【オスッテ】FFXIV【ですって】
2013年5月24日 日常 コメント (5)
今更な話で申し訳ないが、オスッテがスゴイらしいじゃない?
この春復帰したFFXIは懸案であった「アルタナミッションを終わらせる」というのが主たる目的だったんだが、そのミッションを進めるにあたって平行して三国のいづれかのクエストを進めねばならなかった。
俺はサンド人なのもあってアルタナ実装初期に過去サンド編を途中まで進めていたが、「オスラの秘密がわかるかも?」という野次馬根性的な気持ちも働いて今回は過去ウイン編をイチからやってみた・・・。
・・・おもすれェ・・・!
謎だらけのオスラ「レコ」、そして怪しさ大爆発の大元帥「ロベルアクベル」・・・魅力的なミスラ傭兵団の面々に個性的なタルタル軍団。
現代ミッションと複雑に絡み合い関係が垣間見えるストーリー・・・どうして俺はコレをちゃんとやらなかったんだろう?
・・・まぁ、実装当時のカンパニエや叙勲システムがクソ過ぎて俺のFFライフ(笑)にマッチしなかったからですけどね。
話が逸れたな・・・まぁ、イロイロあって俺の中で
「オスラ・・・いいかも?」
くらいの位置にあったワケよ?
で、今回FFXIVが始まるじゃない?リ・ボーン的に?
あまり事前情報とかは入れないようにしてたんだけど、やっぱキニナルじゃない?βテストとか当たっちゃったりしたら、やっぱ真面目に取り組まないと・・・とか思うじゃない?←気が早い
で、ゲーム系2chブログとかを斜め読みしてたらね・・・
なに?このイケメソ?
思ったよりマッチョなトコがイイ!
悪そうなカオがちゃんとあるのがイイ!!
そして何よりウンコ座り出来るのがイイ!!!←そこ?
とりあえず、早くメール来ないかなぁ~・・・。←そこか・・・
この春復帰したFFXIは懸案であった「アルタナミッションを終わらせる」というのが主たる目的だったんだが、そのミッションを進めるにあたって平行して三国のいづれかのクエストを進めねばならなかった。
俺はサンド人なのもあってアルタナ実装初期に過去サンド編を途中まで進めていたが、「オスラの秘密がわかるかも?」という野次馬根性的な気持ちも働いて今回は過去ウイン編をイチからやってみた・・・。
・・・おもすれェ・・・!
謎だらけのオスラ「レコ」、そして怪しさ大爆発の大元帥「ロベルアクベル」・・・魅力的なミスラ傭兵団の面々に個性的なタルタル軍団。
現代ミッションと複雑に絡み合い関係が垣間見えるストーリー・・・どうして俺はコレをちゃんとやらなかったんだろう?
・・・まぁ、実装当時のカンパニエや叙勲システムがクソ過ぎて俺のFFライフ(笑)にマッチしなかったからですけどね。
話が逸れたな・・・まぁ、イロイロあって俺の中で
「オスラ・・・いいかも?」
くらいの位置にあったワケよ?
で、今回FFXIVが始まるじゃない?リ・ボーン的に?
あまり事前情報とかは入れないようにしてたんだけど、やっぱキニナルじゃない?βテストとか当たっちゃったりしたら、やっぱ真面目に取り組まないと・・・とか思うじゃない?←気が早い
で、ゲーム系2chブログとかを斜め読みしてたらね・・・
なに?このイケメソ?
思ったよりマッチョなトコがイイ!
悪そうなカオがちゃんとあるのがイイ!!
そして何よりウンコ座り出来るのがイイ!!!←そこ?
とりあえず、早くメール来ないかなぁ~・・・。←そこか・・・
コメント
14はルガ♀が気になりますね イラストがかっちょいい。
3Dモデルだと変わりそうだから実機で見ないとですけどねw
俺はルガ♀でいくけどな!
ルガメスに人気が有って大変嬉しい・・・(実は人気種族?)
1番最初に作った自キャラはルガメスでしたwが、あまりにも生息してなくて
「なぜ、ルガメスの良さがわからないのだ!」って思ってたくらい。
ここには沢山いて嬉しい。巨体な割に踊りが1番カワイイ!
【踊り】kwsk