2014年2月8日 日常
午前1時に床に入る前に窓を開けたときはまだ降っていなかったのに、今朝は燐戸の屋根が真っ白に染まっているのが見えた。

幸い、交通機関は間引き運転ながら動いているらしい・・・合羽を着用し、靴下の上にスキー用の厚手のそれを追加する。

下駄箱の奥に仕舞い込んだ薄汚れたエンジニアブーツを数年ぶりに発掘し、靴下で膨れ上がった足をどうにか突っ込んで玄関を出た。

「新宿線は現在急行電車の運行を中止しています」

ホームに居た駅員は何度かマイクでそう繰り返すと、今度は装着したインカムを通じての(恐らく)駅長室からの指示に何度も頷いている。

手持ち無沙汰の俺はホームの端にあるフリーペーパーのラックからR25を一冊抜き取ると、雪がかからないように白線より大分下がってページをめくった。




新宿線は思ったより空いていた。

手にしたフリーペーパーを両手に持ち直して広げて見られる程度・・・普段の土曜日の2割引と言ったところだろう。

インタビュー記事の”大志を抱け!”まで読んだ所で菊川に着いた。

駅構内はやはり閑散としていた。



A1出口に立つ俺の視界を右上から左下へと一斉に流れる降雪が埋め尽くす。

新大橋通りの向かい側の歩道は真っ白に染まり、寂れた商店街のテントにも積雪が見られた。

俺は軽く肩をすくめ、片手に持ったフリーペーパーを左脇に挟むと手首にぶら下げていた傘を取り出して広げた。



(今日は子供会の廃品回収があるはずなんだが、コレはどうするのかな?やんのか?やらんのか?)

(ああ、雨だったらやらんと言っていたな・・・じゃ、雪はどうすんだ?流石にやらないか・・・でも子供は雪好きだからなァ)


そんなことを窓の外の雪を見ながら思う。








どうせ今日は誰も来ないだろう・・・駄文と小説のプロットに全精力を傾ける事にしよう。







あと、雪かきな。

9:40

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索