←俺
プークまで全部やると決めて釣っていきます。
プークは吹っ飛ばし技があって、これがリンクの元になるので釣ったら壁際で壁を背にして戦うのが吉。
マムはファイアースピットが蝉貫通で400くらい喰らうので正面から攻撃するのは忍者だけで。
こんな注意点が分かってもらえるとかなり被ダメが減らせます。
つーか、このアサルト3−4人推奨なんだろうな、、、
忍モモ赤くらいかな?ウチの構成でいけるとしたら?
蝉はがし、サイレス、寝かせ、ヘイストくらいですかね?やること。
釣りも任せてもらえるとなおいい感じですね、きっと。
まぁ、今度は俺も赤で参加してみます。
さて、もらえた経験値は1900程(女帝込み、6人参加)、毎日一回やっていれば戦績補給によさげですね。
まぁ、「ドナさんズ」が解散しちゃったので別のLS探していたら、ちょうど「彫金王LS」が新規を募集していたので混ぜてもらいました。
どうも参加者の多くが大人らしく、爽やかな印象のLSです。
昨夜は30名以上居たのかな?
もちろん、しゃべらないヒトや寝ながら参加してるヒトも居ますが、慣れているせいでしょうか?ほとんど指示が出ないのに鮮やかな動きを見せます。
大 多 数 は ね 。
まぁ、一部話を聞いて無くて通路の真ん中で陣取って釣り役が殴られたり、召喚獣やペットを仲間の真ん中で眠らせたりするヒトが居ますが、、、。
おおむねみんな上手です。
そして優しいですね。
某・空LSとは大違いです。
(コチラは若いからしょうがないよね、、、)
なんだかんだで3時間くらい入っていて、貨幣6・戦士AF2手・コアx1をゲット。
ほぼすべてがフリーロットというのはスゴイルールです!(流石古参!)俺も赤AFコンプ目指して頑張りますよッ!
□マムたん襲撃
今日こそはEXPモードで!と、思いながらやっぱり現地までそのまま行ってしまい、慌てて白門に戻ってモード変換してきました。
今まで気が付かなかったけれど、移送の幻灯って作戦中は行き来自由なんですね、、、。
今日は6人なので殲滅戦です。
構成:忍モ侍赤シ戦←俺
プークまで全部やると決めて釣っていきます。
プークは吹っ飛ばし技があって、これがリンクの元になるので釣ったら壁際で壁を背にして戦うのが吉。
マムはファイアースピットが蝉貫通で400くらい喰らうので正面から攻撃するのは忍者だけで。
こんな注意点が分かってもらえるとかなり被ダメが減らせます。
つーか、このアサルト3−4人推奨なんだろうな、、、
忍モモ赤くらいかな?ウチの構成でいけるとしたら?
蝉はがし、サイレス、寝かせ、ヘイストくらいですかね?やること。
釣りも任せてもらえるとなおいい感じですね、きっと。
まぁ、今度は俺も赤で参加してみます。
さて、もらえた経験値は1900程(女帝込み、6人参加)、毎日一回やっていれば戦績補給によさげですね。
コメントをみる |

こんばんは、裏LS崩壊で行き場を無くしたreijirouです。
まぁ、ここ一ヶ月くらい全く突入が無くて開店休業状態だったので、みなさんJoJoに参加しなくなって、、、、先週サブリーダーのX星が解散宣言をして裏LSは崩壊してしまいました。
俺的には猫姫のフレのLS主催者に一言挨拶をして欲しかったな、、とは思いましたがね。
一応、現在猫姫が参加している裏LSに加入希望だと伝えてもらっていますが、どうなるかはわかっていません。
赤は余ってる、、つーか、イマイチ使えないじゃないですか?裏だと。
戦士は上がり立てで保険無いし、モンクも装備が微妙、、、メリポもほとんど振ってないしねw
もし加入が認められたら、リクエストのあるジョブで行きますけどね。
とりあえず、今夜の返事待ち。
□やっとられんわ
あー、昨夜は仕事が早く終わったので、どうにか21時からの空LSに間に合ったんですが、、、、。
(`□’)ノ あーもうやっとられんわ!コラァ!
まぁ、聞け。いや、読め!
なんだコラおまいら!
募集した新規をなんだと思ってるんだ?おまいらの盾か?ケアルタンクか?奴隷か?
集まった人々にあやまれ!特に俺にあやまれッ!
ぃゃ、興奮して申し訳ない、、、。
いやね、運営のヒトにもーちょい気を使えと言いたい訳よ。
初参加や二回目は、ルールは聞い知っていても「ソレを俺がやってもいいのか?」っていう気持ちはあると思うんだが、、、、その辺、もう少し説明なり確認なりがあっても良いんじゃないかと。
直接テルで聞いたら、返事があった頃にはもうそれは出来なくなってるし、、、。
運営:だって、いちいち確認してたら先へ進まないじゃないですか?面倒だし
そうかい、オマイはたった一行
「今日のフリーは青龍刀、海霊:足、青龍籠手です。装備可で欲しいヒトはダイスして!」
って、書き込むのが面倒なのか?
(`□’)ノ ソフトキーボードですか?コントローラーのみで大変ですね!
ルールは知っていても「さぁどうぞ」と言われないと後込みしてしまうのは新人のジョブ特性だと思うのは俺だけか?
スマンがオジサンはそれほどずうずうしくなれないのですよ。
次からは言われなくてもダイスしますよ、、、無駄にダイスしてやるッ!
それからな、二戦目でおまいら俺になんて言った?
運営:じゃ、レイジロさん百烈来たら影縫いしますんで、クマタンで補助御願いしますね
俺:ういお
俺は【かまえる】してたよ、、、中盤からスタンバっていたさ!
初めてだからな、、、青いのと戦うのはね。
決してサボってる訳じゃ無いぞ?見てただけだけどなw
、、、でもな
狩:影縫いしました!
俺:!(キタ!)
狩:影縫い@五秒
俺:それ!連続魔ッ!
reijirouの連続魔!
俺:【スタン】>Seiryuu
パーティメンバーが居ません!
他の人が戦っています。
俺:【スタン】>Seiryuu
パーティメンバーが居ません!
他の人が戦っています。
俺:え”?Σ(’□’;)
、、、キックされてましたyp
何しに来たんですか?俺は?
(`□’)ノ つーか、俺の【連続魔】返せ!w
なんだ?このマヌケぶりは?
誰も何も言わないけれど、このマヌケログ見てどうな訳よ?
んで、運営に聞いてみた訳よ。
今の【なんですか?】
運営:仕方ないよ、沢山居るからね。(^^;
クマタンのヒトは二人だけなんですが、、、その内の一人は一戦目で使っていたような、、、。
(`□’)ノ おまいらコズたん級にログ読めないヒトタチですか?
沢山居ませんよ?二人が一人になっても沢山なら0じゃないから沢山ですか?
それとも、参加者が沢山居るから仕方ないんですか?
それも意味わからないんですが、、、俺が大学卒業してないからですか?
もう、なにがなんだか、、、
とりあえず、次回参加するかは現在不透明。
あほらしいから参加するとしたら赤/白で行こう、、、すぐ帰れるからな。
□アサルト:マム急襲作戦
LSを戻すと五人くらい居たので気分を戻すためにアサルトへ。
幸い全員が一等兵以上だったので、まだ行ったことのないマム急襲作戦に行くことに。
構成:忍モモ赤戦←俺
なにも考えずにマムを釣って倒し探して倒しからまれて倒して終了。
途中、何度もプークにからまれるヒトが居ますが、、、、忍やサポ忍でプークに見つかるヒトって【なんですか?】
全部倒すと経験値もある程度もらえるのでなんだか得したような気がします。
これで戦士の保険が65expな問題は回避されt
、、、なんで俺メリポモードのままなんでしょうか?←馬鹿
作戦戦績を1200くらいもらって、また一歩イギト装備に近づきましたよ!
裏装備にも空装備にも縁が薄い俺ですからね、、、orz
、、、よく考えてみたら、アサルトLS(そんなのあるのか?)になればいいんだよね?パジャマがw
そういや、サルベージは最近すっかり聞かなくなりましたが、やってるヒト居るのかな?
ちょいと前は白門もアルザビでもわんわんシャウトが飛び交っていたのに、最近そうでも無くないですか?
いつでも同時にログインしてる18人LSが乱立してるのでしょうか?
誰か情報求む!
まぁ俺はとりあえずちまちま稼ぐことにしますよ。
まぁ、ここ一ヶ月くらい全く突入が無くて開店休業状態だったので、みなさんJoJoに参加しなくなって、、、、先週サブリーダーのX星が解散宣言をして裏LSは崩壊してしまいました。
俺的には猫姫のフレのLS主催者に一言挨拶をして欲しかったな、、とは思いましたがね。
一応、現在猫姫が参加している裏LSに加入希望だと伝えてもらっていますが、どうなるかはわかっていません。
赤は余ってる、、つーか、イマイチ使えないじゃないですか?裏だと。
戦士は上がり立てで保険無いし、モンクも装備が微妙、、、メリポもほとんど振ってないしねw
もし加入が認められたら、リクエストのあるジョブで行きますけどね。
とりあえず、今夜の返事待ち。
□やっとられんわ
あー、昨夜は仕事が早く終わったので、どうにか21時からの空LSに間に合ったんですが、、、、。
(`□’)ノ あーもうやっとられんわ!コラァ!
まぁ、聞け。いや、読め!
なんだコラおまいら!
募集した新規をなんだと思ってるんだ?おまいらの盾か?ケアルタンクか?奴隷か?
集まった人々にあやまれ!特に俺にあやまれッ!
ぃゃ、興奮して申し訳ない、、、。
いやね、運営のヒトにもーちょい気を使えと言いたい訳よ。
初参加や二回目は、ルールは聞い知っていても「ソレを俺がやってもいいのか?」っていう気持ちはあると思うんだが、、、、その辺、もう少し説明なり確認なりがあっても良いんじゃないかと。
直接テルで聞いたら、返事があった頃にはもうそれは出来なくなってるし、、、。
運営:だって、いちいち確認してたら先へ進まないじゃないですか?面倒だし
そうかい、オマイはたった一行
「今日のフリーは青龍刀、海霊:足、青龍籠手です。装備可で欲しいヒトはダイスして!」
って、書き込むのが面倒なのか?
(`□’)ノ ソフトキーボードですか?コントローラーのみで大変ですね!
ルールは知っていても「さぁどうぞ」と言われないと後込みしてしまうのは新人のジョブ特性だと思うのは俺だけか?
スマンがオジサンはそれほどずうずうしくなれないのですよ。
次からは言われなくてもダイスしますよ、、、無駄にダイスしてやるッ!
それからな、二戦目でおまいら俺になんて言った?
運営:じゃ、レイジロさん百烈来たら影縫いしますんで、クマタンで補助御願いしますね
俺:ういお
俺は【かまえる】してたよ、、、中盤からスタンバっていたさ!
初めてだからな、、、青いのと戦うのはね。
決してサボってる訳じゃ無いぞ?見てただけだけどなw
、、、でもな
狩:影縫いしました!
俺:!(キタ!)
狩:影縫い@五秒
俺:それ!連続魔ッ!
reijirouの連続魔!
俺:【スタン】>Seiryuu
パーティメンバーが居ません!
他の人が戦っています。
俺:【スタン】>Seiryuu
パーティメンバーが居ません!
他の人が戦っています。
俺:え”?Σ(’□’;)
、、、キックされてましたyp
何しに来たんですか?俺は?
(`□’)ノ つーか、俺の【連続魔】返せ!w
なんだ?このマヌケぶりは?
誰も何も言わないけれど、このマヌケログ見てどうな訳よ?
んで、運営に聞いてみた訳よ。
今の【なんですか?】
運営:仕方ないよ、沢山居るからね。(^^;
クマタンのヒトは二人だけなんですが、、、その内の一人は一戦目で使っていたような、、、。
(`□’)ノ おまいらコズたん級にログ読めないヒトタチですか?
沢山居ませんよ?二人が一人になっても沢山なら0じゃないから沢山ですか?
それとも、参加者が沢山居るから仕方ないんですか?
それも意味わからないんですが、、、俺が大学卒業してないからですか?
もう、なにがなんだか、、、
とりあえず、次回参加するかは現在不透明。
あほらしいから参加するとしたら赤/白で行こう、、、すぐ帰れるからな。
□アサルト:マム急襲作戦
LSを戻すと五人くらい居たので気分を戻すためにアサルトへ。
幸い全員が一等兵以上だったので、まだ行ったことのないマム急襲作戦に行くことに。
構成:忍モモ赤戦←俺
なにも考えずにマムを釣って倒し探して倒しからまれて倒して終了。
途中、何度もプークにからまれるヒトが居ますが、、、、忍やサポ忍でプークに見つかるヒトって【なんですか?】
全部倒すと経験値もある程度もらえるのでなんだか得したような気がします。
これで戦士の保険が65expな問題は回避されt
、、、なんで俺メリポモードのままなんでしょうか?←馬鹿
作戦戦績を1200くらいもらって、また一歩イギト装備に近づきましたよ!
裏装備にも空装備にも縁が薄い俺ですからね、、、orz
、、、よく考えてみたら、アサルトLS(そんなのあるのか?)になればいいんだよね?パジャマがw
そういや、サルベージは最近すっかり聞かなくなりましたが、やってるヒト居るのかな?
ちょいと前は白門もアルザビでもわんわんシャウトが飛び交っていたのに、最近そうでも無くないですか?
いつでも同時にログインしてる18人LSが乱立してるのでしょうか?
誰か情報求む!
まぁ俺はとりあえずちまちま稼ぐことにしますよ。
コメントをみる |
