コレは「じょれん」というのか!
2012年2月3日 日常
なんかスッキリする瞬間。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-00000009-mai-soci
「潮干狩りに使うあの金籠のついた熊手の親玉」というモノだと思っていた俺にはありがたい。
確かに今までもこういう道具を使っていると、その大小に係わらず海上保安庁の巡視員に見つかると注意・勧告を受けたものだが、今度からは厳しく取り締まるのか、、、。
まぁ、俺は使わないからいいけどね。←昔使おうとして買って持っていたら怒られた
「素手ならOK」とは巡視員の弁だが、大人が本気で貝を掘ったら素手でも相当な漁獲量が有るぞ?3時間を30分に短縮するために使うのかね?
漁業権には納得しないが、乱獲は良くない、、、何事もほどほどにな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-00000009-mai-soci
「潮干狩りに使うあの金籠のついた熊手の親玉」というモノだと思っていた俺にはありがたい。
確かに今までもこういう道具を使っていると、その大小に係わらず海上保安庁の巡視員に見つかると注意・勧告を受けたものだが、今度からは厳しく取り締まるのか、、、。
まぁ、俺は使わないからいいけどね。←昔使おうとして買って持っていたら怒られた
「素手ならOK」とは巡視員の弁だが、大人が本気で貝を掘ったら素手でも相当な漁獲量が有るぞ?3時間を30分に短縮するために使うのかね?
漁業権には納得しないが、乱獲は良くない、、、何事もほどほどにな。
コメント