ジョジョアイス&困ってはいないが困ること
2012年6月15日 日常 コメント (6)
どうやら25周年のご様子、、、。
毎週読んでいたのは週間ジャンプ連載時のみなのでスティールボールラン以降は未知の領域ですね。
まぁ、中身は普通のラクトアイス。
当然の様にハズレでした。
話は変わるんだが、しばらく前から俺の家の縁の下にネコ(ここでは特に区別してこう表記する)が住み着いている。
最初は親猫だけだったのだが、春に増殖して以来少なくとも2~3匹の子猫も一緒に生活しているようだ。
(姿を見ることはあまり無いが、鳴声が複数匹をうかがわせる)
どういう経緯でウチに住み付いたのかはネコのみぞ知るコトだが、ウチの縁の下の通風孔の格子が一つ外れていたのを目ざとく見つけたに違いない。
俺にしてみればにゃーにゃーうるさいコトがたまにあるものの、特に実害が無いので駆除しようとは思わなかった、、、、、
が!
今週の木曜日の朝の事だ、、、。
朝、猫(特にこう表記してある場合は俺と一緒に住んでいる方の人間を指す)がゴミを出そうと玄関を開けると、ドアの外に置いてあった園芸用有機肥料の袋が無くなっているのに気が付いた。
!!
そして、玄関から茶色の肥料が点々と道路に落ちている、、、そう!まるで刑事モノのドラマで負傷した犯人が銃創を手で押さえつつ懸命に逃げていった血痕の様に!!
「これは、、、事件だわ!!」
猫は道路に残る犯人の痕跡を追って行った。
茶色の肥料は袋ごと引き摺っているかのように所々長く伸ばされながら家の前を横切り、隣戸のエントランスの階段を引き上げ、そしてまた俺の家の南側に引き込まれていた。
「一体、誰が、、、何の目的で、、、!?」
猫は疑念を抱きつつも家の横の通路を忍び足で進む、、、そして、、、
「なん、、、、だ、、、と!?」
茶色の肥料が引きずり込まれていたのは、俺の家の縁の下の通風孔だった。
「ネ、、コ?、、、なのか!?」
状況証拠は犯人(?)がネコ(ヒトじゃないほうの)であることを暗にどころか相当明らかに示している。
俺よりもネコの生態に詳しい猫でさえもネコが有機肥料を喰う(?)習慣があるかどうかは知らなかった、、、というか喰わないだろう?おい、常識的に考えて!
俺の日記友達(勝手にそう呼ばせてもらうぞ?フレンズ)にはネコ好きが多いと俺は思うので、折角だからこの謎を解いてもらおう等と虫のよい事を俺が思いつくのは自然の法則だろう?
というワケでひとつヨロシクお願いしたい。
(コメント欄に何故こういう事件が起こったのかと再発防止の秘策を書いて欲しい)
毎週読んでいたのは週間ジャンプ連載時のみなのでスティールボールラン以降は未知の領域ですね。
まぁ、中身は普通のラクトアイス。
当然の様にハズレでした。
話は変わるんだが、しばらく前から俺の家の縁の下にネコ(ここでは特に区別してこう表記する)が住み着いている。
最初は親猫だけだったのだが、春に増殖して以来少なくとも2~3匹の子猫も一緒に生活しているようだ。
(姿を見ることはあまり無いが、鳴声が複数匹をうかがわせる)
どういう経緯でウチに住み付いたのかはネコのみぞ知るコトだが、ウチの縁の下の通風孔の格子が一つ外れていたのを目ざとく見つけたに違いない。
俺にしてみればにゃーにゃーうるさいコトがたまにあるものの、特に実害が無いので駆除しようとは思わなかった、、、、、
が!
今週の木曜日の朝の事だ、、、。
朝、猫(特にこう表記してある場合は俺と一緒に住んでいる方の人間を指す)がゴミを出そうと玄関を開けると、ドアの外に置いてあった園芸用有機肥料の袋が無くなっているのに気が付いた。
!!
そして、玄関から茶色の肥料が点々と道路に落ちている、、、そう!まるで刑事モノのドラマで負傷した犯人が銃創を手で押さえつつ懸命に逃げていった血痕の様に!!
「これは、、、事件だわ!!」
猫は道路に残る犯人の痕跡を追って行った。
茶色の肥料は袋ごと引き摺っているかのように所々長く伸ばされながら家の前を横切り、隣戸のエントランスの階段を引き上げ、そしてまた俺の家の南側に引き込まれていた。
「一体、誰が、、、何の目的で、、、!?」
猫は疑念を抱きつつも家の横の通路を忍び足で進む、、、そして、、、
「なん、、、、だ、、、と!?」
茶色の肥料が引きずり込まれていたのは、俺の家の縁の下の通風孔だった。
「ネ、、コ?、、、なのか!?」
状況証拠は犯人(?)がネコ(ヒトじゃないほうの)であることを暗にどころか相当明らかに示している。
俺よりもネコの生態に詳しい猫でさえもネコが有機肥料を喰う(?)習慣があるかどうかは知らなかった、、、というか喰わないだろう?おい、常識的に考えて!
俺の日記友達(勝手にそう呼ばせてもらうぞ?フレンズ)にはネコ好きが多いと俺は思うので、折角だからこの謎を解いてもらおう等と虫のよい事を俺が思いつくのは自然の法則だろう?
というワケでひとつヨロシクお願いしたい。
(コメント欄に何故こういう事件が起こったのかと再発防止の秘策を書いて欲しい)
コメント
俺www人気無さ過ぎwwwwww
マジレスするとサンダルと一緒じゃないか?
ネタレスすると軒の下に住んでやってるのに一向に改善しない生活環境改善のため家庭菜園でも始めたとか言ってみるw
棚の中に入れたり、カバーをかぶせて持っていけないって思わせればいい
持っていけそうだと思わせるようなのは大抵おもちゃにされるからね
ボールとかもう少し遊べそうなモンがいっぱい置いてあるのにねェ?
真面目に調べたら、マジで食べちゃうらしい。
有機肥料だと「犬猫が食べる場合があるので、使うときは深く埋めてね」的な事が
書かれてるらしいので肥料に「おいしい臭いがする何か」が入っていると思われる。
家の中に入れておくか、ネットか何かをかぶせるか、箱に入れておいたほうがいいんじゃないか?
なッ、、、なんだってェーーーッ!!?