【なかよく】FFXI【したい?】
2014年10月6日 日常『ああ、それでしたら「フェイス」を使えば簡単ですよ』
「・・・そうだな」
なんて軽く答えてはいるが、実のところ俺はこの「新魔法」とやらのお世話になる気は毛頭無いのだ。
・・・そもそも他人と係わり合いになるのが面倒だったり気が引けるなんて奴らはMMO向きじゃないんじゃないか?
いや、それはそいつの内的な問題だからいいとして、俺的にはアチラのPTもトリオン様が挑発を、こちらのPTでもクピピ殿が回復をされているのが耐え難い。
某国王子のようなやんごとなき御方達までがそこかしこで牛馬の如き扱いに耐えていらっしゃるのもビジュアル的に辛いが、同じ面々が同時多発的に複数平行存在しているのがなんかヤダ。←感情
「人が少なくなったから一人でも遊べるようにしました」というコトなのだろうけど、そこは違うと思うな。
「人が少なくなったから人を増やすために料金を安くしました」という方向性がいいんじゃないか?特に俺的に・・・むしろ早くそうしろ、出来れば今すぐに。
色々と便利にし過ぎるのも考え物だと思う・・・互いに協力せざるを得ないからこそ紡がれるのが糸半(笑)じゃないの?どうなの?その辺?
・・・それこそ効率って奴なのかね?
ボヤ奥でGOVを受けながら延々プク・カニ・イモを狩りながら、ぼんやりそんなことを考える。
俺と猫が今出来そうなコト・・・AF109・レリック109を作成するためには二人で安定的にBCを勝ち抜けること。
そして副素材をついでに入手する確率を上げるためにも「つよ」を選択出来る事が条件だ。
・・・まぁ、皆さんの都合がつけば文字通り「お手伝い」頂くこともお願いしたいが、定期的にやっているコンテンツがある以上無理強いは出来ないもんな。
で、ちょくちょくやっているのがボヤメリポ。
一度コズLSの「冬風」さんの狩場にお邪魔してからせっせと通っている。
猫的には途中で高確率で沸く雷エレが地味に美味しいらしいが、俺はどっちかと言えば木箱開けに興味があるな、うん。
そこそこ装備レベルの高いユニクロ系装備や地味な効果の合成スキルアップトルクなんかが出てくるトコがいい・・・いや、俺は装備しないし合成しない、競売にも流せないとどうにも意味が無いアイテムだけどな。
先日からの経験値2倍&BCおまけがいっぱいキャンペーンで、どっちか選ばないとログイン時間的に両方は出来ない俺達は経験値(メリポ)をとったってのもある。
・・・地味だが着実な実力アップを目標に日参しているってワケだ。
「アドゥリン900円の時に買っておけばなぁ・・・」
「済んでしまったんだから仕方ないじゃない!」
猫は俺の後悔めいた呟きが気に入らないらしいが、素材の自力入手が事実上不可能であるという原因については追求してこない・・・優しいねぇ。
まぁ、また来春にでも大安売りするかも知れんからスクエニからのメールはちゃんとチェックしておこう。
・・・でなきゃ600万ギルの金策をするか、だな。←必要素材の鯖相場
----------------------------------------------------------
「/lockstyle on」
未だに使ったことがないコマンドである。
使うとエリアチェンジするまでコマンド使用直前の装備グラに固定出来るというモノらしい。
実に素晴らしい!!
・・・もう5年早く導入すべきだったとも思うけどね。
ほとんど全ての前衛がオプチ+スコハーだったあの頃に、な。
オシャレ装備と実用装備とのギャップが激しいのと、アイテム導入時期の違いが激しい違和感の原因となっていた頃にコレがあったらなぁ!
でも、見た目で大体判るってのも大事なコトだからね。
痛し痒し、今はいいけどね。
コメント