パスポートの性別表記って日常において使用する機会があるのだろうか?
いや、ない。(即答
「性を意識せずに人を見ていこうぜ!」ってのが昨今の流れなんだと思うけど、どう?違ってた?合ってるよね?
氾濫するBL作品に、そういう空気を感じてるんだけど・・・考え過ぎかしら?
いいんだよ、そういう流れ自体は解らなくもない。
「出生率の低下は人口維持の上で問題だから」なんて的外れな意見はポイするとして、純粋に性差を気にしない土壌が出来るのは良い傾向なのではないかと思う。
「区別は差別」「差別のない社会に!」なんて馬鹿丸出しの意見もポイ。
ただ、文化・社会がその流れについて行ってないな。
性は分けなくてもいいけど、現状の性を分ける文化や社会制度についてはどうすんの?
あなたが男か女かはどうでもいいし、気にもしない。
ただ、トイレはどっち使うのかとか、着替えや風呂はどっちなん?そこは分けない文化的社会的な土壌が無いやんか?って話よ。
全人類がヌーディストビーチだろうが混浴温泉だろうが心にさざ波一つ立たぬという常時賢者モードに入ってるならいいけど、そんなこと求められても大多数の人類は困るんじゃないかな。
まぁ、例の嫁で慣れていると考えれば俺は賢者に近い存在・・・Lv19の遊び人か?←駄目じゃん
国レベルで実害の無い部分でLGBTに融通を利かせた、ってところかね?
こういう社会目指して頑張ってますよ!って姿勢。←ポーズとも
いいんじゃない?
・・・人類の成熟に期待しましょう。
いや、ない。(即答
「性を意識せずに人を見ていこうぜ!」ってのが昨今の流れなんだと思うけど、どう?違ってた?合ってるよね?
氾濫するBL作品に、そういう空気を感じてるんだけど・・・考え過ぎかしら?
いいんだよ、そういう流れ自体は解らなくもない。
「出生率の低下は人口維持の上で問題だから」なんて的外れな意見はポイするとして、純粋に性差を気にしない土壌が出来るのは良い傾向なのではないかと思う。
「区別は差別」「差別のない社会に!」なんて馬鹿丸出しの意見もポイ。
ただ、文化・社会がその流れについて行ってないな。
性は分けなくてもいいけど、現状の性を分ける文化や社会制度についてはどうすんの?
あなたが男か女かはどうでもいいし、気にもしない。
ただ、トイレはどっち使うのかとか、着替えや風呂はどっちなん?そこは分けない文化的社会的な土壌が無いやんか?って話よ。
全人類がヌーディストビーチだろうが混浴温泉だろうが心にさざ波一つ立たぬという常時賢者モードに入ってるならいいけど、そんなこと求められても大多数の人類は困るんじゃないかな。
まぁ、例の嫁で慣れていると考えれば俺は賢者に近い存在・・・Lv19の遊び人か?←駄目じゃん
国レベルで実害の無い部分でLGBTに融通を利かせた、ってところかね?
こういう社会目指して頑張ってますよ!って姿勢。←ポーズとも
いいんじゃない?
・・・人類の成熟に期待しましょう。
コメント