瀬戸内寂聴さんも細木数子さんもお亡くなりになったそうで・・
なんだか有名な方、一世風靡した人物の訃報が相次いでおります。
これも、時代か・・・
------------------------------------------------------------------------
世の中には不思議なことを考える人が居て、
「死にたいけど自分で死ぬのは怖いから誰かに殺して欲しくて誰でもいいから殺す」
という回りくどくて訳が分からない事を計画したり実行したりする。
馬鹿だねぇ・・
まぁ、そんなの単なる言い訳で実際のところは「何かデッカイ(笑)事をやって注目を浴びたい」んだろうね。
普段はまるっきり日常に埋没してるからね。
そもそも痛いのは嫌だから他人を痛めつけようって発想が、エンパスに欠けるので元々歪んでるんだろうけど迷惑だな。
「子供なら殺せると思った」とはなんだかアレな発言だが、若い子が好きだったり小さい子が好きだったりするのと根っこは同じで、支配的に振る舞いたかったり失敗や弱味を見せたくないんだろうね。←処女にこだわる系
(同類にお年寄りを狙うクズもおるねんけどな)
こういう阿呆を出さないために刑法を変えたらいいのにね。
エジソンの「痛くない死刑」とか、自重で頸椎脱臼するから苦しくない絞首刑なんかは犯罪者にやさしいと思うんだ。
いっそ、死刑制度を廃止してもいいかもね。
死刑はありません。人道的にもアレなんでもうやめます。
代わりにちょっと辛い系の労働をさせましょう。←人道とは
ま、結果的に死んでしまう場合もありますが、それは仕方ないよね?
手を尽くして介抱しては、回復したら元の労働に戻らせるってループで。
あと、死ぬまで出さない禁固刑の人には座れないけど立てない素敵な部屋で過ごすとか、たっぷりの美味しい食事と過剰な菓子を召し上がっていただき大きくお育ちあそばされるのを生暖かく見守るとか。←人にやさしく
血を抜くのもいいかもね。
冬場は献血量が少ないそうなので、養殖場として限界まで稼働させるとか。
とまぁ、そんな感じに現行の人も羨むニートライフではなく、早く元の世界に戻りたいなぁと思わせる生活に切り替えていただくとか、ね。
そういう素敵な監獄ライフを広く世に知らしめておけば、
「あー、こんな厳しいなら今の方がましだ」
って、思ってもらえると思うんだよね。
犯罪者やその予備軍がどんなに頭が悪くても。
あー、でも馬鹿ってニュースとか見ないんだっけ・・・困ったなぁ。
なんかいい方法ない?
なんだか有名な方、一世風靡した人物の訃報が相次いでおります。
これも、時代か・・・
------------------------------------------------------------------------
世の中には不思議なことを考える人が居て、
「死にたいけど自分で死ぬのは怖いから誰かに殺して欲しくて誰でもいいから殺す」
という回りくどくて訳が分からない事を計画したり実行したりする。
馬鹿だねぇ・・
まぁ、そんなの単なる言い訳で実際のところは「何かデッカイ(笑)事をやって注目を浴びたい」んだろうね。
普段はまるっきり日常に埋没してるからね。
そもそも痛いのは嫌だから他人を痛めつけようって発想が、エンパスに欠けるので元々歪んでるんだろうけど迷惑だな。
「子供なら殺せると思った」とはなんだかアレな発言だが、若い子が好きだったり小さい子が好きだったりするのと根っこは同じで、支配的に振る舞いたかったり失敗や弱味を見せたくないんだろうね。←処女にこだわる系
(同類にお年寄りを狙うクズもおるねんけどな)
こういう阿呆を出さないために刑法を変えたらいいのにね。
エジソンの「痛くない死刑」とか、自重で頸椎脱臼するから苦しくない絞首刑なんかは犯罪者にやさしいと思うんだ。
いっそ、死刑制度を廃止してもいいかもね。
死刑はありません。人道的にもアレなんでもうやめます。
代わりにちょっと辛い系の労働をさせましょう。←人道とは
ま、結果的に死んでしまう場合もありますが、それは仕方ないよね?
手を尽くして介抱しては、回復したら元の労働に戻らせるってループで。
あと、死ぬまで出さない禁固刑の人には座れないけど立てない素敵な部屋で過ごすとか、たっぷりの美味しい食事と過剰な菓子を召し上がっていただき大きくお育ちあそばされるのを生暖かく見守るとか。←人にやさしく
血を抜くのもいいかもね。
冬場は献血量が少ないそうなので、養殖場として限界まで稼働させるとか。
とまぁ、そんな感じに現行の人も羨むニートライフではなく、早く元の世界に戻りたいなぁと思わせる生活に切り替えていただくとか、ね。
そういう素敵な監獄ライフを広く世に知らしめておけば、
「あー、こんな厳しいなら今の方がましだ」
って、思ってもらえると思うんだよね。
犯罪者やその予備軍がどんなに頭が悪くても。
あー、でも馬鹿ってニュースとか見ないんだっけ・・・困ったなぁ。
なんかいい方法ない?
コメント
「死刑はありません。人道的にもアレなんでもうやめます。
代わりにちょっと辛い系の労働をさせましょう。」
実は、これと少し似た事を書いた思想家がいます。
その名はチェザーレ・ベッカリーアという、
18世紀後半に活躍したイタリア人です。
「本当か?」と思われるのなら、
以下にご紹介する本をご一読して下さい。
ベッカリーア(風早八十二・五十嵐二葉訳)『犯罪と刑罰』
(岩波文庫、1938年)特に96頁。
なお『犯罪と刑罰』という本が我が国で初めて発行されたのは1938年と、
今から83年も前のことでして、
訳者の1人である風早八十二(かざはや・やそじ)という刑法学者も、
今から32年も前の1989年に亡くなっています。
ですが、『犯罪と刑罰』という本そのものは、
現在でもAmazonでお買い求めになることができます。
https://www.amazon.co.jp/%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%A8%E5%88%91%E7%BD%B0-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2/dp/4003401018/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%A8%E5%88%91%E7%BD%B0&qid=1636800165&sr=8-1
禁固は「時間という誰にも平等に与えられるリソースを奪う刑」なので、見た目以上に残酷ですよね、死なら猶更です
ただ、多くの犯罪者達にはそれが見えてない
生きていれば多少の不自由はあるものの、その辺を好きに移動したり、情報を得たり、何もしないでいられることの幸せがちゃんと理解出来ていない
また、その理解不足が他者のリソースを奪うことの罪の重さを解れない原因のような気がします
こういう人々には現代版「往生要集」が必要なんじゃないかな?って思っただけです
地獄が無ければ創ればいいじゃないですか