そろそろなので
キリ番ゲッターは正直に名乗り出てください














なんかあげるかもです
シーホラーとかですしおすし
こんばんは、山津神を倒してHR9になったReijirouです。



、、、って今朝のことですけどね。

俺は酒もタバコもギャンブルもダメなクチなんですが、梅酒の甘いのとかアイスワインとか特甘のヴァン・ジョーとかはちょっとだけ飲めるんですよ。

(ほんの少しですけどね)


で、昨夜帰宅すると食卓に猫の買って来た「ドロリとした梅酒」(正しい名前は忘れた)があったので、ちょっぴりコップに入れてちびちび飲んでいたら意識不明、、、。


寒くて眼を覚ましたらリビングで一人倒れて居る俺、、、朝6時からガッカリ過ぎですよ!


とりあえず、風呂を沸かしつつ一人で早すぎる朝食を取り、緊急クエストなどをしていたわけですよ。



□G☆☆緊急「山津神討伐」

いわゆる古塔でタコともクラゲともつかぬモンスターと戦うわけですが、コレを「古龍」と称するのはいかがなものか?と思うのは俺だけですかね?

、、、明らかに一般的な「龍」のイメージから逸脱しているような気がしますが、この際「大きくてワケわからない奴らはみんな龍!、、、ううん、わからないけどきっとそう!」位の分類なんだと思っておきましょうか。

とりあえず、回復・回復G・薬草・アオキノコ・ハチミツ・粉塵・漢方・秘薬などの回復系、ボマー発動してるので大小タル爆弾・大タル・爆薬も持ち込んで行きます。

(砥石も10個は欲しいね)

強壮・強壮Gもあれば便利、、、つか俺は使う、ヘタレだから。



山津神の技は「ヤマツカブロウ」(単発・左右がある、触手をつかった打撃)「ヤマツカスラスト」(ヒゲを使った正面を突き刺すような技)「ヤマツカトルネード」(触手を伸ばして回転攻撃)「ヤマツカエキスプロージョン」(のしかかるように乗り出してきてからの爆風攻撃)「ヤマツカバキューム」(大きく口を開けて吸引される、即死級ダメージ技で左右に動きながらされると鬱)「ヤマツカシャウト」(大きく口を開けて大雷光蟲を3匹くらい吐き出す)くらいかね?

なにしろ崖っぷちみたいなところで戦うので近くに来てくれないと大剣じゃどうにもならん、、、こちらから攻撃しやすいのは「ヤマツカブロウ」の直後に触手の戻るところを斬れる、「スラスト」を横に回避した後に伸ばしたヒゲを殴れるからその時、「トルネード」をしゃがんで避けた後崖っぷちギリギリまで近づくと切っ先が届くので立っても当たらなくなったらダッシュで行けばその時、「シャウト」してる時は左右に動かないので口の真横で結構長い間殴れるな、、、まぁ、そんなとこだ。

爆弾は支給品に対巨龍爆弾が2発もらえるが、そんなものはアテにしてはいけない。

(俺は荷物いっぱいで持てなかった)


「スラスト」の後のしばらくヒゲを伸ばしっぱなしにしているときに、ヒゲの根元っつーか顔(?)の前に爆弾を置いて起爆すると結構効いてる風だったけどな。

噂では「バキューム」の時に捕獲用麻酔玉を吸わせると大人しくなるらしいが、「バキューム」が超☆キケン技なのでそれどころじゃない。

(ソロだから常に狙われてるしな)


とりあえず攻撃の前にこっちをじっと見つめて(回転してきて正面でピタッと止まる)くるので、動きが止まってから左右に避けるようにすると攻撃のチャンスが沢山創れる。

焦って走り回ると攻撃の挙動が読めなくなるので相手のアクションが終わったときにはじっとしているのが吉。

「バキューム」を避けるのは横へ横へと逃げて、崖から落ちてしまうのもアリ、、、ただし、落ちると怒って「エキスプロージョン」を使ってくるので真下に居ると焼かれて痛い。

(落ちた円形のフィールドの外周を回っていればダメージを食らわない)



3回ほどダウンさせると終わるようだが、ダウンした背中(?)にも飛び乗って対巨龍爆弾を仕掛けたり剥ぎ取りを行える。

俺は一回のダウンにつき4回、計12回の剥ぎ取りが出来たがもしかするともう一回くらい(5回目まで)剥ぎ取れるのかもしれん、、、タイミング次第だが試してみたいところだ。

倒した後の剥ぎ取りは5回、なんだか苔ばっかり取れるモスみたいな奴だ、、、とりあえずこいつももうやりたくねぇなぁ、、、。

これでめでたくHR9、いちにんまえ(笑)です。
映画「釣りキチ三平」
本年度アカデミー賞外国語映画賞受賞作品「おくりびと」のスタッフが送る今世紀最大の釣大作。







おつりびと~納竿夫日記~







三平の祖父、納竿夫(釣竿職人)三平一平の山形ライフを美しい日本の四季を通じて淡々と描き出す叙情的作品。

、、、とかだったらもう少し興行成績が上がったと思わねぇか?


こんばんは、LSのシンクPTで迷惑にも黒を上げようなどと企んでいるreijirouです。


サポLvからのミラテテ育ちという箱入り黒なんですが、一応Lv60現在では赤があるおかげでほぼスキル青なので苦行を避けつつPTでウマー作戦ですわ。




もっとも、、、入ったPTがマズけりゃ意味無いんですけどね。



□要塞地下の攻防

昨夜23時頃からのLv上げ。

Lv50シンクPTに集まった勇者の面々、、、


構成:か赤赤黒(50シンク)




何処の馬鹿リーダーが集めたのか?って位のイミフ構成。

連携は赤>かのバニ乱核熱。


何時の時代のLv上げPTなんでしょうか?

(俺は好きですけどね)



現地に着くとセルケトを倒しているタトが数人とソロのケモリン、、、よしよし、Lv40後半のLv上げPTさえ居なければおkおk。

とか思ったらタトが普通じゃなかった、、、セルケトが終わった後もなんだか無意味にカブトとコウモリを狩り続け、なにやら電波なセリフを吐く真性のクレイジーさんでしたよ、、、。

なんだか居続けるのが不毛に感じられたので1門の奥に移動してつよコウモリを倒すことに。


一匹が70前後なのは良いとして、、、二回に一回は絡まれてリンクとかどんな釣り方してんのだろうか?

コウモリさんは印プルじゃないと寝にくいので処理に困ることがあるね。

とりあえず


1.釣った奴を全力で始末する
2.リンクした奴は印プル2
3.印プル2したメンバーはログアウト


これでおk、、、のはずなんだが、何故か挑発入れちゃったり別のメンバーが弱体入れちゃったりするのでログアウト出来Neeeee!!

仕方ないのでケアルをしてもらって詠唱が止まらないように泉フリーズ。



やれやれなカンジのLv上げ、、、皇帝を使い切るハズもなく2時間で2000Expのカオス。


やっぱし忍者とかナイトとか盾っぽい奴らが居ないと厳しいというのが結論。

俺が忍者出勤という俺的に大変厳しい選択もアリなんだが、、、、それは俺に優しくないので黙っていようそうしよう。



□G☆☆「ヴォルガノス討伐」

アラヤンもギザミも返り討ちにあったという伝説の溶岩魚。

俺の様な天才的卑怯者こそがこのイヤらしい魚野郎を倒して勇者っぽくなるのにふさわしいと考え、挑戦することに。

アラヤン曰く



「罠は全部効かにえ!」(きかねぇ!)



俺はそんな情報はガン無視で落とし穴&シビレ罠(及びその両方の材料)を持ち込む、、、だいたい操作が上手な奴らは罠とか弱体とかを無視し過ぎ!

猫と手分けして溶岩の露出している部分を探し回ると、マップ右手のエリアで発見。


音爆弾でアッピルするとようやくこちらに気づいてくれたので、歓迎するために先ずはシビレ罠を仕掛けるが、、、溶岩から「ガノトダイブ」をキメると思い込んでいたら斜め下から地面を割って飛び出してきやがった、、、ご丁寧にシビレ罠をぶっこわして、、、。

しかし、陸上に飛び出したら俺たちがエリア逃げしない限りはかなり長時間地上で活動してくれるのは嬉しいね。

そして距離をとって観察していると「ヴォルガブレス」(溶岩の塊を吐き出して攻撃)か「ヴォルビチビチ」(その場でジャンプしてから陸上を泳いでくる突進攻撃)をしてくる、、どうやら攻撃方法は2択らしい。

恐ろしいのは「ヴォルビチビチ」、「ガノトダイブ>ビチビチ」というコンボと違って





こいつ、、、曲がるぞ、、、!?





オイィ?途中で進行方向をカクッと曲げるのは反則でないかい?

そして一発一発が異様に痛い、、、足元で攻撃しているとやってくる「イヤン♡」(身体をクネらせて体側面を使った体当たり攻撃)もキツい。


反面、地上に出てさえいればちゃんと落とし穴やシビレ罠にかかってくれるイイヤツでもある、、、上手な奴はこれだからなぁ、、、。←また言ってる


基本は落とし穴にハメて斬りつけ、効果が切れそうになったら一人は攻撃を止めて罠設置という繰り返しでHPを削る。

HPが減ると新たなる攻撃方法「ヴォルガプレス」(真上にジャンプしてボディプレス)が入るが、「イヤン♡」を避けるために2回斬りつけたら側転というルールを自らに科した俺に死角は無かった。

30分ほどの死闘の末、撃破。


「高速設置」が無いと少々キツいかもしれん、、、それほどトリッキーという相手ではないが、倒すのに結構金がかかる相手なのであまり相手にしたくは無いなぁ、、、。

まぁ、「ガノトレベル」の難敵。



□G☆☆「噴煙まとう王者」

最近雑魚化してしまってすっかり影が薄くなったリオレウス討伐作戦。

飛竜種は全部クックの亜種に見えてきてる俺の眼がおかしいのだろうか?


(レウスとガルルガの違いがイマイチ見出せないぜ、、、)


マップは同じく旧火山。


イーオスの居るエリアやウマソウのエリア、右手のウリ坊のところにも来るかな?


今回はソロだったのでボマーをつけて爆殺作戦。

基本は効果時間が短いシビレ罠での爆破ですが、閃光玉でピヨらせている間にも足元で作業できるので材料を持ち込んで7回の予定で実施できたのが5回。

どのくらい効いてるのかはイマイチはっきりしないし、そもそも火に強い連中なので殴る方が絶対に効くハズなんだけど、ちょっとでも楽したいじゃん?

(てゆーか、操作がおぼつかないので周囲をウロウロしながら斬りつけるのが難しい)


まぁ、イロイロ大人の事情があってやってる訳ですよ。

なんとか残り10分のアナウンスの辺りで足を引きずる所まで削る、、、ここからはもう爆弾も閃光玉も罠も何も無いのでガチ勝負あるのみ!

あっちゃこっちゃへ走り回り飛び回るレウスを追いかけたり、壁際におびき寄せたりしながら2回斬ってゴロン!を繰り返す。

時計が赤く点滅するようになってからようやく撃破、、、俺の貴重な昼休みが半分くらい消化されたもののどうにか終わったね。


無論、鱗ばっかだよコンチクショー!

(頑張りと報酬がつりあわないのはいつものことだ)

タメイキの日
こんばんは、職場からこっそりよそ様の無防備な無線LANの電波を伝ってお送りしているreijirouです。


今朝、通勤中にちょっとイヤな事件が発生。

片側二車線の道路、、、まぁ、話が面倒だから新大橋通りだ。

コレを俺が都心方面に向かって居る時のことなんだが、ちょうど信号が赤で止まった際に俺の右側には渋滞中の車の列があり、左側にはバス停があって乗客の乗り降りで止まっているバスがあった。

俺の前には別のバイクが居て俺的には身動きが取れないような状態だったんだが、、、






どけ!





突如声が聞こえた。

最初、隣のバスの運転手かな?と思ってバスを見上げる。


、、、窓閉まってる。





どけ!




また、聞こえた、、、

右手の商用バンのドライバー?、、、でも窓閉まってるよ、、、なんだ?




なんだかわからんがちょいと振り返ってみた。




おい!どけ!




なんだか怒ってるチャリに乗った若い男性発見。



、、、どけって言われてもなぁ、、、この状況でどうしろと?


仕方ないのでちょっと車体を傾けて道を譲ってやることにする。




若者、無言で脇をすり抜け信号を無視して走り去る、、、、なんだかなぁ、、、。







なんか余裕が無いヒトが多いなぁ、、、電車の中でも道を歩いていてもみんなピリピリしてるし。

自分からトラブルを起こしていきそうな態度はどうかと思うぞ?

(俺はトラブルを避けるほうだけど喜んで相手になる人に当たったらどうするんだろうねぇ?)







リアルでは電波なヒトとかなんだかイッちゃってる連中とは基本、係わり合いを持たないようにしてるけど、、、実際どうなんだろうね?こういうヒト達。

本人はそれなりに刺激的な毎日を送ってハッピーなのかもしれないが、周囲を不快にしながらのオンリーハッピーライフはイロイロな意味で不幸への片道切符のような気がするんだがねぇ。




、、、冒険はヴァナだけで十分です。
ねこにゃんダンス
ねーこにゃんダンス


ねーこにゃんダンス




ネコガンランス!

オトモミスラ

2009年3月27日 ゲーム
オトモミスラ
こんばんは、猫にマフモフを着せたらあまりにエロカワイくてどうしてくれようかと妄想が止まらないreijirouです。





「マフモフファンタジーXI」始まったな!





、、、いや、俺の中だけで勝手に始まったり終わったりしてるだけですけどね。



□ネコ毛の紅玉

G級クエの最中にたまたま掃除でメラルーを狩った時に落とし物で出たんですよ。

そのときはなにに使うのかサッパリわからなかったのと、3落ちしてそのクエに失敗したためにセーブして無かったんだよねぇ、、、。

後悔先に立たずって言うけどさ、ホントだよねぇ。


あれからサッパリお目にかかれない、、、何回やっても何回やっても「秘密のポーチ」と「ドス大食いマグロ」、、、。

なんというか「延髄」「天鱗」に続く「出ない、、、出にくい!」シリーズに追加要素ですよ。


俺の「Cat of Gold」が完成しないじゃないか!


(折角オウビートSの出番があると思ったのに、、、)

オウビートXはスキルにあまり魅力が無いので作るかどうか微妙だ、、、ナルガXはその存在自体に価値があるので絶賛所有中ですしおすし。


G級患者さんの情報によるとネコのガラクタを漁っていると出やすいと言うので昼休みに素材ツアー(森丘・旧砂漠)に行くも、達人ドクロ、、、、今、コレいらないんだけどなぁ。



、、、なんか良い方法無いかねぇ?



□Lvシンク装備

昨夜のLx上げはイチイチ装備を引っぱり出すのが面倒だったのでLv75装備でそのままシンクかけたんだけど、やっぱ弱いねぇ。

相手は普通に「とてとて+」だからナメた装備では全然話にならない、、、まぁ、当たり前だけどね。

礼拝堂にスゥイフトベルト取りに行くときとかにあんまりナメた格好をしていると蹴りたくなるけど、Lv上げってのもやっぱり相当に格上を相手にするじゃない?

うっかり「なんちゃって装備」とか「フル種族」とかでホイホイついていくとイタい目見るってのをやっと思い出しましたよ。


Lv50からはPM用の制限装備があるから今度はソレで行くわ。


(出来ればソレ出している間にPMの方も終わらせたいよねぇ、、、)


打ち合わせもちゃんとしておきたいところだよね。

昨夜は連携もMBもなんとなくやってたけど、本当は弱点狙ってマジでやりたいところ。

(そういう戦術の積み重ねがイロイロな場面で役に立ったりするからね)


最近のカンパ上げですっかり質が落ちたLv上げPTの内容向上のためにもガツンと行きたいですな!←なにこの鼻息?
鎮魂
自分がどんな必然を伴ってこの世界に存在しているのかーそんな小難しいコトをいちいち考えて、もっともらしい理由をつけないと安心できなくなったのは何時からだろうか?



自分が「居ても良い」世界のために自分の「居る理由」を創るなんて本末転倒だ。

何故ならば、、、、そう考える自分は既にその世界の一部なのだから。



既にあるモノに「ある理由」を問うなどナンセンスの極みだ。

事実を受け入れろ、、、「ある」という事実を。






、、、しかし、受け入れ難いコトもあるよなぁ。

毎日のように話したり、笑ったり。

今日のような明日が永遠に続くワケは無いんだけど。



、、、そんなこたぁ解ってるつもりだったんだけど、、、。


楽しいだけの日々、喜ばしい数々の出来事。



まばゆいばかりの想い出は、、、、本当に「想い出」になってしまった。





「逝ってしまった」




還るコトの無い旅なのか永遠の消滅なのか、、、俺には解らないがどちらにしろ二度と逢えないのだけは確かだ。

今はただ、祈る。




鎮魂の儀式は残された者達のためにこそ、あるのだ。


鳴牙ちゃん立体化計画
こんばんは、訓練所も含めて400回程度、、、時間にして300時間のプレイ中に70匹もナルガクルガを倒しているreijirouです。





、、、、



どんだけ愛してるのかと!


キー以外のG級クエでは素材ツアーとフルフルを除けばほぼナルガクルガ絡みのクエだけしかやっていません。

(故にHR8止まりなのです)


今後、猫に着せたいナイスな装備が現れない限りこのままだと思われます。


まぁ、なんだ?

君はいい友人だったが「天鱗」を出さないのがイケナイのだよ、、、。



□久々のFFの話

23:00からのログイン。

LSに居た全員と要塞地下でLv上げ。


構成:忍か赤赤赤(48シンク)



ほぼ全員で殴るカオス構成ですが、全然平気なのは垢っぽい成分が多いせい、、、ううん、知らないけどきっとそう!

途中からメインアタッカーであるマトンを




か:赤っぽく組み替えましたw




という話だったが、ディア2で釣りして後はずっとエアロ2、、、ご主人がピンチでもMP回復してひたすらエアロ2、、、、。





どんな垢なのかと?

vsマートの赤じゃないんだからもう少しなんとかならんモンかね?


途中、釣りの帰りにカブト+コウモリ+コウモリとリンクしてからくり死した以外は特に事故も無く終始200+の経験値ウマー。

2時間ほどやってLv48>50へ。


前回は同じカオスでも稼げないカオスでしたが、今回はなかなか。


やっぱり赤赤赤は素晴らしい!



□真空襲来

ここ数年(はちょっとオーバーか、、、)現れなかった古いフレが北サンドを徘徊しているのを発見。

(実を言えば俺の過ぎた詩人装備は彼の遺産だ)


無料お試し版で一時的に復活しているようだった。




、、、このまま戻ってきてくれないかなぁ、、、。




なんとなく都会の雑踏で偶然故郷の知古に遭遇したような、そんなカンジだ。

最近ロクにログインしなかった中でのこの再会を大切にしたいと思う。
こんばんは、最終回を見るために頑張って夜更かししているreijirouです。


無論、原作とは違う話だとは思っていましたがね、、、。

俺的にはこっちのほうが(最終回的には)ステキかなとも思いながら見ていました。


途中の話の展開はやや乱暴でしたが、最後はキレイにまとめたと思います。



完成したら写真をUPする予定で紙粘土人形制作中。

愛すべきナルガXを造ったつもりが



猫:わぁ!似てる似てる!

     マフモフアイルーだよねー!




、、、そうですか。

いささか精進が足りなかったようですね、、、。
問題の連鎖
こんばんは、既におはようの領域かもしれませんが何故か活動しているreijirouです。


話せば長くなりますが簡潔に説明いたしますと、


猫のリアルラックがストレスでマッハ
      ↓
特濃が足りなくてアワレ
      ↓
剥ぎ取り回数を倍増させて最強に見える
      ↓
ナナを倒していないので素材が足りない
      ↓
雑魚なのに流石古龍汚い
      ↓
俺の出番というかカカッと参上
      ↓
ドロップが渋くて俺涙目
      ↓
これで勝ったと思うなよ
      ↓
面倒だがもう一回コールには応えたい
      ↓
ようやくギルドガード完成、、、しかし欲しかったのは特濃



つか、こんな時間まで俺が操作していて猫寝てるとかなんだそりゃ?




起きられない予感、、、ブルッ、、、

看板に偽りアリ
こんばんは、最近ちゃんとしたゲームのプレイ日記を書いていないreijirouです。


ジャンル:ゲーム


なんとなく虚偽の香りがするようになりましたね、、、まぁ、イチイチ変えるのが面倒というか単に操作方法が良く解っていないというかですけどね。

俺はワコムのタブレットも持っていますが全く使用すること無く最近はもっぱらマウスで絵を描いています、、、それも10年くらい前のPDAで。

フリーのお絵描きソフトを使っていますが、最近ようやく解明された機能などもありましてね。

、、、どんだけテキトーに使ってるのか?って話ですよ。


むしろ機能が多彩だと始める前からイヤになってしまうんですよねぇ、、、。

タブレットに付属してきたお絵描きソフトはなかなかに高機能だっただけにイヤになったと、、、(と言うよりは手を着けなかった)。




まぁ、その位面倒臭がりだってコトです。

(故に日記の機能もよくわかっていない)



□4Pバトルロイヤル(モンハンの話)

今日の昼間に俺の職場にフレのSakuraちゃんが遊びに来ました。

お昼ご飯を食べてからほんの20分位ですがHR4+のイベントクエストをみんなで遊ぶことにしました。

猫もその場には居たのですが自分のMSを家に忘れてきたので見学です。



俺:ウチのルールでは「ブッ飛ばしアリ」だからね

S:【えっ!】【本当に?】


一年以上モンハンから離れていたというSakuraちゃんですが、流石にG級です、、、装備が全然違います。

武器も全部G級ですよ、、、この廃人ぶりはなんなんでしょう?


しかし、戦いとは当たらなければどうということもないという様な装備だけでは計れない様々な要素があるのです、、、偉いヒトにはその辺がよく分かってないらしいのです。


開始と同時にヒプノックが出現するのでこれを時間内になるべくたくさん倒すのが本来の目的ですが、今回はヒプノックを全力で倒しつつ他のメンバーに殺されない様にするというサバイバルな要素が組み合わさって最強に見えるというクエスト。

本来PKは爆弾等の力が無いと難しいのですが、モンスの目の前でホームランを繰り返していると結果的にMPKが発生してしまい、大変に遺憾な状況に容易に成り得るのですよ。

上位のクエストに出てくる様なモンスなのでG級が3人、上級が一人の構成ではほとんど一方的な討伐なのですが、何しろ4人がマトモに攻撃している時間など無いのですよ、、、常に誰かが宙を舞っている、、、そしてプリケツを晒しているという状態です。

特に悪気は無いのですがSakuraちゃんが回復Gを飲もうとすると俺が殴る、離れて回復Gを飲もうとすると俺が殴る、、、というシンクロニティが繰り返し発生していて、二人ほどネコタクに運ばれて行った所で昼休みが終了。

いろいろな意味で無口になってしまうような大変なイベントクエストでした。


PCの持っている状態異常を引き起こすタイプの武器は同じPCに対してはどうなるんでしょうね?

試してはいませんが上手く作用するならば「ザントマ最強」とかになりそうですけどね。



□久しぶりのLv上げ(FFの話)

いやぁ、なんというかやっぱりLv上げは楽しいですね!

最初はLv47シンクで4人でグスタフのゴブだったんですが、人数が増えたので移動してオティゴブの所にいる獣ゴブのペットになりました。


なんて言うの?死闘?




ペットに6人掛かりで戦いを挑む、、、なんともアレなカンジのLv上げですね!

無論、釣りミス・リンクは即シンク解除しないと死者続出のハイリスクローリターンの場違い狩り場ですよ!


(だが、そこがいい)



2時間ほどやっても全然皇帝を消化しないまま24時を迎えて解散。

ガルの活動限界と俺のお腹が急降下したのとで終わりにしましたが、ちゃんと構成してやってみたいと思いましたね。



□ナルガX完成(モンハンの話)

何故か天鱗x2は持っていたのでSakuraちゃんに触発されてナルガXを作ってみました。

一番のネックは「特濃」。

(次点で「蛇竜の特上皮」)


狙って大雷光虫を倒したりしていたのですが、ドロップが悪すぎるのでG級火山素材ツアーに一人で行ってみることに。

俺の大嫌いなバサルモスが出るのですが、これは完全に無視して行く方向で。

持ち物はピッケルG、クーラーミート、モドリ玉、毒煙玉、音爆弾。


マップ左手から入ったエリア(最初にバサルモスが居るので真ん中は通らないように)でランゴスタを毒煙で落としてサクサク、、、無論、ギルドガード蒼で剥ぎ取り回数を増やしてありますよ!

そのまま今度はマップ上部のガブラスの居る場所へ。

ガブラスは岩の上にわき、PCを見つけるとこちらへ向かって飛んでくるので岩の下に降りてきてから音爆弾で落とし、ギリギリ死ぬように(ここがちょいと難しい)殴ってから納刀して「ガクリ、、」となったらすぐに剥ぎ取り。

(ガブラスは何故か剥ぎ取り可能時間が短い様な気がするんだが俺だけの問題だろうか?)



ガブラスを4+2匹倒したらマップ最上部へ移動して3カ所のピッケルポイントをカンカンしてからモドる。

コレを数回繰り返してなんとか必要数を集めました。

出来上がってみるとコレはコレでなかなか良いモノですね、、、キシリア様も納得です。


一応、珠で調整して「回避距離UP」「回避性能+2」「罠師」「ガード性能+1」を付けておきます、、、「オートガード」を付けようか随分悩んだのですがいつまでもオートマチックでは笑われてしまいそうなので一念発起してみました。

、、、ついでにつらいので放置していた村クエ最終をやってみることに!



□村クエ最終「らーじゃん☆らーじゃん」

10分経過すると勝手に二匹目が乱入してきてどうにもならないという珍クエ。

ヒドゥン+ナルガSの時に何回かやってみましたが、アイテムを走りながら調合するのが苦手なのでいちいちモドリ玉でモドっていたら何回やっても時間切れになって二匹目乱入>グダグダに踏みつぶされて糸冬、、、というイヤな流れがあったので放置していたのです。

現在は宵闇+ナルガX、攻撃力も防御力もかなり上がっているので操作がイマイチな俺でも何とかなりそうです。


一匹目はシビレ罠>怒り状態で落とし穴という黄金コンボで瞬殺、しかし倒した瞬間にドーン!と二匹目が飛び込んできてグダグダに。

ラージャンの周りを時計回りにグルグル逃げ回って「ラージャン☆ビーム」を待ちます。

(俺が思うにアレが一番隙が大きい)


ビームの瞬間に調合したり薬を飲んだり罠を仕掛けたり、、、とりあえずビーム連発してくれねぇかなぁ位の勢いでやってるんですけどね。

ナルガSから防御力で70近く違ってくるので一発がそれほど致命的でも無いですし、何しろピヨらないので即死しないのが精神的にも楽ですね。

発動しているスキルも「回避距離+性能」なのでゴロン!で大抵の攻撃が避けられるというのも違います、、、まぁ、非常に楽になってるんですよコレが。

最後は走り込んで抜刀斬り>ゴロン!の繰り返しで勝利。

一回落とし穴にハメてしまいさえすればなんとかなる程度の体力の様ですが、広場を縦横無尽にハネ回るのでなかなか落ちてくれないのがちょっとアレですなぁ。



しかしまぁ、、、こいつを村クエ終了時に出来る奴って居るのかね?

(フェニックス様なら可能かも)



□日常に潜む怒り

まぁ、俺が悪いと言えば俺が悪い。

何しろ出勤が遅いのが悪い、、、これに尽きる。


開店に間に合うように出勤しているんだが、中にはもの凄く早くから開店を待って院前のベンチに座ってる人もいる。

よく考えてみれば待つのはその人の自由だ、、、俺の出勤時間に関わらず院の開店時間は決まっており、俺的にはそれに間に合うように出勤するよう心がけるだけだからな。

それより何時間早く来て院前のベンチに座っていようと寝ていようと(寝ていたら体裁悪いけど俺が来たときに注意するだけだ)俺の知ったことではない、、、好きで来てるだけだし「遅いよ!」等と言われれば逆上してしまいそうだが、幸いにも俺は比較的人間的熟成がなされておりその程度の事では俺の精神はゆらぎもしないのだ。←揺れ揺れじゃねーか














しかし







そこに座ってる奴が俺が金を払って定期購読している情報誌(「月刊狩りに生きる」ではない、、、新聞だ)を勝手に戸口から抜き出し、寒さ故か広告等を自らの尻の下にに敷き詰め難しい顔を斜めに傾げながら時折もっともらしく頷いたりして読みふけっているのを目撃するにあたり、俺の怒りが有頂天に達するのを誰が咎められよう?いや、何者をもそれを咎めることは出来ない!(反語表現)

その人物はとある国営鉄道事業体へ大口の、、、いや、そんなコトはかなりどうでもいい。

問題は俺の所有物を本人の承諾無く勝手に閲覧しておきながら全く悪びれることなく、さもそうであるのが「当然」という風で居られるその無神経だ!

きっとコイツの中では他人の玄関先に届けられたモノは半ば公共のモノであり、手に取ったり臭いをかいだり軽くなめたりするくらいはその「モノ」の価値をいささかも減ずるコト無く、それを咎めるなどナンセンスの極みアーッ!という位のモノなのであろう。

他人の郵便受けから葉書を取り出してヒマ潰しに読みふけったり、庭に入り込んで散策したり、池の鯉を釣ってからそっとリリースしておいたり、植木鉢の下のカギを使って母屋に上がり込んでテレビを見てたり、、、




「使い減り」しなければいーじゃんいーじゃん♪




そんなノリなのだろうか?

会社社長とか創業者とかってのはとかく変わりモンが多いと聞くが、コイツもそのクチかねぇ?

以前に秘密日記で「このサンダルはまだ卸してから日が経っていないので外を歩いてきても清潔」と言い切った馬鹿社長のコトを紹介したことがあったが、やっぱり会社を運営するってのは「通常の感覚」とか「あるべき常識」などに捕らわれていては勤まらないモンなのかね?

とりあえず、謝罪、、、というかその行為に何か問題があったとは全く思ってない風なので俺の中では「かわいそうな子」認定。








まぁ、俺が疑いようもない「小人物」であるのは確定的に明らか。

(イーンダヨ、ちびっ子なんだし)



寝落ち
こんばんは、久々にFFにログインして華麗に寝落ちをキメたreijirouです。


いやぁ、、、さっき起きましたよ、、、ええ、、。



今日は裏かぁ、、、どうするかねぇ?←逃避
確定的日記
こんばんは、皆さんのリクエストに応じていたらこんな時間までなにやってんだか、、、なreijirouです。


ねみーよ、、、どーすんだよ?


流石に起きられないかもしれんなぁ、、、春眠暁を覚えずと言うモンなぁ。


まぁ、なんとか起きるからいいとして、ようやくG2(HR8)になりましたよ!

俺の嫁であるナルガクルガが相手ですよ、、、まったく問題無く3人分クリア。




問題があるとすれば今さっき終わったというコトだけです、、、。



□アクセス解析のこと

ファンロード 休刊


この検索キーが異様に多いのは世の中にローディストが群れている確たる証拠です。

それはそれでおめでたいのです。


偉いヒトにはそれがよくわからぬのですよ!



□アンドロイドの話

最近、某・筑波の研究機関が「美少女型アンドロイド」を製作したと発表。

、、、まぁ、自律機能がある訳じゃないからアンドロイドと言うよりはロボットなんだろうけどね。


どうでもいいが「平均的な日本人女性」とやらのデータから作成されているらしい、、、俺にはどうにも解せぬコトだけどな。



だってな?


ロボットだぜ?


マシンだぜ?


燃える友情こそ解からなくてもいいが、イチから自由に創れるんだから理想のパーツで構成された究極の趣味的造形を目指すべきだろう?

ナニに気を遣ってんだろね?



いいじゃん、、、研究者の趣味をモロに出しても俺は納得だぜ?


理想のプロポーションとか造作で愛すべき我が子のように接するべき。



無論、猫耳や尻尾などのパーツもつけるべき、、、いや、つけてもいいですしおすし。


人間をベースに考えるから「実物が悔しがるからちょっと平均の斜め下辺りを狙ってみました」的な中途ハンパな造形になるんじゃねぇのか?

もっと有り得ないカンジで行け!


俺が特に許す!!←何故、偉そう?



□モンハンの話

G級ナルガに3回連続で行ってようやく宵闇を作成。


村クエ最終のラージャンx2に苦しめられている俺への援護射撃になるだろうか?



□FFの話

明日はログイン予定日。

早く帰れればケルの赤上げに行ってみたいねぇ、、、オールドスタイルの連携MBで黒のLv上げちゃうゾ!
上位キリン 落雷が避けれない


そうですか、、、よほどお困りなのでしょうな、、、。

正面から少しズレた位置取りをしておけば問題ないような気がしますし、武器をヒドゥンブレイズにして「走りこんで一撃>ゴロン!>起き上がりざまに納刀」の繰り返しでなんとなく勝てるような気がします。


ダイオライトをバザー


俺のFFでは出来ない仕様のようです、、、参考に出来なくて申し訳ありません。


MHG2 エロ


エロいのはpixiv経由で探すといいかもしれません。

優秀な絵師が揃っていますのでお好みの人物やグループが容易に検索できますよ。


FF11 GNXC[WXiCg


俺には理解しかねますが、なんでしょうねぇ?

猫が打ったんでしょうか?


 ގݡޥ 


何語?


仕事がヒマ


お互い様でございます。


FF11 メラルー


何時からそんなものが出るように?


はせがわみやび アル フェイス


これは難しいですね、、、見た感じではライアーフかな?

金田氏の手がけるイラストはオリジナリティあふれる髪形になっていますので、むしろ金髪のアポロくらいに考えていただいたほうがよろしいかと。


ミスラのパンツ


、、、イロイロな意味でかなり即物的な方がいらっしゃるようですね。

(しかし、それでヒットしちゃう俺の日記って、、、)




たまにはこんなのもアリかと。
どくどくぞんび
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000103-jij-soci

こんばんは、次はファイ○ンだろう、次こそ○ァイテンだろうと思いつつニュースを見ているreijirouです。


とりあえず、D○Cの次はピッ○フジモトでしたねぇ。



最早「有効無害は詐欺ではない」という判例を盾に言い逃れは出来なくなっているワケですよ。

俺も若い頃に散々仕込まれましたからねぇ、、、ええ、反射を使ってさも「効果があった」ように見せかける方法をね。

今回は「鼻クリップ」でしたが次はなんでしょうねぇ?

(まぁ、今回は公正取引委員会のやり方にも若干問題があるような気がしますけどね)






個人的にはまったくファイテ○に接点はありませんが、詐欺ギリギリの商品展開でちゃんとした治療機会を逃す原因を作っている所が猛烈に気に入らねぇ、、、という片思いです。

ただのチラ裏なので賢い皆さんは華麗にスルーしちゃって下さい。



□俺が悪いのか?

今日の出来事。

受付時間終了後に何者かが院内に侵入、

「ちょっといいですか?」

全然良くないんだが返事をしないのもアレなので

「なんでしょうか?」

「首が痛いんですよ、、、ダメですかね?」

「ええ、ダメです ごめんなさいね」

すると残念そうな顔で

「偏頭痛も出ていてとっても肩が凝ってるんですよ~」

「そうですか、明日は来られますか?」

「明日は無理なんですよ、、、」

「じゃ、明後日はいかがですか?」

ここに来て俺が一切妥協するつもりは無いとやっと気がついたようで、なにやらブツブツと呪いの言葉をつぶやきながら退出。




呪われるほどのコトをしたのか?俺は。

大体こんな輩の言うことは理不尽極まりない。

俺には俺の事情があって一定の線引きをして仕事としてやってるワケじゃねーか。


ナニか?

おまえらはいつ何時理不尽な要求があっても自分の都合など投げ捨てて全力で応対するのか?

なら、俺の「俺の都合により受付しかねる」という事情も黙って飲めよ。



自分の都合のいいコトばかり言うな。



そもそも「時間が無いから時間外に診てもらえないか?」という質問自体がナンセンスだろ?

そんなに急を要するならば仕事を休むなり上司に掛け合って時間をもらうなりすべきだろう?

それに伴うペナルティは自分で負うべきであり、完全なる善意の第三者たる俺に押し付けるのは人間としてどうかしてないか?

「医療機関だから無理を聞くべき」等と言う暴論に傾ける耳など無いぞ?







まぁなんだ?

相手の立場になって考えられない馬鹿多過ぎ。


そもそも偏頭痛はウチの管轄外だろ、、、緊張頭痛にしても保険外診療だって、、、。
ファンロード休刊のお知らせ
80年代、、、パロディの時代と呼ばれた頃






なんか歴史っぽいけど今はみんなが自由に作品を発表できるしねぇ、、、

当然と言えば当然だけど寂しい話しだねぇ
ねみーので絵だけ
なにやってんだろうねぇ、、、














日曜日は潮干狩りをしたよ、、、デッカイのが採れたのでグリルで焼いて
















食べられるところを見てた。
こんばんは、裏の最中に余所見をしていてDLシャポーをうっかり流したreijirouです。


ジュンTの「荷物いっぱいでロット勝ってたのに流れちゃった事件」よりはインパクトは弱いですがそれなりに残念ですな。




まぁ、単にログを見落としていてロットしてなかったんですが、、、久しぶりにタフなコンテンツをするとなまってるのが良く分かるねぇ~。

噂のB氏がゲット!


素直にライバルが一人減ったのを喜んでおきましょう。
こんばんは、FFXIからプチ引退してしまっているらしいけれどそれについて誰一人として関心を持たれていないらしいreijirouです。


まぁ、引退とか全然してないしバリバリ二人分課金してるんですが。


俺の周辺では黒真珠と言えば「クロマダマ」、跳躍珠と言えば「チョウヤクタマ」です。

カリトモのギザミンが言い出したのでそういうルールになりました、、、ギザミンの先輩のアラヤンが元祖かもしれません。





どうでもいいことですけどね。



□全然関係無い話

13日に近所の洋菓子店を訪問。

普段は絶対に居ない人種が多数、、、店が混み混みだ。



店の人間は顔見知りなのですぐに呼ばれて必要なモノを購入。

よく見ていると群れている男共は

「コレはナニで出来ているのか?」

「どんな味なのか?」

「日持ちするのか」

「今、流行ってるのか?」

「俺、、、うまくいきますかね?」

「初めてなんですが優しくしてもらえますか?」

などと店員に聞くばかりでサッパリお会計にならないご様子。


俺は自分用で買うこともイートインで独りスイーツすることもあるんだが、、、まぁ、世の中ってのはこういうモンかね?

若い男性はまぁわかる、、、中年のいかにも「労務者風」の京成線「センター競馬場前」あたりでウロウロしてる風な皆さんは誰にもらったのだろうか?お返し的なモンなのかなぁ等と想像しながら店を出る。




みんな上手く行くといいね。

一触即死(モンハンの話)
こんばんは、既に朝のような気もしますがイロイロあってまだ起きているreijirouです。


猫がフルフルの大剣を作りたいから素材取りを手伝えというので、延々と数時間に渡ってフルフルと戦いましたよ、、、ええ、戦いましたとも!

何度やっても必要な素材が揃わない、、、なんという不運!






とか、思ってたら上位素材でした。

おま、何回G級やったと思ってんじゃコラ!


頼むから素材名は正確に、、、てゆーか武器のアイコンの色を見てどのランクなのか少しは把握しろと。



、、、まぁ、そんなこんなでログインしてなかったワケですよ。






今日はこれが精一杯、、、もう寝るわ、、、。


今夜はFFする予定、、、(不平不満は猫宛で)

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索