はひ〜…。
20:30頃出発したから、、、大体50分ってトコか。
菊川-船堀間がおよそ6kmだから、なかなかの散歩ペース。
(走ったり歩いたりの繰り返し)
掃除をしたりネットを見たりしていただけのヒマな一日だっただけに、最後の最後に良い運動をしました。←いいのか?それで
先日登った高尾山よりも歩いているのに疲労感がそれほどでもないのはやっぱり傾斜が無いからですかねェ?
20:30頃出発したから、、、大体50分ってトコか。
菊川-船堀間がおよそ6kmだから、なかなかの散歩ペース。
(走ったり歩いたりの繰り返し)
掃除をしたりネットを見たりしていただけのヒマな一日だっただけに、最後の最後に良い運動をしました。←いいのか?それで
先日登った高尾山よりも歩いているのに疲労感がそれほどでもないのはやっぱり傾斜が無いからですかねェ?
船堀橋
2011年9月21日
うえー…
アレだ、、、3月11日の地震のときとソックリの光景だな。
地下鉄もJRもほとんど全部止まってるから、徒歩とクルマに集中しとる。
(ヘルメットを被ってる奴が居ないのが違いといえば違いか、、、)
そーいや錦糸町-東大島間のバスにすし詰めになっていたあの人たちは無事にたどり着くのは何時になるのかしら、、、?
俺が徒歩で彼らを追い抜いてから、まだ抜かされてなかったような気が、、、。
、、、そんなバスで大丈夫か?
大丈夫だ、問題無い。
ぃゃ、歩いたほうがイイって!
アレだ、、、3月11日の地震のときとソックリの光景だな。
地下鉄もJRもほとんど全部止まってるから、徒歩とクルマに集中しとる。
(ヘルメットを被ってる奴が居ないのが違いといえば違いか、、、)
そーいや錦糸町-東大島間のバスにすし詰めになっていたあの人たちは無事にたどり着くのは何時になるのかしら、、、?
俺が徒歩で彼らを追い抜いてから、まだ抜かされてなかったような気が、、、。
、、、そんなバスで大丈夫か?
大丈夫だ、問題無い。
ぃゃ、歩いたほうがイイって!
急いでたんだろうなァ、、、
2011年9月21日 日常
俺も同じようなピンチを迎えたことがあるので気持ちは良く解る。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110919-00000836-fnn-soci
結果的にはこう、、、残念なカンジなんだが、じゃあ、落とし所はドコだったんだろうか?
1.残念な結果そのまま
2.警官同乗の上で被疑者の自宅へ
3.警官同伴の上で近所の公衆便所
4.見逃す
、、、なかなか難しいデス、、、。
基本的には現行犯ですし、そもそも一時停止を守れないくらい切迫してたワケでしょ?←そうでなきゃ日常的に一時停止などしていないか、だ
、、、免許証でも預かっておいて後で出頭してもらう?
出頭するかね?あらためて。
警察官のある種のルール違反者への対応は極めて悪いのが常ですが、こういった「対生理現象」みたいなのは実際現場の判断に困るコトも多々あるんじゃないのかねぇ、、、。
まぁ、俺が思ったのは
ICレコーダーとは、、、余裕だな!
ってコト位ですかね。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110919-00000836-fnn-soci
結果的にはこう、、、残念なカンジなんだが、じゃあ、落とし所はドコだったんだろうか?
1.残念な結果そのまま
2.警官同乗の上で被疑者の自宅へ
3.警官同伴の上で近所の公衆便所
4.見逃す
、、、なかなか難しいデス、、、。
基本的には現行犯ですし、そもそも一時停止を守れないくらい切迫してたワケでしょ?←そうでなきゃ日常的に一時停止などしていないか、だ
、、、免許証でも預かっておいて後で出頭してもらう?
出頭するかね?あらためて。
警察官のある種のルール違反者への対応は極めて悪いのが常ですが、こういった「対生理現象」みたいなのは実際現場の判断に困るコトも多々あるんじゃないのかねぇ、、、。
まぁ、俺が思ったのは
ICレコーダーとは、、、余裕だな!
ってコト位ですかね。
「簡単」にするらしい
2011年9月21日 日常
枝野サンのコトだから今回の騒動も
「直ちに人体には影響が無いレベル」
と言って済ますのかと思ってたんだが、、、。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000979-yom-pol
「簡単」に、、、って、どうするつもりなんだろうか?
もっとザックリ査定するのかね?
「中古車査定サイト」とかみたいに「車種・年式・走行距離」だけで大雑把な数字を出すのかな?
Q.すめなくなったおうちはべんりなばしょでしたか?
1.すごくべんり
2.まぁまぁべんり
3.ふつう
4.ややふべん
5.とてもふべん
まぁ、、、コレは無いか、、、。←無い無い
でもな、俺が被災者だったらこの窮状を理解してもらうためにもなるべく詳しく、俺の主張が正しいことを証明すべくありとあらゆる情報を書き連ねたい!って思うんだけど
、、、俺ってマイノリティ?
そんな消費者金融の無人契約機みたいにカンタンに処理しちゃっていいの?
(後で問題とか出ないのかね?)
そりゃ、手早く手続きが出来るのに越したことは無いんだろうケド、、、ほら、震災詐欺も結構沢山起きたじゃない?
なりすましや架空請求、、、そういや俺ン家も架空請求ならぬ架空支払い約束詐欺っちゅーのがあったなァ、、、。
ぃゃね、、、俺ン家はサ、某・日本最大級整骨院グループの末席(最近は名前も消されてるけどなw)に属しているんだが、ここの本部が震災直後に「厚生労働省の指導で本日より5月末日までの期間に被災地域からの避難者の診療に関して、
1.窓口料金はいただかない
2.保険証の有無は問わず口頭または筆記による住所の確認のみ行う
というトンデモないルールを施行する」という通達をしてきた。←3月頃の日記にFAXのコピーが載ってるはず
ンで、俺は素直にソレに従って本人確認も住所地確認も自己申告に基づく書類を作成し、5月の末を待った、、、だって「5月の末までには追って請求方法を沙汰する故、大人しく待つべし」と書かれていたからな。
駄菓子菓子
5月どころか7月になっても「追って沙汰」とやらは来ない、、、。
流石に請求処理をしないとなと思って7月の末頃に問い合わせてみると、
「そんなモンは知らぬ、、、ヒトとして当然のボランティア活動だろ?」
と、一蹴。
まぁ、別にコレで店が傾くような商売はしてないが、腹立たしい話だ。
いっそ最初から「ボランティアに徹してください!」と言われた方がよほど清々しい。
だから言うわけじゃないが、ちゃんと決めろ!
いい加減なコトをして後で誰かに迷惑をかけたり、「やっぱダメでしたwww無駄足乙wwwwwww」とかにならないように手続きはキチンとしたほうがいい、、、、
、、、とか、思ってるの俺だけなのかねェ、、、。
「直ちに人体には影響が無いレベル」
と言って済ますのかと思ってたんだが、、、。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000979-yom-pol
「簡単」に、、、って、どうするつもりなんだろうか?
もっとザックリ査定するのかね?
「中古車査定サイト」とかみたいに「車種・年式・走行距離」だけで大雑把な数字を出すのかな?
Q.すめなくなったおうちはべんりなばしょでしたか?
1.すごくべんり
2.まぁまぁべんり
3.ふつう
4.ややふべん
5.とてもふべん
まぁ、、、コレは無いか、、、。←無い無い
でもな、俺が被災者だったらこの窮状を理解してもらうためにもなるべく詳しく、俺の主張が正しいことを証明すべくありとあらゆる情報を書き連ねたい!って思うんだけど
、、、俺ってマイノリティ?
そんな消費者金融の無人契約機みたいにカンタンに処理しちゃっていいの?
(後で問題とか出ないのかね?)
そりゃ、手早く手続きが出来るのに越したことは無いんだろうケド、、、ほら、震災詐欺も結構沢山起きたじゃない?
なりすましや架空請求、、、そういや俺ン家も架空請求ならぬ架空支払い約束詐欺っちゅーのがあったなァ、、、。
ぃゃね、、、俺ン家はサ、某・日本最大級整骨院グループの末席(最近は名前も消されてるけどなw)に属しているんだが、ここの本部が震災直後に「厚生労働省の指導で本日より5月末日までの期間に被災地域からの避難者の診療に関して、
1.窓口料金はいただかない
2.保険証の有無は問わず口頭または筆記による住所の確認のみ行う
というトンデモないルールを施行する」という通達をしてきた。←3月頃の日記にFAXのコピーが載ってるはず
ンで、俺は素直にソレに従って本人確認も住所地確認も自己申告に基づく書類を作成し、5月の末を待った、、、だって「5月の末までには追って請求方法を沙汰する故、大人しく待つべし」と書かれていたからな。
駄菓子菓子
5月どころか7月になっても「追って沙汰」とやらは来ない、、、。
流石に請求処理をしないとなと思って7月の末頃に問い合わせてみると、
「そんなモンは知らぬ、、、ヒトとして当然のボランティア活動だろ?」
と、一蹴。
まぁ、別にコレで店が傾くような商売はしてないが、腹立たしい話だ。
いっそ最初から「ボランティアに徹してください!」と言われた方がよほど清々しい。
だから言うわけじゃないが、ちゃんと決めろ!
いい加減なコトをして後で誰かに迷惑をかけたり、「やっぱダメでしたwww無駄足乙wwwwwww」とかにならないように手続きはキチンとしたほうがいい、、、、
、、、とか、思ってるの俺だけなのかねェ、、、。
注・ロシアの話ではありません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000001-jij-soci
こーゆーニュースが流れると「出会い系」ってキケンなんだな~と改めて思うね。
、、、でも39歳医師だろ?
よりどりみどりなんじゃね?普通に考えて?
ナニ考えて「出会い系」なワケ?
出会いが無いのかしら、、、それとも恋愛は面倒だし結婚はしたくないし、、、とか?
どうしてこうなった!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000001-jij-soci
こーゆーニュースが流れると「出会い系」ってキケンなんだな~と改めて思うね。
、、、でも39歳医師だろ?
よりどりみどりなんじゃね?普通に考えて?
ナニ考えて「出会い系」なワケ?
出会いが無いのかしら、、、それとも恋愛は面倒だし結婚はしたくないし、、、とか?
どうしてこうなった!?
ナニを求めて俺ン家来てるんだが知らぬが、求めているものは無さそうです。
他に多いのは
エリーン 同人
パイスラ
DQ3 魔法使い 水着
雌汁
、、、。
まぁ、心当たりが無いワケじゃないが、そんなにイイモノは落ちてないと思うぞ?
他に多いのは
エリーン 同人
パイスラ
DQ3 魔法使い 水着
雌汁
、、、。
まぁ、心当たりが無いワケじゃないが、そんなにイイモノは落ちてないと思うぞ?
MAGIQUEST(マジクエスト)
2011年9月20日 日常
インキュベーターのささやきに耳を貸さなくても魔法少女になれる場所があったようです。
http://www.tokyo-dome.co.jp/magiquest/index.html
東京ドームシティ内のアトラクションに体験型RPG「マジクエスト」というものがあると先週患者さんに聞きましたので早速行ってみました。
都営三田線の春日駅から歩いてラクーアに入り、そのまま歩道橋を歩いて東京ドーム、、、そして震災で壊れたままの噴水を横目に波打つタイルの階段を降りて、、、って、おい!これどう考えても水道橋の駅のほうが近いじゃねーか!
いきなり騙された感がありましたが、どうやら目的地にたどり着きました。
10時開店のアトラクションだけにもう既に長蛇の列が出来ています。←着いたのは10:30頃だった
黒と紫のローブに身を包んだ係員(「親切なマギ」というらしい)が「ここから40分待ちですがよろしいですか?」と聞きながら、並んでいる人々にボードを使ってゲームの説明をしています。
一回1000円(入場のみなら500円)だが中でゲームに参加するために「魔法のワンド」(1000円)を購入する必要がある。
(初回は入場+ワンドで1500円、ドームシティのワンデーパスでも入場可能)
延々待ってようやく入場すると、先ずワンドを3色から選び、ワンドに記録するゲームネームなどの情報をエントリーシートに記入、豊富なオプションパーツ(ワンドのヘッド部分に差し替えるパーツやルーンの刻まれたペンダントなどのゲームの本質には全く関係が無いが気分の盛り上がるアイテム)が陳列されている台を横目に受付で登録とお会計を済ませ、魔法練習場で魔法の使い方をお姉さんに軽くレクチャーされ、更に待合室で3組の勇者が揃うまで待たされ、集まった勇者にクエストマスターから簡単な説明がなされ、更に補足するように親切なマギからの注意事項が伝えられ、ようやくスタート!←長いよ、、、
会場に入るとまずは中央のストーンヘンジにあるクエストステーションにワンドを向けてクエストorアドベンチャーの選択をする。
クエストとは簡単に言えばルーンと呼ばれる魔法効果を表すシンボルを集める為の雑用、、、まぁ、普通にRPGで言うところのクエストだと思って間違いない。
アドベンチャーは受注するために条件になる複数のルーンを集める必要があり、集めたルーンの魔法効果を全て使わないと勝てないボス戦がある。
俺は最初に難易度の低いクエストから始めたんだが、60分間に3つのクエストを終わらせたが4つ目の結果報告の手前で時間切れとなってしまった。
最初はヒントブックである「賢者の書」を片手にウロウロするコトになるが、マスターマギルーンを取得してからは基本的にクエストステーションでのクエスト受注時に与えられるヒントのみで探し物をしなければならなくなる。←コレが結構辛い、、、
場内は「走るな!」の表記があるが、正直、残り時間が迫ってくると走る、、、いや、走らざるを得ない!
(なんだかいい運動にもなってしまうなぁ、、、)
夏休み中はレイヤーさんも大挙して押し寄せたというマギクエスト。
確かにコレはオフ会とかにも面白いかもね!
最後に俺から大事なコトを
クエストやアドベンチャーを受注したら、必ず「スタート!」を押してから出発すること。
忘れたら、二度手間だぜ?
http://www.tokyo-dome.co.jp/magiquest/index.html
東京ドームシティ内のアトラクションに体験型RPG「マジクエスト」というものがあると先週患者さんに聞きましたので早速行ってみました。
都営三田線の春日駅から歩いてラクーアに入り、そのまま歩道橋を歩いて東京ドーム、、、そして震災で壊れたままの噴水を横目に波打つタイルの階段を降りて、、、って、おい!これどう考えても水道橋の駅のほうが近いじゃねーか!
いきなり騙された感がありましたが、どうやら目的地にたどり着きました。
10時開店のアトラクションだけにもう既に長蛇の列が出来ています。←着いたのは10:30頃だった
黒と紫のローブに身を包んだ係員(「親切なマギ」というらしい)が「ここから40分待ちですがよろしいですか?」と聞きながら、並んでいる人々にボードを使ってゲームの説明をしています。
一回1000円(入場のみなら500円)だが中でゲームに参加するために「魔法のワンド」(1000円)を購入する必要がある。
(初回は入場+ワンドで1500円、ドームシティのワンデーパスでも入場可能)
延々待ってようやく入場すると、先ずワンドを3色から選び、ワンドに記録するゲームネームなどの情報をエントリーシートに記入、豊富なオプションパーツ(ワンドのヘッド部分に差し替えるパーツやルーンの刻まれたペンダントなどのゲームの本質には全く関係が無いが気分の盛り上がるアイテム)が陳列されている台を横目に受付で登録とお会計を済ませ、魔法練習場で魔法の使い方をお姉さんに軽くレクチャーされ、更に待合室で3組の勇者が揃うまで待たされ、集まった勇者にクエストマスターから簡単な説明がなされ、更に補足するように親切なマギからの注意事項が伝えられ、ようやくスタート!←長いよ、、、
会場に入るとまずは中央のストーンヘンジにあるクエストステーションにワンドを向けてクエストorアドベンチャーの選択をする。
クエストとは簡単に言えばルーンと呼ばれる魔法効果を表すシンボルを集める為の雑用、、、まぁ、普通にRPGで言うところのクエストだと思って間違いない。
アドベンチャーは受注するために条件になる複数のルーンを集める必要があり、集めたルーンの魔法効果を全て使わないと勝てないボス戦がある。
俺は最初に難易度の低いクエストから始めたんだが、60分間に3つのクエストを終わらせたが4つ目の結果報告の手前で時間切れとなってしまった。
最初はヒントブックである「賢者の書」を片手にウロウロするコトになるが、マスターマギルーンを取得してからは基本的にクエストステーションでのクエスト受注時に与えられるヒントのみで探し物をしなければならなくなる。←コレが結構辛い、、、
場内は「走るな!」の表記があるが、正直、残り時間が迫ってくると走る、、、いや、走らざるを得ない!
(なんだかいい運動にもなってしまうなぁ、、、)
夏休み中はレイヤーさんも大挙して押し寄せたというマギクエスト。
確かにコレはオフ会とかにも面白いかもね!
最後に俺から大事なコトを
クエストやアドベンチャーを受注したら、必ず「スタート!」を押してから出発すること。
忘れたら、二度手間だぜ?
これも、、、時代、、、か!
2011年9月20日 日常
仕事でDMを作る作業があったのを思い出します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000047-zdn_n-inet
暮れになるとCMが流れていたのが懐かしい、、、。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000047-zdn_n-inet
暮れになるとCMが流れていたのが懐かしい、、、。
それとこれとは関係あるの?
2011年9月20日 日常
まぁ、アメリカらしいニュースと言えばアメリカらしいニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000135-jij-int
「これで米軍は更に強くなる!」というコピーの意味は謎だが、そう思わねばやってられないのかもしれない。
ああ、そうそう。
コレは聞いた話なんだが、、、、
先日ある患者さんが某・原子力空母に招待された際に、あまりにも船内が寒いのでどうにかならないか?と船員に言ったところ、「すまないが、室温が高くなると大変にマズいコトが起きるので致し方ないのです、、、どうぞ厚着して我慢してください」と丁重にお断りされたのだそうだ。
憤慨した患者さんは親戚である士官に抗議したところ、
「1.原子力空母内では電力はほぼ遣い放題と言ってもいい」
「2.原子力空母内では他の船舶同様、真水が大変貴重である」
「3.故に原子力空母内では風呂に入れることは大変稀である」
「4.したがって腋や股間からバクテリア等の増殖による異臭を放つのを避けるためにはある種の我慢が必要である」
というような回答を得たとのコトです。
米軍もイロイロ大変なんだなぁ、、、。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000135-jij-int
「これで米軍は更に強くなる!」というコピーの意味は謎だが、そう思わねばやってられないのかもしれない。
ああ、そうそう。
コレは聞いた話なんだが、、、、
先日ある患者さんが某・原子力空母に招待された際に、あまりにも船内が寒いのでどうにかならないか?と船員に言ったところ、「すまないが、室温が高くなると大変にマズいコトが起きるので致し方ないのです、、、どうぞ厚着して我慢してください」と丁重にお断りされたのだそうだ。
憤慨した患者さんは親戚である士官に抗議したところ、
「1.原子力空母内では電力はほぼ遣い放題と言ってもいい」
「2.原子力空母内では他の船舶同様、真水が大変貴重である」
「3.故に原子力空母内では風呂に入れることは大変稀である」
「4.したがって腋や股間からバクテリア等の増殖による異臭を放つのを避けるためにはある種の我慢が必要である」
というような回答を得たとのコトです。
米軍もイロイロ大変なんだなぁ、、、。
「面倒」だから「簡単」にしろ!
2011年9月20日 日常
そう言いたくなるキモチは解らぬでもない。
しかし、自分が東電の立場に立ったとしたら、、、同じコトが言えるのかしら?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000035-mai-soci
まぁ、こういう話題は馬鹿や狂犬がわんさか湧いてきやすいからあんまし取り上げたくないんだが(じゃ、無視しろよw)、あまりにも自己中心的な一部マスコミや自らトラブルを買って出る悪徳弁護士集団の主張は聞いていてどうかと思うねェ、、、。
ぃゃね、別に「東電カワイソス」とか言う気は無いんだが、ある程度の手続きをしないといけないのは世の中の常識ってモンじゃないのかね?
、、、自分が支払いする側になって考えたらどうよ?
いい加減にハナシ聴いてテキトーな額を請求されてイイわけ?
俺だったら嫌だね。
俺が100%悪い場合でもイヤだ。
請求金額の正当性・妥当性と言ってもいい、、、そこにはこだわりたい。
言い値で払えるか?ん?
「相手(被害者)の気持ちになって考えて!」って言うなら、それは東電側にも被害者側にも同じように言えることだと俺は思う。←テロ犯には人権が無いと言うならその限りではない
160pのマニュアルを読んで60p程度の書類を完成させろというのがあまりにも無体だというが、転んで怪我をしても数枚(多くは3-5枚)程度の書類を提出することは求められるし、その書類を書くにあたっての注意事項をまとめたものは10p以上ついてくる。
土地・住居・生活基盤・健康、、、そんな自分を取り巻く全てに関する補償に要する書類がたった160pのマニュアルでわずか60pの書類に収まるんだぞ?
スゲー!東電頑張ったな!
、、、と、俺ならちょっと感心しちゃうトコロだ。
それとな、補償に関する部分で重要なのは地震の発生と東電は無関係だというコトだ。
当たり前だ。
東電がナニしようと地震は起きるし、東電がナニしようが地震は起きない。←地下核実験とかをしてたのなら知らぬが、、、
そして地震があってから事故は起きた。
つまり、東電は地震によって惹き起こされた損害については当然、補償する義務が無いというコトだ。
まーね。
キモチは解らぬでもないけどね。
ココ譲ったらナンでもアリ!になっちゃうじゃん?
だから絶対、区別が必要なんだと思う。
誰かのせいにしなくちゃやっとられんというのはあるかもしれぬが、それで全部ヒトのせいにするワケにゃイカンだろう?
面倒でも書類は作った方が良い。
そしてアホーな訴えを起こす前に弁護士連中は手弁当で書類を書くのが面倒な連中の代行をしてやれよ、、、そんな負け戦確定の弁護費用請求目的の詐欺的訴訟を起こして私腹を肥やすばかりが仕事じゃナイだろ?
(結局はどう転んでも儲かるから止めないだろうケド、、、)
しかし、自分が東電の立場に立ったとしたら、、、同じコトが言えるのかしら?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000035-mai-soci
まぁ、こういう話題は馬鹿や狂犬がわんさか湧いてきやすいからあんまし取り上げたくないんだが(じゃ、無視しろよw)、あまりにも自己中心的な一部マスコミや自らトラブルを買って出る悪徳弁護士集団の主張は聞いていてどうかと思うねェ、、、。
ぃゃね、別に「東電カワイソス」とか言う気は無いんだが、ある程度の手続きをしないといけないのは世の中の常識ってモンじゃないのかね?
、、、自分が支払いする側になって考えたらどうよ?
いい加減にハナシ聴いてテキトーな額を請求されてイイわけ?
俺だったら嫌だね。
俺が100%悪い場合でもイヤだ。
請求金額の正当性・妥当性と言ってもいい、、、そこにはこだわりたい。
言い値で払えるか?ん?
「相手(被害者)の気持ちになって考えて!」って言うなら、それは東電側にも被害者側にも同じように言えることだと俺は思う。←テロ犯には人権が無いと言うならその限りではない
160pのマニュアルを読んで60p程度の書類を完成させろというのがあまりにも無体だというが、転んで怪我をしても数枚(多くは3-5枚)程度の書類を提出することは求められるし、その書類を書くにあたっての注意事項をまとめたものは10p以上ついてくる。
土地・住居・生活基盤・健康、、、そんな自分を取り巻く全てに関する補償に要する書類がたった160pのマニュアルでわずか60pの書類に収まるんだぞ?
スゲー!東電頑張ったな!
、、、と、俺ならちょっと感心しちゃうトコロだ。
それとな、補償に関する部分で重要なのは地震の発生と東電は無関係だというコトだ。
当たり前だ。
東電がナニしようと地震は起きるし、東電がナニしようが地震は起きない。←地下核実験とかをしてたのなら知らぬが、、、
そして地震があってから事故は起きた。
つまり、東電は地震によって惹き起こされた損害については当然、補償する義務が無いというコトだ。
まーね。
キモチは解らぬでもないけどね。
ココ譲ったらナンでもアリ!になっちゃうじゃん?
だから絶対、区別が必要なんだと思う。
誰かのせいにしなくちゃやっとられんというのはあるかもしれぬが、それで全部ヒトのせいにするワケにゃイカンだろう?
面倒でも書類は作った方が良い。
そしてアホーな訴えを起こす前に弁護士連中は手弁当で書類を書くのが面倒な連中の代行をしてやれよ、、、そんな負け戦確定の弁護費用請求目的の詐欺的訴訟を起こして私腹を肥やすばかりが仕事じゃナイだろ?
(結局はどう転んでも儲かるから止めないだろうケド、、、)
それ、地球の殖民惑星デロイアとか言うんじゃね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110916-00000010-jij-int
オトナの世界のドロドロを子供向けロボットアニメの皮をかぶせて全国的に放映しちゃってたモンなぁ、、、。
今の技術でリメイクして欲しい名作。
月並みですがお気に入りは砂漠では無敵のデザートガンナーと通常の三倍の性能を誇る24部隊の青いソルティックです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110916-00000010-jij-int
オトナの世界のドロドロを子供向けロボットアニメの皮をかぶせて全国的に放映しちゃってたモンなぁ、、、。
今の技術でリメイクして欲しい名作。
月並みですがお気に入りは砂漠では無敵のデザートガンナーと通常の三倍の性能を誇る24部隊の青いソルティックです。
素直にPSP-go!に通信機能追加したら?
2011年9月15日 日常 コメント (3)
結局、大きさ的に操作しづらいんじゃね?コレ、、、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000013-maiall-bus_all
ラインのリサイクルって意味も含めてソニーさんで作って他の通信会社に売り込めよ、、、。
単体で遠くのお友達と遊べるようになればもう一花咲かせられるんじゃないかな?←とか思ってるのは俺だけ?
今更PS用のゲームもナイでしょ、、、どーなの?その辺?
(サルゲッチュは名作、Diabloは通信対戦できるようにしてくれ)
まぁ、ナンだ?
ついでにゲームの出来る電話が欲しいのか、ついでに通話が出来るゲーム機が欲しいのか、よく考えてみるといい。
、、、俺が言えるのはそれだけだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000013-maiall-bus_all
ラインのリサイクルって意味も含めてソニーさんで作って他の通信会社に売り込めよ、、、。
単体で遠くのお友達と遊べるようになればもう一花咲かせられるんじゃないかな?←とか思ってるのは俺だけ?
今更PS用のゲームもナイでしょ、、、どーなの?その辺?
(サルゲッチュは名作、Diabloは通信対戦できるようにしてくれ)
まぁ、ナンだ?
ついでにゲームの出来る電話が欲しいのか、ついでに通話が出来るゲーム機が欲しいのか、よく考えてみるといい。
、、、俺が言えるのはそれだけだ。
「せいこう」したいですか?
2011年9月14日 日常
いや、無論セクロスじゃなくてサクセス的なイミで。
ホリウチタカユキ氏に連呼されるとどうにも笑っちゃってイカンなぁ、、、。
いえね、、、一番イケないのは俺の脳ですけどねw
(注・東京FMシンクロノシティのハナシ)
ホリウチタカユキ氏に連呼されるとどうにも笑っちゃってイカンなぁ、、、。
いえね、、、一番イケないのは俺の脳ですけどねw
(注・東京FMシンクロノシティのハナシ)
easter-rabbitのキャンディ工場
2011年9月14日 日常
先週の日曜日に観に行った映画。
映画館でオープニングを観ていて初めて気がついたが、コレってあの「怪盗グルー」の製作チームなのね、、、そしてフルCGアニメなのかと思いきや実写+CGキャラというハイブリッド、、、まぁ、最近はCG抜きの映画なんて無いから当たり前の構造なのかもね。
最初はイースター島から話が始まるんだが、、、
もう、そこから入り込めない俺www
ぃゃー、、、「イースター」(復活祭)からして良く分かってナイところへもってきてイースターラビットだからイースター島に秘密基地が在ってそこからイースターの日の前夜に世界中にキャンディを配って歩くとか、、、、
N A ☆ I ☆ W A ! ! !
(´ω` )<とか、思っちゃってねェ、、、
、、、だってイースター島のネーミングがそもそも「イースターの日に発見されたから」ってのじゃなかったっけ?←未確認
なんか急に醒めちゃってねぇ、、、オジサン、なんか入れなくなっちゃったんだよ。
でもね、お話はそう悪くは無いんだよ。
子供向けか?って聞かれると微妙な部分はあるけどさ。
大きなお友達には耳に痛かったりより大きな夢を見せてしまう悪い映画かもしれないけど、、、、なかなかステキな御伽噺なのさ。
物語の中盤で俺は目が覚めたよ。
なんか、、、何処かで聴いた様な気がする声がする?
Σ(゜□゜ノ)ノ<ぁ、、あんたはッ!!
悪を許さない現代の騎士、マイケル=ナイトさんじゃ!?
(注・デビッド=ハッセルホフさんです)
この人のお眼鏡にかなえば一気にスターダムにのし上がれるという「ホフのスター☆誕生!」(オーディションです、念のため)に本人役で登場。
そして台詞がイカス!
(cvささきいさお)
「ボクを見ても驚かないの?しゃべるウサギだよ!?」
「ナニ言ってんだ、俺の相棒はしゃべるクルマだったんだぜ?」
(現代日本ではしゃべらないクルマの方が珍しいのはヒミツ)
シビれる、、、サイコーだぜ、、、マイケル、、、!!
この部分が無かったら俺にとって何もナイ映画でしたが、マイケルが絡んだので良い映画になりました。
、、、まぁ、そんなモンだ。
映画館でオープニングを観ていて初めて気がついたが、コレってあの「怪盗グルー」の製作チームなのね、、、そしてフルCGアニメなのかと思いきや実写+CGキャラというハイブリッド、、、まぁ、最近はCG抜きの映画なんて無いから当たり前の構造なのかもね。
最初はイースター島から話が始まるんだが、、、
もう、そこから入り込めない俺www
ぃゃー、、、「イースター」(復活祭)からして良く分かってナイところへもってきてイースターラビットだからイースター島に秘密基地が在ってそこからイースターの日の前夜に世界中にキャンディを配って歩くとか、、、、
N A ☆ I ☆ W A ! ! !
(´ω` )<とか、思っちゃってねェ、、、
、、、だってイースター島のネーミングがそもそも「イースターの日に発見されたから」ってのじゃなかったっけ?←未確認
なんか急に醒めちゃってねぇ、、、オジサン、なんか入れなくなっちゃったんだよ。
でもね、お話はそう悪くは無いんだよ。
子供向けか?って聞かれると微妙な部分はあるけどさ。
大きなお友達には耳に痛かったりより大きな夢を見せてしまう悪い映画かもしれないけど、、、、なかなかステキな御伽噺なのさ。
物語の中盤で俺は目が覚めたよ。
なんか、、、何処かで聴いた様な気がする声がする?
Σ(゜□゜ノ)ノ<ぁ、、あんたはッ!!
悪を許さない現代の騎士、マイケル=ナイトさんじゃ!?
(注・デビッド=ハッセルホフさんです)
この人のお眼鏡にかなえば一気にスターダムにのし上がれるという「ホフのスター☆誕生!」(オーディションです、念のため)に本人役で登場。
そして台詞がイカス!
(cvささきいさお)
「ボクを見ても驚かないの?しゃべるウサギだよ!?」
「ナニ言ってんだ、俺の相棒はしゃべるクルマだったんだぜ?」
(現代日本ではしゃべらないクルマの方が珍しいのはヒミツ)
シビれる、、、サイコーだぜ、、、マイケル、、、!!
この部分が無かったら俺にとって何もナイ映画でしたが、マイケルが絡んだので良い映画になりました。
、、、まぁ、そんなモンだ。
単なる農協の嫌がらせだろ?要するに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000125-san-soci
確かにルール違反と言えばルール違反だが、そんなに問題があるコトなのか?
毎日、額に汗して働いて、、、手間隙かけて口うるさい農協の連中の目を掠めて丹精した無農薬・無化学肥料のオーガニック果実を個人売買したら、今度は国税局が乗り込んできた、、、と?
取引額ってコトはまぁ、単純に売り上げと見ておこうか?
二億五千万円って言っても、、、40世帯合計の、しかも7年分の総額だろう?
一世帯一年当たりにすればたったの九十万円じゃん、、、
専業主婦が毎日5時間のパートに行ってたのと一緒だよ!?
別にイイじゃねーかよ?
俺たちだってブックオフに売りつけたマンガ本の代金やヤフオクで売った同人誌の代金なんて申告しねーだろ?
(頼まれて休日にする手伝いの小遣いを申告するか?)
自分ちの庭に生えてた木の実を小遣い稼ぎに欲しいって言う奴に売りつけるのは俺的にはセーフ。←あくまでも俺の中の基準です
まぁ、こりゃどう考えても同業者のイヤガラセか農協のチクリ。
事件性皆無の報道はリーマンの溜飲は下げるかも知れぬが意味はナイ。
手間と愛情かけてる仕事が普通にやっていたのでは成り立たないってトコが悲しいだけだな、、、。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000125-san-soci
確かにルール違反と言えばルール違反だが、そんなに問題があるコトなのか?
毎日、額に汗して働いて、、、手間隙かけて口うるさい農協の連中の目を掠めて丹精した無農薬・無化学肥料のオーガニック果実を個人売買したら、今度は国税局が乗り込んできた、、、と?
取引額ってコトはまぁ、単純に売り上げと見ておこうか?
二億五千万円って言っても、、、40世帯合計の、しかも7年分の総額だろう?
一世帯一年当たりにすればたったの九十万円じゃん、、、
専業主婦が毎日5時間のパートに行ってたのと一緒だよ!?
別にイイじゃねーかよ?
俺たちだってブックオフに売りつけたマンガ本の代金やヤフオクで売った同人誌の代金なんて申告しねーだろ?
(頼まれて休日にする手伝いの小遣いを申告するか?)
自分ちの庭に生えてた木の実を小遣い稼ぎに欲しいって言う奴に売りつけるのは俺的にはセーフ。←あくまでも俺の中の基準です
まぁ、こりゃどう考えても同業者のイヤガラセか農協のチクリ。
事件性皆無の報道はリーマンの溜飲は下げるかも知れぬが意味はナイ。
手間と愛情かけてる仕事が普通にやっていたのでは成り立たないってトコが悲しいだけだな、、、。
ハイパーお父さんドズル~やらせはせんぞう物語~第一巻
2011年9月8日 日常 コメント (6)
発行:角川書店 井上行広著
書店で目にしてなんとなくレジに持っていった本。
一緒に買った低俗霊モノフォビアよりは数倍面白かった。
やはり、奥瀬サキは自分で考えて自分で描いた方がずっとイイ。
(コックリさんの続編を希望)
「ドズル」はキシリアのキレっぷりを楽しんで欲しいね。←なんだかなぁ
書店で目にしてなんとなくレジに持っていった本。
一緒に買った低俗霊モノフォビアよりは数倍面白かった。
やはり、奥瀬サキは自分で考えて自分で描いた方がずっとイイ。
(コックリさんの続編を希望)
「ドズル」はキシリアのキレっぷりを楽しんで欲しいね。←なんだかなぁ
俺にはどうもそうは思えないんだが、、、
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110908-00000303-playboyz-soci
女性の方が10倍厳しい基準だってのは同意しておきたいけどな。
俺は商売柄かも知れない(?)がたいていの女性は魅力的に感じてしまう。
惚れっぽいのとは違う(と、思う)、相手の「イイトコロ」を反射的に探してしまうからだ。
「商売柄」というのはアレな表現かもしれんが、、、「相手を大事に思う気持ち」ってのがあるんだよ。
なんとか「良くなってほしい!」とか「治す手伝いをしたい!」と思うキモチが大事なんだと理解してくれるとありがたい。
そのためには手っ取り早く言えば「相手を好きになる」(イロイロと語弊がありそうだが、、、)コトで自然にそのことを考えられるようにしてる部分があるワケよ。←ヘンな風に読まないで欲しいなぁ、、、
まー、キライな奴のことを心配するより憎からず思っておいたほうが都合がイイだろう?
ハナシ逸れたな、、、そんなワケで男女を問わずだがポリアンナばりに相手の良いトコ見てると、おおよそキライな奴が居なくなってくる。
(たまーにハナシのわかんない奴やどうにも了解が得られない場合もあるけどな)
だから俺にとっては
だ い た い 全 部 ス ト ラ イ ク (笑)
に見える。
普通の男性の100倍のゲインと言ってもいい。
(女性の1000倍の一目惚れ能力)←ああ、惚れてるワケじゃないのか、、、
でもさ、どっちにしろ確率論じゃないよな、、、。
だってこっちがビンゴ!でも相手から見てこっちがストライクゾーンに入ってるかどうかは別の問題だもんな。
そもそも両方がビビビとかナイわ、、、。
数多くの相手とめぐり合う方が可能性が上がるってのは理屈だが、そうなると渋谷や原宿の路上でナンパするのが一番数が捌けて効率的ってコトになるな。
昔からの伝統はやっぱり根拠があったんだ!
個人的には「顔を合わせる回数と好感度は関係が無くもない」と思ってる。
何らかの事情で知らぬ仲でもない、、、そんなトコが本当の近道なんじゃないかねぇ?←オッサンらしい結論
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110908-00000303-playboyz-soci
女性の方が10倍厳しい基準だってのは同意しておきたいけどな。
俺は商売柄かも知れない(?)がたいていの女性は魅力的に感じてしまう。
惚れっぽいのとは違う(と、思う)、相手の「イイトコロ」を反射的に探してしまうからだ。
「商売柄」というのはアレな表現かもしれんが、、、「相手を大事に思う気持ち」ってのがあるんだよ。
なんとか「良くなってほしい!」とか「治す手伝いをしたい!」と思うキモチが大事なんだと理解してくれるとありがたい。
そのためには手っ取り早く言えば「相手を好きになる」(イロイロと語弊がありそうだが、、、)コトで自然にそのことを考えられるようにしてる部分があるワケよ。←ヘンな風に読まないで欲しいなぁ、、、
まー、キライな奴のことを心配するより憎からず思っておいたほうが都合がイイだろう?
ハナシ逸れたな、、、そんなワケで男女を問わずだがポリアンナばりに相手の良いトコ見てると、おおよそキライな奴が居なくなってくる。
(たまーにハナシのわかんない奴やどうにも了解が得られない場合もあるけどな)
だから俺にとっては
だ い た い 全 部 ス ト ラ イ ク (笑)
に見える。
普通の男性の100倍のゲインと言ってもいい。
(女性の1000倍の一目惚れ能力)←ああ、惚れてるワケじゃないのか、、、
でもさ、どっちにしろ確率論じゃないよな、、、。
だってこっちがビンゴ!でも相手から見てこっちがストライクゾーンに入ってるかどうかは別の問題だもんな。
そもそも両方がビビビとかナイわ、、、。
数多くの相手とめぐり合う方が可能性が上がるってのは理屈だが、そうなると渋谷や原宿の路上でナンパするのが一番数が捌けて効率的ってコトになるな。
昔からの伝統はやっぱり根拠があったんだ!
個人的には「顔を合わせる回数と好感度は関係が無くもない」と思ってる。
何らかの事情で知らぬ仲でもない、、、そんなトコが本当の近道なんじゃないかねぇ?←オッサンらしい結論
買えばよかったんじゃね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000520-san-soci
どうして6本盗む必要があったのか、、、そこがわからん。
俺は酒を飲まぬのでビールがいくらするのか知らぬが、一本300円もあれば買えるのでは?←350ml缶のハナシね
、、、ある程度の量がないと悲しくなってしまうのだろうか?
まぁ、全然理解できないニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000520-san-soci
どうして6本盗む必要があったのか、、、そこがわからん。
俺は酒を飲まぬのでビールがいくらするのか知らぬが、一本300円もあれば買えるのでは?←350ml缶のハナシね
、、、ある程度の量がないと悲しくなってしまうのだろうか?
まぁ、全然理解できないニュース。