ハロウィン☆イブ

2021年10月30日 日常
ハロウィン☆イブ
昼間に錦糸町に映画のチケットを取りに行ったら、オリナスの前庭で人だかりができていた。

どうやらダンスの発表会みたい・・・お揃いのTシャツやスウェットを着込んだ若者(おじいさん目線)が出番を待って並んでいる。

「元気、余ってるな」

あまりに密な会場を避けて建物に入った。

チケットを取ってからテルミナに向かう。

ヨドバシでEMSの体験を受けて両足をガクガクにする。

その後、地下のKALDIで梅酒と安売りワゴンに入ってた黒杏仁豆腐を手にする。

「これって、黒いだけですか?」

「はい、成分は一緒です」

「そうですか、じゃあ黒い分お得ですね」

「(笑」

会話を聞いていた隣の客も興味を持ったようだ、しめしめ。

そこから地上に出てじゃぱリパーク、もといジャパンミートに。

猫に頼まれていた肉と猫が食べたいであろう肉とヒロタのシュークリーム(栗)を買って帰る。

菊川に戻ると黒ずくめの連中がウロウロしている。

全身黒タイツにサキエルみたいなお面を着けている連中がわらわら・・・なんなん?こやつら?

あ、子供会かなにかのハロウィンイベントか!

しかし、ここの町会も気が利かないよな。

営業してるお店にまえもって菓子でも預けておいて子供回らせりゃいいのに。

菓子用意しろと言っておくだけでもいいよ、仕込み頼むのも面倒なのかね?

まぁ、こんなご時世だからよく知らない町会員など信用ならんということなのかもしれんが・・・。

そうこうするうちに仮装した子供たちが群れを成して歩いてきた。

なんとも微笑ましいな。←おじいさん目線

・・・明日が本番だってのは、この際スルーしとくべきなんだろうな。

オトナの都合ってやつだ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索