【幸せの】FFXIV【カタチ】
【幸せの】FFXIV【カタチ】
□先ずはβ4の話

思い直してヒューランなどと言うやや力の抜けるような響きの種族で再出発することにする。

これにはイロイロな訳があるが・・・主にオフ会等でリアルに面接する際に


「あのイケメン・・じゃなかった、イケッテさんは誰かしら?」

「チィーッス!イケッテで~す!」

「!!」(←黄色弱点)


という事故を避けるためにも、それほどでもないという噂の新八顔を選んでおいた。

(リアルでは黒坊主だが・・・浅黒い方は巨人設定ばっかりなんだよなぁ・・・)

あ、頭髪も若干増量しておきましたが脳内設定で着脱可能となっておりますので悪しからず。


さて、そうして降臨したエオルゼアですが・・・あれ?何でウルダハから始まらないの?

俺、モモディちゃんにあのよく解らないテンションで出迎えて欲しかったのになぁ・・・呪術士ってウルダハだよね?

何でグリダニアの怪しい仮面の忍者緑影とマムージャっぽいアレが戦ってるの?




そう、思ってステータス見たら自分、幻術士だったわ・・・おじさんウッカリしちゃってたなぁ!(テヘッ☆)



仕方ないのでそのままβ4終了までにLv15まで上げ、「水の試練」で2回ほど死んで諦めました。

最後の日に「他国を回れ」をリムサ>ウルダハまでやって終了です。

でもさ、やっぱりモモディたんが最強だと・・・ウルダハムッハー!だと思うわけよ?

グリダニアはNPCがみんな怪しい仮面だし、自分も似た様な仮面被らされてあまりの汗臭さにセレモニーの最中に失神する始末!!

森の民がエレゼンなのはいいけど、冒険者ギルドの窓口が巨大(俺からはそう見える)なボクッ娘なのはどうなのよ?需要なの?どうなの?

(これがミコッテのボクッ娘で奈良弁だったら俺的ド☆ストライクなんだが・・・)




まぁ、リムサは始めた事すらないのでなんとも言えませんけどね。


□アーリーアクセスの話

そして先週末からのアーリーアクセス。

ウルダハに来たので呪術士と剣術士を取って、ついでに格闘士も。




(・・・そういえばグリダニアでは他のジョブは何も取ってなかったな)




まぁ、なんだ?

赤魔の無い世界に何を求めろって言うんだよ?



・・・兎も角、俺は当初の予定を全く無視してここで剣術士のLv上げにいそしむ。

(結局昨夜Lv11まではやった)

アレだ、ほら・・・今、スゲー巴術士だらけじゃない?

何処もかしこも青やら金色のカー君だらけ・・・噂では剣術士と幻術士が圧倒的に足りなくって皆さんお困りらしいじゃない?



そこで俺の出番ですよ!!颯爽登場!銀河貧中年ですよ!



ケアルもレイズも使える謎の剣士・・・その実態は要望に応えて伝説の停め技シールドバッシュをも炸裂させるヒーラー!!

これは萌える!いや、燃えるッ!!



・・・え?そうでもないですか?

イケると思ったんだけどなぁ・・・やっぱ新八フェイスじゃダメですかね?


□ビムとガルの話

なかなか逢えないな~と思っていたら、皆さんイロイロ事情があってログイン出来ないようです。

ビムは・・・まぁ、これは家庭の事情ですからなんとも・・・。


ひとつイイ話をしましょう。

今からスカイリムをするのです。

そして、来年PS4でリリースされるTESOnlineにこっそり移行しましょう。

画面構成はほぼ一緒ですからたぶん、バレません。

オフゲのふりをしながらオンゲをするのです!どう?この天才の考えた作戦!完璧じゃね?

後は嫁にこの日記見られないように充分注意して生活するだけでおk・・・簡単です。

他にも猫にカステラを焼かせてビムに持たすから、それを持って帰って嫁に食べさすとか。


嫁「あら!このカステラ・・・まったりとしていてそれでいてクセが無い・・・」

ビ「どうだい?コレはオンラインゲームをしているヒトが作ったものさ」

嫁「・・・私、オンラインゲームのこと・・・誤解していたかも・・・」

ビ「嫁・・・」

嫁「・・ビム」


というのもアリかもな・・・甘いものに弱いようだったら、な。


ガルは・・・明日の夜、お逢い出来るのを楽しみにしております。(にっこり


□システムの不思議

サポ(じゃないけど便宜上こう呼ぶ)に他のジョブ(じゃないけど便宜上・・・)のアビをつけると使えるじゃない?

剣持ってケアルとかするじゃない?

・・・じゃ、武器とアビ関係無いじゃない?



「素手状態でも良くない?」とか思っちゃう俺は、ローブに三角帽子でギザギザ(マクアフティル)を振り回す危ないヒトです。

武器とジョブが直結している・・・と言うより装備と能力が直結しているなら、そこに整合性を求めたい。




そこに整合性が無いならば、そうすべきじゃないのでは・・・?




と、思わぬでもないけど、ね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索